X



なんでボディビルダーって喧嘩が弱いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2017/10/14(土) 04:35:59.93ID:eZcAp7mh
見た目は凄いのに謎
0043無記無記名
垢版 |
2017/10/15(日) 18:36:16.48ID:mWzsqF2s
ボディビルじゃ金稼げないからメジャースポーツに参入するしかあるまいよ
0044無記無記名
垢版 |
2017/10/15(日) 18:36:39.74ID:ZIDODn1J
>>42
わかる
全てのスポーツから逃げてたらビルダーに辿り着いた
0045無記無記名
垢版 |
2017/10/15(日) 18:42:16.21ID:R/nXd9AK
運動音痴の終着駅それがデブビルダー
だからしょぼいw
0046無記無記名
垢版 |
2017/10/15(日) 18:52:48.70ID:fddwLDYf
パワーを上げるために筋肉で体を膨らませてもスピードがなくなって当たらないので意味がないとベジータが言ってた
0047無記無記名
垢版 |
2017/10/15(日) 19:02:33.14ID:fF+MlpKr
ジムでもすごい筋肉してるのに要所要所の動作がスムーズにできない人は内心バカにされてるよなw
0048無記無記名
垢版 |
2017/10/15(日) 19:19:44.29ID:0eOjTKYU
筋肉自慢の手首や肘を曲げたままの軌道もおかしいパンチングテクニック
自慢の怪力を逃す対戦者に優しいパンチで喧嘩無敗(0戦0敗)
0050無記無記名
垢版 |
2017/10/15(日) 20:05:44.24ID:vTYKSLuZ
>>46
トランクスおつ
0051無記無記名
垢版 |
2017/10/15(日) 20:11:19.22ID:tOUmWmbd
たまにビルダーが総合格闘技に参加して勝ってるじゃん
0052無記無記名
垢版 |
2017/10/15(日) 20:17:43.79ID:OypsOuSg
総合だとビルダー強いよね
0053無記無記名
垢版 |
2017/10/15(日) 20:32:39.17ID:sm5b9Vfe
見た目以上のに弱いとはわかるけどさ
ガリガリヤンキーよりは強いんじゃないか
0054無記無記名
垢版 |
2017/10/15(日) 20:39:36.24ID:2kZlCAOe
>>51-52
ビルダーの肩書きあるなら誰が参加しても必勝するよ
ビルダー最強ビルダー無敗伝説
0055無記無記名
垢版 |
2017/10/15(日) 20:45:27.84ID:ubzT1jqj
>>53
他人を殴る抵抗無し
殴られ慣れてる
非力
VS
恐怖感から殴った経験無し
全力で顔面を殴られた事が無く一撃で戦意喪失
怪力
0056無記無記名
垢版 |
2017/10/15(日) 20:52:46.85ID:G8UEbKXp
>>55
怪力でも攻撃も防御もグダグダじやねーかw
0057無記無記名
垢版 |
2017/10/15(日) 21:18:45.58ID:BMDqWWKS
ビルダーは厚い装甲があるから耐久力は半端ないから
0058無記無記名
垢版 |
2017/10/15(日) 21:45:20.98ID:kbDnW0SK
拳鍛えてないから本気で殴ると拳が砕ける
0059無記無記名
垢版 |
2017/10/15(日) 21:58:07.78ID:omj4jSzS
グローブ付けたら相手が吹っ飛ぶ
0060無記無記名
垢版 |
2017/10/15(日) 22:08:58.24ID:G/srQBsp
ビルダーの筋肉って実用的じゃないからね。引っ越しやのバイトすらすぐ息切らして使えないレベル
0061無記無記名
垢版 |
2017/10/15(日) 22:37:18.81ID:cyhceo21
実用的筋肉とは?教えて
0062無記無記名
垢版 |
2017/10/15(日) 22:45:31.76ID:S56bldwD
>>60
やったことのない動きしてたら誰だって疲れやすいだろ
この手のスレって筋肉つける知能も根性もないコンプが立てて元気よくレスしてるのが良く分かる
そんなに喧嘩に自身あるなら募集かければいいのに
0063無記無記名
垢版 |
2017/10/15(日) 23:22:40.60ID:YpUg2PGL
>>62はモニターの向こう側が透視できるエスパーか、幻覚や妄想が過ぎる病人のどちらか
0064無記無記名
垢版 |
2017/10/16(月) 00:32:08.56ID:3tzci4v6
>>63
後者だろ
0065無記無記名
垢版 |
2017/10/16(月) 01:29:02.74ID:EqTHkk7p
弱いのは当たり前。
俺らはファイトするためにトレーニングしてるわけじゃないから。
見た目を良くするためにやってるから。
女性のお化粧と同じスタンス。
そもそも喧嘩とか野蛮なことはしない。
0066無記無記名
垢版 |
2017/10/16(月) 02:04:28.20ID:NSVFFSSb
ボディビルダーはおじさんばかりだから喧嘩なんかしないんだよ?
0067無記無記名
垢版 |
2017/10/16(月) 02:27:31.11ID:4WZbmBSn
>>61
喧嘩が実用的とは言わないけど、例えば災害現場や工事現場での力仕事でたいして役に立たないとなると
なんじゃそりゃと言う目でみられるよ。
引越屋の手伝いにいってバーベルじゃないから重いの持てないだとか言われてみろよ。
全部、一瞬のパワーじゃなくて持久力も要求されるけどビルダーって持久力ないよね。
そうなると使えないって烙印をおされることになる
0068無記無記名
垢版 |
2017/10/16(月) 02:54:33.35ID:ZLa2kYq5
やったことのない動きに対しての対応力がまるで違うんだよな

例えば持ち手がない重めの段ボールを肩に担ぐことに対して

ある程度スポーツが出来る人:見た目の大きさと重さから「どのくらいの全身の筋肉を導入して」「どのような反動を使って」「何段階で肩まで持ち上げるか」を瞬時に判断出来る

運動音痴ビルダー:まずグリップがなくてパニック!段ボールと地面の間に指を入れることすら苦戦!指が入ったらストリクトでアップライトロー!当然肩に担げずパニック!最終的にショルダープレスでダンベルを担ぐ動作を使って段ボールを肩に担ぐ!でも段ボール逆さま!

やったことがない動作に対しての想像力が著しく欠如してる場合が多い
0069無記無記名
垢版 |
2017/10/16(月) 04:38:35.58ID:r/pf0PP4
余分な筋肉が付きすぎ
肩が回らない
重いからすぐバテる
0070無記無記名
垢版 |
2017/10/16(月) 04:39:06.21ID:Al79YF5n
よくわかんねぇけど、そういうことにしておきたいんだね
0071無記無記名
垢版 |
2017/10/16(月) 04:58:17.56ID:a0QlMSkQ
喧嘩の強さとは武力だから
素手の相手が10人いても拳銃1本で戦局はかんたんに覆る
マシンガンなら素手の相手が100人いても制圧できる
0072無記無記名
垢版 |
2017/10/16(月) 08:05:47.93ID:9P2qzz9t
つまり速筋主体は使えない筋肉で遅筋主体は使える筋肉って事?
んなあほな
大会直前ビルダーは死にかけだから実際弱いけど、それはその他スポーツ選手が試合終えた後の状態と同じ

どちらかというと俺含め関節の稼働域が狭い人多いね
特に股関節と肩関節
0073無記無記名
垢版 |
2017/10/16(月) 08:05:59.57ID:9P2qzz9t
つまり速筋主体は使えない筋肉で遅筋主体は使える筋肉って事?
んなあほな
大会直前ビルダーは死にかけだから実際弱いけど、それはその他スポーツ選手が試合終えた後の状態と同じ

どちらかというと俺含め関節の稼働域が狭い人多いね
特に股関節と肩関節
0074無記無記名
垢版 |
2017/10/16(月) 08:51:44.32ID:Kquo0yiK
ビルダーってほんと使えない。こいつらそもそも体力がなさすぎる。
地震の時の災害労働でビルダーの人来てたんだけど土袋三回運んだだけでバテてて、ああこの手の人らってほんと見せかけなんだなって思ったよ
そしてなぜか休憩で女が来たときに腕捲りして筋肉アピール
死ねって思ったよ
0075無記無記名
垢版 |
2017/10/16(月) 11:09:02.13ID:WFwHsM6h
>>71
ほぼ同意だよ。幕末、新撰組が滅法強かったのも武力と場の支配力がずば抜けてたからだろう
0076無記無記名
垢版 |
2017/10/16(月) 11:17:45.55ID:eEgeKDPL
ビルダーは1分動いたら3分の休憩がいる
つまり現場では使えない
0077無記無記名
垢版 |
2017/10/16(月) 11:18:12.65ID:eEgeKDPL
ビルダーじゃなくてもトレーニーも同じことだけどね
0078無記無記名
垢版 |
2017/10/16(月) 11:18:46.77ID:thSsZfAC
何かビルダーアンチ装った構ってちゃんが毎日レスしてるな
0079無記無記名
垢版 |
2017/10/16(月) 11:21:15.58ID:Kquo0yiK
>>76
ワロタ、使えねーじゃんw
0080無記無記名
垢版 |
2017/10/16(月) 11:22:45.45ID:Y+klfrbX
>>74
見せるのが目的で鍛えるから合法で見せる場所が必要なんだよ
ビルダーからすれば海も被災地も同等の場所なのはドン引きだけど
見せるのが目的だから疲労やトレーニングの妨げになるボランティア活動せず作業を妨害しに来る自覚がないのもキチガイだね
0081無記無記名
垢版 |
2017/10/16(月) 11:40:32.14ID:blKPWfle
全盛期のロニコーは喧嘩強そう。
警官だし、アメフトやパワリフ経験者だし。
エレベーターで二人きりだったら絶対に勝てる気しない。
0082無記無記名
垢版 |
2017/10/16(月) 11:56:49.56ID:Y+klfrbX
>>81
コンタクトスポーツ経験者で筋肉モリモリはただのモリモリ筋肉より圧倒的に強いよ
0083無記無記名
垢版 |
2017/10/16(月) 12:18:20.20ID:XH1wG504
>>82
角田信朗
0084無記無記名
垢版 |
2017/10/16(月) 12:20:15.91ID:zT3Hzlpy
>>68
これはあるな、特に握るとこないから握力へなちょこトレーニーはこの時点で役にたたん
0085無記無記名
垢版 |
2017/10/16(月) 12:23:48.66ID:rGe25WA4
>>1ジンさんの前でも同じこと言えんの?
0086無記無記名
垢版 |
2017/10/16(月) 14:23:14.90ID:Wogoqwt3
>>67
ファーマーズウォークとかビルダーはしないか。クロスフィットとかだよな、あれは
0087無記無記名
垢版 |
2017/10/16(月) 17:09:42.55ID:06BehVpL
角田は入れちゃダメ話しが違う

すやまんこが昔素人格闘家ボコボコにしてた試合で
0088無記無記名
垢版 |
2017/10/16(月) 17:22:27.65ID:SppJXhln
>>87
だよな
殴打経験者と殴打未経験者が対戦したら筋肉量とか関係なくボコられる
0089無記無記名
垢版 |
2017/10/16(月) 19:20:37.08ID:FsSVXd6t
やっぱり似たような体格、重量だったら、
円盤投げや重量挙げの選手の方が喧嘩強いのか?
0090無記無記名
垢版 |
2017/10/16(月) 20:52:51.54ID:FkEFIzTc
殴り合いなら普段から拳を鍛えてないと手と手首痛める
0091無記無記名
垢版 |
2017/10/16(月) 21:34:19.54ID:EBDDFcYI
>>89
ガリ殴打慣れVSマッチョ殴打未体験ならガリ圧勝
0092無記無記名
垢版 |
2017/10/16(月) 21:47:50.40ID:eJQ4NUEZ
>>90
そんな心配よりも、しっかり目玉開かないと拳が当たらないし拳がよけられないよクソったれ
0093無記無記名
垢版 |
2017/10/16(月) 21:57:58.03ID:R2JwIlxU
体力が幼稚園児並みってほんと?
0094無記無記名
垢版 |
2017/10/16(月) 23:15:59.40ID:V6zEQAke
>>93
マッスル北村なんかは軍人より持久力あるから人による
0095無記無記名
垢版 |
2017/10/16(月) 23:21:52.25ID:moOBFzBY
ナチュラルよりもユーザーの体力が勝るって本当?
0096無記無記名
垢版 |
2017/10/16(月) 23:29:42.99ID:MsFpRy7Z
そりゃドーピングしてるんだもん
薬で常人を超えた領域にいるんだもん
0097無記無記名
垢版 |
2017/10/16(月) 23:34:15.33ID:o8+YjWOQ
そういえばキングオブ有酸素のロードレースでユーザーのアームストロングが何年も無双してたなw
0098無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 00:56:49.29ID:j1o7ioVs
手首壊してトレーニングできなくなるから壁も殴らないよ
0099無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 02:52:21.38ID:fHSTlSw3
北村は頭も良かったから持久力の大切さを知ってたんだろう
0100無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 04:04:25.02ID:O+PmeaV+
持久力が無ければ筋肉は
発達しないからな
0101無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 04:51:08.33ID:Lm65m6Xr
格闘家もステ辞めると筋量もスタミナも落ちるからな
ユーザーはやはり別格
0102無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 05:22:57.98ID:uFQfgv3X
検査が無ければステの使用は自由やで
0103無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 07:39:04.62ID:wH703AuK
喧嘩馴れマッチョ>喧嘩馴れガリ>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>妄想が過ぎる喧嘩未体験マッチョ&ガリ
0104無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 09:28:31.30ID:WLdHRFD7
>>94
あるわけないだろw
卵割ってるだけで息あがってるのに
0106無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 10:35:38.64ID:Lm65m6Xr
減量中に襲われたら結局アカン
0107無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 11:35:04.05ID:u/RiZxSA
>>99
なるほど頭が悪いと持久力の大切さがわからないのか
0108無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 12:18:15.83ID:dulms5Ol
>>1
喧嘩に弱いコンプレックスエリートがマッチョを目指すから
0109無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 13:14:26.56ID:q4Ey7mtA
ベンチプレスがいい例だけど
日常生活じゃまずしないようなあの体勢が
一番胸に効かせる事ができる=胸の力を最大限使う事ができるわけだが
じゃあ喧嘩してるときにあんな姿勢するか?ってこと
つまり大きな胸なんて戦う際にはほとんど役に立たないってこと
いくら筋肉鍛えても使えるシチュエーションが限定的すぎるってわけ

あと相手格闘経験者でこっち素人だとテクニックの差がデカすぎる
格闘に限った話じゃないけど、経験者ってのは要は初見殺しの塊みたいなもんだから
相手も素人なら運動神経とかセンスで決まる
いくら筋肉あっても結局急所は鍛えられないからな
0110無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 13:36:08.49ID:u/RiZxSA
>>109
俺が喧嘩する時はベンチプレスの姿勢と同じで、肩甲骨寄せたまま両腕で同時にパンチしてるぞ
だいたい5mは吹き飛ぶな殴られた俺が
0111無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 14:08:23.40ID:fdESLEqW
ロシアでリフター世界王者が
たいして実績もない総合格闘家に
ボコボコにされて死んだやん

おまえらもう忘れたのかよ?

高重量の上げ下げ自慢なんて
喧嘩じゃなーんにも役に立たんてこったwwww
0112無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 15:09:21.75ID:Lm65m6Xr
たかいたかいくらいにしか役に立たんな
0113無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 15:39:51.51ID:d86tVp/i
マッチョは力加減がわからんから
揺さぶられっ子症候群で死んでしまうだろ
0114無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 15:52:43.58ID:n5CPCOD3
マイクタイソンはクリスカミアーに押さえつけられて何もできなかったがww
0115無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 17:00:14.83ID:/jMvOOVd
もちろん俺らは抵抗するで?
0118無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 19:22:07.07ID:u/RiZxSA
>>117
殴り合いなら普段から拳を鍛えてないと手と手首痛める
0119無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 19:27:05.43ID:CVJLInn8
>>118
君何年生?
0120無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 19:34:55.87ID:ebtS+u3O
なんで格闘家と戦うの?
喧嘩に関して明らかに役に立つ格闘技をやっている人間と筋肉をでかくすることしかできない人間を比較することがそもそもおかしい
平等にするならサッカー選手、野球選手、その他陸上選手とかと喧嘩させろよ
0121無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 20:08:18.91ID:3zQ7TNpE
何でボディビルダーの巨大な筋肉に
嫉妬するの?比べるステージが違い
すぎだよな
0122無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 20:17:52.54ID:YaoTyATu
過度な筋肉なんて腸に詰まったうんこと変わんねえだろ
0123無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 20:27:31.82ID:YVqyh2js
過度な筋肉をつけるのがボディビル
相手と闘うのが格闘技
腸に糞が詰まるのは内臓諸器官が弱い
虚弱体質な証拠
内臓の弱いヤツはいくらトレしても
筋肉がつかないヘタレでもある
0124無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 20:35:07.60ID:+1hjED0q
ボディビルとかパワリフって運動神経が悪い奴の逃げ道だもんな
0126無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 20:58:19.63ID:+gjddGqw
ボディビルは運動神経を競う競技
ではない以上、逃げ道でもなんで
もない
0127無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 21:00:37.78ID:GOGAvk6t
>>126
その通り
薬物耐性を競う競技
0128無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 21:36:56.03ID:DYuHwIz5
薬物耐性?
具体的に教えてくれよ
0129無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 21:46:35.59ID:9VEDUzHh
喧嘩なんかカネに
0130無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 21:47:33.26ID:9VEDUzHh
兵隊と兵器できまる
トランプ最強
0131無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 22:14:42.34ID:1tZbvCxB
ビルダーに本気でぶん投げられたらと思うと怖い。
骨が数本逝きそう。
0132無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 22:18:27.20ID:t1beVSRc
喧嘩なんてそいつの性格が
モノを言うもんだろ
0133無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 22:22:42.35ID:/I64TJJw
喧嘩するために鍛えてないので弱くて構いません
コンテストで優勝するために明日も鍛えます
0134無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 23:03:00.24ID:OeMGQWXL
>>131
大丈夫、素人は横の軌道にしか投げられない
殺傷能力が高いのは縦の軌道。これを瞬時に行うにはその動きの練習が必要
0135無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 23:11:12.10ID:fH8AANIk
そんな練習必要ねーよww
0136無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 23:25:29.15ID:OeMGQWXL
ね、運動音痴らしい回答でしょ
0137無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 23:47:01.44ID:/n4TzayK
>>134
殺傷能力だってwwwプッwww
0138無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 23:51:06.83ID:OeMGQWXL
運動音痴だから技術習得の大変さや大切さがわからない
0139無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 23:54:51.83ID:N+J+0tN6
>>134
殺傷能力www
おまえ殺し屋かよwww
なんか遠い所へ逝っちまったなwww
0140無記無記名
垢版 |
2017/10/18(水) 00:59:35.30ID:2PENrglp
ボディビルダーってのは見せるための筋肉なんだから当たり前だろ
実生活ではなにも役に立たないよ
0141無記無記名
垢版 |
2017/10/18(水) 01:43:05.11ID:6aROQjtH
マゾだからな 喧嘩が弱いんじゃない殴られたいという体質(M)だからな
弱いと言ってる時点でやつらの術中にはまってる
0142無記無記名
垢版 |
2017/10/18(水) 01:45:05.41ID:ffsP6t3X
筋肉さえあれば強いんじゃないか?って安易に考えちゃうバカが多いってことだよね
本当にそうなら格闘技をやっている人間はみんな毎日ウェイトをやってビルダーのような体つきになっているはず
でも現実そういう選手は存在しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況