X



これから市営ジムに通おうと思っている 【公営】26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0270無記無記名
垢版 |
2017/10/24(火) 07:33:48.53ID:uiPuxUSi
トレッドはトレーニングというよりリハビリレベルなんだけどな
0272無記無記名
垢版 |
2017/10/24(火) 12:18:41.24ID:ArhFR64Z
>>267
> 施設によるが高いところだと2時間400円とかで走るだけできてる奴の意味がわからない
> 金払ったから走りきろうって気にしてるのかな

自分はランニングするから少しは解るが…(持久力が無いので10キロマラソンですら、金払って出る気は全くおこらんがww)
彼らはランニングハイって言う、脳内麻薬ジャンキーになってるんだよ

もうね、走ってないとウズウズするから
気候の悪い時は、金払ってでも走りたいのww
0273無記無記名
垢版 |
2017/10/24(火) 13:17:05.03ID:EHc8mIRK
発想の貧弱さにワロスw
0275無記無記名
垢版 |
2017/10/24(火) 14:49:02.46ID:Q8BhCSwR
悪い食生活を変えたくないからトレーニングするってダメなんかよ、じゃあどうすりゃ良いんだよ
0277無記無記名
垢版 |
2017/10/24(火) 17:01:40.84ID:FMvxuPIl
>>272
バルクアップが持久力アップに変わっただけで大して筋トレと変わらないって事かな
0279無記無記名
垢版 |
2017/10/25(水) 05:41:59.71ID:7bnESlkq
東京の市営ジムでフリーウェイトもあるまともなのって東京体育館くらい?
死ぬほど混むらしいしそれならプール無しでもエニタイムの会員なった方がいいよね
0280無記無記名
垢版 |
2017/10/25(水) 06:47:52.15ID:C6m5tIiH
今までさんざん出た話題だな
0282無記無記名
垢版 |
2017/10/25(水) 09:49:30.76ID:C6m5tIiH
ガチで答えると西なら駒沢と東京体育館。
東なら足立区武道館、墨田区総合、スポ館、リバサイ。
ただ隅田は混みすぎでおススメできない。でも風呂場は銭湯並みに充実。
ホモわんさか。パンツの窃盗注意
0283無記無記名
垢版 |
2017/10/25(水) 09:50:58.93ID:C6m5tIiH
あと東は民営のスマ100が月3000円だったりするから公営にこだわる必要から
疑うところかも
0284無記無記名
垢版 |
2017/10/25(水) 13:00:34.18ID:uYvXjRju
スマ100いいな。
うちの近所にもできてほしい。
0285無記無記名
垢版 |
2017/10/25(水) 13:03:44.94ID:uYvXjRju
うちの近所の市営ジムもシャワーの時石鹸シャンプーを使わせてくれさえすれば
文句はないのだが・・・
0286無記無記名
垢版 |
2017/10/25(水) 17:48:27.38ID:YdNGdLal
>>269
>でもトレッドの前に鏡置いてある意味は分からんわ。

運動器具には統一された明確な安全基準がないのだけれど各メーカーの取説などによると
トレッドミルは前方に1〜1.5m、後方に2m以上、横の間隔は50cm以上って設置基準がある。

ジムの床面積が少ないところでは基準ギリギリかそれ以下で設置しているので
前方1m程度で壁に向けて置くことになるのだが、走る人には圧迫感がある距離になってしまう。
前面に鏡を置くと距離があるように錯覚して圧迫感が軽減できる、なんてことも理由の一つ。
0287無記無記名
垢版 |
2017/10/25(水) 19:17:53.94ID:qodmx5ql
>>285
うちとこもそうだわ
多分アレな人の風呂替わり防止なんじゃないかな
俺はトレウエアのまま行ってそのまま上着だけ羽織って帰るから使わないけど
0288無記無記名
垢版 |
2017/10/25(水) 21:06:04.05ID:7wUrLv5L
>>285
使ったらバレる仕組みでもあんのかよ?
0290無記無記名
垢版 |
2017/10/25(水) 22:43:28.87ID:C6m5tIiH
>>287
アレな人というかシャワー会員も客のうちだぞw
民営でいえばね。単純に時間かかりすぎるってだけのはなし

>>289
そんなこと守ってる人少ないぞ。ルールに合理性がなさすぎる
0292無記無記名
垢版 |
2017/10/26(木) 02:36:13.73ID:kc5Qcdd0
>>282
江東、水元、北区の滝本?

他にもあると思う、たぶん。
0293無記無記名
垢版 |
2017/10/26(木) 02:41:39.21ID:kc5Qcdd0
>>290
守ってる人のほうが割合で言えば圧倒的に多いよ
おまえの言う多いってのは20人3人とかいれば多いになるんだろ
割合で考えろ

守ってない奴は大半10代かせいぜい20代前半ぽいクソガキ
0294無記無記名
垢版 |
2017/10/26(木) 04:52:05.38ID:5/B3skbG
>>293
思考が甘い。
それはシャワー使ってる人の中で石鹸使う人と使わない人を分けた場合だろ?
【石鹸使いたい人】でシャワーを使ってる人を対象に石鹸を使う人と使わない人を
分けたらおそらくルール守ってる人のほうが少数だよ
0296無記無記名
垢版 |
2017/10/26(木) 05:50:16.42ID:psZzVezY
地元民だけど、そこは人が集まりすぎ
ベンチこそ3台あるからいいけどラックは1台だった気がする
ダンベルスペースは上級者が常に占拠してる、2時間400円だから
しばらく待つとかやってられないし
使ってると逆にせき立てられる
居る人にくらべてジムがせまいそれでいて
エントランスと外の敷地は無駄に広すぎ
マシンのスペースでやるとたぶん怒られるベンチですらカラーつけないと怒られる
0297無記無記名
垢版 |
2017/10/26(木) 09:01:59.68ID:kc5Qcdd0
>>294
何いってんだかよくわからないが
思考もクソもない
実際に石鹸シャンプー禁止のところに毎日通ってたが守ってる人のほうが圧倒的に多かった
たまにシャンプーくせえなと思うとたいていガキだったよ
0298無記無記名
垢版 |
2017/10/26(木) 09:12:04.11ID:Mf4ZWY/Z
>>294
それがどうした
ルール守れないなら使うな
0299無記無記名
垢版 |
2017/10/26(木) 10:28:20.15ID:idgruho5
ルールはどこまで守るべきか?
難しい問題だね
例えばトイレで専用のスリッパに履き替えず、靴のままで入ったり、
靴のままでスリッパを履く人はかなりいる。
完全にルール違反だ。でも野放しになっている。
じゃあシャワー室でシャンプーしても職員に文句を言われる筋合いは
ないのではないか?
みたいなことも言えると思う。
0300無記無記名
垢版 |
2017/10/26(木) 10:39:47.99ID:5/B3skbG
>>296
レビューに「ジムはシャワーがない」って書いてあるけど体育館のシャワーとかは使えるんでしょ?
これだけきれいだと行ってみたいわ。スナッチできそうな勢いじゃん
0301無記無記名
垢版 |
2017/10/26(木) 14:23:51.51ID:QfroxNAy
ジムでエアロバイクこいでる時間が地味に暇なんだけど
スマホで音楽聴いたり読書しながらやってもOKなんですかね?
0302無記無記名
垢版 |
2017/10/26(木) 14:32:12.24ID:cAK4SNUD
筋トレのマシンと違って
長時間使用するエアロバイクに関してはいいでしょ。
うちのジムはエアロバイクのそばに雑誌とか置いてるよ。
0303無記無記名
垢版 |
2017/10/26(木) 14:37:08.02ID:5qhUq/y3
>>301
アマゾンプライムビデオでZガンダム見てたら俺だわ
0304無記無記名
垢版 |
2017/10/26(木) 14:38:22.50ID:QfroxNAy
>>302
ありがとうございます、ちょっと不真面目かなと思ったんですが
ジムによっては雑誌を置いてるような場所もあると言う事は、皆さん結構そういうことは感じてるっぽいですね
0305無記無記名
垢版 |
2017/10/26(木) 14:38:41.55ID:Nsoa50iY
最近はマシンよって色々と見られるのもあるからな
0306無記無記名
垢版 |
2017/10/26(木) 14:43:22.36ID:QfroxNAy
一応前に大型のテレビは置いてあるんですが、番組は本当興味ないものばかりで…
0307無記無記名
垢版 |
2017/10/26(木) 16:10:50.54ID:gjdz+FXm
マシンによってはスマホ置ける部分があるやつもあるしな
0308無記無記名
垢版 |
2017/10/26(木) 16:43:01.30ID:8Ff2xH35
汗掻いた体をお湯か水だけで洗えってのは、どこの施設だよw
0309無記無記名
垢版 |
2017/10/26(木) 17:46:20.52ID:Mf4ZWY/Z
丁寧に流してきちんと拭けば何も問題ない
家帰ってからいつも通り風呂入ればいい
ジム用のタオルはジム専用にして毎回洗濯

石鹸シャンプー可で設備維持費用がかかって利用料上がるくらいなら不可で安いほうがいいや
0310無記無記名
垢版 |
2017/10/26(木) 18:19:30.32ID:7ESps1LS
>>301
俺はペダリングと心拍数にずっと集中してるからそういうのまったく使わないなぁ
時間もあっという間に終わるわ
暇に感じるって事はママチャリ漕いでるみたいにダラダラやってないか?効率落ちて勿体ないぞ
集中して自分の身体と会話するのおもろいぞw
0311無記無記名
垢版 |
2017/10/26(木) 21:22:46.99ID:zgBZYvqR
石鹸やシャンプー可だと、待ち時間長くなるよ
0312無記無記名
垢版 |
2017/10/26(木) 21:56:57.38ID:9JG3t7OM
くっそむかついたからレスさせてもらうわ
ダンベルとか道具はお前らのもんじゃねえから
大切に扱えやボケ、ドスンドスン毎回うるさいねんボケが
胸はくっそでけえのに手足が細すぎてわけわからん身体のくせに
胸だけはって偉そうにドスンドスンしてんじゃねえぞ糞が
二人組のお前らや大阪の
次見かけたら苦情ださせてもらうぞt
0313無記無記名
垢版 |
2017/10/26(木) 23:18:09.68ID:5/B3skbG
どうせ中央体育館だろ?
0314無記無記名
垢版 |
2017/10/27(金) 00:19:42.85ID:MyVxM1Tw
どうでもいいけどスジが張って気付いたら胸を張ってる状態になってることが多い
0315無記無記名
垢版 |
2017/10/27(金) 01:56:04.01ID:mP8ZxP9a
胸だけ鍛えてる二人組の男ってほぼホモやんけ
0316無記無記名
垢版 |
2017/10/27(金) 07:38:49.13ID:cCTsPg70
>>309
石鹸シャンプー付加の理由は大抵、管が詰まるというのが理由。
しかし自分の通っているところはこの5年間一度も詰まったことが
なかった。しかし一度詰まっただけで、それを理由にして禁止は
おかしくないか?
0317無記無記名
垢版 |
2017/10/27(金) 09:56:15.70ID:qI9qDmGK
粉石けんに表示してあると思いますが、お湯の使用が原則です。
布で濾せばベストです。
粉石けんは環境にはやさしいのですが、洗濯機、排水口には
やさしくありません。
長年、粉石けんを使った洗濯機を分解すると
大抵の主婦の方が絶句されます。
0318無記無記名
垢版 |
2017/10/27(金) 11:14:58.81ID:VfJ7HgKn
>>316
禁止するのは俺じゃねえよ
おかしかろうとなんだろうと詰まらせたら自分含めみんな困るんじゃないの?
0319無記無記名
垢版 |
2017/10/27(金) 11:16:33.92ID:VfJ7HgKn
あ、あと
今まで起きたことがないからって今後も起きないという考え方は改めたほうがいいぞ
0320無記無記名
垢版 |
2017/10/27(金) 12:35:58.40ID:LCc0UCBU
>>319
だったら、ジム内のフリーウエイトは全部撤去だな
ダンベルやバーベルを落とすと危険だから。
0321無記無記名
垢版 |
2017/10/27(金) 12:40:27.67ID:IVLZyyjM
ステロイドハゲの抜け毛掃除する清掃員の気持ち考えろや
0322無記無記名
垢版 |
2017/10/27(金) 13:01:16.56ID:KEJOFdb6
石鹸の話題で盛り上がるとかなんか笑えるww
0323無記無記名
垢版 |
2017/10/27(金) 13:18:07.81ID:oOUKogaY
石鹸シャンプーっていうからオーガニックの店で売ってるヤツかと思っちゃった
0324無記無記名
垢版 |
2017/10/27(金) 13:26:05.64ID:xFe9Be2y
>>316
日本中探しても、そこ位じゃないのかな?w
マスコミ通して表沙汰にした方がいいな
トイレットペーパーでさえ詰まるって言われる、韓国の便所かよw
0326無記無記名
垢版 |
2017/10/27(金) 13:40:18.07ID:VOHpl5Mv
>>312
個人的に静かに床に置くまでがトレーニングだと思ってるから
ウチのとこに今日ドスンドスンやってるおっさんいたけど
五月蠅いとかよりもなんか勿体ないなぁなんて思ってしまう
0327無記無記名
垢版 |
2017/10/27(金) 13:42:38.98ID:KEJOFdb6
>>320
まあ怪我くらいならあれだけど
もしベンチでギロチンで死んだとかになったら撤去されるだろう
だからなるべく助けるようにしてるわ俺は
0329無記無記名
垢版 |
2017/10/27(金) 15:09:18.13ID:MypyZkTL
>>328
うわー、これ見るとパワーラックって必須だね
0330無記無記名
垢版 |
2017/10/27(金) 15:20:49.26ID:VOHpl5Mv
>>328
((((((((´・ω・`))))))))))ガクガクブルブルガクブルジョー
0331無記無記名
垢版 |
2017/10/27(金) 15:34:28.75ID:pU5VBGXP
背骨痛めそうなくらいに反り返ってるな
0332無記無記名
垢版 |
2017/10/27(金) 17:10:42.25ID:lcNVzQDU
>>324
え? 市営だと何ヶ所かで見たことあるぞ
0333無記無記名
垢版 |
2017/10/27(金) 17:30:28.90ID:f24SKbKl
石鹸禁止はちょくちょくあるけど配管が理由ってのはすくなそう。
まあ石鹸が詰まるというよりシャンプーによる抜け毛で詰まるんだろうな
0334無記無記名
垢版 |
2017/10/27(金) 17:39:23.16ID:MypyZkTL
マジレスすると公営石鹸利用禁止は資源再生の観点から下水道に流さすに再生水に利用するところが多いからだぞ
そのルールが定着して、下水道に流す施設でも禁止にしてあるところが多いんだゾ
0335無記無記名
垢版 |
2017/10/27(金) 19:27:25.86ID:KEJOFdb6
そういえは手洗いとかの場所で飲めませんってある蛇口があるな
あれでプロテインとかしたら・・・
0336無記無記名
垢版 |
2017/10/27(金) 19:56:04.79ID:CuP6+Iee
今日金曜日だし空いてるかと思って行ってきたけど、花金なのにトレーニングしてる奴いてびっくり
給料日後の金曜日だぜ?
会社とか勤めてたら、金曜日だしどこか飲みに行こうって話になるだろうし、彼女がいたら金曜日だし美味しいディナーでもってなるだろうし
そういうの無いのかね
18時過ぎてもトレーニングしてるやついて、なんか可哀想になってしまった
会社でも孤立、彼女もいない?
たしかにいつもより空いてはいたけど、ほんとどうしようもない奴ばかり集まってたわ
0337無記無記名
垢版 |
2017/10/27(金) 20:09:10.55ID:VfJ7HgKn
花金とか言ってる時点で
0338無記無記名
垢版 |
2017/10/27(金) 20:15:12.00ID:uWZma56g
そういう自分はどうなんだっていう突っ込み待ちだよね
0340無記無記名
垢版 |
2017/10/27(金) 20:32:02.55ID:f24SKbKl
花金って死語なの?生島ひろしの顔浮かんじゃダメなの?
0341無記無記名
垢版 |
2017/10/27(金) 20:51:03.13ID:V6cGfGyl
花金データランドか懐かしいな
0342無記無記名
垢版 |
2017/10/27(金) 20:55:05.76ID:JuTqAyqa
プレミアムフライデーじゃないの?
0343無記無記名
垢版 |
2017/10/27(金) 21:34:50.18ID:LglmPWTr
みんなツッコミ方間違えてるだろ
「おまえもジムいるじゃん」だろ
0345無記無記名
垢版 |
2017/10/27(金) 22:45:23.08ID:pU5VBGXP
文面から性格の捻れ曲がりっぷりがひしひしと伝わってきて笑うわ
0346無記無記名
垢版 |
2017/10/27(金) 23:03:49.99ID:YWjxrupG
けど世の中にはマジで>>336みたいなディスりかたするアホが存在するんだよな
びっくりするぜ
0347無記無記名
垢版 |
2017/10/27(金) 23:05:20.71ID:KEJOFdb6
こういう自分を省みず他人だけバカにする奴って職場でも嫌われてるんだよなw
0348無記無記名
垢版 |
2017/10/27(金) 23:40:52.63ID:VOHpl5Mv
人込みの中で「なんでこんなに人がいるんだ」と不機嫌なる人もそうだよね
お前もその原因の一人だろとw
0349無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 00:39:03.24ID:vIvswAXi
レス乞食に引っ掛かってやんのも大概にしとけ
0350無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 01:18:41.99ID:zCkLRBHn
いま利用してる市営ジム料金が1回200円なんだけど他のとこもこんなもん?
0352無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 01:34:58.49ID:AyscFm+I
半分以下じゃねぇかざけんな
0353無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 01:36:55.28ID:zt/HoQn9
500円なら民間のナイト会員とかの方がよくない?
0356無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 08:45:38.09ID:wWIJahgT
来年の7月くらいまで徒歩で行けて区民割あってフリーウェイトある施設が改装工事なんだよなぁ
まぁ具体的には文京区なんだが
流石に東大生に混じって御殿下記念館使うメンタルはない
区外行くと交通費でエニタイム行った方がマシレベル
0358無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 10:17:18.51ID:oqXBfPz/
すげえな文京スポセン1年定期で2万6千、月計算で約2000円。
でも1回600円。定期買えって強要してるようなもんだなw
0359無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 10:28:21.76ID:zt/HoQn9
筋トレしすぎて割り算出来なくなってやがる
0360無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 10:35:11.51ID:oqXBfPz/
北島的にいうと「何百円とか気にしてるようじゃ大きくなれないぞ」
0361無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 10:35:42.11ID:t+kqDZdr
田舎じゃ 210円
0362無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 10:39:41.00ID:udheZ5Pr
うち100円
フリーウエイトメイン
マシンはスミスとペックデッキの2台のみw
0363無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 10:55:33.27ID:3AD+GAUT
>>358
文京区民以外お断りの悪名高いところだろ
他区のスポーツ施設は文京区民のご利用お断りにすべき
0364無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 11:08:22.66ID:wWIJahgT
流石に改修で区外も可になるんじゃね?
0365無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 11:15:53.36ID:wWIJahgT
ちょっと調べたらここが東京五輪の公式練習会場になるらしいじゃねぇか
どうりで今更建て直すわけだ
0366無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 12:38:00.57ID:0KsmFgyB
東京はやっぱり高いね
利用料以外にも車の駐車場代もとられるの?
それとも皆電車移動かな?

俺の田舎市は5ヶ所の市営ジム使い放題で年13000円、一回400円、シャワーだけだがどこも石鹸オーケー
0367無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 12:41:45.20ID:3AD+GAUT
東京住んだ事ないのが丸わかりすぎる
0368無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 13:00:52.81ID:t+kqDZdr
乳酸が溜まる
分解用にチャリンコ
0369無記無記名
垢版 |
2017/10/28(土) 13:10:02.47ID:EIQ4rm0G
>>366
一回400円とかどこの大都会住みだよ
本当の田舎は一回100円月600円とかだから
糞田舎の俺の市でも一回200円月950円で市内6ヶ所使い放題とかだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況