X



トレーニーならストレッチするよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (アウアウウー Sa97-vG8j)
垢版 |
2018/02/19(月) 18:28:05.71ID:csf1cEDda

怪我予防、柔軟性、可動域、疲労回復、リラクゼーション
色々効果たくさんのストレッチについてメソッドや四方山について
スレがなかったので立ててみました
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0091無記無記名 (ワッチョイ f7df-H0hI)
垢版 |
2018/07/25(水) 22:22:49.23ID:sjPoeUCq0
>>90
酷い日本語だな
まるでラップ(笑)みたい
0092無記無記名 (ワッチョイ 17b8-0DiL)
垢版 |
2018/07/25(水) 22:37:43.20ID:0iiL9g0Y0
>>90
何かに追われながら書いた感が凄いわ
0093無記無記名 (スププ Sd32-22Rm)
垢版 |
2018/07/26(木) 03:25:59.14ID:sIsUuqt5d
スクワットは深く屈むためには鼠径部つけねあたりのこわばりが

ベンチプレスも足の位置を頭寄りに置くためにはつけねあたりのこわばりが

デッドリフトはワイドスタンスで屈むならももうらのこわばりが問題になりませんか?
0096無記無記名 (ワッチョイ 37df-okpm)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:33:44.80ID:fWGxYDfq0
風呂上りがベストかな
0100無記無記名 (ワッチョイ 824e-XS6U)
垢版 |
2018/09/21(金) 17:45:13.79ID:1fwoyhDI0
wniの鈴木里奈大好き
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101無記無記名 (ワッチョイ 01b8-nznP)
垢版 |
2018/09/21(金) 20:46:22.52ID:JiKXl7SE0
たって前屈がちょっと苦手
カーフが硬いのかカーフが伸びない感じがして
可動域が制御される
開脚は完璧に出来るから
毎日立って前屈やる事にするか
0102無記無記名 (ワッチョイ 46f6-3zlj)
垢版 |
2018/09/22(土) 12:34:11.72ID:qcXNGqjV0
>>82
それはさあ、
可動域を伸ばすためのストレッチと、ウォームアップのためのストレッチは違うんだが
ストレッチが害と言ってるやつって、それを一緒くたにしてるんだよなあ
ストレッチのためのストレッチと、アップのためのストレッチは違う
アップでは伸ばしてる時間なんて10秒程度だが、素人は1分も2分も伸ばし続けてる。
長すぎると、その後運動するときにパフォーマンスが下がる

あと、運動前のストレッチを冷えた状態でやるからパフォーマンスが下がる
ストレッチは体を先に温めてからやるもの

暖かい格好で軽いジョグ→体操→ストレッチ
のような流れが基本

運動部に入ったことがない素人で多いのが
いきなり薄着で、いきなりストレッチ(しかも一箇所1分も2分も入念に伸ばし続ける)
0105無記無記名 (ワッチョイ d2a8-Maud)
垢版 |
2018/09/26(水) 19:34:41.24ID:2Qv92oSu0
かっちりストレッチしてたのを緩めに変えたらATGで怪我してもうたわ
しっかりやらんと駄目な体質なんかね
0106無記無記名 (ワッチョイ 5729-S4i9)
垢版 |
2018/10/02(火) 02:13:43.28ID:V6PAPPoM0
体が固くなったのか肥大してくれた筋肉が邪魔なのかわからんけど
腕を肩と腰から後ろに回して背中でつなぐのができなくなってる
昔はこんなのストレッチなんてしなくても繋げてたのに
筋肉が邪魔してんのかなぁ
0108無記無記名 (アウアウウー Sab5-nAHt)
垢版 |
2018/10/05(金) 16:56:06.37ID:jajdySrta
トレ後のストレッチきもちぃ
これのおかげか身体の柔軟性もかなり増してて、開脚前屈で肘が床に付くまでになってしまった
0109無記無記名 (ワッチョイ 47df-4Hut)
垢版 |
2018/10/12(金) 00:22:00.64ID:QkNHgjHT0
やるやん
0110無記無記名 (ワッチョイ dfa7-4Hut)
垢版 |
2018/10/12(金) 00:40:21.82ID:1mHRwLqr0
トレ前トレ後に行って疲労回復っていうのに筋トレはじめて5年近くたつんだが未だに懐疑的にみてるんだよな

具体的にやったら回復したって体感できた奴いるのか?
いるなら詳細を教えてほしい。純粋に
0111無記無記名 (アウアウイー Sa9b-4Hut)
垢版 |
2018/10/12(金) 14:27:08.87ID:H2dWG2aoa
ストレッチに疲労回復を促す効果はないよ、ソースはいくらでもあるから自分で探すこった
stretch effect recover とか、キーワード入れてみるんだよ

そもそも筋トレ自体が負荷をかけた強力なストレッチのようなものだから、それ以下の刺激を
与えてもねって話でさ

ただし事前にやる分には、皮膚を伸ばして動きやすくするとか一定の恩恵はある
0113無記無記名 (ササクッテロル Sp47-OdEF)
垢版 |
2018/11/26(月) 12:05:17.99ID:Mk8HEXJmp
長距離通勤とデスクワークでだいぶ固くなってしまった
一応やってみてるが柔らかくなるんかねぇ
0114無記無記名 (スッップ Sdaa-sazq)
垢版 |
2018/12/19(水) 06:41:51.61ID:28Z8tfzWd
ハムストリング ストレッチだけで 筋肉痛
0116無記無記名 (ワッチョイ 8b34-CnSh)
垢版 |
2019/01/05(土) 19:32:07.37ID:hODwu/lr0
皆さんの柔軟性は具体的にどのくらいでしょうか。
0118無記無記名 (ワッチョイ 8b34-CnSh)
垢版 |
2019/01/07(月) 05:28:57.74ID:N+gc5lbD0
>>117
頑張ってストレッチして下さい。前屈はガラケーレベルで上半身が完全に足へ密着できますね。
0119無記無記名 (ワッチョイ c9c6-fAiL)
垢版 |
2019/01/17(木) 21:19:02.33ID:QdLrmxrD0
硬いってダサいよな
0120無記無記名 (ワッチョイ 91b8-6yVV)
垢版 |
2019/01/17(木) 23:04:29.42ID:Xvhta5Ba0
腰とふくらはぎが張ってると前屈が辛い
0121無記無記名 (ワッチョイ eb6f-ZYNb)
垢版 |
2019/01/18(金) 00:40:40.35ID:uYPZvCez0
ストレッチなんか15年間やってないわ
おかげでその間ウェイトによる怪我無し
0124無記無記名 (ワッチョイ 02b8-gVzh)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:13:29.89ID:nA36fGUH0
歪んだ骨格や筋肉のまま筋トレしても絶対良い事ないよね?
最低でも歪みは取っとかないと変な筋肉が育たない?
体が柔らかい人の前身は美しいよ
0125無記無記名 (ワッチョイ e1b8-8Bf3)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:27:19.94ID:RjoF11Z/0
別につき方云々に露骨な差はつかない
ただ、フリーウエイトなら扱う重量が増えると怪我のリスクが跳ね上がる
偏ってる方は過大な負荷がかかってたりオーバーストレッチがかかるからね
0126無記無記名 (ワッチョイ e1b8-OF6d)
垢版 |
2019/02/12(火) 01:00:19.19ID:lg4sQX980
柔軟性ってコラーゲンの癒着の有無だっけ?
古いオイルがこびりついたエンジンを無理やり回すイメージかね
0127無記無記名 (ワッチョイ 2d30-s6Un)
垢版 |
2019/02/12(火) 02:40:49.66ID:+uguYAFC0
筋膜ですね
たきざわさんは

滝澤 幸一
1日1分 筋膜リリース -痛みとこりがラクになる-確かこれで5つのグループ分けしてほぐしましょうと言ってました

でも
YouTubeではhttps://youtu.be/yIA6654YWls

生活姿勢や歩き方を改善しないとダメだと言ってます
0129無記無記名 (ワッチョイ 27c6-cT+3)
垢版 |
2019/02/19(火) 21:34:07.71ID:gAdWiZ0V0
筋トレと同じでやり続ければ絶対に結果が出るというのが良い
0130無記無記名 (ワッチョイ 1e85-z4MA)
垢版 |
2019/03/08(金) 09:52:00.76ID:kAphY/q90
硬すぎるのもダサいけど男なのに女みたいに体が柔らかすぎるのってダサいよな
立位前屈で手のひらが床にペタリくらいがカッコいい
0132無記無記名 (ワッチョイ 1e85-z4MA)
垢版 |
2019/03/08(金) 11:32:13.57ID:kAphY/q90
うっざ
0133無記無記名 (スフッ Sd32-FEiU)
垢版 |
2019/03/09(土) 01:10:21.42ID:WTrrn+ijd
柔らかすぎるのは
切り返すための神経や反射のための反応が鈍くなるのであまりよくない

スポーツ選手でもそれぞれ選手ごとに競技のための柔らかさ硬さがあるみたいですよ
0134無記無記名 (ワッチョイ 1e85-z4MA)
垢版 |
2019/03/09(土) 19:43:22.47ID:yqZgIXlE0
ストレッチって筋トレと違って回復させる必要ないからいいよな
1日中ストレッチやってても朝になると固くなってんじゃん(クソが!)
0135無記無記名 (ワッチョイ 120b-t8as)
垢版 |
2019/03/09(土) 21:24:25.45ID:vFjfAMra0
>>133
とはいえ、そんなの把握して管理できてる人はトップアスリートでも少ないんじゃないかね
具体的にどうすればいいんだろ
何だかんだ柔軟性って筋肉と同じで継続した努力で効果が出るもんだろうし
積み重ね過ぎてどうしよう、なんて考えるべき時なんてそうそう訪れるかどうか
0136無記無記名 (ワッチョイ 1630-FEiU)
垢版 |
2019/03/10(日) 00:00:56.37ID:YHqzX9cU0
バレリーナや力士の柔らかさが有名

柔軟性がありすぎることもまた少し問題です。例えば180度の開脚ができるということは、そのぶん関節が不安定になり、関節自体を傷めやすくなります。
日常生活ではそこまでの柔軟性は必要ありませんので、適度な柔軟性を保つように心がけていただければと思います。
0138無記無記名 (ワッチョイ a394-gi2a)
垢版 |
2019/03/10(日) 16:17:35.05ID:eTFTKBJa0
ヨガ友知らんのか?アスリート程ストレッチが大事
怪我をしない事がプロの条件でもある
素人のハエども見掛け倒しですぐに怪我して終わり、所詮は真似事
0139無記無記名 (ワッチョイ 920e-V4pZ)
垢版 |
2019/03/12(火) 21:51:56.31ID:2YRUw0xK0
>>90
アルコ&ピースのラジオの、ボイパのコーナー
で脳内再生した。
0140無記無記名 (ワッチョイ 920e-V4pZ)
垢版 |
2019/03/12(火) 22:18:57.08ID:2YRUw0xK0
そういえば、骨ストレッチってあったけど、あれどうなん?
0141無記無記名 (ワッチョイ b3c6-kdx8)
垢版 |
2019/03/15(金) 22:03:31.57ID:0xZK6uIX0
これから風呂あがりに毎日やっかな
0142無記無記名 (ワッチョイ 9f0e-Syny)
垢版 |
2019/04/02(火) 20:39:15.79ID:XQzPr4jv0
うーわストレッチしてねー
0143無記無記名 (ワッチョイ 07c6-buEI)
垢版 |
2019/05/25(土) 18:04:40.71ID:QfaTaSz80
気持ちええわ〜
0144無記無記名 (ワッチョイ e794-0FRr)
垢版 |
2019/05/29(水) 23:17:45.87ID:/c+dSvnI0
ストレッチでいつもハム傷めるんだよな
開脚で無理なくやさしくやってるつもりなんだが
スクワットの翌日以降筋肉痛ある状態でストレッチやると傷める確率が高い
もうやめようかなストレッチ
0145無記無記名 (スッップ Sdaa-NrWG)
垢版 |
2019/07/26(金) 18:00:52.08ID:xzbZ7GO+d
>>53
一年以上前のレスに安価つけるのもあれだけど、がに股はルーマニアンで治った
あとこれまでスクワットやってて、大腿死闘筋メインにしか刺激が入らなかったのが、やりはじめてから内転筋群に入るようになった(むしろ四頭筋にどう入れるか分からなくなってきたレベル)
おかげでスクワット後の脚のストレッチが気持ちよくてより楽しいぞ
0149無記無記名 (ワッチョイ 49b8-2c3Y)
垢版 |
2019/08/15(木) 13:19:36.15ID:riB/isiv0
「トレーニーなら静的ストレッチしないよな」w

https://youtu.be/xURt4RVbsD8
0150無記無記名 (ワッチョイ 13ec-kta0)
垢版 |
2019/08/15(木) 13:36:33.65ID:d82HFnXh0
空手やキック、相撲などの格闘家も体操選手も筋トレもストレッチもしまっくってる訳だが
0152無記無記名 (ワッチョイ 13ec-kta0)
垢版 |
2019/08/15(木) 13:43:44.64ID:d82HFnXh0
山本が言ってたのは筋トレ前の30秒〜のスタティックストレッチじゃなくて?
0153無記無記名 (ワッチョイ 49b8-2c3Y)
垢版 |
2019/08/15(木) 13:46:52.38ID:riB/isiv0
>>150
ふーん、みんながやってるから正しいの?
新しい研究データは意味ないの?
昔は部活中に水飲むなと言われてみんな飲んでなかったけど正しかったの?
0154無記無記名 (ワッチョイ 13ec-kta0)
垢版 |
2019/08/15(木) 13:59:06.81ID:d82HFnXh0
>>153
バカなのか
格闘家や体操選手がストレッチしなかったらそもそも競技が出来ない。
しかし、ストレッチしてるからといってケガ多発してない。
0155無記無記名 (ワッチョイ 13ec-kta0)
垢版 |
2019/08/15(木) 14:00:37.81ID:d82HFnXh0
しかも、トレーニーの気持ち良いところまで伸ばして〜なんてレベルのストレッチではないにもかかわらず
0156無記無記名 (ワッチョイ 13ec-kta0)
垢版 |
2019/08/15(木) 14:02:27.91ID:d82HFnXh0
>>153
ちなみに新しい研究って何?
0157無記無記名 (ワッチョイ 2950-huez)
垢版 |
2019/08/15(木) 14:05:49.77ID:s67noU2q0
静的ストレッチは運動前にやってもあまり意味はない
けど疲労困憊したあとだとストレッチをやる気が起きないので
ウォームアップと一緒にやってしまう
1回が30〜45秒以下の静的ストレッチならパフォーマンスには
特に影響は与えない
0158無記無記名 (ワッチョイ 13ec-kta0)
垢版 |
2019/08/15(木) 14:09:44.53ID:d82HFnXh0
>>157
筋トレ教科書だと30秒以内なら悪影響ないって書いてあったかな
まあ30秒〜45秒のギリギリまでやってるやってる訳でもないだろうけど。
0159無記無記名 (ワッチョイ 569a-m4OL)
垢版 |
2019/08/22(木) 01:56:35.01ID:mmIX1Hqc0
やっぱり胸筋、広背筋がつくと背中でて組めないよな?
股関節は全然影響ないけど、肩甲骨周りは制限出るし、胸筋つけんのは辞めようかなと思ってる。
0163無記無記名 (ワッチョイ 2950-Jy1v)
垢版 |
2019/09/02(月) 01:35:02.19ID:ftsqseyO0
>>161
俺は肩関節周囲炎で特定の動作で稼働域に制限があって尚且つ激痛が走るんだが
ストレッチポールやフォームローラーでほぐすとそれがかなり緩和される
リハビリでマッサージ受けても同じように効果はあるんだがひとりで簡単に出来るから俺には無くてはならないものだわ
個人差はあるのかもしれんが少なくとも買って損することはないと思うよ
0165無記無記名 (ワッチョイ beee-Jh+f)
垢版 |
2019/09/11(水) 10:32:19.68ID:XXuTWyUF0
ラグビー日本代表、神の手、1分間、で有名な佐藤義人さんの理論て
皆さん的にはどう?
0167無記無記名 (ササクッテロレ Spbd-geL1)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:08:07.79ID:hlh9i+Ssp
筋膜剥がしは聞かなくなったけど本はまだ置き続けてるから一定の需要はあるのかな?
それとも売れなくて在庫のままなのかな?
0168無記無記名 (ワッチョイ 77c6-NJTS)
垢版 |
2019/10/14(月) 18:15:55.67ID:9fkz11di0
トレ前は動的ストレッチ
トレ後は静的ストレッチに切り替えた
0169無記無記名 (ワッチョイ 7fee-5E9T)
垢版 |
2019/10/15(火) 00:51:06.97ID:6ieQ8SYn0
>>168
静的ストレッチは出力さがる
という説により?
0170無記無記名 (ワッチョイ c6ee-bjPt)
垢版 |
2019/10/21(月) 23:27:53.48ID:UrojoqpW0
出力下がっても安全第一
0171無記無記名 (ワッチョイ d261-yR96)
垢版 |
2019/10/23(水) 09:08:28.84ID:qWH36QLz0
出力が下がるだけでなく靭帯のテンションが緩んで怪我もしやすくなる
安全のためにトレーニング前に動的ストレッチ、トレーニング後に静的ストレッチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況