X



■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0332無記無記名
垢版 |
2017/12/20(水) 12:08:22.00ID:Ts0tim82
>>331
今使ってるのが厚さ不明のペラペラの2,000円くらいのやつなんですが、そういうのから変えるとなると10mmでも良さそうですね…。

また憧れてるビルダーの方が全種目ベルトつけたままやっており、私も全種目ベルト巻いてやってるのですが、そういう使い方
するとなると10mmの方がヨサゲですね…。

インザーのやっぱ最高ですか〜…どっちにするにしても買うのは
決まりました!w
0333無記無記名
垢版 |
2017/12/20(水) 12:20:12.89ID:ec0znc3H
>>332
ビルダーさんならノーマルベルトでいいんでね?
インザーフォーエバーボディビルが11.5mm暑さで使いやすいし、ベストかもしれんね
0334無記無記名
垢版 |
2017/12/20(水) 12:40:36.28ID:qzKNdc6M
最近お腹が太くなってきて、ピン留めるのに体力使い果たしてる orz
ちなみに、プロレザー
0335無記無記名
垢版 |
2017/12/20(水) 13:50:48.09ID:Ts0tim82
>>333
10mmで売ってるのに実際分厚いってことはメチャクチャラッキーですね…。

インザーのフォーエバーBB等ベルト買う場合、お腹凹ませたサイズに合わせて買うものなんでしょうか?
インザーだとMとLどちらかになるとは思うのですが…。
0336無記無記名
垢版 |
2017/12/20(水) 14:08:22.40ID:YPPDN9FM
バルク上げるつもりで大きいほうにしたらいいじゃん
もっとデカくなりたいんだろう?
0337無記無記名
垢版 |
2017/12/20(水) 14:46:13.23ID:U/M+kw6f
>>328
あるある
怪我したこと無い奴で強い奴は一人もいないから気にしないでいいよ
0338無記無記名
垢版 |
2017/12/20(水) 15:55:42.84ID:8Ggdj+9f
SBDのベルト今日到着!
今まではゴールドのプロレザー使ってたからパワーベルト初めてだし
13mm不安だったけどめっちゃ使いやすわ。
肋骨が痛いとかよく聞いてたから不安だったけど、
背中を丸めて姿勢を悪くしない限り痛くない。
デッドリフトでも背中まっすぐにしてれば一切痛くない。

SBDが、と言うより、13mmパワーベルトの腹圧のかかり方に感動してる。

あ、レバーアクションだから服や肉が挟まりやすいって問題はあるけどね。
0339無記無記名
垢版 |
2017/12/20(水) 17:26:12.00
>>338
俺も今日届いた
高いだけあってしっかりしてるよね
サイズ何かいました?
0340無記無記名
垢版 |
2017/12/20(水) 17:50:06.28ID:8Ggdj+9f
>>339
M買いました!
仕事でPC使ってたところに入荷メール届いたので
速攻ポチりました。

すげーうれしいけど、やっぱジムで使うのちょっと恥ずかしいw
0341無記無記名
垢版 |
2017/12/20(水) 17:59:34.64
>>340
俺も仕事中だったw
5分くらいでSM売り切れたからビビったわ
確かにジムでは貸出用の安いレザーで高重量やってる人も多いしね
あと窃盗には気を付けてね
0342無記無記名
垢版 |
2017/12/20(水) 19:51:44.71ID:KWYH2Z5B
ジムによって置いてあるマシンのブランドは分かれますか?
ゴールドだったらいろんなブランド置いてあるとかティップネスは●●ブランドとか。
皆さんの知ってるジム名と置いてあるマシンのブランドをできるだけたくさん知りたいです。
ちなみにエニタイムは知ってますので不要です。
0343無記無記名
垢版 |
2017/12/20(水) 19:57:36.27ID:0nsj3jSL
>>341
SBDのベルト盗むとしたら相当根性座った野郎だな
でも高級感あるし名前書きたくないんだよなあ
0344無記無記名
垢版 |
2017/12/20(水) 20:06:12.07
>>343
名前は書かなくていいと思うけど転売されたりもするから
高いものだから気をつけてってだけ
前行ったジムのトレーナーさんがパワーグリップ二階盗まれてそれ以来パワーグリップ買わないことにしたとか言ってたから
何でも盗まれるよ、運悪く盗人がいたらだけど
普段は治安いいんだけど手癖悪いのがいたらねー
0345無記無記名
垢版 |
2017/12/20(水) 20:23:07.49ID:Ts0tim82
>>336
インザーのL購入しようと思います!
ありがとうございました!
0346無記無記名
垢版 |
2017/12/20(水) 20:33:05.93ID:piM6wR24
>>330
お前は下位肋骨と骨盤の間が10cm以上も離れてるの?
だとしたら胴長奇形だわ
0347無記無記名
垢版 |
2017/12/20(水) 20:47:03.25ID:gSupFjoY
cardilloのベルト使ってて、あんまり日本では見かけないんだけど、人気ない?
0348無記無記名
垢版 |
2017/12/20(水) 20:50:18.78ID:ec0znc3H
有名ビルダーが使ってはいるけど知名度はあんまない感じだよね
0349無記無記名
垢版 |
2017/12/20(水) 21:06:50.69ID:0nsj3jSL
>>344
ジムで2回もパワグリ盗まれるなんて、ホント悲しくなるね…
同じトレーニーとして余計にそう思う
確かにSBDベルトくらい高いものは常に持ち歩く感じにした方がいいだろうな
0350無記無記名
垢版 |
2017/12/20(水) 21:07:23.29ID:amumgiNr
>>347
俺もカーディロだよ
たまにインザーも使うけど
0351無記無記名
垢版 |
2017/12/20(水) 21:27:27.70ID:zKT+/hCk
>>344
普段あまり気にしてなかったけど、盗まれるって怖いね
ベルト、スリーブ、ラップ、リフティングシューズ...この辺りを纏めて盗まれたら結構な被害額になるもんな
0352無記無記名
垢版 |
2017/12/20(水) 21:35:32.57
とりあえずここでウキウキして購入報告してる人の悲しいレスなんて見たくないから常に腰に巻いておいてくれ
0353無記無記名
垢版 |
2017/12/20(水) 21:50:15.07ID:e8QgOk43
確か薊も盗まれたからパワーグリップもう使わないって言ってたな
0354無記無記名
垢版 |
2017/12/20(水) 22:55:13.22
SBDベルト持ってる人教えてほしいんだけど
ピンの最初の入れ込みの時うまく入らないなぁって思って穴見たらきれいに空いてなかった
他のもみんなそうなのかな?
サポートに連絡したほうがいいかな

参考までに画像あげとく
ちなみにすべての穴の上側がこんな感じにきれいに空いてない

https://i.imgur.com/C9HFJVQ.jpg
https://i.imgur.com/56bftVA.jpg
0355無記無記名
垢版 |
2017/12/20(水) 22:55:47.62
ちなみにMサイズ使ってた時は装着時に気になったことなかった
0356無記無記名
垢版 |
2017/12/20(水) 23:03:07.28ID:hZ25XWZb
>>325
>>326
>>327
情報有難う!
武器屋のニースリは周りのジム友からも
評判が悪いので縫製が見直されるまで購入止めます。
話によると保証期間で返品対応も宜しくないと聞いたもので・・・
丈夫になったら購入検討してみます。
0357無記無記名
垢版 |
2017/12/20(水) 23:30:27.46ID:JwzVfGQY
>>354
穴の周りが盛り上がってるのかな?自分は買った時に革がフチの方で剥がれてたから、交換してもらったよー
SBDは意外と製品が安定してないよ。
スリーブも1本目と2本目に購入した物が厚さが若干違って、反発力が違った。
0358無記無記名
垢版 |
2017/12/20(水) 23:32:37.48
>>357
いや、穴の中に変な凸があるんです
削り残しみたいな
まるでパンチの刃がそこだけ訛ってたかのような
0359無記無記名
垢版 |
2017/12/21(木) 00:42:16.25ID:duVKZAsH
SBDベルト、穴をはじめにまじまじと見てなかったけど、
確かにはじめは入りにくかった
俺の場合は馴染んだけどな
不安なら一回問い合わせといたら?
問い合わせ履歴があれば、万が一馴染まない場合も対応してもらいやすいんじゃない?
0360無記無記名
垢版 |
2017/12/21(木) 00:49:55.43
サポートに連絡しました
失礼しました
0361無記無記名
垢版 |
2017/12/21(木) 01:01:56.12ID:ymc/wlxB
>>360
責任者の方が海外に行ってたりすると対応が遅れたりするから
気長に待ったほうがいいよー
0362無記無記名
垢版 |
2017/12/21(木) 01:06:03.78ID:k4hOVwYG
鬼ランチャー 固すぎて使えない><
0363無記無記名
垢版 |
2017/12/21(木) 02:08:41.95ID:h1/OQ0q8
>>340
入荷メールってメルマガの登録とは別に登録が必要?
0364無記無記名
垢版 |
2017/12/21(木) 02:43:09.08ID:RFENfOxE
>>354
見てみたけど俺のも同じように穴の上側に線が入ってる
全部の穴がそうなってるから問題ないんじゃないかな?

穴に入りにくいのは、まだ固くて丸めたときに
1箇所目と2箇所目の留め具が入る穴の位置が
微妙に丸まってるせいじゃないかな?
少しグニャグニャさせてなじませれば問題ないとおもうけど
0365無記無記名
垢版 |
2017/12/21(木) 03:23:37.15ID:ymc/wlxB
>>364
最初は、かなり堅いもんね!
>>354
ミズノのグローブ用ストロングオイルを塗ると結構やわらかくなるよ
0366無記無記名
垢版 |
2017/12/21(木) 06:27:29.62
>>364
Mサイズ浸かってた時に感じたことがない違和感だったので気になりました
サポートからの返事待ちです

>>365
なるほど、貴重な情報あり

>>363
入荷希望のお願いした?
ベルトのレビューの一番下にアドレス載ってた
俺はそこにメールしました
0367無記無記名
垢版 |
2017/12/21(木) 06:54:29.06ID:ymc/wlxB
オイルを塗るのはスウェード意外の部分でお願いします!高価な物だから一応書いておくね
0368無記無記名
垢版 |
2017/12/21(木) 08:23:06.08ID:SJLxbc/w
パワグリはどうやって洗えばよいですか?
0370無記無記名
垢版 |
2017/12/21(木) 10:13:28.83ID:c58T4qtV
>>346
チビが「お前」だってよwww
今測ったらどう見ても20センチ程度はあるぞ?
これが10センチ以下とか一体どんな背丈なのよ?笑
0372無記無記名
垢版 |
2017/12/21(木) 11:03:03.09ID:akSF8mw7
胴長短足の怪物現る
0373無記無記名
垢版 |
2017/12/21(木) 11:18:02.88ID:wnr7FSYk
>>366
入荷連絡依頼に返信ってありました?
4日前位にメールしたんですけど、音沙汰なしです
0374無記無記名
垢版 |
2017/12/21(木) 11:21:42.37ID:yTQRaTgW
>>335
もう買ってしまった?
インザーのピン式パワーベルトとピン式ボディビルベルトってサイズが同じものに対応してないよ
パワーM=ボディビルMじゃないから注意がいるよマジでこれ
0375無記無記名
垢版 |
2017/12/21(木) 11:45:30.89ID:9aI8EId6
パワーベルトが肋骨の上に重なっていないと絞められない人は
そもそも体型的に不適合
ベルトは絞められるけど、事あるごとに肋骨底面がベルトに当たる人や
背面痛める人は、重さに負けて腰が前屈みに曲がったり、
逆にそれに負けじと背面側に反りまくって結局姿勢を維持出来てないだけ。
0376無記無記名
垢版 |
2017/12/21(木) 12:22:09.13ID:OPrTwhNY
>>374
いやまだ購入してませんが、BBベルトのサイズ表記しか見てないのでそこは大丈夫だと思います…。

INZERのは凹ませた状態で測るようなので、Mにしようかとオモテマス…色もいっぱいあるのでそっちでも悩みそうですが笑。
0377無記無記名
垢版 |
2017/12/21(木) 12:33:12.08ID:yTQRaTgW
>>376
そっか
ベルトの表示サイズって使用可能な範囲の数値が記載してあるのが普通だよ
実際に使用時と同じくお腹を凹ませた状態でウエスト測ってみて教えてよ

ちな、俺はパワーはMでボディビルベルトはS使ってんだ
今うろ覚えだからなんだけど、ボディビルベルトSサイズは穴たくさんあって、1番外側の穴で96cmあったと思うんだ
よほどデブじゃない限り平均的な日本人はSで事足りると思うの
帰宅したらサイズ測りなおしてみてみるから待ってて
0378無記無記名
垢版 |
2017/12/21(木) 16:31:31.73ID:OPrTwhNY
>>377
メチャクチャ詳しくありがとうございます!
一番外側で96cmは相当デカイですね…。
0379無記無記名
垢版 |
2017/12/21(木) 19:31:58.27ID:yTQRaTgW
>>378
測って来ました

パワーのMは
76〜96cm
ピン穴9箇所

ボディビルのSは
68〜96cm
ピン穴12箇所


だたよ
手で測ったから若干誤差はあるかも知れないけど
平均的なの人ならボディビルタイプはSでいいと思うの
0380無記無記名
垢版 |
2017/12/21(木) 19:41:17.23ID:6JuEMBs7
武器屋のlineのキャンペーン
何回もやり直し
一番最初は当選したんだが・・・
0382無記無記名
垢版 |
2017/12/21(木) 20:08:16.17ID:GNXyRQ78
>>381
情報ありがとうございます
後はタイミング良くメールをみれるかですね!!
0383無記無記名
垢版 |
2017/12/21(木) 20:37:03.43ID:OPrTwhNY
>>379
ボディビルタイプも穴9個と日本の正規店のサイトでは書いてあったんですが、ボディビルタイプ、穴12個もあるんですね!!!

96cmまでなら凹ませた増量期でも行くことないので、S買おうと思います!
本当わざわざ測っていただいてありがとうございます!
10mmのSサイズ購入しようと思います!
0384無記無記名
垢版 |
2017/12/22(金) 16:37:19.90ID:6TIGFyAj
ボディビルベルトって何?
前面にテーパーがかかって細くなってるウェイトリフティングベルトの事?
0386無記無記名
垢版 |
2017/12/23(土) 20:19:56.38ID:a16+ASAs
レザーのベルトは洗えるの?ファブリーズ?臭いが気になる。
0387無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 02:25:25.70ID:YOStzQn0
ファブリーズやると、逆に臭くなるよね
0388無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 17:04:56.91ID:UNRKJKCR
インザーボディビルベルトレバー
早くこないかな
色変えたから時間かかりそうだけど
0389無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 19:08:56.16ID:jyPNuNAf
11月1日に注文したタイタンのレバーベルトが昨日発送されたようだ
アメリカからだと年跨ぐから2週間くらいか届くの
0390無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 19:37:43.76ID:fCGpvOm3
年末だから1月いっぱいくらいはみといた方がいいと思う
なんせ日本国内に入るまでがトロトロトロトロしているからな
0392無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 20:37:01.97ID:fCGpvOm3
   パーン       パーン
パーン    (´・ω・`)    パーン
  (´・ω・`) U☆ミ (´・ω・`)
>>391⊂彡☆))Д´)☆ミ⊃ パーン
     ∩彡☆ ☆ミ∩
 (    )  パーン (    )
 パーン
0393無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 21:03:21.57ID:HpZOh4z/
タイタンってレザーのレバーアクションもあるのか
珍しい
0394無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 22:22:30.41ID:fxwlq2p9
リストラップってベンチプレス何キロくらいから使い始めるのがいいのですか?
今は自重(70キロ)くらいしか上げられないし、手首が痛いとかないのでまだまだ先とは思うのですが参考までに知りたいです。
0395無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 22:28:53.00
体重や挙げられる重量に関係ない
0396無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 23:36:03.08ID:uj5ouG5S
>>394
俺はMAX115kgだけど60kgから手首痛いからつけてる
人によっちゃ180でもつけない人もいるし、手首が怖くなったらつけたら良いと思うよ
0397無記無記名
垢版 |
2017/12/25(月) 00:50:40.85ID:HLNcZFcd
ハーフパンツならスクワットの時腿に違和感あるから
GGのサイクルショーツ履いてるんだが材質がなぁー
綿だから汗が逃げなくて・・・
なんかいいショーツないかな?
みんなハーフパンツでも気にならないのかな
0398無記無記名
垢版 |
2017/12/25(月) 01:29:52.47ID:r8W2RdMb
アンダーアーマーとかそういうやつのスパッツだけをはくという手もある
0399無記無記名
垢版 |
2017/12/25(月) 01:59:18.21ID:8rSWzNUj
リストラップなんて初心者のころから着けて悪いことなんてないと思うんだが
なんで○キロまでは着けないとか忍耐の信仰があるの?
0400無記無記名
垢版 |
2017/12/25(月) 07:43:55.15ID:b+FQ+QDj
>>397
ハーフスパッツの上からハーフパンツ
ハーフパンツの下はパンツは履かない
0401無記無記名
垢版 |
2017/12/25(月) 07:47:06.98ID:b+FQ+QDj
リストラップは手首への安心感からなのか、扱える重量上がらない?
0402無記無記名
垢版 |
2017/12/25(月) 08:05:00.93ID:xf2FqxLU
>>399
例えば街中で輩にケンカ売られたり絡まれた場合どうするか
我々トレーニーが取れる行動は皆さん御存知の通りただ一つ
おもむろに相手を掴んで寝転がり、ベンチプレスの要領で相手をバーベルの如く扱うことで、力の差をまざまざと思い知らせスマートに解決する訳だ
だがしかし、いくら我々と言えどそのような平時の不測の事態に果たしてリストラップを装着してるであろうか?
答えはノーだ

もう解ったな?そういうことだ
0403無記無記名
垢版 |
2017/12/25(月) 08:07:11.19ID:WiSbv5wG
>>402
すげー、わかりやすい。今日から早速着けるね
0404無記無記名
垢版 |
2017/12/25(月) 08:25:26.57ID:IBiRa/6v
絡まれてるときに余裕をもってリストラップつけ始めるってかっこええやん
0405無記無記名
垢版 |
2017/12/25(月) 08:48:02.73ID:qCcGXmzq
落ち着き払って余裕見せつけながら巻くとチンピラなら逃げて行くかもなw
0406無記無記名
垢版 |
2017/12/25(月) 11:57:46.95ID:LMk1cDl0
>>402
俺は絡まれたらミリタリープレスしてやる。
不安定な人間相手だから手首に負担がかかる。
ではリストラップをしているか。

もちろん答えはイエスだ。
0407無記無記名
垢版 |
2017/12/25(月) 14:27:22.54ID:FzDL/5mw
>>402
つまり常日頃からリストラップしとけってことだろ?分かるぜ!
0408無記無記名
垢版 |
2017/12/25(月) 18:25:02.97ID:Gue7LM11
>>397
マラソンやランニング等の短いパンツがいいとの話
0409無記無記名
垢版 |
2017/12/25(月) 18:58:11.03ID:Ngw6zu6f
そもそも俺のガタイみて絡んでくる馬鹿なんていねーわ
0410無記無記名
垢版 |
2017/12/25(月) 20:23:23.12ID:bJEcLBh1
子犬を見て絡む奴はいないからな
0411無記無記名
垢版 |
2017/12/26(火) 10:36:41.58ID:aq2LXVUW
SBDのサイトにリストラップの重さが書いてないけど、90cmとか持ち運ぶの大変じゃないのかな?
0412無記無記名
垢版 |
2017/12/26(火) 12:49:26.98ID:RUpR4pku
普通は丸めて持ち歩くから問題ない
0413無記無記名
垢版 |
2017/12/26(火) 12:51:29.77ID:J51V6A2j
つうかそんな重いもんじゃねえだろw
0414無記無記名
垢版 |
2017/12/26(火) 13:18:52.28ID:xRTCpCiz
リストラップの重さにワロタww
0415無記無記名
垢版 |
2017/12/26(火) 13:51:03.57ID:gWQLGhCI
鍛えてる奴がラストラップの重さ気にするとかww
0416無記無記名
垢版 |
2017/12/26(火) 14:51:06.85ID:ItRqzsYh
いるよね無駄に神経質な奴ww
典型的な馬鹿www
0417無記無記名
垢版 |
2017/12/26(火) 15:04:10.56ID:AdPUpAtG
もしかしてリストウェイトと勘違いしているとかでは?
0418無記無記名
垢版 |
2017/12/26(火) 18:32:03.79ID:ZQQCM5su
初めて触るSBDのリストラップを店頭で手に取り「ライッウェイ!」って叫んで欲しい
0420無記無記名
垢版 |
2017/12/26(火) 23:43:42.08ID:QQIW61Cc
リストラップをプレスするという流派があるのか…?
0421無記無記名
垢版 |
2017/12/27(水) 00:49:07.76ID:B5Tib8nk
リストラップの重さ、っていう概念は無かったわ
ラップもベルトも肉抜きするといいかもw
0422無記無記名
垢版 |
2017/12/28(木) 18:10:38.81ID:W5EM0Qoi
G1H1の13oフックバックルどうなん?鬼と比べてレビュー知りたい
0424無記無記名
垢版 |
2017/12/28(木) 19:24:31.55
フックバックルのレビューって難しいな
あまり聞かないけどインザーや鬼、タイタン、RISEでバックルって大差無いと思ってたけど違うのかな

SBDは構造が違うから置いといて
0425無記無記名
垢版 |
2017/12/29(金) 12:39:58.98ID:OOh+HdhK
https://www.inzernet.com/detail_belt.asp?PRODUCT_ID=FOREVER_BB_LEVER_TAPER

自分はパワーベルト大嫌いでウエイトリフティングベルトだとピン式しかないと思ってたのですが、インザーの↑はウエイトなのにレバーあるようですが、これ使ってる方いらっしゃるでしょうか?

ピン式より使い心地良さそうなら絞るの楽そうだしレバー式デビューしたいとは思ってるのですが。。。
0426無記無記名
垢版 |
2017/12/29(金) 12:43:08.47ID:S2T+gIbt
>>425
持ってるよ
使い勝手はノーマルベルトをレバーにしました、それそのもん
だがしかし、バックルが厚みがあるからクリーンやスナッチは諦めた方がいいな
ピンに越したことない
0427無記無記名
垢版 |
2017/12/29(金) 14:30:37.42ID:OOh+HdhK
>>426
なるほど…ピン式もワンピンなんでそこまで大変そうではないので、ピン式の方買おうと思います!ありがとうございます!
0428無記無記名
垢版 |
2017/12/29(金) 15:03:52.28ID:l6t1icpM
>>427
426だけど、ピン式ボディビルベルト買うなら、出来たら丸棒ヤスリ用意しておいて穴を広げる工作した方がいいよ
つうのも、インザーのパワーベルトはピン穴の直径が10mmなんだがボディビルベルトはデフォで8.6mmなんだわ
そういうことでちょっと抜き差しキツく感じるかも知れん
だから俺はホムセンで丸棒ヤスリ買って工作した
11mmぐらいに穴拡げたらパーフェクトε-(´∀`; )
0429無記無記名
垢版 |
2017/12/29(金) 16:16:04.11ID:UEYNWyOm
>>426
自分もパワーとコレのレバー2本とナイロン2本持ってるんだけど
正直、使いドコロが無くてホコリ被ってるwww

自分は腰がポンコツなのでスクデッドはもちろん、メインセットのサイドレイズやフレンチプレスでもパワーベルト使ってて

コイツはレバー自体は便利だけどパワーと同強度で締めると細い分、食い込むし腹圧具合もイマイチだしクリーンもやり辛い…

あなたは有効に活用出来てますか?
0430無記無記名
垢版 |
2017/12/29(金) 16:31:14.61ID:l6t1icpM
>>429
普通のボディビル的なトレなら普通に使えるからいいと思ってるけど
0431無記無記名
垢版 |
2017/12/29(金) 16:32:15.55ID:OOh+HdhK
>>428
なるほど…。
サイズも過去スレ読むとSとかでも結構デカイようなので、そこら辺も気をつけなアカンそうですね…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況