>>904
そーか、分かりにくくてすまんかった
少セットで追い込んで「もー上がらん」ってのは仮想限界、つまり君の頭脳が解釈した単なる電気信号に過ぎんということ
>>885氏は甘えって表現してたけど、それは少セット短時間で最大の効果を得ようなんて考えは甘いって意味なのだよ(たぶん)

もちろん大多数のトレーニーは楽がしたいわけじゃなく、色々勉強して伸び具合も確認したうえで追い込みをチョイスしてるはず
でも追い込まないトレーニングの存在を知りながら追求も検証も惜しむならそこは甘いと言われてもしょうがないんじゃないかね?

でやっぱし精神論になったけど、他人のトレーニング法にケチつけて何か押し付けようとかは思ってないし「お互い頑張ろう」だね
自分はもう怪我が怖いから筋力狙いはあまりやらない
とは言っても行き詰まってきたり気分転換したくなったりで結局サイクルさせるけどね