>>35
怪情報だがIFBBエリートはフィジークやビキニのオリンピック競技化を目論んでるらしい
だったらWADAの法令を遵守するという約束の意味も理解できる
そうでなくても今ドーピングに対する風当たりが世間的に強いからな
その流れで浄化した上でフィジーク利権を取得できるんだったら
長い目で見ればステ上等の下部組織がIFBBエリートから抜けていくのはいいことかもしれない