X



プロレスラー体系を目指す

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2018/01/19(金) 19:02:24.89ID:MsvzgW0w
ボディービルディング的な脂肪がない体型じゃなくて、
プロレスラーのように筋肉も脂肪もあってまさにデカいと言える体型を目指すスレ。
0002無記無記名
垢版 |
2018/01/19(金) 19:18:49.36ID:kDs43DTh
そんなん、楽だろ。
食べてワークアウトするだけ。
0004無記無記名
垢版 |
2018/01/19(金) 20:19:19.86ID:YyMQkea9
解ってねえな。。

奥行きがあるのに腹が出てないのが重要。
そして横幅もある。
それで体重は100kg前後。
これが難しいんだよ。
0005無記無記名
垢版 |
2018/01/19(金) 20:28:13.08ID:KQZIPgTB
>>4
身長は185くらいでってことだよな?
腹が出てなくて100だとなかなか難しい
0006無記無記名
垢版 |
2018/01/19(金) 20:28:58.94ID:xYzCLQVq
蝶野さんみたいな体型って事か?
0007無記無記名
垢版 |
2018/01/19(金) 20:35:48.80ID:0D8BSkBI
身長は各自決まってるから、そのなかでプロレスラー体型目指すんじゃないか?

健介みたいに背が低くても体の厚みが凄かったレスラーもいるし。

個人的には中西学みたいな体型になりたい。
0008無記無記名
垢版 |
2018/01/19(金) 20:44:45.59ID:shc5CYpS
>>6
レスナーとかバティスタとかシナ
0009無記無記名
垢版 |
2018/01/19(金) 21:10:48.38ID:YyMQkea9
>>5
170cmぐらいのジュニアヘビーでも85kgから90kg前後。
KUSHDAとか高橋ヒロムとかSHOとか。
これでさして腹も出ず、スピードスタミナあって動けるのがすごい。
ゴッチ式の高回数自重の併用も大きいんだろう。
0010無記無記名
垢版 |
2018/01/19(金) 21:16:07.02ID:8oVRjEEb
プロレスラーでも
柴田勝頼みたいな
体はどう思う???
0011無記無記名
垢版 |
2018/01/19(金) 21:25:59.65ID:xYzCLQVq
>>8
まずは、蝶野さんの体型を目指してみたらどうよ?
そっから更にレスナーを目指すとかな。
俺なんて、身長175で106
0012無記無記名
垢版 |
2018/01/19(金) 21:29:20.84ID:xYzCLQVq
>>11の続き。出来損ないのレスラー体型だぜ?
あんたは、そうならないようにな(^_^;)
0013無記無記名
垢版 |
2018/01/19(金) 22:00:19.92ID:p3xjIFii
プロレスラーって井上雅央みたいなのか?
0014480
垢版 |
2018/01/19(金) 22:19:30.43ID:g5hM+fd4
体脂肪18%台で90kgまで来た。
俺も100kg目指したくなって来た。
0015無記無記名
垢版 |
2018/01/19(金) 23:14:44.73ID:dBnnbSxe
みんなザンギエフを目指してウエイトトレーニングを始めたんじゃなかったの?
0017無記無記名
垢版 |
2018/01/20(土) 07:39:59.12ID:cQKPZFOx
ジャイアント馬場勢揃い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況