X



【パワーブロック】アジャスタブルダンベル総合5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/02/12(月) 17:24:44.62
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

素早く重量を変えられるアジャスタブルダンベルの話題を扱うスレです
日本国内で購入すると非常に高価になる為、安価なニセモノの情報も書き込みおk

前スレ
【パワーブロック】アジャスタブルダンベル総合3
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1490317583/
【パワーブロック】アジャスタブルダンベル総合4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1502771274/

■パワーブロック
■ボウフレックス
■クイックロック
■クイックロード
■ゴールドジム スイッチプレート
■ツイストロック・ダンベル
■Flexbell
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002無記無記名
垢版 |
2018/02/12(月) 17:33:43.36
★パワーブロックのスペック
http://www.powerblock.com/specs.php
■Sport 5.0(アドバンス 50ポンド約22.7キロ)
 幅:15.875cm 高さ:16.51cm 最大重量時の全長:32.0676cm

■Sport 9.0 Stage II(プロタイプ 90ポンド約40.8キロ)
 幅:15.875cm 高さ:16.51cm 最大重量時の全長:40.6401cm

■Sport 9.0 Stage III(プロタイプ 130ポンド約59キロ)
 幅:15.875cm 高さ:19.685cm 最大重量時の全長:48.8951cm

■U-90 Stage II(ウレタンコート 90ポンド約40.8キロ)
 幅:17.78cm 高さ:17.78cm 最大重量時の全長:42.8626cm

■XXXL Heavy Weight 125(ウレタンコート 125ポンド約56.7キロ)
 幅:21.59cm 高さ:21.59cm 最大重量時の全長:43.8151cm

■XXXL Heavy Weight 175(ウレタンコート 175ポンド約79.3キロ)
 幅:21.59cm 高さ:21.59cm 最大重量時の全長:53.3401cm


★ボウフレックスのスペック
■552(23.8kg)
 長さ:40cm 幅:21cm 高さ:23cm

■1090(40.8kg)
 長さ:44.5cm 幅:26cm 高さ:26cm
0004無記無記名 (スップ Sdc3-naJF [1.75.2.32])
垢版 |
2018/02/13(火) 12:06:39.74ID:5c3TP5Qod
クイックロック一番構造がシンプルだけど高いんだよな。
悪くはなさそうだけど。
0006無記無記名 (スプッッ Sdc3-L5MB [1.75.215.122])
垢版 |
2018/02/13(火) 12:25:03.33ID:Yf1bU3yCd
>>5
流石に値段が3分の1以下だとね。
0010無記無記名 (ワッチョイ e368-nHV3 [61.245.116.177])
垢版 |
2018/02/13(火) 16:40:30.82ID:k72xh2jp0
              / ̄ ̄ ̄\
          / o       V
           | ∩       |
           || |      |
           | ∪        | ちょっと何言ってるか
          / ゚       V       モ ル ゲ ッ ソ ヨ
        /           \__
    ,.、-  ̄\ ____ / |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
0011無記無記名
垢版 |
2018/02/13(火) 18:15:52.03ID:F3OLcrS30
正直に金が無いって言えばいいのに
0014無記無記名 (スプッッ Sdc3-L5MB [1.75.215.122])
垢版 |
2018/02/13(火) 20:55:04.57ID:Yf1bU3yCd
>>13
お前馬鹿だろ
0015無記無記名 (ワッチョイ e36b-2njg [27.82.197.183])
垢版 |
2018/02/13(火) 21:36:24.83ID:sEC5G/3m0
ヤフーショッピングの2時間だけポイント5倍が来たからライシンYahoo!店でフレックスベル32kg2個セットポチった
54,800円で
通常ポイント548
プレミア会員ポイント2192
ハッピー2アワーポイント2192
Yahoo!マネー買い物応援キャンペーンで2740?
アプリポイント1096?
ポイント合計8768ポイントなんかな?
ようわからん
0020無記無記名 (ワッチョイ 754b-nAJ+ [112.70.57.106])
垢版 |
2018/02/14(水) 11:52:13.99ID:JqlvDp6/0
パワーブロックの表作ってみた

左が既製のシリンダー使用の場合。
出し入れが面倒なのとプレート切り替わるタイミングで2.27kg上がるのが難点。
(シリンダーは1.13kg/本)

真ん中はシリンダーの代わりに市販の1.44kgフェライト磁石使った場合。
出し入れの手間はなくなるけどまだ刻みは不均等

右側が1.51kgのマグネットを使った場合。
売ってるか知らんけど
これなら41.6kgまでキレイに1.51kg刻みで上げていける計算。
https://i.imgur.com/ytHnEVe.png
0021無記無記名 (スプッッ Sdc3-L5MB [1.75.245.122])
垢版 |
2018/02/14(水) 12:00:56.90ID:Zf9i1W1Zd
そこまで重量にこだわる必要ねーわ。バーベルならともかく
0022無記無記名 (ワッチョイ e368-nHV3 [61.245.116.177])
垢版 |
2018/02/14(水) 13:42:20.02ID:jAivmJDS0
重量こだわらねー奴の書き込みって必要ねーわ。知恵遅れの掲示板ならともかく
002320 (オイコラミネオ MMd1-nAJ+ [122.100.30.137])
垢版 |
2018/02/14(水) 14:29:18.47ID:R/meLFrZM
まぁそこまで厳密にする必要はないけど、バーベルよりダンベルのほうが重量小さい分誤差が気になるとは思う。

そういう俺もパワーブロック15年くらい使ってるけど、シリンダーは常に0本か2本で、1本で使ったことはないわ。
マグネットの場合はプレートの外側に付けることになるけど、1枚だけ付けるときのバランス差はグリップの位置を変えることで吸収できると思う。
0024無記無記名
垢版 |
2018/02/14(水) 14:36:10.36ID:Yeo8FZka0
実測値ベースにしてある?
ポンド換算はあてにならないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況