各店舗のローカルルールみたいなので説明されたよ、うちは。
とにかく規約が全てなら向こうの主観的判断に基づく裁量により
横暴な決定を受け入れるのが正義って話になるけどそれで納得できる?

そもそもマナ違反者に対してどのように対処するのが無駄な軋轢を生まず
合理的か?ってはなしなので、初手でまず張り紙で遠回しにつついて様子を見るというのは
社会集団におけるコミュニケーションメソッドのいろはのいだと自分は認識してるんだけどどう?