食事にこだわるのってそんなに大切か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2017/12/13(水) 21:06:50.97ID:b0rYN8sA
ジャンクフード食いまくりでも
トップアスリートになれるっしょ
0002無記無記名
垢版 |
2017/12/13(水) 22:03:31.93ID:tmEUHsYy
同意だな。例えばマイケル・フェルプスは1日1万キロカロリー以上食事で摂取していたそうだが、胃袋の小さい日本人が真似しようとしても、胃を酷使しすぎて早死する。消費カロリーを食事で上回るとか活発な小学生でも皆筋肉を維持してる
0003無記無記名
垢版 |
2017/12/13(水) 22:14:35.68ID:g4NY3s6P
その前に肝臓と胃が強くないとね
死にかけじいさんの入院食になってるの
だからあなたはクソガリ!!
0005無記無記名
垢版 |
2017/12/13(水) 23:23:54.42ID:ggWYZaUD
食べたいものを食べたいだけ食べてるって人に
数年前であった事があるけど、本当かどうかはわからない
0006無記無記名
垢版 |
2017/12/14(木) 16:19:38.72ID:MlsUtS8i
同じカロリーでPFCも同じでジャンクなもんとクリーンなもん食った場合ってそんなに体に違いがでるのか?
0007無記無記名
垢版 |
2017/12/14(木) 20:40:05.24ID:4hVuXc4c
出るに決まってんだろボケ!
0008無記無記名
垢版 |
2017/12/14(木) 20:53:09.58ID:TKQD8HDL
武井壮はジャンクフードばっかりらしいよ
0009無記無記名
垢版 |
2017/12/14(木) 22:15:51.39ID:q9UCNaTi
ジャンク言うても食品だしバランス良ければいいんじゃね
バランス悪いけどなジャンクフードは
0010無記無記名
垢版 |
2017/12/14(木) 22:23:48.17ID:j30wKBXz
ウ板みたいにささみとブロッコリー食ってればヘルシーとか言いつつ白飯バクバクむさぼってたらブタになる
0012無記無記名
垢版 |
2017/12/15(金) 23:11:12.18ID:eSSxpFwC
筋肉を付けやすくするためにタンパク質と炭水化物の量とか計算していたけど、
結局は太るだけで効果的ではなかったな 体質にもよるのかも

タンパク質を意識しつつ、好きなの食べれば幸せでいいんじゃないかと思った
0014無記無記名
垢版 |
2018/01/29(月) 14:01:03.42ID:Fkany44W
favy[ファビー] | 全国の美味しいお店を応援するグルメメディア 更新日: 2018年01月16日
【新宿】芳醇な魚介の旨味たっぷりの濃厚魚介系ラーメンが食べたい!新宿駅から徒歩5分圏内の店5選
http://www.favy.jp/topics/15845
*つけ麺五ノ神製作所
*ラーメン凪 煮干王 新宿ゴールデン街店別館
*麺屋海神
*えびそば一幻 新宿店
*俺の麺 春道


魚介系、野菜系、豚骨系…ラーメンだしの種類
「ラーメンにはさまざまな魅力がありますが、最大の魅力はなんといっても味の決め手となる「だし」。
豚骨系、野菜系、魚介系など、だしの種類が豊富で、どのだしを使うかによってラーメンの味は大きく変化します。」
http://docomogu.delivery.dmkt-sp.jp/column/1769/
0015無記無記名
垢版 |
2018/01/29(月) 18:22:19.14ID:dr8//kQw
こっそりステロイドを使ってる奴が「食事が大切だ」とアピールするのは大事なんじゃないかw
0016無記無記名
垢版 |
2018/01/29(月) 18:26:40.44ID:1lUwLr4X
ウ板に書き込んでる奴でもYoutuberでも
PFCを管理してるだけで自分は栄養に気をつけてると思い込んでる奴多いよな
暴飲暴食の奴らと大差ないって気付いてない分一番危ないかもしれん
0017無記無記名
垢版 |
2018/01/29(月) 20:06:10.85ID:kKUVxsF8
メッシでも身体が限界を感じて調理師雇ってオーガニックオンリーの食生活に変えたからな
これであと8年はメッシは世界最強でいられる
食生活を徹底しない奴は選手寿命が短くなる、これ常識
0018無記無記名
垢版 |
2018/02/26(月) 04:46:18.14ID:5PZkEWfe
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

QX8O4
0019無記無記名
垢版 |
2018/03/02(金) 02:38:59.33ID:GozrwHzk
みなおか「男気ジャンケン」小川直也勝利で幕 足掛け7年、全参加者の総支払い額は…
Sponichi Annex 芸能
日本全国さまざまな地方を活性化させるためにはじまった「男気ジャンケン」。最終戦にはとんねるず、おぎやはぎ、哀川翔(56)、小川直也(49)、
カンニング竹山(46)らおなじみメンバーと俳優の小栗旬(35)、綾野剛(36)がゲスト参戦した。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/03/01/kiji/20180301s00041000388000c.html

神戸ビフテキ亭
高級弁当
日本一の牛肉弁当 極 30,000円
http://www.deli-tekitei.com/menu1.html
0020無記無記名
垢版 |
2018/03/02(金) 03:28:29.64ID:q6qw3EQY
トップアスリートは大食漢が多い
毎日のハードトレーニングでいに入らない、食べても吐いてしまうやつは向いてない
上に立つやつってのは周りが練習でぐったりしてる中、一人でバクバク食べてる
それがマラソン野口だった。
瀬古も高橋も川内も皆大食漢
0021無記無記名
垢版 |
2018/03/02(金) 05:57:48.08ID:wVlg16Wn
>>20
おれは毎日20,000キロカロリー食ってるが、まだトップになれてない。
0022無記無記名
垢版 |
2018/03/03(土) 00:55:33.29ID:fXRBRdTL
トレーニング強度が足りない
0023無記無記名
垢版 |
2018/03/03(土) 03:09:24.34ID:XIOZ70KV
ウ板で「食事にこだわるのってそんなに大切か?」って事は
もちろんトレーニーやビルダーの事を言ってるんだよな?

陸上や球技のアスリートならセーフかもしれないけど
ボディビル選手はジャンクフードではダメだな

マラソンの河内なんて食いたい物ガンガン食ってるけど
もしボディビル選手ならあんな食事では通用しない

通用しないというより
もっとはるかに効率の良い食事があるよね
0024無記無記名
垢版 |
2018/03/03(土) 03:22:30.32ID:XIOZ70KV
全盛期の河内がもったいないのは
好きな物を好きなだけ食うスタイルがゆえに
トップクラスのマラソンランナー達と比較すると
はるかに太ってたんだよな

全盛期にきちんと体重制限を考えていたら
日本記録は余裕だっただろうし
ひょっとしたら世界記録もいけたかもしれんね

普通の選手はフルマラソン後の回復に数ヶ月かかるのに
河内は毎週フルマラソンに参加して結果を出してたからね
もはや人間の枠を超えた唯一の選手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況