>>5を誤解した人は多かったかもしれない…やっぱ書き方が悪かったようで申し訳ない
これは「普通だと思ってたことも比べてみれば実はデメリットだった」という自分なりの感想がベース
必ず皆にも当てはまるとか分割法が間違いだとかってことじゃなく、考えるキッカケにして欲しいってこと

あと「効果が同じになるようにトレーニングした場合」という前提もシッカリ書いとくべきだった
じゃないとホントにやり方次第って話になる、高頻度の方がキツくて伸びにくかったって人は実際に居るわけだしね

一応、高頻度で同等以上の効果を出せなかった事例については原因推定と改善案まで書いてるし無責任に言いっ放しはしてないつもり
週4以上でちゃんと伸ばせるようにやれた場合で比べてどうなのか、実践ベースで議論したら面白いんじゃないかなってことです