X



新【ヴィーガン】【ベジタリアン】のトレーニー [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無記無記名
垢版 |
2017/09/30(土) 00:49:32.98ID:gMsRhxS5
思想、宗教的な理由、健康(病気、アレルギー等)理由、嗜好理由等様々ですが
動物性食品を摂取しない、したくないトレーニーのためのスレです。

主に食事やトレーニングをはじめ、菜食に変えた(増やした)事による体や筋量、記録などについて語りましょう。

※菜食主義そのものについて語るスレではないので、菜食主義、主義者批判や食肉主義批判等は控えましょう。あくまでヴィーガン、ベジタリアンの人が栄養バランスの良い食事ができるための情報交換スレですのでよろしくお願いします
0935無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 00:46:04.19ID:gvT52O9d
たとえばレモン100gにビタミンC20mg含まれてますと栄養表に書いて
あって、そんなの地域や収穫される土地によって含有量が異なること
くらいは誰だって想定の範囲内で暗黙の了解済みなのに、そういうことも
 
「おい!!ビタミンCにはブレがある!信用できない!!」
 
とか言い出すタイプw
 
収穫された時期や場所によって100gあたり15mgしか含まれてない場合
もあれば100gあたり25mg含まれている場合だってあるだろう

でも統計的に100gあたり20mgですよ(個体差は暗黙の了解)って
言ってるんだけど、そういうの理解できないのかね

もちろん食べる人間の吸収や分解の程度によっても血中ビタミンC濃度に差は出る
  
多くの健常者はいちいち書かなくてもそういうブレは了解してるわけ
行間にある意図を汲み取れない人って脳に障害があるらしい 
0936無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 00:48:52.18ID:gvT52O9d
>そもそもこんな話になってない
 
そんな話に>>900でなってるから批判されてるんでしょw
 
>白米と玄米なら後者のほうが血糖値は上がりにくいが
 
じゃあGI値の指標通りで”当て”になってるじゃんw
 
>GI値の数値は当てにならない

当てになってるから世界的に医学的に「数値」として認知されてるわけ
 
>糖毒教祖も関係ない

お前が糖毒教祖と同じ事を言ってると指摘されてるだけ
0937無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 00:50:56.81ID:gvT52O9d
>>934
>白米と玄米なら後者のほうが血糖値は上がりにくいが
>GI値の数値は当てにならない


あがりにくい=GI値が正しいって事じゃん
自分の文章で自家撞着起してるの気付いてないんだね
0938無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 00:51:27.20ID:I/2Wg4Ej
お前は低GIに何を求めてる?
血糖値じゃないのか?
血糖値なら個々人で測定しなきゃ意味がないの理解できてるか?
0939無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 00:51:40.57ID:gvT52O9d
>>934
そもそもお前一人が”当てにするかどうか”なんて俺らにはまったく関係ない
0940無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 00:52:42.34ID:gvT52O9d
>>938
血糖値なら個々に測定しなきゃ意味がないってまさにオレが教えた内容
なんだけどなに後からパクって真似してんの?気に入ったの?
0941無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 00:54:18.53ID:I/2Wg4Ej
血糖値が理解できてるならGI値がほとんど無意味だと理解できるはず
0942無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 00:55:44.36ID:gvT52O9d
>>934
つまりお前が>>900で書いた
「どんなに低GIだろうとたくさん食べたら血糖値は上がる」
というのは嘘だったと実験で判明したわけ(ちゃんと2時間後に80に下がってる)

逆に糖質を取らずにタンパク質ばかり食べて血糖値爆上げになった人
もいるわけ(しかもタンパク質の場合は、なかなか下がらない)
0943無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 00:56:51.60ID:gvT52O9d
>>941
血糖値の上がる要因が糖質だけだと思ってたような人にGI値を理解するのは無理
0944無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 00:58:15.48ID:I/2Wg4Ej
>>942
>というのは嘘だったと実験で判明したわけ(ちゃんと2時間後に80に下がってる)

そんなものは個々人によると何故理解できない
0945無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 00:58:43.19ID:gvT52O9d
>>941
血糖値を理解してないから、あたかもGI値にブレがあると勘違いしてたんでしょ。
ブレがあるのは膵臓のほうであって、糖質のGI値ではない。
1つ勉強になってよかったな。
0946無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 00:59:38.48ID:gvT52O9d
>>944
個々によるというのはまさにオレが教えた知識。今日ここで教えて貰ってよかったね。
0947無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 01:00:22.16ID:I/2Wg4Ej
そんな話はどうでもいい
血糖値測定しないと意味がないという話だ
0948無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 01:00:27.70ID:gvT52O9d
>>944
血糖値を理解してないのは貴方です。

血糖値にはブレがありますが、GI値にはブレはありません。
0949無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 01:01:21.79ID:WF1v6czt
低GIで糖新生亢進する体質もいるから厄介
干し芋1片で300超に爆上がりして、同じ糖質量の白米や砂糖はフラットだとか
それだとさつまいもバルクアップはきついわな、食えば食うほど糖新生経由で尿糖垂れ流して痩せてくw
0950無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 01:01:22.36ID:gvT52O9d
>>947
とっくに測定してますし、GI値にブレはありません。
0951無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 01:03:41.32ID:gvT52O9d
>>949
サツマイモで爆上げして白砂糖でフラットなんて健常者ではありえない
 
糖新生の意味わかってる?
糖新生ってタンパク質から肝臓でブドウ糖を作り出すことだよ
サツマイモにタンパク質はほとんどない
0952無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 01:04:18.39ID:gvT52O9d
>>947
だから何万人規模で測定した結果の統計値がGI値なんだけどw
0953無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 01:05:31.73ID:I/2Wg4Ej
低GI値なら高血糖にならないと本気で考えてるならお前が無知ということで終了
0954無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 01:07:32.18ID:gvT52O9d
>>947
血糖値の上がり方は睡眠時間、筋肉量、運動量、精神状態、ニキビや歯周病
などの炎症が体内のどこかに少しでもあるか、水分量、タンパク質の摂取量
などさまざまな要因によって”同じものを食べても”大きな差が出る。

また個人よって遺伝的な膵臓の大きさやインシュリン分泌速度にも個体差あり。

その事と糖質のGI値はまったく関係ない。
GI値というのは糖質によって血糖値の上がり方が早いか遅いかを数値で比較
したものであって、誰が食べても同じ上がり方をするという意味の数値ではない。

貴方が勘違いしてたんだよ、GI値の意味を。
0955無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 01:08:04.85ID:gvT52O9d
>>953
>低GI値なら高血糖にならないと

そんな事は一言も書いてない
0956無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 01:09:01.05ID:gvT52O9d
>>953
糖質制限すれば高血糖にならないと本気で信じてる信者が無知
0957無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 01:09:53.91ID:I/2Wg4Ej
低GIでも血糖値が上がるならGI値に何の意味がある?
0958無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 01:10:06.91ID:gvT52O9d
>>953
言ったでしょ?
血糖値なんて食べ物一口も食べなくても精神状態だけで爆上げするの
ちょっと走っただけでも血糖値は50くらいグーンと跳ね上がるの
水しか飲まなくてもね。あんたが無知すぎる
0959無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 01:10:47.39ID:I/2Wg4Ej
>>956
そんな話もしてない
いちいち糖質制限に話をそらすな
0960無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 01:10:51.48ID:gvT52O9d
>>957
>低GIでも血糖値が上がるなら

そんな事は一言も書いてない
0961無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 01:11:28.11ID:WF1v6czt
>>951
まあ健常者とはいえないが、糖尿病の現行診断基準にひっかからない非定型的な耐糖能異常者に
非加熱澱粉や食物繊維の単独摂取でそういうおかしな挙動を取る人が存在することは一部のSMBGマニアによく知られてる
食った蛋白質が吸収されるのを待つまでもなく、アミノ酸プール経由で糖新生するのを待つまでもなく
スタックされてた肝グリを一挙放出して300超えるらしい
0962無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 01:11:38.94ID:gvT52O9d
>>959
>いちいち糖質制限に話をそらすな

GI値の話をしてるのにいきなり糖質制限の話を持ち出したのはお前一人だけ
0964無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 01:13:56.60ID:gvT52O9d
>>957
そんなに血糖値上がるのが怖い信者なら一生布団の中から出ずに
水も飲まずTVも見ないで運動もしないで息も吸わないでジっとしてれば?
一歩でも動いたら血糖値上がるよ 2ちゃん見たら血糖値あがるよ
0965無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 01:14:51.17ID:gvT52O9d
>>963
糖質制限の話を持ち出したのは>>927お前
0966無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 01:15:19.43ID:gvT52O9d
>>963
>>926には糖質制限なんて文字は一言も書かれてない
0967無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 01:15:36.82ID:I/2Wg4Ej
お前は言ってることが色々と矛盾してるからもう終わり
答えは>>900
0968無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 01:17:20.49ID:gvT52O9d
>>953
低GIカーボそのものだけでは高血糖にはならないよ
血糖値が上がる要因は糖質だけじゃないから
プロテインなんかガンガン飲みまくってたら睡眠時も常時血糖爆上げ
翌朝起き抜けの数値で200越え
0969無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 01:18:27.21ID:gvT52O9d
>>967
だから>>900の言ってる事は糖毒真理教のインチキ教祖がばら撒いた嘘なんだよ
0970無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 01:18:30.45ID:I/2Wg4Ej
>>968
>低GIカーボそのものだけでは高血糖にはならないよ

人による
終わり
0971無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 01:19:40.92ID:gvT52O9d
血糖値を理解してない奴が何言っても無駄。答えは>>926でFA
0972無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 01:19:51.64ID:oWI5m/us
一つのことで発狂するんじゃなくて、もっとたくさん面白いこと言えよ。前みたいな歴史改竄や動物の進化の捏造とか。
0973無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 01:20:34.24ID:gvT52O9d
>>970
人によるのが血糖値。人によらないのがGI値というもの。終了
0974無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 01:20:56.83ID:WF1v6czt
> プロテインなんかガンガン飲みまくってたら睡眠時も常時血糖爆上げ
> 翌朝起き抜けの数値で200越え

ウ板でこれはいないだろw
むしろ成長ホルモンピークタイムは軽く夜間低血糖になってそう
0975無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 01:21:18.77ID:gvT52O9d
血糖値が上がるのが糖質だけだと思い込んでた素人がGI値で暴れてて草
0976無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 01:23:10.96ID:I/2Wg4Ej
糖毒教に発狂して暴れてるくせに草
0977無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 01:23:21.49ID:gvT52O9d
>>970
人によらない。
0980無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 01:29:25.16ID:I/2Wg4Ej
糖毒教とシャドーボクシングだろ
0981無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 01:31:06.58ID:gvT52O9d
>>961
なるほど。面白い。
0982無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 01:32:40.83ID:WF1v6czt
粉末加工の功罪について
0983無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 01:36:00.28ID:I/2Wg4Ej
生玄米粉で高血糖になるのも一部で有名な話
こんなことも知らないで>>977だから恥ずかしい
0984無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 01:50:09.72ID:gvT52O9d
>>983
言ったろ?水を飲んでも空気を吸っても血糖値は上がる
そのこととGI値が「人によらない」ことは関係ない
GI値とは人によらない食材そのものの数値のこと
0985無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 01:53:06.38ID:gvT52O9d
>>983
玄米粉だろうが玄米だろうが血糖値が上がって当たり前
ヴァッカじゃないの?
0986無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 01:53:50.50ID:fVRY+aNW
秋田犬保存会、ザギトワに贈呈の用意 会長の維新・遠藤敬氏「喜んで頂けるのなら」
http://www.sankei.com/pyeongchang2018/news/180227/pye1802270032-n1.html
秋田犬保存会の会長を務める日本維新の会の遠藤敬国対委員長は27日、自らのフェイスブックで、秋田犬を贈呈する用意があることを表明した。


秋田犬の犬の里親募集情報 / ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/dogs/cg_1008/
ペットのおうちは、新たな飼い主を待っているペットが一匹でも多く、新しい"おうち"で幸せな生活を送ることができるよう、2011年7月より運営を開始しました。
0987無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 01:54:12.07ID:gvT52O9d
血糖値が上がる要因は糖質じゃない事のほうが多いのに
そんな事も知らないで>>983は恥ずかしい話
0988無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 01:58:41.84ID:gvT52O9d
ちなみに私の一連の連投の内容はすべて>>927の個人的意見
「無理やり糖質制限に絡めるな GI値はほとんど信用できない」
に対するものであって>>927が貼ったURLに対するものでは
ありません。
0989無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 02:05:20.48ID:gvT52O9d
私が投稿した>>928から>>977までの一連の連投の内容は
すべて>>927の個人的意見
「無理やり糖質制限に絡めるな GI値はほとんど信用できない」
に対するものであって、>>927が貼ったURLの内容に対するものでは
ありません。
0990無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 02:05:49.91ID:gvT52O9d
というか、URLには「GI値は信用できない」なんて一言も書かれてないよね
0991無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 05:21:18.81ID:qxgbTn62
オリンピアのトップ6にビーガンなんかおらんやん
そんなに効果あるならミロスやチャドあたりが採用してるだろアホが
70のスタローンが捨ていれてる時点でお察し
0992無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 11:45:36.67ID:NoTVQMzA
とりあえず炭水化物しっかり食べるとウンコもりもり出るのは分かった
0993無記無記名
垢版 |
2018/03/01(木) 00:03:06.75ID:teXtVDmv
>>991
これから誕生してくるぞ
パワー系金メダリストも普通にヴィーガンいるしな
しかも彼らが口をそろえて言うのがヴィーガンになってからさらにパフォーマンスが上がって記録が伸びたという
0994無記無記名
垢版 |
2018/03/01(木) 00:04:27.67ID:teXtVDmv
ヴィーガニズムはまだまだ発展途上だし、栄養学的にも動物性ありの場合と比較して
まだ一般的に知れ渡ってないし未開発の部分が大きいからな

100年後は肉食してる方が馬鹿だといわれる時代になってもおかしくない
0995無記無記名
垢版 |
2018/03/01(木) 00:17:46.80ID:UxNlckG9
ヴィーガンになってパフォーマンス下がった連中のほうが腐るほどいるけどな。
0996無記無記名
垢版 |
2018/03/01(木) 00:53:14.68ID:FxtbaPxB
サプリで栄養補完しないといけないからヴィーガンは不自然
0997無記無記名
垢版 |
2018/03/01(木) 00:57:55.44ID:teXtVDmv
>>995
>>腐るほど

誰?例は?

>>996
本来オーガニック無農薬野菜であればB12も摂取できるんだよ
そもそもビタミンB群は土に含まれているしね
全てではないが海藻にも一部含まれているし、大量摂取の必要もなければ
3年間は貯蔵できるので何も問題ない
ただオーガニックな食品や海藻類食べる機会があまりない場合は素直にサプリ摂取しておいた方が無難だというだけ

何の知識もない癖に批判しかできないのは恥ずかしいぞ
0998無記無記名
垢版 |
2018/03/01(木) 01:02:31.84ID:VepEtBSO
>>997
日本人ヴィーガンの強みは何といっても海苔だね。
ワカメや昆布も優秀だけどあまり大量に食べると甲状腺を過剰に働かせてしまうから
1000無記無記名
垢版 |
2018/03/05(月) 01:28:11.76ID:uQv09DoU
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 156日 0時間 38分 39秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況