X



経口ステについて語るスレ 22錠目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 6f6b-zVNx [111.106.173.50])
垢版 |
2017/12/23(土) 22:57:05.58ID:2/Ba09dC0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

●経口ステ紹介(データはDragon Pharmaより抜粋)

アナバー 肝毒性: 安心 アロマターゼ: なし 20-100mg/日
プリモボラン 肝毒性: 低い アロマターゼ: なし 50-100mg/日
ウィニー 肝毒性: 高い アロマターゼ: なし 50-100mg/日
トゥリナボル 肝毒性: 低い アロマターゼ: なし 40-60mg/日
ダイアナボル 肝毒性: 高い アロマターゼ: 高い 25-50mg/日
アナドロール 肝毒性: 危険 アロマターゼ: なし 50-150mg/日
ハロドロール = トゥリナボル類似体
スーパードロール = 過飽和アナドロール

●略語集

AI: アロマターゼ阻害薬
PCT: 療養サイクル
SERM(サーム): 選択的エストロゲン受容体調節薬
LH: 黄体化ホルモン
FSH: 卵胞刺激ホルモン
DHT: ジヒドロテストステロン(内因性抗エストロゲン)

前スレ
経口ステについて語るスレ 21錠目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1509026654/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0789無記無記名 (ササクッテロレ Spe7-n2Vf [126.247.136.115])
垢版 |
2018/01/31(水) 12:20:33.58ID:z1WtNXllp
>>787
お前アホやろ?wwwwww
アメリカの俳優がステ公言する訳ないやろwwww
違法やのにwwww
オオサカのアフィが勝手に予想してるだけwww
予想にしても酷いサイクルwwww
0790無記無記名 (スプッッ Sd12-zuJf [1.75.240.5])
垢版 |
2018/01/31(水) 13:00:47.37ID:1CFuejG3d
我々が間違った解釈をすると直ぐに草生やして頂けるので非常に助かる
0792無記無記名 (スプッッ Sd12-zuJf [1.75.240.5])
垢版 |
2018/01/31(水) 13:29:55.40ID:1CFuejG3d
ケア剤考えるとオキシが一番安くすむ
何度かサイクル組んだが肝臓保護以外は使った事無い
0794無記無記名 (スプッッ Sd12-zuJf [1.75.240.5])
垢版 |
2018/01/31(水) 15:36:42.40ID:1CFuejG3d
1サイクルで何キロも筋量増えるものなのか?人体の不思議シリーズだな
0795無記無記名 (アウアウカー Sa8f-V6vC [182.251.248.36])
垢版 |
2018/01/31(水) 15:59:57.62ID:DNt8VTPEa
体重変わらないとかなら増やしていいかもしれないけど6週目で増やしてもあんまり意味がなさそう
0796無記無記名 (アウアウカー Sa8f-V6vC [182.251.248.36])
垢版 |
2018/01/31(水) 16:00:39.49ID:DNt8VTPEa
重量上がって調子乗ってトレーニングしてたら肩痛めたな
0800無記無記名 (スプッッ Sd12-zuJf [1.75.240.5])
垢版 |
2018/01/31(水) 17:46:41.13ID:1CFuejG3d
げんりょあ
0801無記無記名 (スプッッ Sd12-zuJf [1.75.240.5])
垢版 |
2018/01/31(水) 17:53:09.13ID:1CFuejG3d
減量してみないと違いが分からないよ
俺の経験じゃあオキシやダナボル入れて週6で死ぬほどトレしても実際減量してみると思った程筋肉付いてない おっと素質無いとか言うなよw 実体験に基づく貴重なレビューだからな
0802無記無記名 (スップ Sd12-YqqO [1.72.6.251])
垢版 |
2018/01/31(水) 18:56:11.95ID:h5bdYwU1d
何かね、ダーティーバルクするより、糖質200グラム/日以内に納めてリーンにした方が結果的に筋肉量多くなる気がするよ。減量ほとんどいらない
0803無記無記名 (ワッチョイ a3b8-4QDh [218.47.60.68])
垢版 |
2018/01/31(水) 20:41:55.07ID:TwGH1rNZ0
入れすぎなんですか?
0804無記無記名 (スププ Sdf2-4QDh [49.96.41.49])
垢版 |
2018/01/31(水) 21:02:22.49ID:geBbrP6Id
こいつもガイノになったらしいw
何でこんな奴ばかりなんだよww
https://youtu.be/M_YuUAkiKzA
0806無記無記名 (アウアウカー Sa8f-V6vC [182.251.248.39])
垢版 |
2018/01/31(水) 21:29:19.89ID:dB9wDogIa
本当に飲んだのかわからない
0808無記無記名 (ワッチョイ a3b8-4QDh [218.47.60.68])
垢版 |
2018/01/31(水) 22:07:57.63ID:TwGH1rNZ0
>>791
多いってこと?
0810無記無記名 (ワッチョイ eb49-pfs3 [114.178.20.73])
垢版 |
2018/01/31(水) 22:25:07.33ID:oDOHj97G0
>>808
多いと思いますよ。あくまで私の目安ですが、ドロロンの1日の摂取量は20-30mg(体重によって増減)が適切だと思う。

つまり、100mgは通常の5倍位。流石に比較的マイルドなドロロンと言えど、やめたほうがいいと思う。

筋肥大したいならオキシかダナボル飲めよ、と。
0811無記無記名 (ワッチョイ a3b8-4QDh [218.47.60.68])
垢版 |
2018/01/31(水) 22:33:48.75ID:TwGH1rNZ0
>>810
ガイノとハゲがが怖くてオキシとダナボル躊躇してる雑魚なんですよ
0812無記無記名 (スププ Sdf2-TN0G [49.98.78.242])
垢版 |
2018/01/31(水) 22:36:12.86ID:oSEpn4b1d
>>811
んーこればっかりは何とも言えない、副作用は10でも出る人出るし!メダナ30だけど全く副作用ない!
0813無記無記名 (ワッチョイ a3b8-4QDh [218.47.60.68])
垢版 |
2018/01/31(水) 22:43:52.87ID:TwGH1rNZ0
>>812
次のサイクルでドロロン100以上入れようと思ってましたがメダナボル試してみます
肥大してますか?
後水溜め込むって言う点も悩んでます
0814無記無記名 (ワッチョイ 7fb8-Dk1L [60.100.86.5])
垢版 |
2018/01/31(水) 22:46:42.74ID:VDg/vX3I0
経口って飲むタイミングって重要?調べまくっても出てこないんだけど
アナボリックを保つために一定間隔で飲んだ方がいいのはわかる
でもさ、夜のトレーニング前にプレワーク的にステ飲んで、トレーニング後にプロテイン&糖質とステ飲んで、寝る前にステ飲んで、、、って感じにワークアクト前後に少し集中させて摂取したりするのはどうなんだろう?
0815無記無記名 (ワッチョイ 5634-TN0G [153.186.105.216])
垢版 |
2018/01/31(水) 22:48:22.75ID:EH7tOpq30
>>813
30でもかなり変わりましたよ!その代わり食事もしっかり摂って、トレーニングもかなり高重量で追い込んでます!
0817無記無記名 (ワッチョイ 1e6b-V6vC [111.106.173.50])
垢版 |
2018/01/31(水) 22:49:12.48ID:RGIj3v6s0
オキシとかドロロンは食事8時間おきにして食後取ればいいんじゃないかな?
0818無記無記名 (ワッチョイ a3b8-4QDh [218.47.60.68])
垢版 |
2018/01/31(水) 22:52:29.04ID:TwGH1rNZ0
>>815
ドロロンのときはシリマリンしか飲んでなかったんですが
ケア材何使ってますか?
0819無記無記名 (ワッチョイ a3b8-4QDh [218.47.60.68])
垢版 |
2018/01/31(水) 22:54:26.82ID:TwGH1rNZ0
>>816
間違いだったんですね
次はもっと入れようと思っていたので危ないところでした
0820無記無記名 (ワッチョイ eb49-pfs3 [114.178.20.73])
垢版 |
2018/01/31(水) 22:54:28.00ID:oDOHj97G0
>>811
気持ちはわかる。

なら、ナチュラルで鍛えればいい。

対価を払って筋肉の前借りをしているのだから、コツコツ貯めるのも良いでしょう。

むしろ、そっちが王道か。

でも、いつでも堕ちてええんやで(甘言)

へーきへーき、副作用なんて、兆しが現れたら対処すればいいだけさ。

髪だっていきなりゴソッと抜けるわけじゃない。必ず、脱毛の前兆が現れる。

そしたらやめて、プロペシアとミノキシジル飲んでればいい。

筋肉がつくんだぞ?それを考えれば些細なことだ。気にするな!

でも、どのステでも量と期間だけは吟味しましょう。手軽に始めるのが一番危険です。
0821無記無記名 (ワッチョイ 1e6b-V6vC [111.106.173.50])
垢版 |
2018/01/31(水) 22:57:20.37ID:RGIj3v6s0
ハゲは剃ったら解決
0823無記無記名 (ワッチョイ a3b8-4QDh [218.47.60.68])
垢版 |
2018/01/31(水) 23:32:28.11ID:TwGH1rNZ0
>>822
ガイノ予防のケア剤はいらないんですか?
0825無記無記名 (ワッチョイ 5669-zuJf [153.199.32.169])
垢版 |
2018/01/31(水) 23:58:35.97ID:pTKDz2op0
>>807
カットステサイクル後に仕上げで使ってるかな3週間程 筋量は1〜2キロ程度しか増えないが仕上がりはいいな 
0826無記無記名 (ワッチョイ 6b69-UyiS [153.199.32.169])
垢版 |
2018/02/01(木) 00:01:54.10ID:W4ril0h70
>>813
水っぽくなってもカーボ控えりゃすぐ抜けるよ もしくはクレン 
ションベンとまらなくなるぞ
0827無記無記名 (ワッチョイ 6b69-UyiS [153.199.32.169])
垢版 |
2018/02/01(木) 00:06:09.55ID:W4ril0h70
>>819
高容量ドロロンもいいけど金掛かるし
それならオキシかメタンジェノンを適量の方がコスパいい ドロロンでもODすれば容態悪くなるぜ
0828無記無記名 (ワッチョイ f549-aDCm [114.178.20.73])
垢版 |
2018/02/01(木) 00:44:12.74ID:x/iSgQM00
>>823
余程のヘビーユーザーでもない限り、女性化現象が発生する可能性は低い。

さらに、大胸筋の膨らみを女性化だと勘違いして焦るケースが多い。


サイクル中に女性化防止のケア剤は基本飲まない。

ケア剤は女性化現象が発症した時のみ、サイクルを中断して飲み始めるもの。

ノルバデックスが一般的。
0829無記無記名 (ワッチョイ 253f-eija [122.215.111.153])
垢版 |
2018/02/01(木) 02:09:09.32ID:Gz/9sziT0
>>771
>>774
いや冗談抜きで偽薬かと思ってる
それとも2サイクル目だから初心者ボーナスがないだけ?
0830無記無記名 (ワッチョイ 6b34-SZuy [153.186.105.216])
垢版 |
2018/02/01(木) 02:25:32.44ID:U2X8oX8C0
>>829
WWW
0831無記無記名 (スプッッ Sdc3-UyiS [1.75.240.88])
垢版 |
2018/02/01(木) 07:39:58.17ID:IQeJRJGmd
>>829
コーヒー返せやw
0832無記無記名 (ササクッテロレ Sp99-Us3F [126.247.17.29])
垢版 |
2018/02/01(木) 08:19:12.19ID:1fHuQ8TAp
テス、プリモのサイクルをスタートしました。スタートダッシュでダナボル 30/day(8時間おきに3回に分けて)を4週予定してます。
ケアはアリミ、シリマリン、フィナ、です。更に何か加えたほうが良いものはありましたでしょうか。経口は初めてなので不安です。
0833無記無記名 (アウアウカー Sa49-D0pj [182.251.248.35])
垢版 |
2018/02/01(木) 08:31:57.13ID:OLnuUANBa
>>832
ダナボル半減期短いからもっと細かく分けたら?
0835無記無記名 (ワッチョイ 6bf0-KJvM [153.232.168.247])
垢版 |
2018/02/01(木) 11:06:23.64ID:0J2PIDYp0
ステロイド使うと短命になるとか言われたw
ホルモン剤なのに短命になるとかなんの関係あるんだよw
使わないヤツってやたらブルーな因縁付けて来る気がする。
0836無記無記名 (ワッチョイ f530-36QX [114.172.76.33])
垢版 |
2018/02/01(木) 11:13:52.42ID:MgiKux7b0
>>835
オメー馬鹿か?wwwww
ホルモン弄って関係無いとかwwwwww
心臓及び内蔵にかなり負担掛けてるにwwwww
ユーザーの突然死は有名だろ?wwwww
0838無記無記名 (ワッチョイ f530-36QX [114.172.76.33])
垢版 |
2018/02/01(木) 11:43:12.38ID:MgiKux7b0
>>837
はぁー こんな馬鹿がいるから規制まじかだなwwwww
内蔵も筋肉 ステは全て内蔵肥大さすwwwww
心拍数上げれば心肥大加速するwwwww
昔からステは危険な薬物wwwwww
オオサカのアフィ見たんだねw 情弱君wwww
0839無記無記名 (ワッチョイ f530-36QX [114.172.76.33])
垢版 |
2018/02/01(木) 11:48:14.28ID:MgiKux7b0
オオサカのアフィは薬事法に抵触してるから通報よろwwwww
0840無記無記名 (スププ Sd03-SZuy [49.98.78.56])
垢版 |
2018/02/01(木) 11:48:35.16ID:b8tsyZZId
>>838
お前馬鹿だなWWW
0841無記無記名 (アウアウカー Sa49-6yrD [182.251.253.35])
垢版 |
2018/02/01(木) 11:51:08.58ID:jKpB8LK7a
頭お花畑すぎない?
0844無記無記名 (ササクッテロレ Sp99-Us3F [126.247.17.29])
垢版 |
2018/02/01(木) 12:01:54.36ID:1fHuQ8TAp
>>833
やはり4時間おきくらいに分割したほうがいいんですかね、
寝てる時も、みんなやはり一度起きたりするのでしょうか
0845無記無記名 (ワッチョイ f530-36QX [114.172.76.33])
垢版 |
2018/02/01(木) 12:06:14.36ID:MgiKux7b0
>>842
オメエマジで言ってんのか?wwwww
ステ入れて有酸素とかwwwwww
そんな初歩的な事すら知らんのかwwww
0847無記無記名 (アウアウカー Sa49-D0pj [182.251.248.46])
垢版 |
2018/02/01(木) 12:08:24.96ID:j3a9xBgra
>>844
寝てる時は仕方ない

それか空のカプセル売ってるからそれに入れたら溶ける時間遅らせられるけど溶ける時間まではよくわからん
0848無記無記名 (ササクッテロレ Sp99-Ismr [126.245.0.44])
垢版 |
2018/02/01(木) 12:12:41.66ID:Lch0gAwvp
ステをサプリ程度のものと誤認識してるアホが
ほんと多いよね。

もしくは副作用を認めたくないから
心臓には影響ないとか暴れてるとか。
0849無記無記名 (ワッチョイ e361-aDCm [27.143.211.106])
垢版 |
2018/02/01(木) 12:22:24.33ID:wOeKU7vy0
>>848
そうだね。特に心肥大は強いステほど警戒しなくちゃあいけない。

どっかのブロガーがオキシをレビューしていたが、トレーニングにランニングと水泳を堂々と加えていて絶句した。

サイクル中の有酸素運動は禁忌とするべきだ。
0852無記無記名 (スプッッ Sdc3-UyiS [1.75.240.88])
垢版 |
2018/02/01(木) 12:42:57.01ID:IQeJRJGmd
>>837
でかい釣り針だなw
0853無記無記名 (スプッッ Sdc3-UyiS [1.75.240.88])
垢版 |
2018/02/01(木) 12:47:11.33ID:IQeJRJGmd
>>814
タンパク同化のピークは約24時間後
あとは分かるよな
0855無記無記名 (ワッチョイ f530-36QX [114.172.76.33])
垢版 |
2018/02/01(木) 12:52:45.67ID:MgiKux7b0
俺また釣られた?wwwwwww
GH程ではないがステも不随意筋肥大させるwwww
0857無記無記名 (アウアウカー Sa49-6yrD [182.251.253.35])
垢版 |
2018/02/01(木) 13:06:51.18ID:jKpB8LK7a
オオサカアフィはやはり悪
0859無記無記名 (オッペケ Sr99-b8aw [126.237.20.64])
垢版 |
2018/02/01(木) 17:20:44.55ID:QAMdQ19er
ランニングはしてないが、
坂道ダッシュと剣道柔道の練習はしてるガイジな僕
0861無記無記名 (スププ Sd03-Uk8Z [49.96.41.213])
垢版 |
2018/02/01(木) 22:06:25.98ID:ZYSmpNeJd
>>828
色々調べてたらサイクル中にアリミ使ってる人もいたんですけど有りですか?
0863無記無記名 (ワッチョイ e32f-VW3n [61.124.97.32])
垢版 |
2018/02/01(木) 22:28:47.59ID:XxCo9mVz0
ダナボルで初サイクル組もうと色々調べてるんだが、海外の掲示板観たらダナボルは水貯めるだけで、止めたらすぐに戻るという書き込みばかりが目につきました。
しかし、このスレの過去ログを見る限り水も溜まるけど、筋量もしっかり増えるというのがコンセンサスのようです。
後者の認識が正しいと考えて大丈夫でしょうか?
0866無記無記名 (スププ Sd03-SZuy [49.98.78.56])
垢版 |
2018/02/01(木) 23:58:00.79ID:b8tsyZZId
>>863
すぐ戻るよ!
0867無記無記名 (スププ Sd03-Uk8Z [49.96.41.213])
垢版 |
2018/02/02(金) 00:48:31.53ID:WeGLo+Hvd
>>864
アリミはサイクル中に、ノルバは乳首に違和感出てきてサイクル中断して飲む感じですか?
pctにノルバ摂取してる情報もあったんですが症状出てなかったら不要ですか?
0868無記無記名 (スププ Sd03-SZuy [49.98.78.56])
垢版 |
2018/02/02(金) 00:57:39.11ID:zI9+CAAUd
>>867
お前文章読めないのか?アホなの?
0869無記無記名 (スププ Sd03-Uk8Z [49.96.41.213])
垢版 |
2018/02/02(金) 01:26:03.00ID:WeGLo+Hvd
>>868
サイクル中はアリミ毎日摂取して
症状出なくてもpctに毎日ノルバ摂取してる情報もあったんで聞きました
0871無記無記名 (ブーイモ MM4b-aDCm [163.49.215.50])
垢版 |
2018/02/02(金) 06:16:02.46ID:ylNoNQGGM
ビビるのは分かるがあまりにもビビり過ぎ。話が前に進んでねぇじゃねぇか。

そんなに副作用が怖いならナチュラルで鍛えろ。

対価無しに筋肉を得ようなど、おこがましいぞ。
0873無記無記名 (スプッッ Sdc3-UyiS [1.75.237.84])
垢版 |
2018/02/02(金) 07:44:26.35ID:sjsgxGKHd
>>866
適当だなw
0874無記無記名 (スプッッ Sdc3-UyiS [1.75.237.84])
垢版 |
2018/02/02(金) 07:46:52.29ID:sjsgxGKHd
>>869
Pctにノルバ飲むのはアロマ化を防ぐ以外にも理由があるんだよ てか俺は飲まないけどね あんな超発ガン性
0875無記無記名 (スプッッ Sdc3-UyiS [1.75.237.84])
垢版 |
2018/02/02(金) 07:51:55.42ID:sjsgxGKHd
>>863
すぐ戻るとかw どんだけステに期待よせてんだよ 元々経口で一ヶ月程度サイクル組んだ所で大して付かないから ダナボルは経口としてはマシな方だよ 自分の体で試せよ
0877無記無記名 (スフッ Sd03-BvUa [49.104.4.119])
垢版 |
2018/02/02(金) 08:42:23.82ID:eJ4hMfFDd
プロのガチガチステやら成長ホルモン大量に入れてる選手ももれなくカーディオしてるけど
これはどういうこと?一般的な経口ステぐらいで有酸素するのはバカって書き込みあるけどたいした影響無いんじゃないの?
0878無記無記名 (ササクッテロレ Sp99-Ismr [126.245.0.44])
垢版 |
2018/02/02(金) 08:43:01.09ID:EVwqrwJnp
ステに夢が広がりまくってる人多いけど、
30後半以上でトレ歴長くてもうナチュラルで
バルクアップが厳しい奴が、短期の経口オンで
オフ後に1キロ増し副作用無しだったら十分でしょ。

筋肉量だけでナチュラルのほぼ限界から
たった1キロだけでも身体つきが明らかに
変わるよ。
0880無記無記名 (ワッチョイ f530-36QX [114.172.76.33])
垢版 |
2018/02/02(金) 08:49:20.02ID:oKUzmV//0
>>877
びびって同意求めてくるんじゃねぇよwwwww
そう思うならやればいいだけwwww
オリンピアクラスもウォーキングはしてるがw
出来るだけ心拍数あげないようにしてるだろ?wwwww
それでも早死にだけどなwwwwww
スポーツ選手も覚悟の上で結果求めてるwwww
お前もグタグタ言ってないで覚悟決めろwwwww
0881無記無記名 (ワッチョイ e3b8-gtu8 [219.164.166.160])
垢版 |
2018/02/02(金) 09:00:33.99ID:vpEfksV10
まぁ心肥大とかガイノが気になるならステやらない方がいいよねトレ歴浅いならナチュラルでも満足出来るかもしれないよ
ナチュラルでデカくできない人は、絶対に維持できないよ
0882無記無記名 (ワッチョイ e36b-Fete [27.92.212.147])
垢版 |
2018/02/02(金) 09:04:58.24ID:iAeXsM1f0
>>876
>>877
お前らと違ってリスクよりメリットが上回るからな
それと、身体の中でどういうことが起こるか理解した上で最後は自分で決めるんだよ
分かったら大人しくプロテインだけ飲んでろ
0883無記無記名 (アウアウエー Sa13-36QX [111.239.102.76])
垢版 |
2018/02/02(金) 09:06:00.75ID:xyBXXUeda
プロもカーディオマシン使うけど、走らずに早歩き程度のスピードの人が多いね
0884無記無記名 (スプッッ Sdc3-UyiS [1.75.237.84])
垢版 |
2018/02/02(金) 10:14:20.92ID:sjsgxGKHd
>>878
拍手。
0885無記無記名 (スプッッ Sdc3-UyiS [1.75.237.84])
垢版 |
2018/02/02(金) 10:15:49.06ID:sjsgxGKHd
>>881
禿同
0886無記無記名 (ワッチョイ 355d-iQWu [210.158.53.172])
垢版 |
2018/02/02(金) 10:37:16.41ID:cp7tKzR+0
180/87
オキシ100/プリモ25で6wサイクル中だけど
週5筋トレの後
週3はスピナーで30-45分はHIITやってる
スピナーもカーディオになると思うけど
腹周りがスッキリしてきたと思う
ステ入れても45分以内ならカーディオ
オススメしたい
0887無記無記名 (ワッチョイ 6d14-meJv [222.228.213.176])
垢版 |
2018/02/02(金) 10:40:32.87ID:HhvaX1VV0
>>874

ノルバ以前にステの発ガン性も有名だよな
ガンにビビるくらいならナチュラルで突き進むべし。
0888無記無記名 (ワッチョイ e36b-Fete [27.92.212.147])
垢版 |
2018/02/02(金) 10:55:32.31ID:iAeXsM1f0
45分て心拍数とかにもよるし何の基準だよw

ま、何だかんだ言いながら俺は諸々のリスクにビビってるけどね
そして有酸素といえなくもない運動もしてる
だけどそれは自己完結させるべき問題であって、他人にも「やってもいい」なんて言えないし、理屈も分からず信じるレベルならホルモンに作用する薬剤なんか安易に使うなと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況