X



【家トレ】パワーラック 新2 【黒羊禁止】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ b33a-F6QZ [58.1.66.225])
垢版 |
2017/11/21(火) 18:22:08.65ID:PK0hH94Z0

前スレ
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/muscle/1503463223

パワーラックおよびハーフラックなどについて語るスレです。
購入相談、インプレ、新機種情報など、お約束を守って楽しく語りましょう!

■お約束■
ブラックシープ、黒羊の器具は殿堂入りしました。
神器過ぎて話題が尽きませんので、このスレでは禁止します。
ブラックシープ、黒羊についてどうしても語りたい場合禁止されていない総合スレか専用スレでやりましょう
このスレで話題にするのは荒らし行為です。
荒らしの相手をするものもまた荒らしです。

以下、かつてのテンプレです。

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0493無記無記名 (ワッチョイ 61f6-x7J7 [114.142.55.27])
垢版 |
2018/03/05(月) 03:18:08.32ID:Ddmgd6F10
>>491
それ形状的にブラックシープと全く同じだと思うが
横含めて大量に穴が空いてることで強度落ちてると思うのでブラックシープの耐重量350kgよりは確実に落ちるだろうね
専門家じゃないから分からないけど、どのくらい下がるんだろうね

>>485のラックもフレームは同じように見えるし、太さなども同じ60mmくらいじゃないかな
足の長さが>>485の方が長いのと余計な穴が空いてない分こっちの方が強度は上かもしれないね
メーカーが具体的なスペック出してないから分からないけど、セール期間中のみ価格みたいだから初期ユーザーのレビュー等
実績が出来たら定価で販売しそう
0494無記無記名 (ワッチョイ 61f6-x7J7 [114.142.55.27])
垢版 |
2018/03/05(月) 04:41:04.02ID:Ddmgd6F10
貫通セーフティーってシリコン等塗ってもやっぱり音する?
0495無記無記名 (ワッチョイ b952-i1KF [124.45.17.116])
垢版 |
2018/03/05(月) 05:19:34.26ID:WDrb6Umq0
ハーフラックで安いのないのかな?コストパワーラックと同じくらいで作れそうなのに何でないの?部屋の構造上窓際に置くからスクワットとかでバーベル戻した時に惰性でラックが傾いて窓パリーンっていきそうで買い渋ってる。
0497無記無記名 (スプッッ Sd33-J5ds [49.98.13.143])
垢版 |
2018/03/05(月) 07:55:13.94ID:6DOSU6V0d
>>485
黒羊より幅狭いと思うが?10センチくらい狭くないか?
0498無記無記名 (スプッッ Sd33-J5ds [49.98.13.143])
垢版 |
2018/03/05(月) 08:01:14.60ID:6DOSU6V0d
>>493
黒羊よりピッチ広いけど
0499無記無記名 (ワッチョイ 61f6-x7J7 [114.142.55.27])
垢版 |
2018/03/05(月) 08:22:38.03ID:Ddmgd6F10
まあ全て共通じゃないんだろうけど所々似た所があるから、結局制作元の工場、材質や鋳型など
基本的なものは同じなのかもね 後はメーカーによって細かい仕様を変更追加しているということか
0500無記無記名 (ササクッテロ Sp65-emGt [126.33.76.204])
垢版 |
2018/03/05(月) 09:32:25.26ID:UpDMR1scp
そもそもどう見ても違うチンバー見て「全く同じ」とか言うてるような奴だから
観察力も無ければパワーラックに対する拘りもないやつ

時間の無駄なんだからさっさと買えって
0501無記無記名 (ワッチョイ 0b4e-9TIH [153.220.125.138])
垢版 |
2018/03/05(月) 09:38:23.77ID:+cqkseuz0
スレタイ読めない猿多いね
0502無記無記名 (スプッッ Sd33-J5ds [49.98.13.143])
垢版 |
2018/03/05(月) 09:55:40.64ID:6DOSU6V0d
>>499
みたらわかるやん安いやつやん。材質とか明らか安っぽいやん。所々似たとこって似たようなとこ一つもないし。
0503無記無記名 (ササクッテロ Sp65-emGt [126.33.76.204])
垢版 |
2018/03/05(月) 09:56:24.12ID:UpDMR1scp
>>493とか読んでるとこいつアホだし全然見てないな〜って思うよな 笑
0504無記無記名 (ワッチョイ 0b2d-exWc [153.211.155.100])
垢版 |
2018/03/05(月) 11:35:11.02ID:756Dotuz0
色々なパワーラック出てるけど、同じ轍でもその鉄の材質の違いはあるよ。

鉄工所勤務してる人からみたら、一目瞭然っぽい
0505無記無記名 (スプッッ Sd33-J5ds [49.98.13.143])
垢版 |
2018/03/05(月) 11:53:54.86ID:6DOSU6V0d
逆に素材に違いないと思ってるやつなんていないでしょ
0506無記無記名 (ワッチョイ a9b8-exWc [126.87.240.185])
垢版 |
2018/03/05(月) 16:52:53.60ID:gRNOqaJR0
>>493
お前視力あるの?
0507無記無記名
垢版 |
2018/03/05(月) 16:52:54.73ID:PIb78GUN0
材質の違いが影響無いとは思わないけど、
バーベルとかほどじゃないからある程度の強度さえあればって感じかな

一目瞭然は普通に嘘だね
材質熱処理によって大きく変わるし一目瞭然なら製鉄メーカーの管理項目はあんなんじゃないんだよなぁ
0510無記無記名 (スプッッ Sd33-J5ds [49.98.13.143])
垢版 |
2018/03/05(月) 17:40:36.33ID:6DOSU6V0d
禁止されてるのはすべての位置に補強プレートあるから上のやつよりは頑丈だよ。アンフィニならかなり頑丈だじょ
0512無記無記名
垢版 |
2018/03/05(月) 17:47:28.26ID:PIb78GUN0
専用スレは誰も見ないからこっちに沸くんだよね
0513無記無記名 (ワッチョイ 61f6-x7J7 [114.142.55.27])
垢版 |
2018/03/05(月) 17:55:43.33ID:Ddmgd6F10
良く見たら確かに違うな。素人なので同じように見えたわ
ボディーメーカーのパワーラックもブラックシープに似ているなと思ってたし

ブラックシープはツヤ感が無くマットなのに対して上のはツヤがあるし確かに安っぽく見える
材質については公表してないし、現物見て、かつ上の人みたいに知識ある人じゃないと判断つきづらいだろうから
結局はメーカーが公表しているスペック(太さ、厚み、重量など)と使った人のレビュー、実績で判断するしかないよね

>>509
俺もラックだけならブラックシープが良いなと思うし一番気になってるよ
一言でいうなら全部痒いところに手が届いてる感が良いw
ラック内幅110確保でワイドベンチ、スクワット、スモウも外人クラスの体の大きさの人じゃない限りは余裕だろうし
さらに様々な形状でできるチンバーとチューブ設置もでき、
ラックの高さも205〜206cmなのでチンニングの際も天井気にしなくて良いし、60mmフレームで2mm厚フレームで耐重量350kgは十分すぎるスペックで
足も前後にちゃんと伸びてて安定感あろうだろうし、くそしばの動画のようなことは少ないだろう
セーフティーも一番シンプルかつ強度の高い貫通タイプ標準装備しつつ、ワンタッチクイックタイプも+15000円程度で用意している
ホルダーも標準で4箇所あるからいちいち移動させる必要もないし、確かに俺の中でいろいろ調べた中で10万以下で選ぶラックならブラックシープが最有力かなと思う

まあここでブラックシープ押してる人は結構詳しいみたいだし、かなり参考になったし、そんなに間違ったことは言ってないよね
0514無記無記名 (ワッチョイ 61f6-x7J7 [114.142.55.27])
垢版 |
2018/03/05(月) 18:00:19.15ID:Ddmgd6F10
>>511
確かにブラックシープ押してる人は暴言や攻撃的な所も目立つが、ちゃんとレス見ると有益な情報も出してくれてるかと
何の根拠もなく、あるいは虚偽で特定のラックを叩いたり批判し合ったりするのはNGだと思うが
ブラックシープの製品自体は決して悪いようには思えないし、パワーラックスレにおいて
特定のラックのみの話題を禁止するというのはどうかと思うし、ある意味知る権利等情報統制につながりかねないし
公平性や正当性からもブラックシープに限らず特定のラックの話題を禁止するのはどうかなと
0515無記無記名 (スッップ Sd33-DZ+p [49.98.130.212])
垢版 |
2018/03/05(月) 18:03:23.61ID:rd7hdzkFd
そうだそうだ
ブラックの解禁だー
0516無記無記名 (スッップ Sd33-DZ+p [49.98.130.212])
垢版 |
2018/03/05(月) 18:06:39.48ID:rd7hdzkFd
前ブラック使ってる人がいろいろ教えてくれて写真までのせてくれてたのにステマだなんだって言ってたせいでブラック使ってる人達はひねくれちゃったんだよ
そういえば最近ステマだステマだーって言わなくなったね
0518無記無記名 (ササクッテロリ Sp65-MDeV [126.205.135.96])
垢版 |
2018/03/05(月) 18:19:34.07ID:19clGV+jp
他のラックが優れてる点や個人事業主ゆえのリスクもあるのにそれを一切認めずに連投で他社ラックを口汚く攻撃するのが問題なんだよ
ラック自体は総合的にいいものなんだろうとは思うけど荒らしまくって相手が黙ったら勝利宣言してる奴はただのキチガイだろ
0519無記無記名 (ワッチョイ 0b2d-exWc [153.211.155.100])
垢版 |
2018/03/05(月) 18:28:29.91ID:756Dotuz0
>>513ラック内幅110確保でワイドベンチ、スクワット、スモウも外人クラスの体の大きさの人じゃない限りは余裕だろうし

って文脈がすごく気になったんだけど。

体でかくするためにトレーニングしてるんじゃないの?
初めから小さいラックでトレしてたら、そこで限界だし、体はでかくならんよ。
0520無記無記名 (ササクッテロ Sp65-emGt [126.33.76.204])
垢版 |
2018/03/05(月) 18:43:52.92ID:UpDMR1scp
俺も最初ここで黒羊知った時はありがたかったけど
ここの嫉妬豚がステマだステマだって情報を排除しようとしてきてんのがクソうざくておちょくってたんだよな〜
今となれば俺も黒羊持ちでずーっと勝ち続けてる
アンチかわいそう
0521無記無記名 (ワッチョイ a9b8-exWc [126.87.240.185])
垢版 |
2018/03/05(月) 18:47:19.55ID:gRNOqaJR0
>>518
黒羊の情報を出してくれる人に対して理不尽にステマだステマだっつって叩いてたから悪いんだろ?


お前らは仕返しされてるだけなんだよ
そして黒羊側の主張のほうが正しいし、黒羊のパワーラックに勝てない
お前らは単なる負け犬なんだよ雑魚が
0522無記無記名 (ササクッテロ Sp65-emGt [126.33.76.204])
垢版 |
2018/03/05(月) 18:51:20.04ID:UpDMR1scp
俺の事ずーっと業者扱いしてたぞ、ここの豚 笑

ウケる 笑
0523無記無記名
垢版 |
2018/03/05(月) 19:12:24.31ID:PIb78GUN0
いつも使うワードが同じ
0524無記無記名 (ササクッテロ Sp65-emGt [126.33.76.204])
垢版 |
2018/03/05(月) 19:14:20.21ID:UpDMR1scp
お前モノリフト見せてくれよ

もう虫かごカミングアウトしてるから別にいいだろ?
虫かごにモノリフトついてるところ見せてくれよ
0525無記無記名 (ワッチョイ 61f6-x7J7 [114.142.55.27])
垢版 |
2018/03/05(月) 19:18:22.98ID:Ddmgd6F10
>>517
そのスレタイに効力があるのか、合理性があるのかが大事だと思うよ
禁止するべきはブラックシープの話題じゃなくて、何の根拠もないアンチ行為や暴言などじゃないのかな?
批判否定に関しては、現実に存在する悪い部分や使い勝手の悪さ等は個人の主観もあるが(思想の自由、表現の自由として尊重)情報や公の公益として大事だしされるべきだし

>>519
内幅110cmもあれば十分だと思うよ。81cmラインに人差し指で手幅100cmそこらの人が大半だろうし
ブラックシープと同価格帯のラックで110cm確保できてるラックってないし
逆にタフとか外幅が130cmあるので、内幅135cmのイヴァンコシャフト使っても今度はラックが広い故に左右にプレートが当たりやすくなったりするんじゃないかな?
ブラックシープは内幅110cm、外幅122cmなので、オリシャのクリアランスも余裕だし、
スタシャでもWFの2100mmのものや、上のyoutenでセール中の2200mmだと余裕で使用できるだろう

ブラックシープは本当に物凄い絶妙なんだよね
スペック調べたり聞いたうえでの判断だけど
0526無記無記名 (ワッチョイ 0bf0-0huw [153.151.215.133])
垢版 |
2018/03/05(月) 19:23:19.23ID:50Xz95jd0
ラックは一生モノだとおもうけど、万が一買い替え時、リセールバリュー考えると無名は厳しいかな。今は無名でもこれから数年で誰もが知るメーカーになってくれれば嬉しい
0527無記無記名 (スプッッ Sd33-J5ds [49.98.13.143])
垢版 |
2018/03/05(月) 19:40:56.61ID:6DOSU6V0d
>>519
バーベルの長さあんだからラックの幅なんて知れてるだろ。広すぎてもプレート当たるし黒羊はちょうどいいわ
0528無記無記名 (ササクッテロ Sp65-emGt [126.33.76.204])
垢版 |
2018/03/05(月) 19:41:01.74ID:UpDMR1scp
>>525
タフも内幅は110で同じだよ

お前ホント浅いから適当に喋るな
0529無記無記名 (ワッチョイ 61f6-x7J7 [114.142.55.27])
垢版 |
2018/03/05(月) 19:44:02.38ID:Ddmgd6F10
間違ってたらそうやって直してくれたらいいしよろしく頼むよ
君も自由に発言するように俺も自由に発言するからさ
フレームの太さで稼いでいるってことか
0530無記無記名 (ササクッテロ Sp65-emGt [126.33.76.204])
垢版 |
2018/03/05(月) 19:52:22.20ID:UpDMR1scp
ペラペラ過ぎてイライラすんだよ 笑

買う気あんのかよホントに 笑
0531無記無記名 (ササクッテロ Sp65-7F0E [126.33.145.142])
垢版 |
2018/03/05(月) 19:59:07.18ID:DIdQPuEop
ここまでくるとさ、黒羊の信者を装った高度なアンチにしか思えないよな

このスレを見る限りでは黒羊がどう見ても基地外すぎるわw

HPMは虫かごだって下げて、黒羊を根拠もなく上げるし、弱点がないだの最強だの言い出すからな

黒羊が書き込むほど経営難になってくぞ
0532無記無記名 (ササクッテロ Sp65-emGt [126.33.76.204])
垢版 |
2018/03/05(月) 20:03:23.69ID:UpDMR1scp
根拠もなくワロタwwwwwwwww
0533無記無記名 (ワッチョイ 61b8-rhwh [114.191.37.237])
垢版 |
2018/03/05(月) 20:04:34.90ID:INvk3jEe0
だから何度も言うけど
黒羊しか買えない経済力だから黒羊

買えるやつはタフ買うから(笑)

タフが売れてないってレビューの情報数だけ(笑)?
ライザップやYouTubeのパーソナルのとこかなりタフだけど(笑)
0535無記無記名 (ササクッテロ Sp65-emGt [126.33.76.204])
垢版 |
2018/03/05(月) 20:07:18.58ID:UpDMR1scp
結局黙る事出来ないね 笑

クスクス 笑
0537無記無記名
垢版 |
2018/03/05(月) 20:14:40.92ID:e4GBcEdL0
もう惰性でスレ見てるわ
一年以上同じ話題だし、器具の話しないし
0538無記無記名 (ササクッテロ Sp65-emGt [126.33.76.204])
垢版 |
2018/03/05(月) 20:17:59.61ID:UpDMR1scp
負け犬浪人君、さっさとモノリフト見せてよ

こっちはとっくにパワーラック買ってんだし何か情報提供しろよ
どうせ黒羊に勝てない雑魚なんだからよぉ
0539無記無記名 (ワッチョイ 61b8-rhwh [114.191.37.237])
垢版 |
2018/03/05(月) 20:19:03.30ID:INvk3jEe0
俺あれとってあるよ(笑)
チューブトレーニングだかに引っ掛ける自作ケーブルクロスみたいな
貧乏くさい写真

何すんのあれ(笑)

タフだとシングルハンドでもケーブルトレーニングできるよ
0540無記無記名 (ワッチョイ a9b8-exWc [126.87.240.185])
垢版 |
2018/03/05(月) 20:21:04.39ID:gRNOqaJR0
HPMの75mm角にrougeのモノリフトはまるらしいな
似合ってなくて死ぬほどダサそうだがw
0541無記無記名 (ササクッテロ Sp65-emGt [126.33.76.204])
垢版 |
2018/03/05(月) 20:27:01.60ID:UpDMR1scp
煽りでも何でもなく見せて欲しいのに

もうHPMってバレてんだからいいじゃん 笑
0543無記無記名 (ワッチョイ 9371-LhZF [203.175.23.225])
垢版 |
2018/03/05(月) 21:38:05.64ID:pxHFtR0P0
俺パワーテック
0544無記無記名 (ササクッテロ Sp65-emGt [126.33.76.204])
垢版 |
2018/03/05(月) 22:00:24.61ID:UpDMR1scp
何の新しさもなけりゃ黒羊に優ってる部分もないパワテクとか 笑

スレ汚しやめろよ 笑
0545無記無記名 (ワッチョイ a9b8-LhZF [126.94.219.131])
垢版 |
2018/03/05(月) 22:10:11.99ID:/zQdaXwy0
パワテク、スタック式のラットオプション付いてる時点で圧勝じゃね?
ついでに実績あるから安心して使えるね
0548無記無記名 (ワッチョイ a9b8-exWc [126.87.240.185])
垢版 |
2018/03/05(月) 22:31:28.85ID:gRNOqaJR0
パワテクがHPMとおんなじこと言っててワロタw
30万出してせせこましいラット使うくらいなら別で買うわw
0550無記無記名 (ササクッテロ Sp65-emGt [126.33.76.204])
垢版 |
2018/03/05(月) 22:52:06.75ID:UpDMR1scp
>>545
なんとなくお前のパワテクにはラットタワーついてなさそうだな 笑

どう?笑
0551無記無記名 (ワッチョイ a9b8-LhZF [126.94.219.131])
垢版 |
2018/03/05(月) 23:00:57.87ID:/zQdaXwy0
あのラックとパワテクのどっちか貰えるなら
普通はパワテク選ぶんじゃないかな?
至る所で使われてる信頼性十分なラックと、
安いだけでよくわからないラック?だからな、、
0552無記無記名 (ササクッテロ Sp65-emGt [126.33.76.204])
垢版 |
2018/03/05(月) 23:07:43.45ID:UpDMR1scp
チンバーも穴ピッチも黒羊の方がいいし
バーベルホルダーも多いしフックも使えるし
パワテクの方がショボいのに黒羊の方が安いし

黒羊にしました 笑
0553無記無記名 (ワッチョイ a9b8-LhZF [126.94.219.131])
垢版 |
2018/03/05(月) 23:12:37.37ID:/zQdaXwy0
まあ予算は人それぞれだから
身の丈にあった買い物できて良かったかと
ただ、やはり安心できるものに金を使いたいけどなw
0556無記無記名 (ササクッテロ Sp65-emGt [126.33.76.204])
垢版 |
2018/03/05(月) 23:20:24.51ID:UpDMR1scp
実体のない安心よりも実利に金払いました 笑

ホント快適にトレ出来てどんどんムキムキになる自分が嬉しいです 笑
0558無記無記名 (ワッチョイ a9b8-LhZF [126.94.219.131])
垢版 |
2018/03/05(月) 23:28:02.50ID:/zQdaXwy0
>>555
大事な客に金属加工させる業者も見習うべきだよね
0559無記無記名 (ササクッテロ Sp65-emGt [126.33.76.204])
垢版 |
2018/03/05(月) 23:34:08.21ID:UpDMR1scp
そもそも自分では対応出来ないほどの不良を出しまくるゴミ企業に言われたくないだろうね 笑
0560無記無記名 (ワッチョイ a9b8-LhZF [126.94.219.131])
垢版 |
2018/03/05(月) 23:44:34.92ID:/zQdaXwy0
アレのページでは不良を顧客が頑張って直したレビューを読んだことはあったが
気持ちよく取り替えてくれたとかレビューあったっけ?
アイロは仮に不良出ても気持ちよく取り替えてくれたってレビューがいくつかあったが
0561無記無記名 (ワッチョイ a9b8-LhZF [126.94.219.131])
垢版 |
2018/03/05(月) 23:49:26.04ID:/zQdaXwy0
タフやパワテクは仮組して一応確認して客に届けてるし、
アイロは仮組はしてないが仮に不良出ても普通に取り替えてるしな
しかも翌日に届くレベルで

アノ業者はそこら辺どういう工夫してるのかね??
素朴な疑問
0562無記無記名 (ササクッテロ Sp65-emGt [126.33.76.204])
垢版 |
2018/03/05(月) 23:50:23.75ID:UpDMR1scp
そもそもハマらないセーフティとか作り出せたことが驚きだわ 笑

送り返してきたゴミセーフティをそのまま次買った奴に回して
文句言わない奴でも探し回ってるから
そんな不良だらけなのかね 笑
0563無記無記名 (ワッチョイ a9b8-tuVw [126.94.219.131])
垢版 |
2018/03/06(火) 00:13:26.60ID:w0jStUxI0
ハマらないネジとかなw
0564無記無記名 (ササクッテロ Sp65-emGt [126.33.76.204])
垢版 |
2018/03/06(火) 00:23:33.40ID:3P7DTdVlp
そんなレベルのことは腐るほどあるんだろうな
完全に寸法違いのセーフティ作ってるような詐欺会社だと 笑
0566無記無記名 (ササクッテロ Sp65-emGt [126.33.76.204])
垢版 |
2018/03/06(火) 00:30:56.11ID:3P7DTdVlp
取り替えなきゃならん程の初期不良が多発してるどっかのゴミ製作所ほどじゃないよ 笑
0569無記無記名 (ワッチョイ 61f6-x7J7 [114.142.55.27])
垢版 |
2018/03/06(火) 01:24:52.08ID:BaznHva50
低価格スレで、上のラックについて問い合わせしてくれた人が書いてたんだけど
PW01(一番安いもの)が50mmフレームで、ラック重量77kg、
具体的な数値は分からずに通常の使用では問題ないですの回答だったらしいが
スペック的にはアイロのマルチ、マスキュラーセットと同じくらいはありそうだよね

PW02(クイックセーフティータイプ)は60mmフレームでラック重量90kgくらいらしいので
アイロの455と同等以上はあるかも
0570無記無記名
垢版 |
2018/03/06(火) 01:45:47.63ID:UMD8AmbW0
>>561
不良係にも届いてもこちらが送り返す前に発送してくれる位だからな
しかも到着後3日以内とか言う縛りはない
0571無記無記名 (ワッチョイ 61f6-x7J7 [114.142.55.27])
垢版 |
2018/03/06(火) 02:03:05.98ID:BaznHva50
パワーテックと同じ価格くらいでジムユース用として出してるWFのインパルスもあるね
幅123、奥行き123、高さ210 5cmピッチで内幅も110はありそう
ジムユース用として出してるので耐久性も結構ありそうだし、ラットプションもつけられるからいいね
0574無記無記名 (ワッチョイ 61f6-x7J7 [114.142.55.27])
垢版 |
2018/03/06(火) 02:22:25.71ID:BaznHva50
>>572
よくある差し込んで回してロックかけるタイプ
説明文にも画像あるよ
>>573
ホルダーもセーフティーもピンを引くタイプみたい
安物ラックだとトラブル良く聞くがさすがにジムユース用だしそれなりの耐久性はあると思うが
やはり耐久性や安全性は貫通式が一番だよね 音が鳴らないのと楽々なのは良いし集合住宅の一室とかだとありがたい
クイックタイプもものによってはちょっと手間取ったり脱着時に支柱との接触で音もするだろうし
0575無記無記名 (ワッチョイ 7319-9act [117.104.50.46])
垢版 |
2018/03/06(火) 03:25:44.34ID:QnwSl2n/0
>>574
セーフティロック機能って所ですね
手間は許容範囲な感じです

PW03Pにアイロテックバーベル140kgセットで8400円か
アイロテックマスキュラーセット140の121000円
4月から送料上がる関係で値上げするだろうし行っちゃうか…
0576無記無記名 (ワッチョイ 61f6-x7J7 [114.142.55.27])
垢版 |
2018/03/06(火) 04:30:50.25ID:BaznHva50
>>575
安全性、強度は同じ条件(材質や太さ等)であれば
貫通(棒)>クイック型貫通(HPM等)>ピン、レバー(タフ等)

地味にバーベルもかなり得だよね
スタシャで2200って中々ないし

https://item.rakuten.co.jp/shapeshop/10036176/
ボディーソリッド 10万弱
ラットオプション装着可能(ウエイトスタック式で90kg付で12万ほど)
10万以下で内幅110cmある 
耐重量も300kgで、ワンタッチ移動ピンタイプでラバーコーティング済
これかなり良さげだね
0577無記無記名 (ワッチョイ 61f6-x7J7 [114.142.55.27])
垢版 |
2018/03/06(火) 04:47:39.56ID:BaznHva50
https://www.youtube.com/watch?time_continue=7&;v=U_pWQ-q68g4
旧タフだけど受ける側の足が短いと、タフですらこうなってしまうから足の長さは大事だね
0578無記無記名 (ササクッテロ Sp65-emGt [126.33.76.204])
垢版 |
2018/03/06(火) 06:26:44.63ID:3P7DTdVlp
>>577
ウダウダ言ってないでさっさと買えば?
お前にモノの良し悪しが分かるとも思えんし
マジで拘りないなら何でもいいから早く買った方がいいよ
ちょうどよく安いのもあるし
0579無記無記名 (ワッチョイ 61f6-x7J7 [114.142.55.27])
垢版 |
2018/03/06(火) 06:50:53.43ID:BaznHva50
確かにそうだね あなたには何度もアドバイスもらっていながら決められなくて悪いね
個人用とはいえ買って後悔したくないし、搬入も組立も、そして処分も面倒なものだからどうしても
慎重になるし、この今の悩む時間も楽しんでいる感はあるかなw

こだわりで絶対に譲れないのが、内幅105cm以上 耐重量200kg以上、セーフティーが貫通式(棒)以外くらいかな?
0580無記無記名 (ササクッテロラ Sp65-emGt [126.199.24.239])
垢版 |
2018/03/06(火) 07:03:22.72ID:aJ1jTgJlp
じゃあさっさと黒羊買ってこい

あれはいいもんだ 笑
0581無記無記名 (ワッチョイ b347-MDeV [133.137.218.191])
垢版 |
2018/03/06(火) 08:08:27.20ID:6Mc/VXOJ0
>>577
パワーテック使ってるけどそこはいいよ
奥行き方向の内幅が狭い代わりに足が長め
奥行きが狭いデメリットを感じたことは今のところない
むしろベンチの出し入れがしやすい
あとしっかり高さがあって懸垂の時に安心
横幅も広い
0582無記無記名 (ササクッテロラ Sp65-emGt [126.199.24.239])
垢版 |
2018/03/06(火) 08:43:57.91ID:aJ1jTgJlp
脚が長めってパワテクは縦の内幅が狭過ぎて無駄に手前の脚が長いだけだろ 笑

そんなに安定感が気になるならまずは奥の脚を伸ばせって思う 笑
0585無記無記名 (ワッチョイ 0b34-Xchi [153.196.183.140])
垢版 |
2018/03/06(火) 11:11:51.46ID:it8dNE900
俺も身長185あるんだが購入前はどうかなって思ったけどパワテク狭いと思わないなあ
0586無記無記名 (ササクッテロラ Sp65-emGt [126.199.24.239])
垢版 |
2018/03/06(火) 12:07:19.61ID:aJ1jTgJlp
まぁ前後で幅使うトレしなきゃ大して気にならないだろうね
0587無記無記名 (ワッチョイ 11dc-MDeV [128.53.6.176])
垢版 |
2018/03/06(火) 13:29:13.91ID:GPRy/70k0
身長175cmでパワテクだけどランジなんかもできたよ
奥行き方向の内幅が狭いことによる不便は感じたことなくて、むしろ手前側の空間が広く使えることのメリットが大きい
ワンローとかダンベルフライとかベンチ引き出してラック外でやりたいし
0588無記無記名 (ササクッテロラ Sp65-emGt [126.199.24.239])
垢版 |
2018/03/06(火) 15:09:23.26ID:aJ1jTgJlp
さすがにバーベルランジで不自由感じないは言い過ぎ 笑

ていうかパワテクじゃ確実に無理 笑
0589無記無記名 (ササクッテロロ Sp65-LhZF [126.255.202.29])
垢版 |
2018/03/06(火) 15:14:20.88ID:vsK8UwQNp
使用者の生の声に拘ってた割に、都合の悪い生の声は否定かw
0590無記無記名 (ササクッテロレ Sp65-emGt [126.245.217.66])
垢版 |
2018/03/06(火) 15:17:06.35ID:8vXby59Jp
俺という使用者の生の声に泣きながら遁走繰り返してる負け犬が言うなよ 笑

てかお前がパワーラック持ってないのが分かった 笑

ウケる 笑
0592無記無記名 (ワッチョイ 0b2d-exWc [153.211.155.100])
垢版 |
2018/03/06(火) 16:08:16.12ID:a09cRnpA0
よくこんなん探したなぁ
どんだけ暇なの・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況