X



トレーニングウェア総合 Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2018/02/13(火) 22:54:37.83ID:7oM7jVdL
トレーニングウエアについて語り合いましょう
鍛え上げた肉体とカッコイイウェアで、ジムの視線を独り占め!

※吊りパンなどギア関連は専用スレがありますので、そちらでどうぞ
※海外通販はサイズガイドが用意してあるものが多いです
 「ブランド名 size guide」とかでググれば大抵ヒットします
※注文した際にサンクスメールが送られてきますが、
 次回割引コードが記載されていることが多いので有効利用しましょう
※海外ブランドのセール時期は夏と冬、サイバーマンデー&ブラックフライデーは要チェック
※課税価格が1万円以下の貨物の場合、原則として、関税、消費税および地方消費税は免除されます
 http://www.customs.go.jp/tsukan/kanizeiritsu.htm

↓人気の海外ウェアブランド公式↓
gym shark
https://row.gymshark.com/
rise
https://www.rise.ca/
body engineers
http://www.engineered-life.com/
Live Fit
http://shop.livefitapparel.com/
alphalete
https://alphaleteathletics.com
vuori
http://www.vuoriclothing.com
RT Pro Wear
http://www.rtprowear.com/
0676無記無記名
垢版 |
2018/04/02(月) 04:51:58.55ID:zfkIvZ/L
ホモとゲイの違いがわからない
どちらもキモいのはかわらんか?
0677無記無記名
垢版 |
2018/04/02(月) 08:55:01.42ID:Df/v8Wuv
男らしさが一線を越えたのが、ホモ
男らしさを喪失したのが、ゲイ
0678無記無記名
垢版 |
2018/04/02(月) 09:54:45.94ID:P5t5O6vE
ホモセクシャル 性別限定せずに同性愛を指す言葉

ゲイ 男性を愛する男性の総称
0679無記無記名
垢版 |
2018/04/02(月) 18:24:01.76ID:u+hRDaOs
で?どんな鞄持てばいいんだよ
0682無記無記名
垢版 |
2018/04/02(月) 19:58:11.04ID:Up9W4Mft
コンビニ袋
0683無記無記名
垢版 |
2018/04/02(月) 20:04:15.84ID:rmef96uc
RISEのセール今夜までだけど少し前に買ったばっかだから見送り
0684無記無記名
垢版 |
2018/04/02(月) 20:16:38.14ID:ynlojhDb
まだ卵が見つからない
0685無記無記名
垢版 |
2018/04/02(月) 21:30:22.37ID:vR2XY01v
ハーフパンツより
今の流行はジョガーパンツってまじ?

履きたくても暑くて無理なんだが
0686無記無記名
垢版 |
2018/04/02(月) 21:48:16.39ID:VaEYgZOh
いやもうこの気温になってきたらハーフに衣替えしまっせ
物によってはもちろん大丈夫だけどテックフリースとかもうアカン
0687無記無記名
垢版 |
2018/04/02(月) 22:35:59.53ID:vR2XY01v
なるほど!
たしかに今確認したら去年の冬の記事だったわ

流行に疎くてスマン
0688無記無記名
垢版 |
2018/04/03(火) 00:00:30.18ID:6lzP9C53
ジムにいるやつの格好みてればわかるだろうに
0689無記無記名
垢版 |
2018/04/03(火) 00:09:44.55ID:7UANWt8h
>>688
俺はこのスレにいる人の半分もジムに行ってないんじゃ無いかと疑ってる
0690無記無記名
垢版 |
2018/04/03(火) 00:13:42.17ID:QNlTfvuj
自分の通ってるところは夏場はクーラーガンガンで結構冷える フリーウェイトと有酸素マシンエリアが強めでほかは弱めだけど
0691無記無記名
垢版 |
2018/04/03(火) 00:17:57.00ID:/eeC9h33
俺エニタイム民だけどほんと格好は様々だもんなぁ
いくらコンビニジムだからって程度っつーもんがあるわ
スキニージーンズのままはねえだろ
0692無記無記名
垢版 |
2018/04/03(火) 00:58:57.62ID:/U4Cb+iA
男性でも女性でもハーフパンツのすね毛とか、汗の跡とかやめて欲しい
気持ち悪いし
0693無記無記名
垢版 |
2018/04/03(火) 01:01:41.52ID:nu42oa5G
いちいち脚の毛なんか剃るかよ
0694無記無記名
垢版 |
2018/04/03(火) 01:10:45.16ID:9W1qXuN7
そってしまうなあ、、むちゃくちゃ濃いんだがいいの?
0695無記無記名
垢版 |
2018/04/03(火) 01:26:42.99ID:lou9Io7e
RISEのタマゴ一個も見つからん
0696無記無記名
垢版 |
2018/04/03(火) 01:27:42.94ID:mpqNO/qg
いっつも地方のジム行ってて、たまに大阪とか行くとジムシャとか結構普通に見るもんな〜
0697無記無記名
垢版 |
2018/04/03(火) 02:06:20.16ID:G+8sZBq3
結局ジャージとTシャツが一番だな
0698無記無記名
垢版 |
2018/04/03(火) 02:14:12.29ID:kE7FVWO6
トレーニング中じゃなくても服は大事だよな
スニーカーとかもろにその人の性格とかスポーツに対する意識が出る
いいやつ買っておけ
0699無記無記名
垢版 |
2018/04/03(火) 02:43:41.69ID:vvtzpZPN
ジム通い出して半年だけど
マッチョさん達のタンクトップ率は異常ですな
0700無記無記名
垢版 |
2018/04/03(火) 07:36:32.48ID:9W1qXuN7
マッチョになるほどタンクトップ着るようになるな。
どうしてもみせたくなるんだな。
0701無記無記名
垢版 |
2018/04/03(火) 07:37:15.53ID:9W1qXuN7
靴やスニーカーが気合い入っているやつだいたい雑魚説
0702無記無記名
垢版 |
2018/04/03(火) 07:44:02.34ID:ZQYrRVkc
>>701
モチベーションに繋がるからいいじゃない。
0703無記無記名
垢版 |
2018/04/03(火) 08:02:05.18ID:9W1qXuN7
まあそうか、ならいいんじゃない
0704無記無記名
垢版 |
2018/04/03(火) 08:21:01.99ID:MLxz7OiQ
タンクは筋肉をみせたいんじゃなくて、出したほうが動きがみえて、より良いトレーニングになるから。
0705無記無記名
垢版 |
2018/04/03(火) 08:22:17.73ID:MLxz7OiQ
A7は本国ラインを日本からでも注文できるようにして欲しい。
アジアラインは少なすぎ。
0706無記無記名
垢版 |
2018/04/03(火) 08:44:58.35ID:aviHynaO
>>704
確かにそれはありそうだ、だがタンク軍門には落ちんぞ!
いつもご当地Tシャツコレクション着てる
0707無記無記名
垢版 |
2018/04/03(火) 08:56:35.36ID:L9bpXAsu
ベターボディっ国内じゃ何処も取り扱ってない?
0708無記無記名
垢版 |
2018/04/03(火) 09:14:18.78ID:XtxEW+st
>>707
以前はフィットネスショップが扱ってたな
0709無記無記名
垢版 |
2018/04/03(火) 11:55:27.32ID:2fZU2uK/
ふつーの綿100Tシャツきて汗じみすごいおじさん勘弁して
ポリ混のTシャツ買ってきなよ
ポリ100はおすすめしないけど
0711無記無記名
垢版 |
2018/04/03(火) 12:45:11.52ID:jRwgXTkO
化繊なら汗だくならないとか現像
0712無記無記名
垢版 |
2018/04/03(火) 13:42:35.81ID:QNlTfvuj
2年弱で買い替えてたら、よほど劣悪な生乾き部屋干し環境じゃない限り臭くなることはないでしょ
0713無記無記名
垢版 |
2018/04/03(火) 13:43:19.59ID:QNlTfvuj
5年くらいいるけどウ板でID初めてかぶった
0714無記無記名
垢版 |
2018/04/03(火) 14:00:08.22ID:qfISZ3yX
生乾き臭を抑えるような洗剤ってCMも見るけど本当に抑えるのってないよね
0715無記無記名
垢版 |
2018/04/03(火) 14:10:02.69ID:nzNIiyNW
生乾きで雑菌繁殖するのは洗濯後の処置が間違ってるからであって洗剤にそこまで期待するのはどうかと思うけど
0717無記無記名
垢版 |
2018/04/03(火) 14:19:45.50ID:khi6V//0
ジムシャーク半年で生乾き臭がするようになった
0718無記無記名
垢版 |
2018/04/03(火) 14:21:10.71ID:+5Vbqrx1
>>706
いいセンスしてんな
0719無記無記名
垢版 |
2018/04/03(火) 14:42:50.28ID:QNlTfvuj
これ系に限らず洗濯物全般において、実験だと平均的な部屋で部屋干し開始から2時間越えてもカラカラまで乾燥してないと菌の繁殖が始まるとかだったはず
部屋干しなら換気扇回して扇風機サーキュレーターあててでもしないとね  
0720無記無記名
垢版 |
2018/04/03(火) 15:15:52.27ID:qsFqwfz6
マッチョがタンク着てトレするのは背中トレの時とかに腕の内側がTシャツだとスレて痛いから
俺はそう
0722無記無記名
垢版 |
2018/04/03(火) 16:50:14.19ID:3d8Qms5o
俺は仕事帰りはトレ前にシャワー浴びてシャツパンツ靴下新しいのに着替えてるから上着とか全く臭くならない
汗はかくけど皮脂とかは出ないから臭いなしで殆洗ってないわ
んでその時来てたやつは次の日の仕事着にしてる

>>695
今更だけどログインすればすぐ見つかったよ
0723無記無記名
垢版 |
2018/04/03(火) 16:51:42.88ID:3d8Qms5o
ちなみに洗濯後は乾燥機使ってるから柔軟剤使わなくても洗剤の香りのみで程よくていい感じ
0724無記無記名
垢版 |
2018/04/03(火) 16:57:07.38ID:jRwgXTkO
生乾き臭って他人から感染するからな
0725無記無記名
垢版 |
2018/04/03(火) 17:48:19.78ID:ZR32q6Iz
ジムから帰ってきてウエアを入れておいた袋を開けた時毎回臭ってたんだが
1度オスバン液に漬け込んだらその臭いがあっさりなくなった
https://masalog.net/osvan_s.html

1度漬け込んで臭いを抜いたら、次からは洗濯機の柔軟剤投入口にオスバン液を入れるだけで効果を持続できる
0726無記無記名
垢版 |
2018/04/03(火) 19:39:26.98ID:+DoqLiYE
ていうか、日本のTシャツでは肩が入らない
0727無記無記名
垢版 |
2018/04/04(水) 07:11:40.17ID:kkqch0pp
スクワットの重量が少しずつあがってきて、スポーツウェアにありがちな化繊だと怖くなってきた
よくみんな滑らないね
0728無記無記名
垢版 |
2018/04/04(水) 07:48:15.29ID:nEC7G0Vj
>>727
肩甲骨に乗せてれば滑り落ちることはないだろ
0729無記無記名
垢版 |
2018/04/04(水) 09:31:42.29ID:DKRJ5S2J
>>727
スクワットの時は、綿シャツにしてる
0730無記無記名
垢版 |
2018/04/04(水) 22:58:34.86ID:duNgHUGB
前にデッドリフトの時は長ズボンって人いたけど
みんなしっかり根拠があるんやな
0731無記無記名
垢版 |
2018/04/05(木) 00:08:25.68ID:7ELrmOQi
トレ始めたばかりの頃はコンプレッションシャツでベンチプレスやってました。。
いやー滑りがいいよね
0732無記無記名
垢版 |
2018/04/05(木) 01:29:22.55ID:SD3ZnQTm
コンプレッション一枚だけ着てるやつって大体みっともない体してる
0733無記無記名
垢版 |
2018/04/05(木) 06:36:15.60ID:nKCOYbQx
そういう場合はコンプレッションの重ね着がいいよ
0734無記無記名
垢版 |
2018/04/05(木) 13:03:30.62ID:guJvo+sd
おしゃれな奴はダメージ加工入ったスキニーパンツで決めてくらしい。
0735無記無記名
垢版 |
2018/04/05(木) 13:37:16.41ID:baVp9vv7
日本国内で出来上がってる体の人って何人ぐらいいるんだろうね。
1万人くらい?
0736無記無記名
垢版 |
2018/04/05(木) 14:03:27.50ID:JJ9g+GKi
日本国民の約400万人がジムに通ってるらしいから4万人ぐらいがそれなりの身体なんじゃない?
そこから大会などに出れるような身体となると1万人はいないだろうねw
0737無記無記名
垢版 |
2018/04/05(木) 16:49:05.91ID:41sIHEmx
>>732
あるあるっていうかうちのジムにもそれいるわ
ほぼ毎日居るのに何年経ってもペラペラな名物珍獣が
0738無記無記名
垢版 |
2018/04/05(木) 20:14:56.68ID:JHcKIu2W
ガリのコンプレッションマジでコンプレスしてないからデブの方が幾分マシだな
0739無記無記名
垢版 |
2018/04/05(木) 20:17:32.79ID:eCLaNl0z
コンプレッションといえば、下はその上にハーフパンツとか履くよね? 
何も履かないでコンプレッションのアンダーのみでジムに来てるアラフィフのおっさんしばらく通ってるジムにいたわ とはいえここ数ヶ月見てないけど
0740無記無記名
垢版 |
2018/04/05(木) 20:34:01.85ID:JHcKIu2W
新卒と思しき奴が3人で連れ立ってジムに入会しにきてるわ
ファッションショー楽しみ
つか社会人になっても連れションじゃねえと行動しないのか
頼むからフリーウェイトエリアに固まって来ないで欲しい
0741無記無記名
垢版 |
2018/04/05(木) 20:42:10.21ID:vWu2QiXn
友人同士でジムに入会ってだけでなんでケチつけるんだか
こういう歳の取り方はしたくないもんだ
0742無記無記名
垢版 |
2018/04/05(木) 20:46:04.57ID:JHcKIu2W
>>741
そうか?おまえらモテるから女とくるだろ普通
0743無記無記名
垢版 |
2018/04/05(木) 22:59:55.37ID:H9azZjCc
この時期ゴールドでもクソガリのガキが増殖して邪魔で仕方ないわ。夏までに細マッチョとかほざいてやがるwどうせ夏までには居なくなるだろうけど、クソガリがフリーウェイトエリアで固まってワイワイやってるとイラつくわ
0744無記無記名
垢版 |
2018/04/05(木) 23:25:43.50ID:Z1kVCWvU
華奢な人を馬鹿にしたり
邪魔者にするなんてヒドイなぁ
0745無記無記名
垢版 |
2018/04/05(木) 23:45:03.26ID:AVjtgY70
>>739
ハムケツが発達してる人がそれやると
凄い際立ってカッコいい
0746無記無記名
垢版 |
2018/04/06(金) 00:19:13.28ID:hWlpe9oz
>>739
コンプレの上にはなにも履かないのが普通。
理由は意味がないから。
チンコの形を隠したいなら、ブカブカのショートパンツを履けば良い。
0747無記無記名
垢版 |
2018/04/06(金) 00:22:32.96ID:hWlpe9oz
カンタベリーのシャツを着ている人の肥満率。

SVOLMEだっけ?
カワイイ娘がアレ着てると、凄く減点しちゃう。
0749無記無記名
垢版 |
2018/04/06(金) 01:44:01.25ID:UiRFVTkU
>>747
お前に減点されようが痛くも痒くもないんだよなあ・・・
0750無記無記名
垢版 |
2018/04/06(金) 06:03:41.46ID:Nn4KVvYN
コンプレッションウエアみたいな質感の服、すぐ汗臭くならない?なんか独特の匂いがする
0751無記無記名
垢版 |
2018/04/06(金) 07:00:26.67ID:2tz1zoqn
>>750
コンプレッションこそ臭くならないけどなぁ
0752無記無記名
垢版 |
2018/04/06(金) 07:04:46.60ID:tFdC8RUe
むしろほのかに甘い香りがする
0753無記無記名
垢版 |
2018/04/06(金) 07:14:56.60ID:SjUar/w1
>>750
君の体臭がヤバいだけのような気がする
0754無記無記名
垢版 |
2018/04/06(金) 07:32:22.36ID:Nn4KVvYN
>>753
マジかー、メーカー名も書いてないそもそもコンプレッションウエアなのかも分からない
テロテロしてるんだけど
0755無記無記名
垢版 |
2018/04/06(金) 07:45:02.71ID:fn7ND2D2
化繊の蒸れやすいって特性は理解してるの?
ということは洗濯してからすぐ干すってのをしっかりしないといけない。
着た後はしっかり洗う。
0757無記無記名
垢版 |
2018/04/06(金) 08:23:36.99ID:IXCYPjaz
少なくともアンダーアーマーあたりのコンプレッションはいくら汗かいても嫌な臭いはしないよ
0758無記無記名
垢版 |
2018/04/06(金) 09:19:06.86ID:SjUar/w1
レノアスポーツの柔軟剤使い出したら旦那と息子の服が汗臭く無くなったって姉ちゃんが言ってた
0759無記無記名
垢版 |
2018/04/06(金) 11:38:05.29ID:qbLQpbKc
ウェアとかボロくなる前にどんどん変えないとダメになったやつは匂いが洗っても残りっぱなし
0760無記無記名
垢版 |
2018/04/06(金) 11:41:29.13ID:prtSU+HB
コンプレッションウエアって着脱するときかなりきついのが当たり前?
きつくないのは意味ない?
0761無記無記名
垢版 |
2018/04/06(金) 12:02:20.22ID:z2/B5qZX
締め付けられるのを楽しむためのものだからね
0762無記無記名
垢版 |
2018/04/06(金) 12:03:39.46ID:AgUongV3
>>739
定期的にこの質問出るけど、いつも「効果が薄れるから1枚で着用するべし」で返される
0763無記無記名
垢版 |
2018/04/06(金) 12:04:50.64ID:yloEeJm9
>>760
普通のTシャツのようにはまず脱げないし、トレ後は疲労もしててかなりダルいね
俺は胴部分を可能な限り胸の上まで捲り上げて、肩の上から両手を背中にまわしてぶっこぬいてる
何を言ってるかわからんだろうがそうやつわている
0764無記無記名
垢版 |
2018/04/06(金) 12:26:18.92ID:SD/CNHy6
コンプレッションの下はハーフパンツ着用した方がいいよ。マナー的に
自転車とかのレーパンと違ってガチもっこりだしw
0765無記無記名
垢版 |
2018/04/06(金) 12:29:40.59ID:IXCYPjaz
コンプレッションじゃなくて女子が着てるレギンス的なやつだったんじゃないの?
0766無記無記名
垢版 |
2018/04/06(金) 12:34:26.00ID:S7NNbVxS
>>760
そもそもコンプレッション自体効果ないという説もある
0767無記無記名
垢版 |
2018/04/06(金) 12:46:13.77ID:DIrbQBal
無い つか服に効果あったら驚きだわ
0768無記無記名
垢版 |
2018/04/06(金) 13:02:10.76ID:uQdLY5ph
ランニングとかしないんだったらコンプレッションは不要でしょ
0769無記無記名
垢版 |
2018/04/06(金) 13:11:44.32ID:N5zsxmp5
アンダーのコンプレッションのみってたまに見かけるわ
セクハラ露出狂にしかみえない  
0770無記無記名
垢版 |
2018/04/06(金) 13:16:49.60ID:K4JeD81e
デザインで選ぶべし!めちゃくちゃかっこいいやつ
かっこよすぎて周りが振り返るやつ
0771無記無記名
垢版 |
2018/04/06(金) 13:40:35.72ID:C+ufxbat
ヒートギアとかとコンプレッションは何が違うのさ
0772無記無記名
垢版 |
2018/04/06(金) 13:47:50.96ID:oU+NplXf
UAのヒートギアは速乾性があるタイプというだけ。
コンプレッションのピチピチ感とは全く関係ないよ。
0773無記無記名
垢版 |
2018/04/06(金) 14:55:38.84ID:jYuZRFo5
早くジム行きてえ
ほかのみんながどんなウェア着てるのか見るのが楽しみ
カスみたいなクソガリがアンダーアーマーとか着てると笑い出しそうになる
0774無記無記名
垢版 |
2018/04/06(金) 15:03:49.22ID:z2/B5qZX
タンクトップとホットパンツのヤツw
0775無記無記名
垢版 |
2018/04/06(金) 15:21:56.97ID:sld7ov23
ガリは試着もせずにコンプレッションシャツ買ってるのか謎だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況