X



【標準体重以下】ガリからマッチョへの道 Part.85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2017/11/24(金) 15:03:41.03ID:nEzBm+fL
マッチョを目指すガリが集まるスレです

標準体重(kg)=身長(m)×身長(m)×22
※広く世界的に採用されている。体脂肪率は考慮されない。

BMI=体重(kg)÷(身長(m)×身長(m))
※18.5未満で「やせ」、18.5以上25未満で「標準」

【よくある質問】は
>>2以降に記載

※前スレ
【標準体重以下】ガリからマッチョへの道 Part.84
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1506389579/

・他人の画像を無断転載しないこと
・次スレは>>950が立てること
スレ立てできない人は>>950が近付いたら書き込みを控えて踏まないようにしましょう
スレ立て時は>>1の一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハン表示)
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0250無記無記名
垢版 |
2017/12/03(日) 21:13:59.31ID:CpJQPtX2
>>249
たくさん食べて吐いたらだめじゃん
カロリー計算やタンパク質量の計算くらいはやったの?
トレのボリュームはちゃんと確保した?
0251無記無記名
垢版 |
2017/12/03(日) 21:15:06.25ID:O0lY5MzT
あの、比喩って知ってる?
0252無記無記名
垢版 |
2017/12/03(日) 21:25:23.11ID:e4NCs5CL
>>251
比喩がどうとかとかどうでもいいから
ちゃんと栄養の計算してトレちゃんとやってんのか?
吐くほど運動って有酸素じゃねぇだろうな
0253無記無記名
垢版 |
2017/12/03(日) 21:31:27.81ID:fkx/LVyr
ああこいつダメなパターンだわ
0254無記無記名
垢版 |
2017/12/03(日) 21:53:40.40ID:O0lY5MzT
日本語が読めない人?
今はもう60kg越えてるよ
過去形で書いてるのが分からないのか?
0255無記無記名
垢版 |
2017/12/03(日) 22:13:26.09ID:dYC8UUN5
しっかり食べられるのは良いことだ
この人にとって肝心なのはトレの強度だね
どんなメニューを組んでるのか

ビフォーが分からないからちゃんと筋肉も増えてるのかも知れないけど
0256無記無記名
垢版 |
2017/12/03(日) 22:41:20.60ID:7isX/qoL
172cm 腹回りが気になり
8月31日64kgからwiiフィットプラスで
減量して、
11月上旬で57kgになり、wiiフィットプラスの筋トレにシフトしてそのまま続けていたが、予想に反して現在55kgを切ってしまい、このスレ見つけて筋量増やそうと思ってます。
初心者ですがよろしくお願いします。

https://i.imgur.com/74euMi4.jpg
https://i.imgur.com/qx7YyTR.jpg
0257無記無記名
垢版 |
2017/12/03(日) 22:44:16.28ID:BG4uBdgM
wiiを押し入れに放り込んでゴールドジムに入会だ
0258無記無記名
垢版 |
2017/12/03(日) 22:49:52.14ID:9pKawmFx
画像反転させただけかな?
0259256
垢版 |
2017/12/03(日) 23:17:07.83ID:7isX/qoL
>>257
40代中盤子持で、ジムに金をかける余裕もないので、なんとか自宅トレでと思ってます。
>>258
反転ではなく、左右の胸肩が見えた方がいいかなと思い2枚あげました。
0260無記無記名
垢版 |
2017/12/03(日) 23:54:40.86ID:CpJQPtX2
>>254
何をどうしても60kg越えられなかったとしか書いてないのに「今は越えてるに決まってんじゃん」みたいな態度されても…
0261無記無記名
垢版 |
2017/12/03(日) 23:58:23.34ID:i0KfbEHa
そりゃさすがにアスペが過ぎる
0263無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 00:22:16.42ID:k9ZZi0h3
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
0264無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 00:25:09.74ID:d3+CtBdU
>>261
私生児すまんな
真剣なんだ
0265無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 01:52:06.08ID:9BGjoczz
>>256
とりあえずダイエットはもう十分だね そしてここから増量していく上でトレーニングは全て家で済ませたいと

ジムに通うお金はかけられなくとも、いくつか器具を揃えるためのお金とプロテイン代ならどう?
0266無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 03:40:22.56ID:zwuDswIN
食っても腹につくだけで筋トレの方は上がる重量頭打ちして次のステップに行けなくて停滞してる。
回数は少し増えてるが。
重さあげるとまるでダメ。
どうしたらいい?
停滞期は黙々と続けてろってことだとは思うが腹周りえぐいから食事、控えるべきだよな?
0267無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 03:42:26.48ID:WveoDmkp
>>256
大胸筋と三角筋つければカッコいいオヤジになれそうやな
0268無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 06:31:10.12ID:lXmyvzEh
>>266
種目変えたりとか5×5導入したりとか?
0269無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 09:05:21.58ID:/wbQt11n
>>266
俺もそのカベぶち当たってる最中だわ
0270256
垢版 |
2017/12/04(月) 09:34:37.44ID:k6lfuTkX
>>265
一週間前に25年前に買って全く使っていなかつたダンベルを実家から持ってきました。筋トレにシフトした時にホエイプロテインはアマゾン最安値を買って筋トレ後に飲んでます。(それでも予想外に痩せたのでちょっと焦ってます。)
>>267
胸はつけたいなと思ってましたが、肩はノーマークでした。肩のトレーニングも調べてみます。
0271無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 09:50:06.85ID:lSIiScfD
プラトーは避けられないからな 特に自分でメニュー組んでたら
負荷変えるなり 色々工夫するしかない
0273無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 10:18:49.09ID:2vS+WZbq
クレアチン摂ってないなら入れてみるとか
パーシャルレップ、レストポーズやってみる
思い切ってセット法変えるとか
0274無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 12:35:04.04ID:9BGjoczz
>>270
ダンベルは30kg用意できない?
それとフラットベンチと懸垂用の器具か場所
0275無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 14:49:43.26ID:zSmAqRfe
2ヶ月で体重5キロ増え、ダンベルプレスも17.5kg 11 10 8から22.5kg 14 12 10になったけど
最近体重が停滞してきた
300キロカロリーほど摂取カロリーの方が上回っているんだけどなんで?
カロリーオーバーにもバランスが必要なの?
0276無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 14:51:41.31ID:UDEvUTkE
>>275
計算が間違ってるんじゃない?
消費カロリーが増えてるのかも
0277無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 15:36:27.55ID:zSmAqRfe
>>275
ザックリだからそうかもしれない

GI値高めのものにすればいいかな
体重増やすのにやっぱり消費カロリーより摂取カロリーを上回るしかないの?
0278無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 16:42:25.29ID:FzqFUT/D
体重が増えれば増えるほど
増量に必要なカロリーは増えていくよ
減量も真逆でメカニズムは同じ
0280無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 17:12:39.50ID:D3+madtt
増量期はご飯は毎日5合くらい食べないと
0281無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 17:23:53.51ID:9BGjoczz
米なんてそんな食わねえわ
1合半って>>256
とりあえずダイエットはもう十分だね ここから増量していく上で、トレーニングは全て家で済ませたいと

ジムに通うお金はかけられなくとも、いくつか器具を揃えるためのお金ならどう?
具体的に挙げると、俺が家トレで使ってきて絶対に必要だと感じたのはフラットベンチとダンベルとチンニングスタンド
安価な物なら2万以下でこれら3つを揃えられるけど

それよりフルグラがオススメ
0282無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 17:25:17.06ID:9BGjoczz
なんか訳分からん誤爆の仕方してるわ
コピペが暴発した

とにかくフルグラの白いやつ!
あれタンパク質が他のより結構多いからオススメ!
0283無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 17:30:16.39ID:BhCTh1jf
フルグラって糖質はどうなんだ?牛乳かけるの?ヨーグルト?
0284無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 17:39:51.19ID:32WO+DSd
フラットでもいいけど、インクラインはじめから買っといた方がいいぞ
どうせあとで欲しくなる
0285無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 17:40:22.03ID:9BGjoczz
>>283
白い袋のやつは糖質抑えめで20%オフとかだったはず
牛乳かけて食ってるけどサラサラいけるから簡単にタンパク質摂れる

だから少食なガリにも良いと思ったんだけど
0286無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 17:42:42.90ID:9BGjoczz
インクライン買える&置けるならその方がいいね

ただそんなに細かく色んな種目取り入れようとしなくてもフラットだけで十分とも言える
0287無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 17:45:03.86ID:shan445x
>>283
牛乳で溶かしたプロテインぶっかけて食ってる
0288無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 17:51:12.89ID:SOqZsrtY
カラテカ矢部みたいな体型だったけど
筋トレし始めてから太るようになった
ただ顔太りが困る
0289無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 18:04:09.80ID:UGwS2Ycg
俺は顎の下と腹だな。無残な位腹が出て来た
胸肩腕も太くなってはいるけど
0290無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 18:05:59.80ID:BhCTh1jf
>>285>>287
牛乳に耐性が無いんだよね、下痢ピーになっちゃう。牛乳の味が好きだけどね。
0291無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 18:59:25.71ID:lCq7MEIS
乳製不摂生だっけ?
俺もだ
0293無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 19:39:10.91ID:qB4RQFMv
乳頭不耐性とかエロいな
0294無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 20:09:31.26ID:zwuDswIN
>>275
数値は当てにせず食い過ぎて太りすぎぐらいまで行った方が早いぞ。
そんなシビアに計算してても太り過ぎても最終的には気に入った体型に絞っていくことになる。
どうせなら自分の体がどれぐらいまでは簡単に膨らむのか知っておいた方がいい。

シビアに計算してぷよらずにギリギリにやっていくメリットは毎日まあまあいい見た目は維持できるけど、
デメリットとしてはなかなか理想の体型まで大きくならんと思う。
停滞期の俺が言うのもなんだが。
0295無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 20:21:27.83ID:iGDtbW2g
>>294を否定する訳じゃ無いし、トレーナーにも同じ事言われて、ひたすら食って腹だけ出て飢餓体型になったんだけどさ
本当に、これって正しいのかなぁ?
脂肪が筋肉に変わるのであれば納得出来るけど。。。

結局俺は減量して絞ってから、若干のオーバーカロリーで体脂肪率10%をキープしながら緩やかな増量してる
0296無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 20:26:28.89ID:e3HBAfCH
いきなりステーキ好きな人いないかな

俺がいつも頼んでるコスパ最強メニュー
ワイルドステーキ200g+ご飯大盛り+おかわり普通盛り+ブロッコリーで
ざっくり計算でたんぱく質100g
0297無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 20:29:37.11ID:gSFi1vg/
毎日食う金ねーよバカ
しねや
0298無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 20:36:33.58ID:+/xSbJTa
壊れこヨウニンみたいな無職はどうするんだよ
0299無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 20:44:03.52ID:VDyXEsBa
>>296
好きだよ。
ただ、座って食べたいから、最近は行ってない。
0300無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 21:34:21.83ID:32WO+DSd
たんぱく質100gって半分程度しか吸収できてないから無意味だぞ
0301無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 21:39:39.51ID:GxoK72ki
価格を考えると胸肉と卵と時々缶詰になってしまうよね
ご飯が進む

野菜はブロッコリーのみ
0302無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 21:39:42.75ID:0vZMHTAd
いきなりステーキといえば乱切りカットがコスパ良い、いろんな部位が混ざってる楽しさもある
0303無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 22:14:35.30ID:zwuDswIN
>>295
腹ぼっこりは食い過ぎ。その手前で止めないと。
最初の3ヶ月から半年は経験値2倍ボーナスみたいな感じで重量アップも加速しまくりだからそれについてこれるペースで食って腹が出過ぎと感じたなら炭水化物だけ抑えめに食べれば?

日本人の食生活は炭水化物多すぎだから減らしすぎぐらいら減らしてもついラーメンとか食べてしまうから丁度いい。
0304256
垢版 |
2017/12/04(月) 22:16:07.65ID:/hs+nl6l
>>274
ダンベルは 片手10kg×2で、使ってないプレート5kg×2 はあります。まだ一週間ですが。
ベンチがわりにリビングの机を使って片方づつやってます。
懸垂はやってないのですが、やった方がいいですか?
0305無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 22:18:43.10ID:TaIwLS5/
ちゃんと栄養計算してると
摂りすぎなのは炭水化物じゃなくて脂質なのがわかるよ
外食や加工食品の殆どが脂質多すぎる
0306無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 22:51:37.78ID:9BGjoczz
>>304
本気である程度カッコいい体を作ろうと思うならちゃんとしたフラットベンチと可変式ダンベル30kg×2は用意しないと

今のその環境では貴方がよほど工夫を凝らさない限り難しいよ
当然マシンなんて無いわけだから懸垂も必須になってくるかと
メインとなる種目を考えた時に家で手軽に出来る種目となるとダンベルプレスと懸垂が自ずと胸と背中のメイン種目になってくる
0307無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 22:57:04.92ID:2zth3CAY
>>305
カロリー計算してるのに?
焼肉しか食わないのか?
でなきゃ炭水化物の少ない外食や加工食品はないぞ
0309無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 23:00:54.41ID:GEi1h83x
そもそもダイエットと筋トレは相反するんだから
0310無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 23:10:32.41ID:2zth3CAY
腹ボッコリが食い過ぎだろ
何でそれが一気に栄養不足まで食わない事になるんだよw
0311無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 23:13:25.84ID:UGwS2Ycg
増量で腹が出る事に対してかなり手厳しいよなこのスレ
0312無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 23:19:13.93ID:MyLPZ03O
そらすらっとしてるのに慣れてるし
なかなか受け入れ難いよ
0313無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 23:24:23.18ID:32WO+DSd
4年くらいやってるが、腹だけ出てるような状態なんてならなかったけどなぁ
単純に上部体幹の筋量がなさすぎるから目立つわけで
結果を焦りすぎ
0314無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 23:30:41.33ID:TskkGiUM
筋肉の増量を自覚できる腹ボッコリなら良いが
脂肪の増量しか自覚できない初心者なら無茶食いはやめとけ
0315無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 23:38:59.14ID:9BGjoczz
俺は最初の増量で体脂肪率21%くらいまで増やして腹もしっかり出てたけど、それってつまり「筋肉もちゃんと増えてる証拠じゃん」ってことで、むしろ太ることで安心感を得られた

ちょびっとずつ増やそうとすると常にオーバーカロリーを維持することは出来ないわけだからもったいないと思う
最大の効率を求めたいと思う人はどんどん太ろう
0316無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 23:41:41.07ID:9BGjoczz
>>314の言う通り脂肪しかついてないような太り方しても何の意味も無いからトレーニング強度の確保は大前提ね

それをクリアしてなかったらその辺のオッサンが痩せたり太ったりしてんのと一緒だから
0317無記無記名
垢版 |
2017/12/04(月) 23:41:49.82ID:+qG5sOZu
ジャンクフードやお菓子ってみんな食べてる?
0319無記無記名
垢版 |
2017/12/05(火) 00:34:51.74ID:CQNqhabY
糞ガリだけど増量期だからファミチキ食べまくってるんだがやばいかな?
他にはマクドでエッグチーズバーガーを毎日食べるようにしてる
とにかくタンパク質と炭水化物をドカ食いしないと筋肉は付かないんだよね
0320無記無記名
垢版 |
2017/12/05(火) 00:54:43.64ID:5fH0lSvv
脂肪ばかり付いて筋肉は付かないタイプに見える
0321無記無記名
垢版 |
2017/12/05(火) 00:57:03.12ID:miT3MF1R
お前らフィッシュオイルもとってとけよ血中脂肪的に
0323無記無記名
垢版 |
2017/12/05(火) 01:50:30.81ID:T1Y/OOsN
>>319
俺は夏の間コンビニチキンと発泡酒食べまくったわ おいしいよね
0324無記無記名
垢版 |
2017/12/05(火) 02:24:39.66ID:T1Y/OOsN
180で風呂上がりに体重計ったら72.5だった
もうガリではないのかな?
0326無記無記名
垢版 |
2017/12/05(火) 03:35:48.53ID:fjMjMU87
>>311
体重だけでデブ認定してくる人もいるからな
0327無記無記名
垢版 |
2017/12/05(火) 03:45:16.23ID:qYHamxFe
>>324
俺も178で76まで増えたけど服着てるとガリなんだよなあ
脚は太くなったけど背中肩胸上腕あたりが細いんだよね
特に肩幅はMサイズの服がちょうどいいレベルの細さだし
0328無記無記名
垢版 |
2017/12/05(火) 06:37:40.09ID:QW2vBSeo
184で81だけど、まだまだ細いわ
0329無記無記名
垢版 |
2017/12/05(火) 07:55:16.28ID:IwnzH+FO
>>327
あなたは生き別れの双子の兄!

それ脱却したくて三角広背大円大胸やりまくってるわ
MサイズのTシャツですら肩余ってたのが
ようやくパツンとしだしたぜ
0330無記無記名
垢版 |
2017/12/05(火) 08:02:26.12ID:06fnrdHm
俺みたいなチビっこは恥ずかしくて自己申告してないだけかもしれんがガリスレ住人の平均身長ってやたら高っけーな
それにガリってより身長体重だけだとむしろ格闘家やアスリート並に恵まれてる気がすんぞこん畜生
0332無記無記名
垢版 |
2017/12/05(火) 09:59:45.98ID:0LZL+fQN
俺みたいに餅ばっかり食ってる奴居ないの?
0334無記無記名
垢版 |
2017/12/05(火) 10:17:58.90ID:BP5MGbTv
>>330
長いことこのスレ見てたら分かるけど、チビもそれなりに居る
0335無記無記名
垢版 |
2017/12/05(火) 10:33:34.71ID:PSTclmVs
餅はGI値がめちゃ高いから糖尿が心配(´・ω・`)
0337無記無記名
垢版 |
2017/12/05(火) 11:21:35.58ID:2xSli49r
180 66くらいで停滞してきた
体脂肪14パーになり腹が出てきた泣
0339無記無記名
垢版 |
2017/12/05(火) 13:22:26.85ID:kATZPQxk
GI値は個人差状況差が大きすぎるという反証の論文もあるから目安程度に見ているわ
まあ自分の体感だと大体合ってる感じだけど

それより高糖質高脂質の食べ物が贅肉になりまくる実感があるから注意してる
具体的には豚骨ラーメンはまじでヤバい
0340無記無記名
垢版 |
2017/12/05(火) 13:41:19.41ID:t44CnQTl
GIって血糖値のことだろ
あんなの体感できたら誰も糖尿病にならないような
0341無記無記名
垢版 |
2017/12/05(火) 13:52:52.72ID:9oToXBcF
GI値高くても野菜とか繊維質を先に食べればある程度はコントロールできるんでしょ?
0342無記無記名
垢版 |
2017/12/05(火) 14:06:56.87ID:kATZPQxk
>>340
GI値高い→血糖値が乱高下する→脂肪つきやすい
っていう理解で、脂肪がつくのを実感してるって意味で書きました
確かに変な書き方でした
0343無記無記名
垢版 |
2017/12/05(火) 14:51:05.48ID:5ient95z
>>327
腕は二頭は全くやらなくていいレベルって知ってる?
おれは15キロまでいったけど三等は5キロできつい。サイドレイズも5キロぐらいじゃないと関節痛になる。
その2つやりだしてからTシャツパツりだしたよ。
それらが10キロ超えたら威圧感出ると思う。
二頭はほんと曲げた時ぐらいしかわからん。
0344無記無記名
垢版 |
2017/12/05(火) 15:46:23.31ID:a/WGzoC+
体重を目安にするのは危険だと思う
増えたのが脂肪か筋肉か分からないから
出来ればまともな体組成計で除脂肪体重を量るべき
体重増やすだけならプロテインに粉飴ドバドバ入れて飲めば増えるよ

増量期、減量期の区別もビルダー以外は必要ないって説もある
一度付いた脂肪を落とすのは容易ではないから、
結局は常にリーンバルクアップを心掛けるのが一番の近道という結論に落ち着いた
0345無記無記名
垢版 |
2017/12/05(火) 15:51:45.63ID:kvgoZIMY
でもお前は太りたくないガリだろ?
太りたいガリの発想じゃないもんな
0346無記無記名
垢版 |
2017/12/05(火) 16:04:04.06ID:qMwpn4WQ
>>344
そもそもビルダーなんて増量期でも体脂肪12~13%だもんな。
0347無記無記名
垢版 |
2017/12/05(火) 16:09:52.23ID:P1dnLqlF
このスレはほんと増量について頑なに否定的だよなあ
0348無記無記名
垢版 |
2017/12/05(火) 16:25:02.64ID:kvgoZIMY
は?
ガリスレで何言ってんの?
0349無記無記名
垢版 |
2017/12/05(火) 16:31:22.72ID:ii3wmucW
どこに増量に否定的なレスがあるんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況