X



お前ら朝青龍倒したら1000万円貰えるぞ!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0234無記無記名
垢版 |
2017/12/17(日) 07:18:31.28ID:/w2yf2VO
>>231

自分で言うのも何だけど顔が厳つくて朝青龍よりデカいんですけど?
0235無記無記名
垢版 |
2017/12/17(日) 07:25:16.63ID:CaSekDYa
言葉じゃなく写真で語れば一発だぞ
身体の写真up
0236無記無記名
垢版 |
2017/12/17(日) 09:21:48.72ID:AW5Qtdj2
>>234
じゃあ小堀豊様主催の地下格闘技参加しろよ
そくかちころされるぞ
0237無記無記名
垢版 |
2017/12/17(日) 10:17:17.07ID:/koF5RTh
ボクサーのパンチ 9ミリ
相撲の突っ張り 45口径

みたいなもんだな
0238無記無記名
垢版 |
2017/12/17(日) 11:46:32.97ID:OeTFImJT
>>192
嫌儲が転載したんやろ?
時系列的に
0239無記無記名
垢版 |
2017/12/19(火) 01:55:57.73ID:7JedVJPh
>>234
うおお、目線入れていいから大きさのわかるものと一緒に写真うぷ頼む
自販機の横に立つとか
0240無記無記名
垢版 |
2017/12/19(火) 03:50:26.53ID:UAYmxmGH
三土手大介に出てほしい
0241無記無記名
垢版 |
2017/12/19(火) 14:23:06.14ID:OhvQfQgO
みんなの予想通りボブ・サップだね。
0242無記無記名
垢版 |
2017/12/19(火) 15:40:42.72ID:BlAd5EYW
サップ参戦か
0243無記無記名
垢版 |
2017/12/19(火) 15:49:01.07ID:R0Sjg021
相撲に関してまったくの素人ならそれを補うだけのパワーや身体能力でもないと話にならんだろうから
0244無記無記名
垢版 |
2017/12/19(火) 16:21:08.96ID:pvLeFmc4
昔あった番組みたいに、アクリル板を押し合う競技ならサップ勝ちそう
0246無記無記名
垢版 |
2017/12/19(火) 18:55:44.49ID:UAYmxmGH
腕相撲ではサップの方が強かったよな
0247無記無記名
垢版 |
2017/12/19(火) 19:07:30.56ID:K/T/Nw+h
押し合うスポーツってラグビー、アメフトくらいだよね?
勝つとしたらこの二人の競技位だと思ってたから、ボブサップには期待してる。
0248無記無記名
垢版 |
2017/12/19(火) 19:08:08.02ID:K/T/Nw+h
二人じゃなくて、2つです。
0249無記無記名
垢版 |
2017/12/19(火) 19:13:00.89ID:pvLeFmc4
サップはギャラだけ貰って大人しく負けそう
0250無記無記名
垢版 |
2017/12/19(火) 19:13:34.29ID:pvLeFmc4
高山が生きてたら声かかってたかもな
0251無記無記名
垢版 |
2017/12/19(火) 19:35:13.57ID:7f5hcXEJ
賞金抜きでバルトと最後にやって
これじゃ勝てないわって流れをみたいな
0253無記無記名
垢版 |
2017/12/19(火) 23:22:20.66ID:AKqae3Ov
体重150で筋肉マンだからな
横綱の経験もある

体重200キロクラスしゃないと無料やろ
0254無記無記名
垢版 |
2017/12/20(水) 00:01:00.94ID:IIOgkpxI
NFLで一番重いやつ連れてこい
0255無記無記名
垢版 |
2017/12/20(水) 10:38:29.09ID:ELjYQB9n
>>253
逆に200キロじゃ朝青龍もきつい
パワーなんて所詮体重だから
過食症で死にかけの300キロに押出しで勝てる奴なんかいない
0256無記無記名
垢版 |
2017/12/20(水) 14:08:59.96ID:7WKK4rAO
何言ってんだこいつ
立つことすら出来ないんだから幼稚園児でも勝てるわ
0257無記無記名
垢版 |
2017/12/20(水) 14:41:02.60ID:n2sVrVGK
いや素人デブでも300キロ程度なら歩けるぞ
力士界でも現役最重量が288キロだしヤーブローという格闘家は300キロでリングに上がってたし
寝たきりの奴は400キロとかだし
0258無記無記名
垢版 |
2017/12/20(水) 14:51:36.96ID:eLFQubJH
死にかけなんだから無理だろ
0259無記無記名
垢版 |
2017/12/20(水) 15:51:59.84ID:5vsiN/M3
アーロンギブソン
身長 198センチ(6-foot-6)
体重 175キロ(386ポンド)
0260無記無記名
垢版 |
2017/12/20(水) 16:33:45.31ID:ZVqLvMHR
私は身長154cmで体重175kgの超肥満な25歳です。
私は少し前にダイエットをしていたのですがすぐにやめてしまいました。

そのせいか体重はまた増えてしまって歩くのが辛いです…

トイレに行くのも大変で手がお尻に届かなくてお尻を拭けないし

便座を何度も割ってしまいました…

何もしなくても息が上がっていて正直息をするのも少し苦しいです…

ご飯も1日3食では足りないのでいつも7食くらい食べています。

それに加えお菓子もずっと食べ続けているのでここまで太ってしまったんだと思います…

でも私は「もう別にいいや」と思ってしまいます。

着る服もネットでは大きいサイズでかわいいのが売ってるし

たぶん私は病気とかしてないと思うし

まだ動くこともできるし

辛い食事制限とかもしたくないので…

それに病気でもない健康な体なのにダイエットは必要無いですよね?

0261無記無記名
垢版 |
2017/12/20(水) 17:03:20.86ID:q1ZP8PFz
サップDV報道されてるな
結局アベマ出れなくなってカスみたいな挑戦者だけになりそう
0262無記無記名
垢版 |
2017/12/20(水) 17:36:55.71ID:Dcdj7nZF
>>261
まさかの文春砲
0263無記無記名
垢版 |
2017/12/20(水) 18:01:11.04ID:CvS64W0j
>>252
武井壮のすごさを改めて感じた
0264無記無記名
垢版 |
2017/12/20(水) 18:26:23.12ID:nC5czavS
面接までたどり着いた人によると
デカイ奴しか居ない本気の人選だったらしいじゃねぇか
日本人という時点でたかが知れてはいるけども
カスという訳ではないだろうね
0265無記無記名
垢版 |
2017/12/20(水) 19:24:23.51ID:aqYyIJSZ
39の崖っぷち基地外女のヒステリーなんか相手にする必要なし
嫌なら関わらなければいいだけだからな
0266無記無記名
垢版 |
2017/12/22(金) 15:01:29.83ID:LKTHqqFA
二人目は柔道家か。あっさり負けそうやな。リネールじゃないと話にならんわ。
0267無記無記名
垢版 |
2017/12/22(金) 15:08:28.10ID:YPUunfYy
どのみち勝てるわけないだろアホか
0268無記無記名
垢版 |
2017/12/22(金) 15:22:03.75ID:LKTHqqFA
>>267
はい過大評価
0269無記無記名
垢版 |
2017/12/22(金) 16:42:12.51ID:YYX6H6aV
でかいやつ?
ブライアンショー以外にはドミニクフィリオ198cm180kgがいるな
http://bigdonsboys.com/strength/pages_5_6/images/06_07_440_dominic_filiou_007.jpg

WWEのビッグショーは今ダイエットして痩せてるし、全盛期は213cm223kg(WWEのイベントで493ポンドだった)
ライガーは418kg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2010/11/06/article-1327391-0BF1E3C3000005DC-189_634x541.jpg
0270無記無記名
垢版 |
2017/12/22(金) 19:31:33.51ID:oVmvFfMd
>>255
パワーが所詮体重ならマツコデラックスは軽量級パワーリフターの重量をはるかに超えるんだな?
0271無記無記名
垢版 |
2017/12/22(金) 19:50:28.71ID:WjeBwRZk
投げはありらしいな120kgぐらいの柔道家だったらワンチャンあるかも
0272無記無記名
垢版 |
2017/12/22(金) 20:56:36.62ID:oVmvFfMd
昨日、体重100kgの渡辺直美が55kg級の吉田沙保里にゴロゴロ転がされてたぞ
0273無記無記名
垢版 |
2017/12/22(金) 20:58:34.27ID:ZLjSD7He
三人目はせめてリーチマイケルを呼べ
0274無記無記名
垢版 |
2017/12/22(金) 22:06:41.23ID:7mJJGVOG
柔道の泉浩って人が倒すんじゃね
使える筋肉つけてるからなw
0275minato
垢版 |
2017/12/22(金) 22:11:37.72ID:Cn+b9wJb
泉は体が小さいから厳しいと思う
0276無記無記名
垢版 |
2017/12/22(金) 22:24:00.15ID:ouskcxPU
北村が見たいんや
0277無記無記名
垢版 |
2017/12/22(金) 22:25:45.27ID:ZLjSD7He
>>274
引退して今はボヨボヨやぞ
0278無記無記名
垢版 |
2017/12/23(土) 05:54:28.04ID:/ABWyTOl
亀田と違って相手がマジだな
それほど朝青龍に自信を持っているのか
0279無記無記名
垢版 |
2017/12/23(土) 07:12:01.61ID:CgW3QtOH
かか亀田の大爆笑♪
0280無記無記名
垢版 |
2017/12/23(土) 08:49:12.95ID:O9gjMu3X
変化なしだからなあ
パワーでサップにワンチャンあるかもしれない
バルトよりタックル強かったんだし
0281無記無記名
垢版 |
2017/12/23(土) 08:50:44.32ID:O9gjMu3X
ただ、サップは番組の空気読むからなあ
テレビ自体ヤラセの塊のようなもんだしどうなるか・・・
0282無記無記名
垢版 |
2017/12/23(土) 10:29:04.14ID:Qaj7yETb
人選がガチ過ぎるだろ
一般レベルの筋肉自慢が入り込む隙がない
0283無記無記名
垢版 |
2017/12/23(土) 10:35:11.93ID:Qaj7yETb
面接の光景(想像図)

面接官「このなかでオリンピックの出場経験のある方は手を上げて下さい」

一般人「(流石にいるわけないだろ)」

泉浩「(スッ)」
一般人「(えっ!?)」

泉浩「銀メダルですけど良いっすか?」
???「自分も出場経験あります!(スッ)」
○○「メダルは取れてませんけど…(スッ)」

一般人「(やべぇ、来る所間違えた)」
0284無記無記名
垢版 |
2017/12/23(土) 10:48:44.09ID:vKkwuyh7
亀田の時に批判が結構きたんやろね。
シナリオは決まってるんやろうけど、結構楽しみ。
0285無記無記名
垢版 |
2017/12/23(土) 10:54:16.83ID:4k4WABhW
ウェイトのプロ=ただの重り持ち上げるど素人さん

横綱=人類最強の一角


勝てるわけねえだろ

しかも横綱には切り札のビール瓶があるんだからな、万が一の場合には割れたビール瓶で頸動脈突き刺してて勝つからアメリカ軍相手でも負けようがねえだろ
0286無記無記名
垢版 |
2017/12/23(土) 11:05:04.32ID:Qaj7yETb
朝青龍の喧嘩スタイルは
相手をヒョイッと抱えて橋の上まで移動してから
相手の脇を掴んだ状態で相手の体を橋の外側持っていって(宙に浮いた状態になる)
「落とすぞ!!」と恫喝するスタイル。(実話)
0287無記無記名
垢版 |
2017/12/23(土) 11:22:44.27ID:lZn/WowB
競輪の黒川兄弟出てくんねえかなぁ
0288無記無記名
垢版 |
2017/12/23(土) 19:45:17.80ID:P6HPaIxg
>>266競技が違うと言ってもリネールや昔のカレリンなら割とあっさり勝ちそうな気はするな
狭い世界のトップより広い世界のトップのが強いべ
0289無記無記名
垢版 |
2017/12/23(土) 20:25:50.16ID:xMPZLqba
>>288
なにもわかってないな
そこらの道場いってやってみろよ勝てないから
0291無記無記名
垢版 |
2017/12/23(土) 21:22:51.92ID:CFQupMll
>>283
泉は一般人枠じゃないから普通に番組側がオファー出してんだぞ
0292無記無記名
垢版 |
2017/12/23(土) 23:25:30.24ID:VhAZ58Wt
朝青龍     184cm 154kg
スコット・ノートン 190cm体重 150kg
ビッグバン・ベイダー 193cm体重 207kg
この二人ならいけるかも
0294無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 01:45:13.64ID:QluQsjQ9
引退した横綱を過大評価してるやつ多すぎな。現役ならともかく引退して数年経過した朝青龍を世界最強設定で語ってるやつキモすぎ。
0295無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 01:49:09.01ID:t6QZzWu2
引退言っても、故障とかじゃなく全盛にやめさせられたんだからな、違うわ
0296無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 02:33:28.47ID:RBrPLWbr
亀田のような偽物ですら素人はあのザマ
マイキーガルシアなんか100kの素人を弄んだ後ワンパンで始末してるからな
0297無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 03:51:41.77ID:sOKv8Y4P
亀田のは珍走の方が優勢に見えたんだけど
ユーチューバーも互角くらいに見えた
0298無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 04:13:55.80ID:zMsreBzF
亀田のは亀田が有利な条件だから勝てて当たり前
素手でやってたらあんな亀田みたいなヒョロヒョロすぐ死ぬわ
0299無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 05:08:46.82ID:fP8lJvfp
麦わらは仕事しながら練習してたから練習量的にスタミナが無い為後半失速するタイプながら地下格闘技10戦5勝だし弱くはないわな
寝技もできなくはないから寝技ありなら亀ちゃん瞬殺されてた可能性
0300無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 06:52:48.14ID:dLtHY8AB
>>297
それはど素人だからそう見えるだけで、亀田に効いたパンチなんか一つもない
>>298
素手なら総合格闘技経験者の暴走族総長以外は一瞬で片付けられる
4人相手だからスタミナ配分考えてたし、のんびりしていたが、一対一なら即終わる
実際ヘッドギアなしで試合用8オンスでボクサー相手はタダじゃ済まんよ素人は
素人だからこそヘッドギアいるし、グローブも14オンス16オンスじゃないと、ああいうスパーは許可がおりない、死ぬから
0301無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 06:55:10.44ID:dLtHY8AB
元旦に亀田次男に勝ったら1000万昼からやるらしいから見たらいい
今度はさすがにズルはしないだろう
1人で5人らしいぞ
0302無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 12:09:15.22ID:g8B8/2OM
どうせまたサバ落ちして見れない
0303無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 14:08:32.58ID:TLNQZDtJ
>>289リネールやカレリンの話なのに道場通ってみろとか・・・
頭大丈夫?話がずれてるとかいうレベルじゃないだろ、アスペは
リアルで口開くの禁止ネットでも書き込むの禁止にしろよ
0304無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 14:24:06.78ID:2qsAF7Rn
泉って今は脂肪ばかりで太って120キロ超えの超デブになってるからな
現役時の90キロ級すら減量嫌いでこの階級やってただけでプヨ気味だったし本気で体仕上げれば81キロ級の体格だった
0305無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 14:29:11.58ID:/AFfIh2B
単純な押し合いならキレッキレの90キロより脂肪の乗った120キロの方が有利であろうことは幕内力士の体型から明らか
0306minato
垢版 |
2017/12/24(日) 14:30:56.97ID:Chb40pkG
120キロになるのに練習をしながら太ったのか
練習せずに太ったのかで体が全然違うからな
0307無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 14:35:53.78ID:t6QZzWu2
>>303
ずれてはないわ
ただ競技違いは身体能力云々じゃ図れないと言うこと
いくら他の競技で頂点とっても勝てるとか思う時点で考えが浅すぎるんだよ
0308無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 14:39:50.32ID:t6QZzWu2
あとアスペとかなんとかを
すぐ病名書いて決めつけるとか逆にあなたが病気だと思われるから、やめといた方がいいですよ
0309minato
垢版 |
2017/12/24(日) 14:40:55.54ID:Chb40pkG
ベンチプレスをやり込むとベンチプレスがうまくなる
一見技術があまり必要とおもえないよな動きの中にも技術がある
それが人を押すに変わったらベンチの技術どころじゃないからな
0310無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 14:47:15.10ID:/AFfIh2B
全くその通りだわ
日頃バカにされてる小太りで背の低いプレッサーだってベンチのルールで勝負したら体格や身体能力の不利など関係なく他の一流アスリートに勝つ
0311無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 15:09:22.60ID:2qsAF7Rn
そういや泉って総合でも減量嫌いからさらに適正から外れて93やってたんだよな。ぶよぶよだったし
84だと柔道時代より絞ることになるから嫌だったんだろうなw
0312無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 15:19:41.01ID:oZd8GFXo
朝青龍vsチェ・ホンマン 身長: 220 cm 体重: 160 kg
朝青龍vs篠原信一 身長190cm、体重135kg
この辺ありそう
0313無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 15:41:36.35ID:2qsAF7Rn
篠原はガリガリになっていま100キロしかないけどな
0314無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 17:41:32.67ID:Gv96k116
朝青龍のギャラどれぐらいなんやろか
0315無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 18:26:12.94ID:kuFrp9Xh
亀田の時みたいに雑魚をかき集めたわけじゃないのか
0317無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 18:29:24.04ID:Gv96k116
谷は小さすぎるから話にならないだろうし、サップはバライティ慣れしてるから空気読むやろ
実質まだいい線行きそうなの発表されてないだろう
0318無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 19:47:29.75ID:DHzr1BYu
ボクシングみたいに尺取れないスポーツで年越しできるほど時間使えるのか?
0319無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 20:54:17.24ID:OPyCP4uU
対戦数増やせば問題なし
0320無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 21:04:23.08ID:F6O/lO7Z
亀田の正月企画も10時間もやるらしいしな
スマップのときみたいにCMクソ多そうやけど
0321無記無記名
垢版 |
2017/12/25(月) 00:56:44.50ID:maMKeBbz
地主のおれにとっては1,000万なんて寝てても入ってくるのに、めんどくさいことするやつが世の中にはいいるんだな。
0322minato
垢版 |
2017/12/25(月) 00:58:31.67ID:HBfybfhn
贈与税はホントあげないといけないと思う
0323無記無記名
垢版 |
2017/12/25(月) 00:59:32.29ID:IehCiT+U
朝青龍が怖いの?じゃ、寝てたら?
朝青龍にはあたしが乗る
さよなら
0324無記無記名
垢版 |
2017/12/25(月) 01:13:27.34ID:ucZdaQKk
こんなブスデブなら自殺するわ
0325無記無記名
垢版 |
2017/12/25(月) 07:17:52.69ID:C0yUxSTm
亀田、朝青龍ときたら次は内柴かな
みんな世間を騒がせた超問題児繋がりで
0326minato
垢版 |
2017/12/25(月) 22:53:09.89ID:+t/u+Kvh
泉がテレビ出てるぞ
ぐーたらだわ
0327無記無記名
垢版 |
2017/12/25(月) 23:44:32.87ID:Y4zVvVtj
>>71
腰引けたドジョウ掬いみたいな動きなのに腕力だけで押し勝って勇み足じゃねえか
0328無記無記名
垢版 |
2017/12/25(月) 23:48:23.67ID:Yajm1xs9
腕力?
単なるデブ勝ちだろ
20kも差があってこれとか恥ずかしすぎる
0329無記無記名
垢版 |
2017/12/26(火) 00:52:52.64ID:4R/IuodR
https://youtu.be/ZjWXkLtjedM
これ見ると力士相手にはボブサップクラスじゃないと厳しそうだな。
0330無記無記名
垢版 |
2017/12/26(火) 06:20:22.94ID:mYA/jzaK
>>329
いやいや、ボブサップでも相撲なら厳しい
押すだけのルールでも恐らく現役力士には通用しない
引退して8年経つ朝青龍だが、それでもサップがかなり不利
そのくらい力士はそれに特化してる
0331無記無記名
垢版 |
2017/12/26(火) 07:49:23.57ID:AXMndbm7
という妄想
0332無記無記名
垢版 |
2017/12/26(火) 08:06:15.93ID:I8DiyvVf
サップは規格外だからなあ
そこらのビルダーやマッチョ、あるいはアメフト連中とかと同じにはできない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況