JBBF総合スレ★44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2017/12/07(木) 10:05:24.18ID:qM6bvwyy
※神社仏閣・冠婚葬祭・占い板の荒らし、コピペ職人の壊れこヨウニン・鸚鵡返しと妄想大阪連呼の異常者長文キムベン(横浜の在日韓国人占い師「竹下宏」)の書き込み禁止。

※前スレ
JBBF総合スレ★43
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1511232833/
0117無記無記名
垢版 |
2017/12/11(月) 21:15:40.77ID:8F17jxiP
移ればドーピング野郎と言われるのは確実なのに移る奴がいるんだな(笑)
0118無記無記名
垢版 |
2017/12/11(月) 21:22:23.89ID:eguURHtz
>>115
現役前鬱病でパキシル使ってたけど
パキシル止めた後は絞れたよ
0119無記無記名
垢版 |
2017/12/11(月) 21:27:05.88ID:PlUg1aua
昔のアメリカのWBFのような末路を辿るんだろうね。(笑)
0120無記無記名
垢版 |
2017/12/11(月) 21:29:10.71ID:i1PrmtAN
>>117
こっそりマスキングしてたんじゃないのw
これからは心配ご無用になってよかったね
0122無記無記名
垢版 |
2017/12/11(月) 23:11:23.40ID:J9yFvbD2
>>117
でも、それってJBBFに固執してる狭い世界の人間関係内だってことに、気付くよ。
外へ出てごらん!
楽になるよ。
クリーンぶったJBBFも実際はユーザーいるんだし、世間様からはプロテイン=ドーピング位にしか思われてないから。
クリーンぶって頑張っても何も報われないんだよ。
だったら楽になろうよ。
0123無記無記名
垢版 |
2017/12/11(月) 23:48:26.85ID:3m1hFJfN
厳格なドーピングテストを実施しても、違反者は僅かながら存在する。但し、どこかの半グレ容認団体の様な入墨はいかんよ。
0124無記無記名
垢版 |
2017/12/11(月) 23:53:03.69ID:3Jfq0/yD
>>116
日本選手権のメンツは変わらないだろうね
いなくなっても誰も気づかないようなのばかりが移籍するんだろう
0125無記無記名
垢版 |
2017/12/11(月) 23:57:01.97ID:oJliTwUF
ビーフのダイエットコンテストはもうええわ
自由なとこで伸び伸びとさせてもらいます
0126無記無記名
垢版 |
2017/12/12(火) 00:01:51.33ID:dppZRPnF
>>125
能書きはええから、サッサと逝けや
0127無記無記名
垢版 |
2017/12/12(火) 01:27:56.24ID:zk8JBzje
佐藤や長谷川は大阪だからな。 ヤラセ
0128無記無記名
垢版 |
2017/12/12(火) 03:12:30.57ID:WbCNLpzt
理想の身体作りたいだけで団体とかどうでも良くね?
0129無記無記名
垢版 |
2017/12/12(火) 04:16:42.36ID:hdYKjIfr
じゃあ、このスレに書き込まないでねw
0130無記無記名
垢版 |
2017/12/12(火) 04:38:04.86ID:WbCNLpzt
それも関係なくねw
0131無記無記名
垢版 |
2017/12/12(火) 04:40:14.77ID:Qgdl2HGV
JBBFが糞で堅苦しくジャッジも政治的なのは確かだがNPCJはもっと糞という事実・・・
上位に行くためにはサカベェのケツの穴を舐める必要がある。
0132無記無記名
垢版 |
2017/12/12(火) 05:31:42.55ID:jctJTq8W
人に体を評価してもらう競技を選んだ以上とやかく言うんじゃない
いやなら自分でつくりなさい
0133無記無記名
垢版 |
2017/12/12(火) 08:06:05.85ID:TOiDiltQ
まあ地味だしなビーフは
0134無記無記名
垢版 |
2017/12/12(火) 21:10:25.24ID:wl4gi3wq
JBBFはイカサマだから
それでいいんならいればいい
審査員にいかに媚びうっていくかだよ
イカサマ団体で頑張って下さい。
0135無記無記名
垢版 |
2017/12/12(火) 21:57:11.24ID:qeur0ryq
ナチュラルぶって頑張ってもなにも報われない。成功しているのは山岸や堺部、鈴木社長。
0136無記無記名
垢版 |
2017/12/12(火) 22:01:52.73ID:PukEb9t2
>>134
それと献金w
亭主が個人スポンサーの安井は何やっても優勝。
0137無記無記名
垢版 |
2017/12/12(火) 22:49:24.46ID:/MAOPY8F
セミナーすら禁止とか昭和初期ですか?

モテない稼げないチビハゲ団体
0138無記無記名
垢版 |
2017/12/12(火) 22:57:02.08ID:gicY95xu
>>137
君たちがガタガタ言ったところでJBBFは何も変わらないよ。
嫌ならさっさとNPCJでも何でも行けばいいんだよ。
君のようなショボイ選手がいなくなったところでちっとも困らないんだよ。
0139無記無記名
垢版 |
2017/12/13(水) 00:00:39.36ID:z+ig7V20
だいたいフィジークの奴等はトレーニング歴数年でセミナーだのパーソナルだのおこがましいわ
0140無記無記名
垢版 |
2017/12/13(水) 00:23:50.53ID:cYdC2Muh
>>139
本当だよな、ステで体作っただけなのに全て分かったような気でいるからな。
0141無記無記名
垢版 |
2017/12/13(水) 00:52:46.40ID:QFpBbAx0
>>140
薬を使えば数年でこうなれますって指導するんじゃないの?
0142無記無記名
垢版 |
2017/12/13(水) 01:44:41.97ID:z+ig7V20
>>140
いやいやステ使ってる位デカいならいいけど、普通に初心者に毛が生えた程度の奴ばっかじゃん
それでセミナーだのパーソナルだの勘違いも甚だしいわ
0143無記無記名
垢版 |
2017/12/13(水) 01:54:15.24ID:kGj70kfH
初心者が、毛に生えた程度になるために受けに行くんだからそれでいいわけよ
0144無記無記名
垢版 |
2017/12/13(水) 02:06:21.45ID:Rn0jV7eC
コンテストに出ようという気概が凄いよそもそも。
友達や職場の人達、またはジムの仲間から筋肉で一目置かれる(馬鹿にされている)だけでも自分は満足
0145無記無記名
垢版 |
2017/12/13(水) 08:02:09.22ID:Y955WYqX
長谷川佐藤も実際見ると小さいしな
ステ入れてそれかよっていう
デカイのは中村くらい
0146無記無記名
垢版 |
2017/12/13(水) 08:24:10.28ID:lYuPb4R5
フィジーズ会長亡くなったんだ
0149無記無記名
垢版 |
2017/12/13(水) 09:39:21.45ID:AwpT/hvQ
ジャガー佐藤さん間近で見たけど、たしかに小さいわ
縦だけじゃなく、横も
脱げばスゴいのかな
0151無記無記名
垢版 |
2017/12/13(水) 09:44:51.86ID:7NvEMjSH
ジャガー?ジャガでしょ?
0152無記無記名
垢版 |
2017/12/13(水) 09:47:25.19ID:WeIggCE0
ジャガイモのジャガだったはず。いつからジャガーになったんだよ!
0153無記無記名
垢版 |
2017/12/13(水) 09:51:07.61ID:kGj70kfH
カッター小松がいつのまにかバルキー小松になったようなもん
0154無記無記名
垢版 |
2017/12/13(水) 10:21:45.23ID:IozKlTrJ
>>139
それなw
脚トレのパーソナルはどうすんだろって思うwww
0155無記無記名
垢版 |
2017/12/13(水) 12:33:02.84ID:q3uO6GLD
そう言われれば、顔がジャガイモぽかった気もしてきた
0156無記無記名
垢版 |
2017/12/13(水) 16:10:11.09ID:UbQiBdkA
イーストに行けば毎日会えるだろ
そこまで悪い人には見えなかったけどな

ただ愛想がいいのは知り合いに対してだけぽいね
人付き合い下手そうで残念
0157無記無記名
垢版 |
2017/12/13(水) 16:24:45.85ID:nsxFgBVL
佐藤研の腕はすごいな
0158無記無記名
垢版 |
2017/12/13(水) 19:05:15.73ID:JT/c0eX4
引退したのにトレはまだ続けてんの?
0159無記無記名
垢版 |
2017/12/13(水) 19:11:04.59ID:yKyUJAMI
ビーフは身長170以下の奴が自称ナチュラルでやってればいいんや
逆にNPCJにステモリモリのチビが来てもアレだから、身長で住み分けすればええ
プロ目指すチビは居場所ないから諦めろ
0162無記無記名
垢版 |
2017/12/13(水) 21:44:27.91ID:mRgxGlPs
堺部さんの告知以上の残念なお知らせ…

引用開始
「2018 年度から、JBBF 登録選手の他団体への出場は認められません。
これには米国開催のアーノルドクラシックも含まれます。」
引用終了
ttp://www.jbbf.jp/Information/2017_Information/171212_SensyuToroku_TaikaiSyutsujyo.pdf

つまり、JBBF登録選手は、米国国内でのアーノルドクラシックへの出場は、個人参加でも不可能となりました。
出場する場合には、JBBFの退会が必要です。
残念です。。。
0163無記無記名
垢版 |
2017/12/13(水) 21:47:39.85ID:mRgxGlPs
なお、「2018 年度から」ですから、
来年3月の米国アーノルドクラシックへの個人参加は可能だと思います。

詳しくは、JBBF事務局にお問い合わせ下さい。
0164無記無記名
垢版 |
2017/12/13(水) 22:37:37.62ID:nuB6Z9aj
別に何も困んないんじゃね?
JBBFに出てる奴に取っての権威はJBBFだけみたいだから
0165無記無記名
垢版 |
2017/12/13(水) 22:39:25.08ID:IozKlTrJ
>>162
なんでこんなにアメリカ嫌ってるんだ?
北朝鮮とアメリカが険悪な仲になってきてる国際情勢を反映してか?
0166無記無記名
垢版 |
2017/12/13(水) 22:47:32.65ID:GMGp4mC0
> JBBF登録選手は、米国国内でのアーノルドクラシックへの出場は、個人参加でも不可能となりました。

まぁ当然、選手の囲い込みはするわな。

でも、有名な海外の選手はみーんなIFBBプロ
IFBBエリートが世界大会やっても盛り上がらんけどJBBFはどうするんだろう。
0167無記無記名
垢版 |
2017/12/13(水) 22:49:30.30ID:7NvEMjSH
>>166
国内で完結でいいでしょ。どうせドーピングしなきゃ太刀打ちできないし。
0169無記無記名
垢版 |
2017/12/14(木) 00:35:35.81ID:kiRF5M0m
てかifbbエリートの方が規模でかいじゃん。
0170無記無記名
垢版 |
2017/12/14(木) 00:48:58.42ID:1ZHw7r7g
団体の関係を誰か図解してくれ
ややこしくてわけわからん
0172無記無記名
垢版 |
2017/12/14(木) 07:59:49.60ID:7Utnv1+c
>>162
下のほうの文章
「いったんプロ契約を結ぶと
アマチュア大会には戻れなくなり、安易にプロの大会への出場はアンチドーピングの観点からもお勧めでき
ません。禁止物質使用は、競技スポーツでは禁止されている行為です。健康を害したり、青少年に対し
て不正を助長するような行為は決してあってはならないのです。」

プロになんかなるなって読めるw
0173無記無記名
垢版 |
2017/12/14(木) 08:04:20.11ID:cnqoA2ay
また一つJBBFの悪態を反面教師に
NPCJが飛躍するな
0174無記無記名
垢版 |
2017/12/14(木) 08:10:27.15ID:PVt5tiOT
>>162
他団体への参加は可能ってことは、限定登録ならば、JBBFとNPCJの両方に出ていいって読めないか?
いよいよ門戸を広げた?
0175無記無記名
垢版 |
2017/12/14(木) 08:13:49.11ID:ecYaVMoK
>>169
だからプロ側は契約乱発して人数を増やそうとしてるんだろ
0176無記無記名
垢版 |
2017/12/14(木) 08:17:34.55ID:ecYaVMoK
>>172
プロはドーピングって書いてあるに等しいな(笑)
0177無記無記名
垢版 |
2017/12/14(木) 08:59:25.88ID:bXAR5gXd
Hidetada Yamagishi
https://twitter.com/HideYamagishi/status/940984210721882112
玉利会長はJBBFの建前は建前で尊重していたけれど、プロでやりたいと言う自分を一番応援してくれたな。
「男のロマン」だと言っていた。
0178無記無記名
垢版 |
2017/12/14(木) 09:45:27.09ID:JmIhIctd
>>174
限定登録は地方のオープンにし出れないのでトップ選手とは無縁な話
0179無記無記名
垢版 |
2017/12/14(木) 11:50:41.43ID:AEqdD/YY
「エリート対プロ」の対立は、アマチュアでの「米国以外の世界対米国」ということ
だからエリート(JBBF)所属の選手はアーノルドクラシックに出場できないが、他のアーノルドアマチュアには出場可能
しかもダイヤモンドリーグという各国主催のアマチュア大会にも出場可能
だから、クラシックに拘らなければ、JBBF登録選手のプロへの道はかなり開かれた
0180無記無記名
垢版 |
2017/12/14(木) 12:05:37.01ID:+/yfIZKV
>>12
これ位でもヤバイ?
俺もチクニー辞めれなくてこんくらいあるにょん
0181無記無記名
垢版 |
2017/12/14(木) 12:37:49.57ID:URQjX4LE
つまりアマチュアは時代遅れってことか
0182無記無記名
垢版 |
2017/12/14(木) 12:43:29.31ID:7Utnv1+c
ハワイはどっちになるんだ?
ハワイで親善大会やってたよな?
0183無記無記名
垢版 |
2017/12/14(木) 12:44:37.67ID:uYOGzQjJ
いよいよ持ってIFBBプロも終焉っぽいな。
その内中東辺りにプロ団体ができてIFBBプロは消滅かな。
0184無記無記名
垢版 |
2017/12/14(木) 12:54:16.92ID:AEqdD/YY
>>183
中東のアマチュア団体は軒並みエリート側
中東のプロがエリートに靡くかもしくは新団体を立ち上げればIFBBプロはかなり規模縮小することになる
下手をすればNPC以外からしかIFBBプロが誕生しない破目に陥る
0185無記無記名
垢版 |
2017/12/14(木) 13:03:17.12ID:7Utnv1+c
ヨーロッパ圏は昔からプロカードをなかなか出さないことで有名だし
徹底した階級社会だから、アジア人が1位になるのは相当厳しいと思うがなあ。

アメリカは逆に美コンテストで白人ばかりが評価されるのはおかしいという運動を起こっていて
その主張団体がかなりの力を握って以来、白人の出場者が減ったらしい。

肌の色で分裂か?w
0186無記無記名
垢版 |
2017/12/14(木) 13:17:18.20ID:AEqdD/YY
>>185
今年のエリート世界ボディビル選手権では韓国人が複数階級優勝してるけどね
あとフィジークでも中国人が優勝してる
その見方、一面的でしょ
0187無記無記名
垢版 |
2017/12/14(木) 16:51:54.35ID:UAvlVbUT
>>184
ジャパンクオリティのドーピング検査を実施したら、中東はみんな逃げ出すだろ

JOCから薬物汚染団体として叩き出されたくなければドーピング検査を徹底する必要がある

エリートに人を残したければ日本排除、日本を残したければ中東排除

さあ、どうするの?
0188無記無記名
垢版 |
2017/12/14(木) 17:18:45.00ID:hAEDegPN
>>177
金玉の建前は集金システム構築のためですからw
0189無記無記名
垢版 |
2017/12/14(木) 17:21:18.08ID:7Utnv1+c
現時点でIFBBプロにトップレベルの選手が集まってて、その選手たちがエリートに移籍しない限り
エリートは二流って印象になるよな。
0190無記無記名
垢版 |
2017/12/14(木) 17:25:10.46ID:AEqdD/YY
>>187
JBBFは今まで通りダブルスタンダードなんでしょうね…
内は厳しく外は知らん顔w

今回の件は単純で、IFBB内部の既得権益抗争であってそれ以上でも以下でもない
JBBFはお付き合いの深い方についたというだけのこと
JBBF内部は何ら揺れていない…周りがそうなってほしいと願ってるだけでしょw

中東のステゴロがJBBF主催の大会に出場する機会は事実上ないし
あっても数年に一回のアジア大会に来るくらい…そこだけやり過ごすでしょう

いずれにしても、おたくの思ってるような深刻なお話ではない
それよりもJBBF登録選手には国際大会の機会が増えたんでむしろ良かったんじゃないの
0191無記無記名
垢版 |
2017/12/14(木) 17:27:41.86ID:AEqdD/YY
まぁ現地に行けばわかるが、米国や欧州ではステゴロなんて相手にされてないから
10名程度の成功したステゴロを見て、すべてを語らない方がいいな
0192無記無記名
垢版 |
2017/12/14(木) 17:39:09.14ID:sFptz+Bn
IFBBプロも権利を安売りして、低レベルなプロが増殖してしまって、プロライセンスに以前のような権威は無い。
某NPCJの山師がプロ、プロ言ってるで、IFBBの内情を知らずに踊らされてる猿が一番滑稽だ。
0193無記無記名
垢版 |
2017/12/14(木) 17:49:22.19ID:QspwDB5T
蛙っ腹の成れの果てを上手く利用してるあいつか
0194無記無記名
垢版 |
2017/12/14(木) 18:00:46.23ID:UBCAWPNF
IFBBプロが消滅する可能性はかなり高いと思うよ

アメリカではボディビルやフィジークよりクロスフィットの方が人気があるからね

クロスフィット専用のジムも増えてるのが現状で、アメリカでのボディビル人気は衰退の一途、今では流行遅れの中東の方が、ボディビル人気があるんだよ
0195無記無記名
垢版 |
2017/12/14(木) 18:10:22.57ID:AEqdD/YY
中東はねぇ…王族がスポンサーになってるプロやアマチュアがいるからね
出資というよりも下衆な見返りとか関係なく贈与に近い
本当にみて面白がってる、ボディビルダーをw
オキシジェンジムなんてほんと彼らの道楽でやってるんだからね
ここは世界一だよ

まっそういう環境に米国のステゴロも引き寄せられてんのも事実だからw
0196無記無記名
垢版 |
2017/12/14(木) 18:40:41.72ID:WTsnUgHU
IFBBプロ(オリンピア、アーノルドクラシック)−NPC−NPCJ

IFBBエリートプロ−IFBBアマチュア(世界選手権、アーノルドアマチュア)−JBBF

という整理で、いいの?
0197無記無記名
垢版 |
2017/12/14(木) 18:43:05.63ID:TSIOBJcb
中東が本気になったら、IFBBプロボディビルダーはほとんどが移籍するだろう。
そうなったら、堺部涙目でwww
岩間みたいになったらオモロいな。
0198無記無記名
垢版 |
2017/12/14(木) 18:56:07.65ID:AEqdD/YY
>>196
>IFBBプロ(オリンピア、アーノルドクラシック)−NPC−NPCJ

NPCJは米国NPCと業務提携をしていないから、何ら関係ない団体
IFBBプロとの関係も、そもそもアーノルドクラシックはNPCJに限らずJBBF登録選手以外の
個人参加が認められているので、この個人参加者と同列の関係にある
つまり、NPCJ経由かもしくは個人参加でアーノルドクラシックに出場して、それなりの成績を
あげればプロになることができる
但し、日本国内のNPCJ主催の大会でプロのクオリファイを得るというルートもあるという点が
特出すべきことではある
0199無記無記名
垢版 |
2017/12/14(木) 19:47:37.33ID:i2S/rBcW
>>194
それはつまり、IFBBプロかIFBBエリートかに関係なく、ボティビル&フィジーク全体が衰退・消滅するって話なんじゃないの?
0200無記無記名
垢版 |
2017/12/14(木) 20:05:31.61ID:mtwEDkUS
>>197
そう言えば、本気になった中東に干されてアジア連盟叩き出されたんだよなあ、JBBF

何でJBBF側に付くと思ってるの?
過去のJBBFの悪行を考えると、IFBBアマチュアからJBBFを叩き出すか、IFBBプロ側に付く
0201無記無記名
垢版 |
2017/12/14(木) 20:15:21.90ID:AEqdD/YY
>>200
なんか勘違いしてるな
JBBFはAFBFに加盟してるが
ttp://www.ocasia.org/Sports/SportsFed.aspx?PeMZ0l6yoEGBxFkRnuNuUUEDm3tIwYs4
0202無記無記名
垢版 |
2017/12/14(木) 20:32:12.77ID:X0VhUPgA
仕方がないな、新団体立ち上げるか、、、
0203無記無記名
垢版 |
2017/12/14(木) 20:39:50.62ID:ecYaVMoK
新団体は身長175センチ以下は加入できなくてしてくださいね!
0204無記無記名
垢版 |
2017/12/14(木) 21:15:00.21ID:hSVVAuAa
条件
身長175cm以上、偏差値55以上の大卒、月収:年齢かける一万円、髪フサフサ
0205無記無記名
垢版 |
2017/12/14(木) 21:50:49.82ID:7Utnv1+c
>>204
年収低すぎだろwwwwwwwww
0206無記無記名
垢版 |
2017/12/14(木) 21:56:51.02ID:hSVVAuAa
手取りで
0207無記無記名
垢版 |
2017/12/14(木) 23:13:32.25ID:X8PyVjyU
>>201
それは中東に叩き出されたJBBFが新たに作った組織

で、IFBBに圧力かけて新組織を公認化させた

この件、かなり尾を引いてるから、中東はJBBFを許さない
0208無記無記名
垢版 |
2017/12/14(木) 23:16:26.45ID:eOnSacyP
中東のトップビルダーは年収8億とからしいし夢あるよなー
0209無記無記名
垢版 |
2017/12/14(木) 23:47:52.03ID:AEqdD/YY
>>207
それもおたくの勘違いでしょうね
先の北九州のアジア大会に中東、アラブ諸国から派遣されてる
ttp://www.jbbf.jp/KokusaiTaikai/2015_KokusaiTaikai/2015_Asian_Japan/2015-AsianChampionships-Results.pdf

中・重量級は中東選手ばかりだね
0210無記無記名
垢版 |
2017/12/15(金) 00:16:20.46ID:t22jPcbi
>>209
で、ドーピング検査拒否で大騒ぎになったと

しかも中東有力選手は派遣されていない
JBBFが国際大会に関わるのは世界の迷惑

前回のように叩き出されるか、逃げ出されるか、さあどっち?
0211無記無記名
垢版 |
2017/12/15(金) 00:23:31.94ID:ZA05Xb4N
中東のボ界は凄いな、経済的にはオリンピアを超越してるよな
俺も中東行こうかなー?w
でも死ぬ気でステ入れる勇気がね・・・
0212無記無記名
垢版 |
2017/12/15(金) 00:26:30.47ID:vCG20gZM
中東なら今からでも勝てると思ってるのか?
0213無記無記名
垢版 |
2017/12/15(金) 00:27:52.87ID:mk1ZpoaD
>>210
その件はとっくに和解してるよ
あんた古いねw
IFBBエリート加盟国でJBBFの
やり方を否定してる国は無いよ
0214無記無記名
垢版 |
2017/12/15(金) 01:56:47.39ID:wfSk5uPZ
>>210
そうだね
しかし、いずれにしても中東から選手は派遣されてる
おたくは有力じゃないというが、いずれにしても中東から凄いの来てたw

もう変な屁理屈は止めた方がいいね
本当に中東の何某かの連盟がJBBF外しをしてるのなら、わざわざ極東ぐんだりまで選手を派遣しないから
0215無記無記名
垢版 |
2017/12/15(金) 01:57:59.94ID:vCG20gZM
中東のアマチュア有力選手ってのは誰なのかを教えてもらいたいですね
0216無記無記名
垢版 |
2017/12/15(金) 08:15:12.24ID:siaNiIdh
アイアンマン見たが学生ボディビルの
泉風雅とかフィジークの湯浅とか
写真の角度の問題とかタンニングのせいかも
しれんが、乳首腫れてない?

雑誌見てると、あれ?とそこで不自然さが
あって目が止まる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況