X



筋トレの唯一のデメリット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2018/02/24(土) 20:23:40.29ID:hBzVqbor
尿酸値が上がる
0002無記無記名
垢版 |
2018/02/24(土) 20:27:04.45ID:Dg+mmXzP
身長が縮む
ソースは3cm縮んだKatochan

ボディビルダーの身長について!筋トレすると背が縮む?【雑談動画】
https://www.youtube.com/watch?v=RhIMv331gSs
0003無記無記名
垢版 |
2018/02/24(土) 21:28:09.31ID:oeR19Dco
友人との付き合いが悪くなる
0006無記無記名
垢版 |
2018/02/24(土) 23:02:19.92ID:2O3i1jjg
ボディビルダーを気持ち悪いと思えなくなる
0008無記無記名
垢版 |
2018/02/24(土) 23:34:10.26ID:6nUFHOVT
女が寄ってくるとこかな
0010無記無記名
垢版 |
2018/02/24(土) 23:38:13.96ID:vez89CIu
>>1
筋トレじゃなくて食事じゃね?
筋トレしてるスプリンターの尿酸値も高いん?
タンパク質超過剰のトレーニーやビルダー特有の現象だろ?
0011無記無記名
垢版 |
2018/02/24(土) 23:39:55.43ID:54XZ770z
ぱっと見はしっかりしてるように見られ頼りがい有りそうに見られる
現実はトレのせいで付き合いが悪く他の物事知らない世間知らず多し
0012無記無記名
垢版 |
2018/02/24(土) 23:42:32.17ID:vez89CIu
ビルダー、上級者トレーニーに多い病気。多くが食事に起因。
糖尿病、心臓病、動脈硬化、痛風、腎臓病、肝臓病、粉瘤

サブスリーレベルの上級者ランナーに多い病気。多くがトレーニング環境に起因。
喘息、花粉症などアレルギー、骨粗鬆症、貧血
0013無記無記名
垢版 |
2018/02/24(土) 23:44:48.25ID:/2GZqOSy
クソガリのつれに追い込みかけがち
0014無記無記名
垢版 |
2018/02/25(日) 00:05:33.69ID:5rJykmbA
女の背中や尻をみて努力してるかどうかが気になってしまう
0015無記無記名
垢版 |
2018/02/25(日) 00:32:53.84ID:4S2+NP+i
菅原辰馬病だろ
0016無記無記名
垢版 |
2018/02/25(日) 00:33:22.59ID:6O6dPIbG
>>14
俺も女は尻や脚がしっかりしているのが好きだわ。
女が横向きで俺は正常位のときに尻と脚の厚みが
あるのがマジで興奮する。
0017無記無記名
垢版 |
2018/02/25(日) 01:21:46.08ID:ST+DUDsy
マジで時間はデメリットやんか


司法試験勉強してるときに筋トレなんかしてらんよ



あとデメリット何?


怪我のリスク?
0018無記無記名
垢版 |
2018/02/25(日) 01:29:43.45ID:IZiV3WET
AV見てると男の体に目が行きがち
0019無記無記名
垢版 |
2018/02/25(日) 01:33:20.20ID:etjqBw1m
筋肉つけすぎると疲れやすくなる
0020無記無記名
垢版 |
2018/02/25(日) 01:33:48.28ID:5rJykmbA
>>17
それだと大体の趣味に当てはまってしまうからなあ
筋トレ独自のデメリットがいいんでない。怪我はあるね
0021無記無記名
垢版 |
2018/02/25(日) 01:42:34.59ID:l3jJKBjw
むしろ筋トレは有酸素や他のスポーツの練習と
比べたら時間に対する効率は非常に良い運動だよ

リフターみたいに筋力狙いなら
筋トレもかなり時間がかかってしまうが
筋肥大狙いなら短時間で追い込むだけでおわる
0022無記無記名
垢版 |
2018/02/25(日) 02:30:01.95ID:C15AtfsH
ゲームや鉄道よりは間違いなく有意義な趣味やろ
0023https://goo.gl/8bBjy9 ◆mNHc96i1z6
垢版 |
2018/02/25(日) 02:36:40.34ID:5aUpDw1p
>>17
運動をすることによって記憶力があがるぐらい知ってるよね?w

出来の悪いやつほど勉強ばかりするからな
0024無記無記名
垢版 |
2018/02/25(日) 09:50:55.13ID:VN4/hH0c
>>21
時間効率いいかなあ
筋トレをジムで1時間(インターバルがあるから結局時間を使う)
外でジョギング1時間
まあどっちもトレーニングに必要な時間は変わらんと思うけどね

同じような運動形式でインターバルで比べれば
有酸素のHIITのほうが時間効率はインターバルでつなぐ普通のウエイトトレより格段に上
0025無記無記名
垢版 |
2018/02/25(日) 09:51:57.67ID:VN4/hH0c
まあウエイトは30分で終わるよ!ってなら30分ジョギングも同じことが言える
0026無記無記名
垢版 |
2018/02/25(日) 15:06:54.89ID:p+VKELWI
>>24
ジョギングは老化促進で寿命を縮めるわけだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況