アメリカの実情として、プロビルダーに
なりたい層がほとんど居ないんだよ。
だから、引退したビルダーが出戻って来たり、オリンピアの出場メンバーが代わり映えしないんだ。プロビルダーになりたいと思う選手が居なくて大会開催もままならず、スポンサー離れも目立って来てる。
それに中東で開かれてるボディビル大会の方が賞金が高額だから、少しづつIFBBから
シフトしている。
IFBBプロリーグと言っても一昔前のような
圧倒的輝きは失せてしまって、プロカードの乱発で面目を保つのがやっとの組織だってことよ。

そうだよね堺部さんw