X



【家トレ】パワーラック 新2 【黒羊禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ b33a-F6QZ [58.1.66.225])
垢版 |
2017/11/21(火) 18:22:08.65ID:PK0hH94Z0

前スレ
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/muscle/1503463223

パワーラックおよびハーフラックなどについて語るスレです。
購入相談、インプレ、新機種情報など、お約束を守って楽しく語りましょう!

■お約束■
ブラックシープ、黒羊の器具は殿堂入りしました。
神器過ぎて話題が尽きませんので、このスレでは禁止します。
ブラックシープ、黒羊についてどうしても語りたい場合禁止されていない総合スレか専用スレでやりましょう
このスレで話題にするのは荒らし行為です。
荒らしの相手をするものもまた荒らしです。

以下、かつてのテンプレです。

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0445無記無記名 (ワッチョイ 39b8-7F0E [60.100.86.5])
垢版 |
2018/03/04(日) 10:23:14.06ID:hr+e6WX20
HPMに、ラットオプションでいいじゃん
0446無記無記名 (ワッチョイ 39b8-7F0E [60.100.86.5])
垢版 |
2018/03/04(日) 10:27:45.76ID:hr+e6WX20
内幅気にしてるのか、ベンチプレスどんだけワイドにとるのか知らんけど普通は気にならない

気になるならWFにスタック式のラットオプション、これが狭い部屋にはマスト

オリンピックシャフト使いたいならHPMにするかパワーテックとか海外メーカーも見た方がいいんじゃない?
0447無記無記名 (ササクッテロラ Sp65-emGt [126.199.84.239])
垢版 |
2018/03/04(日) 10:30:21.80ID:VFJgO9tMp
>>444
多分諦めた方がよさそう
0448無記無記名 (ワッチョイ 61f6-x7J7 [114.142.55.27])
垢版 |
2018/03/04(日) 10:30:38.30ID:loKo0R9p0
内幅101.5cmはちょっと不安なんですよね
パワリフ志向で大会にも出る予定なので
455の104cmで相当ギリギリってところですよね
自分の場合は81cmラインに中指で強く握った時の手幅(外から外)が95〜96cmなので
HPMだと左右それぞれ2.5〜3cmほど余裕ができるくらいだと思いますが
友人知人招いてやることもあるので...

HPMはかなり良いラックなのになぜ内幅をあんなに狭くしてるんだろうね
0449無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 10:37:04.56ID:pLnDc/lO
内幅はスモウデッドやると気になるよ
俺のは103cmだけどもう少し欲しい
0451無記無記名 (ササクッテロル Sp65-emGt [126.233.213.94])
垢版 |
2018/03/04(日) 10:39:59.39ID:wWSzG63rp
そもそも同じ価格帯でほぼ全てにおいて虫かごより上の黒羊がある時点で
虫かごHPMに存在価値はないよね
0452無記無記名 (ワッチョイ 61f6-x7J7 [114.142.55.27])
垢版 |
2018/03/04(日) 10:50:07.18ID:loKo0R9p0
>>443
やっぱそうだよね
自分はデッドもそこまで足幅広くない方だけど
知人は普通に81cmラインに人差し指で、180cm以上の大柄なのもいるから
HPMじゃキツいよね まあ9割自分用だから自分だけのことを考えるとHPMや455でもいいんだが

>>451
ラットを諦めたのなら、内幅、高さ、ホルダーの多さ、チンニングバーの形状、見た目等の面でブラックシープが気になるが
レビュー等見る限りアイロは不良品とかがあったら即座に対応してくれた旨の書き込みが多くあるけどブラックシープはそのあたりがあまり良いイメージ無いのが気になるんだが
品質的に本当に問題ないの?
0453無記無記名 (ワッチョイ 61f6-x7J7 [114.142.55.27])
垢版 |
2018/03/04(日) 10:52:12.14ID:loKo0R9p0
>>443じゃなくて>>449だった

>>450
パワーテックか
あれも後からラットオプションつけられたよね
ラックだけで12万はちょっとキツいが実績もあるし間違いはなさそうだよね

皆さんたくさん付き合ってもらってアドバイスいただいて本当にありがとう
0454無記無記名 (ササクッテロル Sp65-emGt [126.233.213.94])
垢版 |
2018/03/04(日) 10:56:40.42ID:wWSzG63rp
>>452
少なくとも俺個人的には全く問題ないね
そもそも対応してもらわなきゃならないことなんて何もなかったが
そもそもそんな事より基本スペックの方が1万倍重要だしw
0455無記無記名 (ワッチョイ a9b8-LhZF [126.94.219.131])
垢版 |
2018/03/04(日) 11:21:10.09ID:sblM1PCK0
>>452
アレは、届いてから3日しか保証してもらえないと聞くがw
ネジが通らずに自分で加工したレビューあったけど、
万一の時に金属部品の加工に自信あるの?
0456無記無記名 (ササクッテロル Sp65-emGt [126.233.213.94])
垢版 |
2018/03/04(日) 11:24:06.82ID:wWSzG63rp
そもそも初期不良で対応してもらったなどというレビューが多数あるって時点で俺からすれば不安でたまらなくなるな 笑

まあそもそも初期不良対応に優れてるからHPMでもいいや、なんて事には絶対にならないけど 笑
0457無記無記名 (ワッチョイ 0bf0-0huw [153.151.215.133])
垢版 |
2018/03/04(日) 12:30:35.54ID:fe3paoMr0
HPMワイドキットとして

横方向へ幅広くするフレームの長い角鉄フレームに入れ替える角鉄材2本と
チンニングバーをワイドフレームに対応するようにするゲタ角鉄2つを黒羊が部品で売れば?

既存のHPMユーザーの悩みを解決出来るし、そこそこの値段だったらない売れるような気がする。

ディスるだけより、こう改善できますって。
0459無記無記名 (ワッチョイ a9b8-LhZF [126.94.219.131])
垢版 |
2018/03/04(日) 12:58:12.69ID:sblM1PCK0
アイロは売れてる台数も多そうだからなー
初期不良の報告も多くなりそうだね
まあ初期不良あっても柔軟に対応するして貰えるなら結果オーライだが
どこぞみたいに自力でなんとかせぇやになれば、台無しな件について
やっぱサポートの有無は大切
0460無記無記名
垢版 |
2018/03/04(日) 13:04:59.99ID:nuAxpU/40
>>457
普通にメーカーが販売してくれたら面白いのねに
ただ複雑にすればするほど余計な問題も増えていくからなぁ
筋トレ器具はシンブルな方がね
0461無記無記名 (ササクッテロル Sp65-emGt [126.233.213.94])
垢版 |
2018/03/04(日) 13:05:55.21ID:wWSzG63rp
初期不良出しまくりでのサポートの有無より基本スペックを改善するべき
買った奴全員虫かごトレとか意味不明 笑
しかも意味なく値上げとか笑った 笑

客のために改善を続ける黒羊を見習うべきだな
0462無記無記名 (ササクッテロレ Sp65-emGt [126.245.146.173])
垢版 |
2018/03/04(日) 13:15:18.60ID:vY4S6sCkp
>>460
んなことしなくてもワイド幅欲しければ黒羊買えば終いじゃん
何でわざわざブサイクかつ脆弱性増すような事やろうとしてんのって感じ

そもそもHPMでいいってやつはパワーラックに対して求めるものも拘りもないのに等しいんだから
ごちゃごちゃ言わずに何でもいいからさっさと買ってトレしろって思う
0463sage (ワッチョイ 39b8-7F0E [60.100.86.5])
垢版 |
2018/03/04(日) 16:03:57.59ID:hr+e6WX20
真面目に黒羊が粘着してる間は黙ろう
0465無記無記名 (ササクッテロレ Sp65-emGt [126.245.146.173])
垢版 |
2018/03/04(日) 16:31:14.22ID:vY4S6sCkp
俺から黒羊の話題出した事ない

悲しいかな他の奴から話題にするのだが
悔しくて立ち向かうのだけど
完全にボロ負けしてから「荒らし」扱いしてるのが悲しい
0466無記無記名 (ワッチョイ a9b8-exWc [126.87.240.185])
垢版 |
2018/03/04(日) 16:37:06.82ID:hopuS9Sv0
まじめに黒羊買った方がいいよ
冗談抜きでHPMなんかで悩んでるのはアホらしい
パワーラックとして黒羊が劣ってる部分なんて何一つない
0468無記無記名 (ワッチョイ a9b8-exWc [126.87.240.185])
垢版 |
2018/03/04(日) 17:04:07.29ID:hopuS9Sv0
>>416の君みたいな負け犬が沸くから悪いんだよ
散々荒らしといて黙れってお前頭おかしいだろ
0469無記無記名 (ササクッテロレ Sp65-emGt [126.245.146.173])
垢版 |
2018/03/04(日) 17:07:53.24ID:vY4S6sCkp
372 無記無記名 (ワッチョイ 39b8-7F0E [60.100.86.5])[] 2018/03/01(木) 18:49:40.80 ID:ACps+6dw0
黒羊の優れてるところ教えてよ


377 無記無記名 (ワッチョイ 39b8-7F0E [60.100.86.5])[] 2018/03/01(木) 19:41:56.49 ID:ACps+6dw0
早く黒羊の優れてるところあげてみなよ
もしかして、ないから書けないのかな?


389 無記無記名 (ワッチョイ 39b8-7F0E [60.100.86.5])[] 2018/03/01(木) 21:27:45.23 ID:ACps+6dw0
コピーしてんなら早くペーストしろやwww
これだから黒羊はwww
0470無記無記名 (ササクッテロレ Sp65-emGt [126.245.146.173])
垢版 |
2018/03/04(日) 17:09:59.05ID:vY4S6sCkp
7F0E「勝てなくて悔ちいです…泣」

7F0E「ムカついて挑んだけどボコられたのでやっぱり出て行ってほちい…泣」



俺「あははは 笑」
0471無記無記名 (ワッチョイ a9b8-exWc [126.87.240.185])
垢版 |
2018/03/04(日) 17:11:43.06ID:hopuS9Sv0
HPM悪くないよとかたまに聞こえるんだけど具体性のかけらもないし
そんなんで黒羊に絡んでくるなよって思う
悔しいのはわかるけどね
0472無記無記名 (スプッッ Sd73-J5ds [1.75.238.114])
垢版 |
2018/03/04(日) 18:09:08.41ID:af84waBLd
また黒羊にやられてんのかよw
0473無記無記名 (ササクッテロレ Sp65-emGt [126.245.146.173])
垢版 |
2018/03/04(日) 18:32:22.39ID:vY4S6sCkp
ていうか


負けてからダンマリしちゃダメ
0474無記無記名 (ワッチョイ 0b2d-exWc [153.211.155.100])
垢版 |
2018/03/04(日) 18:39:33.69ID:Dp0qWajE0
BULLのパワーラックの素材って何でできてるかわかります?

明らかに他のパワーラックと素材が違うよね
鉄系ではない

耐荷重と使用感、値段は申し分ない
0475無記無記名 (ワッチョイ a9b8-PsgS [126.94.219.131])
垢版 |
2018/03/04(日) 20:13:33.28ID:sblM1PCK0
命を預けるんだから、何選ぶべきか大体判断出来るだろう
アフターケアや販売元の大きさ知名度、経営年数、保証の有無は大事だよね
0476無記無記名 (スプッッ Sd33-DZ+p [49.98.9.209])
垢版 |
2018/03/04(日) 21:17:51.51ID:SevEpd/zd
ごめん俺はそういうのどうでもいいわ
0478無記無記名 (ワッチョイ a9b8-LhZF [126.94.219.131])
垢版 |
2018/03/04(日) 22:25:25.20ID:sblM1PCK0
普通は信頼性、老舗か否か、
保証してくれるかとか気になりそうなもんだけどなあ
極端な話、俺が適当に加工したラックとか、
いくら安くてもピッチが狭くても買わない判断するやつがほとんどだろう
このスレは買いそうな奴が何人かいるけどなw
0479無記無記名 (ワッチョイ 61f6-x7J7 [114.142.55.27])
垢版 |
2018/03/04(日) 22:41:02.36ID:loKo0R9p0
>>454-455
ブラックシープのパワーラックについては組み立てられなかったとかフレーム歪んだとかの話は聞かないし
数少ないけどyoutubeやFB等にブラックシープを営業用として使用されている投稿もあるので大丈夫なんだろうけどね
企業としてはアイロテックの方が圧倒的に安心感はあるけど、やっぱHPMは内幅的にNG
今、ナロープレスベンチでベンチやってる時に、101.5cmの場所を測ってみたがかなり気使うと思う
これが103〜104cm位置だと少し余裕ができてまあ及第点かなと思った

5万円以下の安物だとアイロの455か、ボディーメーカーのハードパワーラックが候補かな
どちらも60mmフレーム、ラック重量77kgで、内幅も104と103で同じ 後者はラットオプションないけど
耐重量300kgだし、ホルダーやセーフティーの形状はこっちの方が外れにくそうで安心感がある
455は、ホルダーやセーフティーのフックが衝撃で外れたとかいうレビューもあるのでそこだけが気がかりかな
多分形状共通しているのでどちらも元の製造は同じでOEMかな?
ブラックシープとボディーメーカーのSPもほぼ全く同じ形状で色や細かい部分だけ違う感じ

>>458
ネジのトラブルというのは、ホルダーやセーフティー部分のことですね ピンのトラブルと言えば良かったか
安価のパワーラックのそのタイプは衝撃や経年劣化により、内部のネジが取れてしまう奴
くうしばの動画でも、安物は貫通式にしておくべきと語ってるね
タフですら調べたら、旧モデルのピンタイプはトラブルがあったとき聞くし、現行モデルも衝撃与えたらセーフティーのネジが外れたとかいう動画見ただけに
やはり貫通式のような構造上シンプルな方が耐久性や強度には優れるよね

ピンタイプのトラブルについては参考までに下記の動画を
https://www.youtube.com/watch?v=8WPw2OO5hvk
https://youtu.be/18lep-Kr4kI?t=354
0480無記無記名 (ワッチョイ a9b8-PsgS [126.94.219.131])
垢版 |
2018/03/04(日) 22:45:08.64ID:sblM1PCK0
施設で使われたと言ってもマッハで売られてたようなw
気のせいだったらゴメンね
0481無記無記名 (ワッチョイ 0b2d-exWc [153.211.155.100])
垢版 |
2018/03/04(日) 23:24:31.22ID:Dp0qWajE0
>>477 知名度がどうでもいいなら、俺がパワーラック手作りするから、それ買うか?
寸法は指示通りする。値段も格安で。

知名度ゼロ。それでも買うか?
0482無記無記名 (ササクッテロレ Sp65-emGt [126.245.146.173])
垢版 |
2018/03/04(日) 23:30:52.38ID:vY4S6sCkp
>>478
チキンのお前の価値観とは関係なくブラックシープは売れてるから心配しなくていいよ 笑

レビューも増える一方さ 笑
0483無記無記名 (スプッッ Sd33-DZ+p [49.98.9.209])
垢版 |
2018/03/04(日) 23:34:20.71ID:SevEpd/zd
>>481
ちょうどこのスレにパワーラック探してる人いるじゃんできるなら作ってあげなよ
0485無記無記名 (ササクッテロレ Sp65-emGt [126.245.146.173])
垢版 |
2018/03/04(日) 23:45:04.33ID:vY4S6sCkp
https://item.rakuten.co.jp/marketjapan/bw-pw03p/

低価格スレにクソ安いのあったぞ
ラットプルオプションついてて五万切っててワロタ
悩んでたやつ迷わずいってこいよ
よかったな、金余るぞ
0486無記無記名 (ワッチョイ 61f6-x7J7 [114.142.55.27])
垢版 |
2018/03/04(日) 23:59:46.28ID:loKo0R9p0
ありがとう
自分も低価格スレで見かけたんだけど、耐重量など書かれてないのが不安だけど相当気になってます
でもフレーム良く見るとブラックシープと共通しているように見えるね
幅とかも同じだし3つ目のワンタッチセーフティーの奴はチンバーとかブラックシープそのものっぽい
OEM商品みたいだから

ラットオプション付のにするかラック単体にするか迷うな
前者だけ幅が118cmと狭め(多分内幅105cmくらいか)
ラットプルの精度も分からないし
0487無記無記名 (ササクッテロレ Sp65-emGt [126.245.146.173])
垢版 |
2018/03/05(月) 00:06:20.64ID:b6RTegxop
多分君なら何でもいいよ
悩んでるの時間の無駄だからさっさとポチってこい
0488無記無記名 (ワッチョイ 1368-v2kx [123.230.63.117])
垢版 |
2018/03/05(月) 00:08:19.09ID:7TrysCCE0
Amazon なら、買って気に入らなければマーケットプレイスで簡単に売れるけど
楽天じゃ話にならない
0489無記無記名 (ワッチョイ a9b8-LhZF [126.94.219.131])
垢版 |
2018/03/05(月) 01:01:18.15ID:/zQdaXwy0
タフやアイロとか、大手なら明らかに売れてるんだろうけど、
零細が売り上げ出してるとか良くご存知のようで

まあ、一台でも売れれば、売れてるとも言えるので嘘ではないってことかな
0490無記無記名 (ササクッテロレ Sp65-emGt [126.245.146.173])
垢版 |
2018/03/05(月) 01:04:25.19ID:b6RTegxop
タフなんか売れてないだろ 笑
レビューも笑えるくらいないし 笑
ここの奴の推察では虫かごがインクライン対策にバーベルホルダー長くしてるらしいが
タフは馬鹿だからラットプルつけたらインクライン出来なくて腹痛い 笑
0492無記無記名 (ササクッテロラ Sp65-emGt [126.199.20.99])
垢版 |
2018/03/05(月) 02:48:44.99ID:spdcS9fdp
ん?小馬鹿にされる要素ってどこ?
0493無記無記名 (ワッチョイ 61f6-x7J7 [114.142.55.27])
垢版 |
2018/03/05(月) 03:18:08.32ID:Ddmgd6F10
>>491
それ形状的にブラックシープと全く同じだと思うが
横含めて大量に穴が空いてることで強度落ちてると思うのでブラックシープの耐重量350kgよりは確実に落ちるだろうね
専門家じゃないから分からないけど、どのくらい下がるんだろうね

>>485のラックもフレームは同じように見えるし、太さなども同じ60mmくらいじゃないかな
足の長さが>>485の方が長いのと余計な穴が空いてない分こっちの方が強度は上かもしれないね
メーカーが具体的なスペック出してないから分からないけど、セール期間中のみ価格みたいだから初期ユーザーのレビュー等
実績が出来たら定価で販売しそう
0494無記無記名 (ワッチョイ 61f6-x7J7 [114.142.55.27])
垢版 |
2018/03/05(月) 04:41:04.02ID:Ddmgd6F10
貫通セーフティーってシリコン等塗ってもやっぱり音する?
0495無記無記名 (ワッチョイ b952-i1KF [124.45.17.116])
垢版 |
2018/03/05(月) 05:19:34.26ID:WDrb6Umq0
ハーフラックで安いのないのかな?コストパワーラックと同じくらいで作れそうなのに何でないの?部屋の構造上窓際に置くからスクワットとかでバーベル戻した時に惰性でラックが傾いて窓パリーンっていきそうで買い渋ってる。
0497無記無記名 (スプッッ Sd33-J5ds [49.98.13.143])
垢版 |
2018/03/05(月) 07:55:13.94ID:6DOSU6V0d
>>485
黒羊より幅狭いと思うが?10センチくらい狭くないか?
0498無記無記名 (スプッッ Sd33-J5ds [49.98.13.143])
垢版 |
2018/03/05(月) 08:01:14.60ID:6DOSU6V0d
>>493
黒羊よりピッチ広いけど
0499無記無記名 (ワッチョイ 61f6-x7J7 [114.142.55.27])
垢版 |
2018/03/05(月) 08:22:38.03ID:Ddmgd6F10
まあ全て共通じゃないんだろうけど所々似た所があるから、結局制作元の工場、材質や鋳型など
基本的なものは同じなのかもね 後はメーカーによって細かい仕様を変更追加しているということか
0500無記無記名 (ササクッテロ Sp65-emGt [126.33.76.204])
垢版 |
2018/03/05(月) 09:32:25.26ID:UpDMR1scp
そもそもどう見ても違うチンバー見て「全く同じ」とか言うてるような奴だから
観察力も無ければパワーラックに対する拘りもないやつ

時間の無駄なんだからさっさと買えって
0501無記無記名 (ワッチョイ 0b4e-9TIH [153.220.125.138])
垢版 |
2018/03/05(月) 09:38:23.77ID:+cqkseuz0
スレタイ読めない猿多いね
0502無記無記名 (スプッッ Sd33-J5ds [49.98.13.143])
垢版 |
2018/03/05(月) 09:55:40.64ID:6DOSU6V0d
>>499
みたらわかるやん安いやつやん。材質とか明らか安っぽいやん。所々似たとこって似たようなとこ一つもないし。
0503無記無記名 (ササクッテロ Sp65-emGt [126.33.76.204])
垢版 |
2018/03/05(月) 09:56:24.12ID:UpDMR1scp
>>493とか読んでるとこいつアホだし全然見てないな〜って思うよな 笑
0504無記無記名 (ワッチョイ 0b2d-exWc [153.211.155.100])
垢版 |
2018/03/05(月) 11:35:11.02ID:756Dotuz0
色々なパワーラック出てるけど、同じ轍でもその鉄の材質の違いはあるよ。

鉄工所勤務してる人からみたら、一目瞭然っぽい
0505無記無記名 (スプッッ Sd33-J5ds [49.98.13.143])
垢版 |
2018/03/05(月) 11:53:54.86ID:6DOSU6V0d
逆に素材に違いないと思ってるやつなんていないでしょ
0506無記無記名 (ワッチョイ a9b8-exWc [126.87.240.185])
垢版 |
2018/03/05(月) 16:52:53.60ID:gRNOqaJR0
>>493
お前視力あるの?
0507無記無記名
垢版 |
2018/03/05(月) 16:52:54.73ID:PIb78GUN0
材質の違いが影響無いとは思わないけど、
バーベルとかほどじゃないからある程度の強度さえあればって感じかな

一目瞭然は普通に嘘だね
材質熱処理によって大きく変わるし一目瞭然なら製鉄メーカーの管理項目はあんなんじゃないんだよなぁ
0510無記無記名 (スプッッ Sd33-J5ds [49.98.13.143])
垢版 |
2018/03/05(月) 17:40:36.33ID:6DOSU6V0d
禁止されてるのはすべての位置に補強プレートあるから上のやつよりは頑丈だよ。アンフィニならかなり頑丈だじょ
0512無記無記名
垢版 |
2018/03/05(月) 17:47:28.26ID:PIb78GUN0
専用スレは誰も見ないからこっちに沸くんだよね
0513無記無記名 (ワッチョイ 61f6-x7J7 [114.142.55.27])
垢版 |
2018/03/05(月) 17:55:43.33ID:Ddmgd6F10
良く見たら確かに違うな。素人なので同じように見えたわ
ボディーメーカーのパワーラックもブラックシープに似ているなと思ってたし

ブラックシープはツヤ感が無くマットなのに対して上のはツヤがあるし確かに安っぽく見える
材質については公表してないし、現物見て、かつ上の人みたいに知識ある人じゃないと判断つきづらいだろうから
結局はメーカーが公表しているスペック(太さ、厚み、重量など)と使った人のレビュー、実績で判断するしかないよね

>>509
俺もラックだけならブラックシープが良いなと思うし一番気になってるよ
一言でいうなら全部痒いところに手が届いてる感が良いw
ラック内幅110確保でワイドベンチ、スクワット、スモウも外人クラスの体の大きさの人じゃない限りは余裕だろうし
さらに様々な形状でできるチンバーとチューブ設置もでき、
ラックの高さも205〜206cmなのでチンニングの際も天井気にしなくて良いし、60mmフレームで2mm厚フレームで耐重量350kgは十分すぎるスペックで
足も前後にちゃんと伸びてて安定感あろうだろうし、くそしばの動画のようなことは少ないだろう
セーフティーも一番シンプルかつ強度の高い貫通タイプ標準装備しつつ、ワンタッチクイックタイプも+15000円程度で用意している
ホルダーも標準で4箇所あるからいちいち移動させる必要もないし、確かに俺の中でいろいろ調べた中で10万以下で選ぶラックならブラックシープが最有力かなと思う

まあここでブラックシープ押してる人は結構詳しいみたいだし、かなり参考になったし、そんなに間違ったことは言ってないよね
0514無記無記名 (ワッチョイ 61f6-x7J7 [114.142.55.27])
垢版 |
2018/03/05(月) 18:00:19.15ID:Ddmgd6F10
>>511
確かにブラックシープ押してる人は暴言や攻撃的な所も目立つが、ちゃんとレス見ると有益な情報も出してくれてるかと
何の根拠もなく、あるいは虚偽で特定のラックを叩いたり批判し合ったりするのはNGだと思うが
ブラックシープの製品自体は決して悪いようには思えないし、パワーラックスレにおいて
特定のラックのみの話題を禁止するというのはどうかと思うし、ある意味知る権利等情報統制につながりかねないし
公平性や正当性からもブラックシープに限らず特定のラックの話題を禁止するのはどうかなと
0515無記無記名 (スッップ Sd33-DZ+p [49.98.130.212])
垢版 |
2018/03/05(月) 18:03:23.61ID:rd7hdzkFd
そうだそうだ
ブラックの解禁だー
0516無記無記名 (スッップ Sd33-DZ+p [49.98.130.212])
垢版 |
2018/03/05(月) 18:06:39.48ID:rd7hdzkFd
前ブラック使ってる人がいろいろ教えてくれて写真までのせてくれてたのにステマだなんだって言ってたせいでブラック使ってる人達はひねくれちゃったんだよ
そういえば最近ステマだステマだーって言わなくなったね
0518無記無記名 (ササクッテロリ Sp65-MDeV [126.205.135.96])
垢版 |
2018/03/05(月) 18:19:34.07ID:19clGV+jp
他のラックが優れてる点や個人事業主ゆえのリスクもあるのにそれを一切認めずに連投で他社ラックを口汚く攻撃するのが問題なんだよ
ラック自体は総合的にいいものなんだろうとは思うけど荒らしまくって相手が黙ったら勝利宣言してる奴はただのキチガイだろ
0519無記無記名 (ワッチョイ 0b2d-exWc [153.211.155.100])
垢版 |
2018/03/05(月) 18:28:29.91ID:756Dotuz0
>>513ラック内幅110確保でワイドベンチ、スクワット、スモウも外人クラスの体の大きさの人じゃない限りは余裕だろうし

って文脈がすごく気になったんだけど。

体でかくするためにトレーニングしてるんじゃないの?
初めから小さいラックでトレしてたら、そこで限界だし、体はでかくならんよ。
0520無記無記名 (ササクッテロ Sp65-emGt [126.33.76.204])
垢版 |
2018/03/05(月) 18:43:52.92ID:UpDMR1scp
俺も最初ここで黒羊知った時はありがたかったけど
ここの嫉妬豚がステマだステマだって情報を排除しようとしてきてんのがクソうざくておちょくってたんだよな〜
今となれば俺も黒羊持ちでずーっと勝ち続けてる
アンチかわいそう
0521無記無記名 (ワッチョイ a9b8-exWc [126.87.240.185])
垢版 |
2018/03/05(月) 18:47:19.55ID:gRNOqaJR0
>>518
黒羊の情報を出してくれる人に対して理不尽にステマだステマだっつって叩いてたから悪いんだろ?


お前らは仕返しされてるだけなんだよ
そして黒羊側の主張のほうが正しいし、黒羊のパワーラックに勝てない
お前らは単なる負け犬なんだよ雑魚が
0522無記無記名 (ササクッテロ Sp65-emGt [126.33.76.204])
垢版 |
2018/03/05(月) 18:51:20.04ID:UpDMR1scp
俺の事ずーっと業者扱いしてたぞ、ここの豚 笑

ウケる 笑
0523無記無記名
垢版 |
2018/03/05(月) 19:12:24.31ID:PIb78GUN0
いつも使うワードが同じ
0524無記無記名 (ササクッテロ Sp65-emGt [126.33.76.204])
垢版 |
2018/03/05(月) 19:14:20.21ID:UpDMR1scp
お前モノリフト見せてくれよ

もう虫かごカミングアウトしてるから別にいいだろ?
虫かごにモノリフトついてるところ見せてくれよ
0525無記無記名 (ワッチョイ 61f6-x7J7 [114.142.55.27])
垢版 |
2018/03/05(月) 19:18:22.98ID:Ddmgd6F10
>>517
そのスレタイに効力があるのか、合理性があるのかが大事だと思うよ
禁止するべきはブラックシープの話題じゃなくて、何の根拠もないアンチ行為や暴言などじゃないのかな?
批判否定に関しては、現実に存在する悪い部分や使い勝手の悪さ等は個人の主観もあるが(思想の自由、表現の自由として尊重)情報や公の公益として大事だしされるべきだし

>>519
内幅110cmもあれば十分だと思うよ。81cmラインに人差し指で手幅100cmそこらの人が大半だろうし
ブラックシープと同価格帯のラックで110cm確保できてるラックってないし
逆にタフとか外幅が130cmあるので、内幅135cmのイヴァンコシャフト使っても今度はラックが広い故に左右にプレートが当たりやすくなったりするんじゃないかな?
ブラックシープは内幅110cm、外幅122cmなので、オリシャのクリアランスも余裕だし、
スタシャでもWFの2100mmのものや、上のyoutenでセール中の2200mmだと余裕で使用できるだろう

ブラックシープは本当に物凄い絶妙なんだよね
スペック調べたり聞いたうえでの判断だけど
0526無記無記名 (ワッチョイ 0bf0-0huw [153.151.215.133])
垢版 |
2018/03/05(月) 19:23:19.23ID:50Xz95jd0
ラックは一生モノだとおもうけど、万が一買い替え時、リセールバリュー考えると無名は厳しいかな。今は無名でもこれから数年で誰もが知るメーカーになってくれれば嬉しい
0527無記無記名 (スプッッ Sd33-J5ds [49.98.13.143])
垢版 |
2018/03/05(月) 19:40:56.61ID:6DOSU6V0d
>>519
バーベルの長さあんだからラックの幅なんて知れてるだろ。広すぎてもプレート当たるし黒羊はちょうどいいわ
0528無記無記名 (ササクッテロ Sp65-emGt [126.33.76.204])
垢版 |
2018/03/05(月) 19:41:01.74ID:UpDMR1scp
>>525
タフも内幅は110で同じだよ

お前ホント浅いから適当に喋るな
0529無記無記名 (ワッチョイ 61f6-x7J7 [114.142.55.27])
垢版 |
2018/03/05(月) 19:44:02.38ID:Ddmgd6F10
間違ってたらそうやって直してくれたらいいしよろしく頼むよ
君も自由に発言するように俺も自由に発言するからさ
フレームの太さで稼いでいるってことか
0530無記無記名 (ササクッテロ Sp65-emGt [126.33.76.204])
垢版 |
2018/03/05(月) 19:52:22.20ID:UpDMR1scp
ペラペラ過ぎてイライラすんだよ 笑

買う気あんのかよホントに 笑
0531無記無記名 (ササクッテロ Sp65-7F0E [126.33.145.142])
垢版 |
2018/03/05(月) 19:59:07.18ID:DIdQPuEop
ここまでくるとさ、黒羊の信者を装った高度なアンチにしか思えないよな

このスレを見る限りでは黒羊がどう見ても基地外すぎるわw

HPMは虫かごだって下げて、黒羊を根拠もなく上げるし、弱点がないだの最強だの言い出すからな

黒羊が書き込むほど経営難になってくぞ
0532無記無記名 (ササクッテロ Sp65-emGt [126.33.76.204])
垢版 |
2018/03/05(月) 20:03:23.69ID:UpDMR1scp
根拠もなくワロタwwwwwwwww
0533無記無記名 (ワッチョイ 61b8-rhwh [114.191.37.237])
垢版 |
2018/03/05(月) 20:04:34.90ID:INvk3jEe0
だから何度も言うけど
黒羊しか買えない経済力だから黒羊

買えるやつはタフ買うから(笑)

タフが売れてないってレビューの情報数だけ(笑)?
ライザップやYouTubeのパーソナルのとこかなりタフだけど(笑)
0535無記無記名 (ササクッテロ Sp65-emGt [126.33.76.204])
垢版 |
2018/03/05(月) 20:07:18.58ID:UpDMR1scp
結局黙る事出来ないね 笑

クスクス 笑
0537無記無記名
垢版 |
2018/03/05(月) 20:14:40.92ID:e4GBcEdL0
もう惰性でスレ見てるわ
一年以上同じ話題だし、器具の話しないし
0538無記無記名 (ササクッテロ Sp65-emGt [126.33.76.204])
垢版 |
2018/03/05(月) 20:17:59.61ID:UpDMR1scp
負け犬浪人君、さっさとモノリフト見せてよ

こっちはとっくにパワーラック買ってんだし何か情報提供しろよ
どうせ黒羊に勝てない雑魚なんだからよぉ
0539無記無記名 (ワッチョイ 61b8-rhwh [114.191.37.237])
垢版 |
2018/03/05(月) 20:19:03.30ID:INvk3jEe0
俺あれとってあるよ(笑)
チューブトレーニングだかに引っ掛ける自作ケーブルクロスみたいな
貧乏くさい写真

何すんのあれ(笑)

タフだとシングルハンドでもケーブルトレーニングできるよ
0540無記無記名 (ワッチョイ a9b8-exWc [126.87.240.185])
垢版 |
2018/03/05(月) 20:21:04.39ID:gRNOqaJR0
HPMの75mm角にrougeのモノリフトはまるらしいな
似合ってなくて死ぬほどダサそうだがw
0541無記無記名 (ササクッテロ Sp65-emGt [126.33.76.204])
垢版 |
2018/03/05(月) 20:27:01.60ID:UpDMR1scp
煽りでも何でもなく見せて欲しいのに

もうHPMってバレてんだからいいじゃん 笑
0543無記無記名 (ワッチョイ 9371-LhZF [203.175.23.225])
垢版 |
2018/03/05(月) 21:38:05.64ID:pxHFtR0P0
俺パワーテック
0544無記無記名 (ササクッテロ Sp65-emGt [126.33.76.204])
垢版 |
2018/03/05(月) 22:00:24.61ID:UpDMR1scp
何の新しさもなけりゃ黒羊に優ってる部分もないパワテクとか 笑

スレ汚しやめろよ 笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況