X



【スレンダートーン】EMS総合スレ【SIXPAD等】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2017/11/14(火) 11:10:38.64ID:S54Wk1XM
落ちてたので立てました

EMS機器について語るスレです
定番のスレンダートーンや今話題のシックスパッドをはじめ
低価格帯から高価格帯のものまで様々なものまで何でもOKです
0569無記無記名
垢版 |
2018/09/12(水) 20:08:12.66ID:0cXaQskA
>>568
国産神話があるなら良い
そうでないなら結局シックスパッドかスレンダートーンになる
価格は倍以上になるが割り切ろう
国内メーカーのほうが安心するならもてケアは悪くない選択肢
0570無記無記名
垢版 |
2018/09/13(木) 01:23:23.02ID:CCp9YuQy
>>565
腹筋ローラーやろ
それを続けられない忍耐力の無いデブが使うのがEMS だからな
俺もタバタプロトコル頑張ってやってたけど、1ヶ月したらやる気無くなってEMS に逃げた
0571無記無記名
垢版 |
2018/09/13(木) 03:32:48.88ID:4Y/Ljo83
これ痛いくらいに設定したほうがいいの?
0572無記無記名
垢版 |
2018/09/13(木) 09:05:26.61ID:nqyQ4h7b
俺は毎日レベルマックス
0573無記無記名
垢版 |
2018/09/13(木) 13:17:27.22ID:v10la/SZ
立ってレベルマックスにしないと効かない
座ってやると効果激減
0574無記無記名
垢版 |
2018/09/13(木) 13:32:46.72ID:5dyWReCw
腹肉弛んで筋肉まで届きにくくなるからかね?

うーむ尼でコンペックスあるけど高いな
ほぼ五万かよ
でもこのタイプ、付けたまま動くのには邪魔そうだけど、部位はどこにでも使えそうでいいな
0575無記無記名
垢版 |
2018/09/13(木) 15:20:31.32ID:bY9VAMNV
>>574
痩せてる奴はいいんだけど、デブは立ってやらないとダメ
筋肉まで届かん
0576無記無記名
垢版 |
2018/09/13(木) 19:36:39.59ID:PdYvuj5b
>>571
痛いくらいで良いが火傷に注意
終わってからしか気づけないのが難しい点だな
「痛い」を刺激が強すぎて痛いのか火傷なのかを判断できるならかなり強めで良い
安物であればあるほど火傷かどうかに気づく直感は大切
シックスパッドを純正ジェルで使ったり、医療系は基本火傷の心配がないのでとにかく強くて良い
中華は機械の判断やジェルの品質がクソだったりするので、
「お、おう、来てる来てるううう」と痛いながらも辛抱して使うと、
ごくごく一部の人ではあるが剥がすと肌が真っ赤になってやばくなっていたとかあるからな

そうならないのであれば筋肉が明らかに波打っているくらいでも良い
ダイエット向けのアフィリエイトとかのうさんくさい記事の体験談とかだと、
毎日、腹が波打つくらいを2、3セットしていたらダイエットだけでなく便秘も解消されたとかある
0577無記無記名
垢版 |
2018/09/13(木) 20:48:34.94ID:5dyWReCw
>>576
怖ぇ、、、
やっぱしっかりしたもの買った方がいいな

例えばだけど、1つだけ同じ値段で買えるとしたらどれ買う?
純粋に値段関係なく一番良いの知りたい
0578無記無記名
垢版 |
2018/09/13(木) 20:49:34.16ID:5dyWReCw
>>577
すまん、頭バグってて文書おかしくなった

全部一律同じ値段で1つだけ買えるとしたらどれ買う?って聞きたかった
0579無記無記名
垢版 |
2018/09/13(木) 20:59:57.88ID:w2LMAcAa
そういうのYouTubeで作ってみたら?
アクセス回数稼げると思うぞ
EMS比較してみた
0581無記無記名
垢版 |
2018/09/14(金) 09:26:44.83ID:BH2KSHd6
>>580
EMSに逃げる人間にタバタができると思うか?w
0582無記無記名
垢版 |
2018/09/14(金) 11:00:01.63ID:E6rUOMrq
>>581
1ヶ月やったけどキツすぎてジョギングとEMS に逃げた
0583無記無記名
垢版 |
2018/09/14(金) 15:19:38.69ID:1+QJXvmb
ボタン電池って100個セットとか買うと1個40円程度だし
現状の割引と、充電池の消耗考慮すると旧式買う選択肢も全然有りかと思うよ。
まあ交換用ジェルパッドの価格見れば電池代など誤差だが。
0585無記無記名
垢版 |
2018/09/14(金) 20:28:21.75ID:TJ267fG9
ガリだからだと思うけど、毎日痛いくらいの強度でやってるだけで細マッチョっぽくなってきて笑える
でも、いくら頑張ってもイカツイマッチョには成れないと思うと悔しい
0586無記無記名
垢版 |
2018/09/14(金) 20:40:04.60ID:dP+JZApZ
痩せは早死にしてくれるありがたい存在です。
崩壊してるからね〜年金制度
0587無記無記名
垢版 |
2018/09/15(土) 11:24:24.59ID:1O/IFfCY
毎朝やって体一ヶ月で変わってきたけどジムで走ったり泳いだりしてる方が効果あるのかなぁと思う。
因みに内臓脂肪が運動後だと0.5減るんだけど翌朝には戻ってる?そんなに食べてないんだけどこれ説明出来る人いますか?
0588無記無記名
垢版 |
2018/09/15(土) 11:41:26.34ID:0OueMM2C
スレンダートーンだけでどんな効果があるのかな
0590無記無記名
垢版 |
2018/09/15(土) 17:15:17.34ID:gJKoeixf
>>587
体内の水分量または皮膚の汗で電気抵抗が変わるから
0591無記無記名
垢版 |
2018/09/15(土) 17:57:08.08ID:0OueMM2C
バカが集まるスレッドに見える
0592無記無記名
垢版 |
2018/09/15(土) 22:09:52.92ID:0NIYNOiu
アブベルト初日勢だけどさっそく150でやってる
すげービリビリきて効果ありそうな感じだけどどうなんだろうな
楽しみだなぁグヘヘ
0593無記無記名
垢版 |
2018/09/15(土) 22:13:16.47ID:0NIYNOiu
過去レス見たら火傷とかあって不安になってしまった
ジェルパッド純正だから大丈夫だよな?
0594無記無記名
垢版 |
2018/09/16(日) 22:26:39.16ID:SeSmmHhf
4000円くらいのやつアマゾンで買った
ものは届いたが、アマゾンから販売ページ消えてて草生える
0595無記無記名
垢版 |
2018/09/17(月) 02:20:38.36ID:bc+Y8ZLJ
あるあるネタやな
ジェルとかは商品ページは残っているが、
写真と説明文が明らかに違うくて、ジャンルすら変わっていたりなww
まあ、互換ジェルは検索すれば幾らでも出るので問題ないが、
さすがに食べ物になっていたときはどうしようかと思ったわ
0596無記無記名
垢版 |
2018/09/17(月) 08:27:52.08ID:6jzGm8sC
なかなか内臓脂肪が落ちないな。あんまりやりすぎると仕事に影響するから気長に減らすつもりでやわないと。明日はみっちり3時間運動するわ。
0597無記無記名
垢版 |
2018/09/17(月) 10:29:42.74ID:mJ7LWF6f
sixpadってリラックスした状態でやるのと
筋肉に力入れてやるのどっちがいいんだろう
0598無記無記名
垢版 |
2018/09/17(月) 13:34:44.92ID:cowM7fma
シックパッドは立ってやるか、
座りながら腰を反らせてやるのがいいね
0599無記無記名
垢版 |
2018/09/17(月) 13:53:41.25ID:2Ue+tPnO
>>596
困ったら週に一回の下剤併用で内臓脂肪落としのスターティングができる(こともある)。
ただ内臓脂肪は落ちやすいものなのでそんなに気にしなくてもいいと思うよ。
0600無記無記名
垢版 |
2018/09/17(月) 17:28:12.64ID:cU9aX7tE
ジムに会費払ってたが週に一度しか行けず、だったら買い切りのEMSでいいやで買ってみた
もてケアだけど、毎日朝起きて出勤までLv15(MAX)付けてたら2週間で腹割れた
夜は腰に貼ってなんちゃって低周波マッサージが気持ちいい

マッサージ目当てで買ってもかなりお得だと思う
0601無記無記名
垢版 |
2018/09/17(月) 17:29:31.28ID:oT16G09y
痩せてる奴はすぐ効くんだろうな
デブは辛抱強くやらんとあかん
0602無記無記名
垢版 |
2018/09/17(月) 17:37:51.87ID:vV8CUhgT
>>601
まず走ったり泳いだりしないとね
基本内臓脂肪なんとかしないと
0603無記無記名
垢版 |
2018/09/17(月) 20:42:57.75ID:x/StFRwZ
>>601
ハッハーッ!!バカめ、おれ様の身体がEMS殺しといわれているのを忘れたか!!
0604無記無記名
垢版 |
2018/09/17(月) 21:15:56.50ID:P2MvssVp
安物EMSなんだけど裏面中央の電極スイッチ紙シール部分が剥がれてきました
ここにジェルパッドを貼ろうかと思うんだけどやめといた方がいいかな?
それと安物パッド使ってる人使い心地はどうですか
0605無記無記名
垢版 |
2018/09/17(月) 22:15:39.94ID:iO/4GJsB
国産の安心感からもてケア買った!
1日、20〜30分やってるけど、
これ以上、やりすぎは体に悪いかな??
0606無記無記名
垢版 |
2018/09/17(月) 22:58:41.95ID:RlGNyZAa
寝た姿勢で使うのがいいんじゃなかった?
0607無記無記名
垢版 |
2018/09/17(月) 23:13:41.60ID:zhJHxQMo
騙されないようにしよう
0608無記無記名
垢版 |
2018/09/17(月) 23:17:59.27ID:AuQowQLr
モノクロって雑誌にもてケアは安価な中では良いと書いてあった、1年ぐらい前
0609無記無記名
垢版 |
2018/09/17(月) 23:31:47.86ID:P2MvssVp
>>607
Amazonの口コミに堂々と効果なしと書いてあってわらた
それより安物ジェルパッドは大丈夫かなぁ・・・
0610無記無記名
垢版 |
2018/09/18(火) 07:11:34.29ID:HwtimQig
SIXPADも国産じゃなかったっけ?
もてケアは、使いすぎると電池が過放電起こしちゃうのが玉に瑕かな。
4極PROよりも6極の方が、刺激が強くていい感じ。
0611無記無記名
垢版 |
2018/09/18(火) 08:25:56.83ID:FXDQAJkq
皆どのくらいでパッド替えてる?取り敢えず30日使用してまだいけそうだけど
0612無記無記名
垢版 |
2018/09/18(火) 11:29:57.93ID:Lqs1rIPl
>>604
問題ないけどたまにやけどするような痛みがする
0613無記無記名
垢版 |
2018/09/18(火) 11:33:01.63ID:FXDQAJkq
安物は高周波だから身体に良くない。
周波数は1番チェックすべき所
0615無記無記名
垢版 |
2018/09/18(火) 17:01:47.26ID:YlL+y01o
中華安物だけどパッドつけても振動こなくなったから自分で直したよ
作りが単純すぎるから永久に自分で直せるのがいい所
0616無記無記名
垢版 |
2018/09/18(火) 17:37:48.66ID:UbVNnPZT
機械は直せても、粗悪品で溶けた筋肉は治せない
0617無記無記名
垢版 |
2018/09/18(火) 18:06:36.39ID:jAcKVWq6
周波数が〜



今度は

>粗悪品が〜
0618無記無記名
垢版 |
2018/09/18(火) 18:25:40.34ID:XYNOqIuD
>>611
わいは安物使いやから4週間28日周期を徹底しているでー
使えるかどうかではなく28日経てば自動的に交代やな
1枚50円以下で買えるものがアマゾンにある間は今のサイクルやねww
0619無記無記名
垢版 |
2018/09/18(火) 22:02:18.18ID:s+fuwRhA
明け方腹筋が痙攣するようになったんだが副作用だろうか。
ちなシックスパッド。
0620無記無記名
垢版 |
2018/09/18(火) 22:38:03.39ID:YlL+y01o
>>618
パッドどこの使ってる?
0622無記無記名
垢版 |
2018/09/19(水) 07:32:56.67ID:BOka93oP
大分見た目は変わってきた一ヶ月目
写真貼りたいけどみっともないのでね。
でも明らかに一ヶ月前の写真とは違う体になってる。
このままジムとシックスパッドの併用を続けて3ヶ月後と比べてみるよ。
0623無記無記名
垢版 |
2018/09/19(水) 08:06:04.94ID:05ve63Ta
忘れてたけど、もてケアだけじゃなくてプロテインも飲んでたわ
だから効果でたのかも
0624無記無記名
垢版 |
2018/09/19(水) 10:11:49.89ID:DeYaJgJl
筋肉が損傷→プロテインで修復増大の組み合わせは効果高そう
毎日場所を変えてEMS!
0625無記無記名
垢版 |
2018/09/19(水) 12:14:05.20ID:0GI4Hb/h
材料をいくら仕入れても組み立てる職人がいないからただの脂肪に変わるだけやで。
通常の人ならたんぱく質過多なくらいだし、もしやるなら卵白の方がコストも性能も良い(東大出身のトッププロが実践済み)。

プロテイン(の過剰供給)が最大の効果を発揮するのはアナボリックステロイドを多量に用いたときだよ。マジで。
0626無記無記名
垢版 |
2018/09/19(水) 13:41:09.33ID:6IJdAZjV
それで残る黄身はどう利用するんだ?
0629無記無記名
垢版 |
2018/09/19(水) 14:49:03.35ID:BOka93oP
>>627
普通に効果あるからね
時間の取れない人には良いと思うけどね
0630無記無記名
垢版 |
2018/09/19(水) 20:21:00.23ID:HJ+86TdR
運動と食事制限してこそ真価がある
0631無記無記名
垢版 |
2018/09/20(木) 09:03:20.43ID:XuZtuX3j
下っ腹が出てきてます
シュッとさせるにはどのEMSがいいでしょうか?
0632無記無記名
垢版 |
2018/09/20(木) 10:24:05.29ID:dmp+KrNU
クランチ
レッグレイズ
0634無記無記名
垢版 |
2018/09/20(木) 12:58:30.74ID:tZOHqzMz
まだ2か月程度筋肉ついた実感はないけどウエストは細くなってきた
一番実感できるのは便通がよくなったことかな、快便だわ
0637無記無記名
垢版 |
2018/09/20(木) 21:07:20.76ID:KNI5EFUJ
そろそろジェルパッド交換するか
0638無記無記名
垢版 |
2018/09/20(木) 22:03:04.74ID:CsV5Cqnk
>>634
俺も!お腹がいい具合に刺激されて快便が続いてるわ。
だから痩せるのかな?
お腹はまだヘコむ気配なし。。
0639無記無記名
垢版 |
2018/09/21(金) 02:29:08.54ID:hV1T/631
ふくらはぎにつけてやってみたらめっちゃ筋肉痛になった。これ続けていいのかな?
0640無記無記名
垢版 |
2018/09/21(金) 03:43:44.52ID:VBGN0VFU
最近シックスパッドやりながら
字幕映画を3倍速で見るのが日課になってる
0641無記無記名
垢版 |
2018/09/21(金) 08:25:06.38ID:wm5t4mKu
たしかにふくらはぎはやばいな
0642無記無記名
垢版 |
2018/09/21(金) 14:32:22.09ID:mJ+jLzPI
2ヶ月経過したけど体重は0.2kgしか変わらない
ちなみにレベルは20でやってた
0644無記無記名
垢版 |
2018/09/21(金) 20:26:47.44ID:T6rLpf//
ガリから平均体重に一気になったから腹と尻と太ももに肉が付いてしまった
ラジオ通販でマッスルパック2なるものの紹介があったからどうなんだろう こういう楽して痩せるのはどれも嘘かな
でも欲しいからネット検索したりこのスレ見るとどれも万円以上のお高い物の話をしてて安価のマッスルパック2で悩んでた俺は恥ずかしくなったわw
0645無記無記名
垢版 |
2018/09/21(金) 20:30:19.52ID:T6rLpf//
>>622
ジム行く時間と気力があるなら使わなくても変化しそうw
俺も走ったり泳いだりする気力が欲しい
0647無記無記名
垢版 |
2018/09/21(金) 21:21:17.67ID:XhVw4Sja
>>646
前祝いしようぜ!
ケーキ、ホールで買ってさ!
0648無記無記名
垢版 |
2018/09/21(金) 21:34:04.17ID:lJwr9X/j
>>647
色々試して見たけど1番効くのは夜食事米食わないというか炭水化物取らないのが良いみたい。
食べなくても良いんだけど腹減りすぎて眠れないならゼブンの低カロリーおでんセットとかララクラッシュとコーヒーとかで済ませる。勿論夜7時前に
0649無記無記名
垢版 |
2018/09/22(土) 03:24:21.75ID:rLIfsqr9
>>647
米は食べても何ら問題ない
知り合いにジムトレーナーいるけど栄養バランスを考えた食事してるから米食ってても健康そのもの
適度な運動を 継続 する事と栄養バランスを考えた 食生活 これが出来るかどうかだね
大人になってから上記を実践できてる人は一部しかいないけど
0650無記無記名
垢版 |
2018/09/22(土) 12:55:19.26ID:ewEGacL6
今日思いきってパッド新しくした
50日使ってまだ使えそうだったんだけどね
0651無記無記名
垢版 |
2018/09/22(土) 12:56:45.58ID:elevtg7h
>>650
俺は月一定期購入にしてるから一カ月で交換してる。なんだろう?効果がイマイチになるのを恐れてる。
0652無記無記名
垢版 |
2018/09/22(土) 13:24:48.15ID:anoD75oK
emsで付く筋肉って、スポーツでつく筋肉とも、普通の筋トレでつく筋肉とも違うよな
見た目は割れたけど、腹筋回数が増えるわけでもなかった
0654無記無記名
垢版 |
2018/09/22(土) 19:30:37.97ID:ELdlIHAh
>>649
ダメだよ。米を食べた人は140年以内に100%死ぬから。
0655無記無記名
垢版 |
2018/09/22(土) 20:26:51.05ID:elevtg7h
今日で1ヶ月
ビフォー85キロ
https://i.imgur.com/z5bDKtC.jpg
アフター80キロ
https://i.imgur.com/2PQa5d0.jpg

使用してるの→シックスパッド
朝起きて朝食前に1日1回使用30日経過

食事制限
ご飯は一食に付き1膳のみ
ラーメンは月一回だけ

運動週3から4回
30分時速10キロと30分ゆっくり1キロ泳ぐことは鉄板その他筋トレ
0658無記無記名
垢版 |
2018/09/22(土) 20:42:47.82ID:elevtg7h
やはり75キロくらいがボーダーラインだと思うのね
0659無記無記名
垢版 |
2018/09/22(土) 20:48:50.28ID:elevtg7h
あと1ヶ月で5キロ落とせるかな?因みに身長は174センチ
0660無記無記名
垢版 |
2018/09/22(土) 23:01:01.40ID:O+3ZeOF9
TBCで出してるスレンダーパッドBEって効果どうなの?
スレンダートーンやシックスパッドに比べて…
0661無記無記名
垢版 |
2018/09/23(日) 00:23:39.83ID:f+Qk1Dbk
>>655
運動や食事は前から取り組んでいたの?1か月前から運動や食事対策開始したならEMSだけの効果じゃないよね?
0662無記無記名
垢版 |
2018/09/23(日) 01:14:59.30ID:WJkZE80J
EMSなんかしなくても軽い運動と食事制限(食生活改善)で効果でるのに
特に太り始めの人なら腹筋スクワット等を毎日3回〜5回やるだけでもすぐウエスト1〜2サイズダウンするよ
ジュースとか炭酸は飲まずお茶とか納豆とか定番の食事してれば自然と体質改善されてく
0664無記無記名
垢版 |
2018/09/23(日) 04:30:30.17ID:++ai1okE
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧      ___/ ̄ ̄ ̄\
< ┌┐        >   /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\
<           >  /    ̄          \
<             >/    □            \
< ││          >// ̄~\ / ̄ ̄ ̄\      |
< ││        >|//\ヽ ∨〃/\   \   /\
< ││        >//(・) \ゞ/ /(・)  〉   |  | ∩|
< ││       _    >| \_/ノ  \_/ ノ し|:   | ∪|
< ││      //   >l:::::::::∠~         ⌒ |   \/
< ││            >|:::::::::r〜〜‐、ヽ          /
< ││      >|:::::::::)jjjjjjjjjjヽヽ   /   /
<   ̄     ̄          >|:::::::|    ||   /   /
<.  ロロ┌┐     □□ > |:::: ヽiiiiiiiii//  /   /
<   ┌┘│  _    _  >ヽ  ヽ〜〜"/   /
<     ̄ ̄  \\  / /  > ヽ、__,,,_∠__/
< ┌┐┌┐ _\\/ /   > _]:::::::   [_
< ││││\\ ̄/ /   > ̄~        ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
< ││││  ̄ / /     >               ,〜ヽ
< └┘└┘  [  /      >             〜 ノ ̄\
<   []  []     ̄       >           ’ノ⌒⌒
0665無記無記名
垢版 |
2018/09/23(日) 05:43:27.41ID:WznzNj1R
>>661
全て一ヶ月前から。前も運動だけで痩せようと頑張ったけど、ここまで来るのに3ヶ月以上かかったから食事制限とシックスパッドは侮れないと思う
0666無記無記名
垢版 |
2018/09/23(日) 05:55:27.55ID:WznzNj1R
後ジュース、ビール類やめて水中心
0667無記無記名
垢版 |
2018/09/23(日) 07:16:06.17ID:NErrfnrh
太った原因が運動不足と食事、自由過ぎたのが原因だからこの2つ注意すればかなり改善されるね。EMS買ったのは自分への投資。
継続の為に買ったわけだから。ジムに月5300円EMSにはパッド交換費用月3200円でEMS自体にも2万7千円投資。年間10万円投資してるわけだからスリムな体型に戻さないわけにはいかない。後戻り出来ない状況に自分を追い込まないと継続できない。
0668無記無記名
垢版 |
2018/09/23(日) 08:33:15.33ID:aGZeAwos
EMS使えば分かるけど、これって普通に痩せられるアスリート的な人が、メンタルでセーブされてる
タガを外してフィジカルの追い込みをかけるためのアイテムって感じだよな。
EMSのエネルギー収支を考えたら、これだけではちょっとしか痩せられない。

そういう意味で痩せられる人もEMSを活用するのでスレに居てもじぇんじぇんOKだし、そういう人の話も役に立つ。
0669無記無記名
垢版 |
2018/09/23(日) 09:23:57.60ID:NErrfnrh
果物の上手い季節だけど果物の糖は吸収が早く脂肪化が早いと健康診断の時に医者にいわれたなあ。だから動物は秋に果物をたくさん食べて脂肪を増やすとか。
最近分かってきたデータとか言ってた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況