X



新【ヴィーガン】【ベジタリアン】のトレーニー [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無記無記名
垢版 |
2017/09/30(土) 00:49:32.98ID:gMsRhxS5
思想、宗教的な理由、健康(病気、アレルギー等)理由、嗜好理由等様々ですが
動物性食品を摂取しない、したくないトレーニーのためのスレです。

主に食事やトレーニングをはじめ、菜食に変えた(増やした)事による体や筋量、記録などについて語りましょう。

※菜食主義そのものについて語るスレではないので、菜食主義、主義者批判や食肉主義批判等は控えましょう。あくまでヴィーガン、ベジタリアンの人が栄養バランスの良い食事ができるための情報交換スレですのでよろしくお願いします
0851無記無記名
垢版 |
2018/02/21(水) 18:16:15.82ID:BXjiiDIv
>>844
失敗なんか何1つしてないでしょ
誰がやっても糖質制限は同じ結果になり
誰がやっても糖質制限は万人に有害であり
誰がやっても糖を制限し肉の摂取では筋肉は増えないと
明白にきっちり証明されただけでしょ。
量の差はあれ糖質を制限して蛋白質を増やせば
みんな誰でも万人がガリ痩せする。
つまり主張してた内容通りの結論になったわけだから
実験は成功でしょ。

運動量なんか関係ないよ。
糖質を極端にカットすれば筋肉は減る。
明白な事実。

あなたがそれを認めたくないだけで。
マクロ管理なんて関係ない。
糖質を極端まで減らせば筋肉は痩せる。
明白な事実だ。
0852無記無記名
垢版 |
2018/02/21(水) 18:17:34.38ID:BXjiiDIv
>>850
だから食事はマクロじゃないでしょ
あなたマクロの意味を間違ってる
0853無記無記名
垢版 |
2018/02/21(水) 18:20:08.85ID:BXjiiDIv
>>850
つまり肉食がそれを引き起こしたんだよね
マクロ管理でも運動量でもなく
0854無記無記名
垢版 |
2018/02/21(水) 18:23:29.70ID:BXjiiDIv
明らかに肉食が有害だと証明されただけなんだが
マクロ管理失敗したからだ!肉は悪くない!
という風に持っていきたいんだろ

確かに豚肉一キロは食べ過ぎだと思うが
極端な事例だからこそ肉を沢山食べても筋肉を増やさないと結論がはっきり分かる

見てないから真実かどうかは知らないが
0855無記無記名
垢版 |
2018/02/21(水) 20:29:45.68ID:i0yaA4O8
明らかねえ
代謝異常もどきの失敗例を広げすぎ
0856無記無記名
垢版 |
2018/02/22(木) 02:06:03.45ID:9bucKYnl
あーダイエット板のLCHFスレの人だ
この人どこかで身長体重体脂肪を書いていたけどすごく平凡な数値だった気がする
そこらへんのちょっと食事に気をつけてウォーキングしてる女性と変わらない感じ
知識量はすごいし英語が読めてすごいなーとは思うけど…
0857無記無記名
垢版 |
2018/02/22(木) 02:12:11.47ID:7cNVvygm
そんなのがなぜウエイト板に来たのか。俺たちが健康を重視しているとでも思ったのか?
0858無記無記名
垢版 |
2018/02/22(木) 06:17:11.68ID:O6dvS2fY
ヴィーガンというほどではないけど少し興味が湧いて試しにホエイプロテインからソイプロテインに変えてみて2ヶ月ほど経過した
そんなもん気のせいだろと言われるかもしれんが自分では変わったと感じている身体の変化が勃起力の改善
実はこの2~3年勃起力の低下でちょっと悩んでいたのだがかなり調子が良くなってきた
とくにこの1年くらいは勃起しても硬くなりきらないので補助としてシリコンリングを使っていたほどだったのが今では硬度も増してピンと立つようになった
全盛期の中学生時代に比べれば全然なのだが勃起力の低下していた時期に比べれば大きな改善
このスレにも近頃勃起力が落ちてきたなという人がいればソイプロテインを試してみてはいかがだろうか
0860無記無記名
垢版 |
2018/02/22(木) 11:53:05.65ID:DStxfpa0
スクワット、デッドリフトで精力が凄いことになる。

最近、オプチメンというマルチビタミンとったら更に凄い。
0861無記無記名
垢版 |
2018/02/22(木) 11:55:32.04ID:DStxfpa0
今までオートミールに鯖缶足してレンチンで食べてたけど、鯖缶から豆類に替えたいです。

オヌヌメな食べ方ってあります?
0862無記無記名
垢版 |
2018/02/22(木) 16:36:53.48ID:WskpPslH
>>856
覗いて見たけど確かに論文やら引っ張り出してて凄い知識量だねえその人
筋トレとかにも言及してるようだけどダ板の住人なら平凡な数値で当たり前じゃないかと
0863無記無記名
垢版 |
2018/02/22(木) 18:35:30.92ID:XMpzFgQE
>>855
代謝は正常だし、筋肥大を目指して糖質制限した訳じゃないので
失敗はしてません。
結果的に不健康に痩せたので健康を目指したという意味では失敗
でしたが、これは誰がやっても同じ結果になると思いますよ・・・。

ご自分の身体で実験してみて確かめるのが一番です。
 
追記ですが、糖質制限をして肉や乳製品ばかり食べていた時には
3ヶ月に1回のペースで顔中にヘルペスが出ました。唇が張れて
ぐじゅぐじゅになって激痛でした。2年間ほぼ90日ごとに発症。

ところが糖質制限を止めて、ヴィーガンに移行してからあんなに悩んだ
ヘルペスがまったく一度も出ていないです。この2年間ただの1回も。
ヘルペスが潰れた跡も綺麗さっぱり無くなり、消えました。肌は綺麗になった。
 
2年前はある店のフライドチキンを食べた翌日には必ずと言っていい
ほど翌朝に顔中にヘルペスが出てました。 
  
偶然かもしれませんが、食事と関係していそうです。
0864無記無記名
垢版 |
2018/02/22(木) 18:40:10.86ID:5eoWsRDV
>>858
ホエイが悪いというよりはソイにはアルギニンが多く入ってるからその効果だと思う
0865無記無記名
垢版 |
2018/02/22(木) 18:55:48.39ID:GNiCo8pC
>>863
糖質制限で皆がヘルペスにならない
代謝異常なのか別の欠陥体質か知らないが個人の失敗をいくら拡大解釈しても健康的に糖質制限してる人には雑音にすぎない
0866無記無記名
垢版 |
2018/02/22(木) 19:48:52.16ID:XMpzFgQE
>>865
代謝異常など一切ありません。と先ほど回答したはずです。
血液検査オール正常で欠陥もなく病気も一度もした事ない健康優良体です。
糖質制限で誰でもヘルペスになるなんて一言も書いてません。
書いてない事まで勘繰って拡大解釈しないで下さい。

私は糖質制限した途端に初めてヘルペスになり、糖質制限を止めた途端
にヘルペスが完治した、という事実を書いただけです。

また、ここは糖質制限の良さを広めるスレではなくヴィーガンの良さを
語るスレなので、糖毒真理教信者は例の巣に篭ってそこでやってください。
0867無記無記名
垢版 |
2018/02/22(木) 19:56:45.37ID:2TNE1Ttb
個人体験だけで糖質制限を語るから一言教えてあげました
0868無記無記名
垢版 |
2018/02/22(木) 20:00:37.15ID:2TNE1Ttb
>>851
>誰がやっても糖質制限は同じ結果になり
>誰がやっても糖質制限は万人に有害であり
>誰がやっても糖を制限し肉の摂取では筋肉は増えないと
>明白にきっちり証明されただけでしょ。
>>854
>明らかに肉食が有害だと証明されただけなんだが

これね
こんなことを個人体験ごときで語るものじゃありませんよ
無知でも身の程くらい知りましょう
0869無記無記名
垢版 |
2018/02/22(木) 20:13:29.27ID:XMpzFgQE
>>865
1日1kgの豚肉+1リットルの牛乳+チーズヨーグルトナッツ大量の
生活をして途端にヘルペスやガリ痩せなどの症状を発したら
  
「糖質制限は悪くない!貴方の身体が異常なだけ!欠陥があるはず!」
    
という邪推は、明らかにおかしいですよ。
 
もし欠陥や異常があるならそれ以前から不調が出ていたはずですし
食事を変えたくらいでコロっと治るはずがありません。

しかも糖質制限したのは大学生の時で20代前半です。
いかなる病気も一度もした無い健康な状態です。 
糖質制限をする以前にヘルペスが出たことは過去一度もなかった。
  
身体には異常はないのに「食事が間違っていた」と判断するのが普通でしょう。

貴方に糖質制限や肉食が合っていて健康ならそれで良いと思います。 
私はそれを否定しません。貴方には貴方のやり方が合っているはず。  
ただ私の体質に糖質制限(高たんぱく食)が合わなかったからといって
私の身体を異常や欠陥がある設定に勝手にすり替えるのは止めて下さい。 
  
また私以外の多くの事例で糖質制限で体調不良や死亡事故を起している
という事実や糖質制限の危険性を訴える論文、肉食が引き起こす病気に
ついての多くの文献があるのは、ただの偶然ではないのでは?
  
貴方が信じる健康法を突き進むのは貴方の自由ですし、私は否定しません。
自己流でぜひ頑張ってくださいね。 
 
0870無記無記名
垢版 |
2018/02/22(木) 20:14:20.41ID:XMpzFgQE
>>868
それを書いたのは私ではありません。勝手に同一にしないで下さい。
0871無記無記名
垢版 |
2018/02/22(木) 20:20:36.57ID:XMpzFgQE
>>865
>個人の失敗
 
何度も言いますが失敗などしていません。
糖を制限して動物性タンパク過多にしたら「当然の結果」になっただけです。
1+1は必ず2になるので、答えが2になるのは当然の結果です。
失敗ではありません。
 
私と完全同一の食事内容ならほぼ誰でも同じような結果になるでしょう。
0872無記無記名
垢版 |
2018/02/22(木) 20:27:22.11ID:XMpzFgQE
>>868
>誰がやっても糖質制限は同じ結果になり
 
痩せるという意味では誰でも同じ結果になるでしょう
  
  
>誰がやっても糖質制限は万人に有害であり

確かに有害かどうかは個人差があると思います(私には有害でした)
 
 
>誰がやっても糖を制限し肉の摂取では筋肉は増えないと
   
中長期ケトン食による筋肉分解やCKDの悪化は科学的に検証された
事実でしょう。なので、これは同意です。
 
 
0873無記無記名
垢版 |
2018/02/22(木) 20:38:40.73ID:XMpzFgQE
>>867
糖質制限でスリムになった!と喜んでいる人達は良く見かけますので
痩せたい人にとっては有益で健康になったような気がするのでしょうが、
糖質制限で筋肉が増えた!体がデカくなった!糖尿が完治した!
という事例は今まで一例も聞いた事が無いので・・・。無知ですみません。
  
しかしその反対で「死亡した」「糖尿が悪化した」「人工透析になった」
「ガンになった」「不健康にやつれた」という事例は多く見かけます。
  
糖質制限をしてなくても動物性タンパク過多の食事をした日本人には
同じような死亡例や病気が多くあるのは偶然でしょうかね・・・。
  
いや、ただの偶然で私の思い過ごしならそれで良いんですが。
 
0874無記無記名
垢版 |
2018/02/22(木) 21:09:47.15ID:RrP1s8C5
>>871
>私と完全同一の食事内容ならほぼ誰でも同じような結果になるでしょう。

なりません
糖質制限スレではないのでしませんが全部反論できます
0875無記無記名
垢版 |
2018/02/22(木) 22:55:54.36ID:BDvBrOHd
糖質制限信者ってキモいな
なんでビーガンスレに常駐しているんだ
0877無記無記名
垢版 |
2018/02/23(金) 02:23:11.76ID:gFP/0pJA
二万くうときもあるぞ
ガッデメ
0878無記無記名
垢版 |
2018/02/23(金) 03:10:10.58ID:zeKXJUwO
肉食は牛の悲しみと呪いで不幸になる。
0879無記無記名
垢版 |
2018/02/23(金) 09:13:56.60ID:ZnRk/zpj
>>874
>なりません
  
いいえ、同じ食事内容ならば、ほぼ9割以上が同じ結果になるでしょう
  
「絶対ならない」とはあなた個人が断言できません
 
0880無記無記名
垢版 |
2018/02/23(金) 09:17:05.63ID:ZnRk/zpj
>>874
私と完全同一の食事内容ならほぼ誰でも同じような結果になるでしょう。

↑よく読んでください。糖質制限なんて広義の意味では書いてません。
「私と完全同一の食事なら」と書いてます。
0881無記無記名
垢版 |
2018/02/23(金) 09:17:46.18ID:ZnRk/zpj
>>874
いいえ、なります。
私と完全同一の食事内容ならほぼ誰でも同じような結果になるでしょう。
0882無記無記名
垢版 |
2018/02/23(金) 09:48:08.17ID:ZnRk/zpj
>>875
糖毒真理教と呼ばれるカルト集団の一種で、肉食ガリヒョロもやし教祖を
信仰してフライドチキンの衣や餃子の皮をはがして肉だけ食べる人達です
0883無記無記名
垢版 |
2018/02/23(金) 10:15:11.44ID:ZnRk/zpj

>>882で述べた教祖というのは1名の個人を指したのではなく、
こういった教えをする複数名の教祖を総称した意味で書きました。
教祖は複数名います。
0884無記無記名
垢版 |
2018/02/23(金) 14:21:29.03ID:Hmlau1ay
>>882
ステロイドグル、加圧トレ商法を経て現在は糖毒真理教の教祖をやっている人がいますね
0885無記無記名
垢版 |
2018/02/23(金) 20:48:15.93ID:Vuci7U2H
糖質制限はたんぱく質よりも脂質の方が重要になってくるし、
さらにオメガ3、6、9のバランスも大事だよね
特に3は不足しがちだから意識して摂取しないと
ただ糖質だけ抜いて肉だけ食べてたら不健康になる人多いだろうし

まあアトキンスダイエットはもう本場のアメリカでは健康上問題が起きてる人も多くて
人気無くなってるし提唱者の本人も肥満体で亡くなったみたいだし長期的にはやらないほうがいいと思うわ
0886無記無記名
垢版 |
2018/02/23(金) 21:22:46.70ID:IWVo1q3/
はいかーぼのふけがお乙
0887無記無記名
垢版 |
2018/02/23(金) 23:11:17.86ID:ZnRk/zpj
このスレとか見てると、糖毒真理教信者で死亡した人や病気悪化した人
の事とか書かれてる
    ↓

糖質制限してるらしいブログヲチスレ7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1482882962/
0888無記無記名
垢版 |
2018/02/24(土) 14:55:20.08ID:8DBgevMv
>>795に誤りを記載したので訂正します。
アミロースではなく、アミロペクチンでした。

アミロースが多い米(原種に近い)>>>アミロペクチンが多い日本の改良米

を言いたかったのです。
0889無記無記名
垢版 |
2018/02/24(土) 15:12:01.61ID:8DBgevMv
■良質なデンプンとは・・・?■

豆類(ソラマメ、緑豆、小豆など)・・・・・・アミロース30〜35%
カボチャ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アミロース22・5%〜35%
トウモロコシ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アミロース25%
小麦・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アミロース25%
ジャガイモ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アミロース20〜25%
栗・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アミロース20%
サツマイモ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アミロース15〜20%
米・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アミロース15〜20%
もち米・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アミロース0%、アミロペクチン100%


つまり、ゆで小豆やソラマメが最高のでんぷん
  
 
■産地によって異なるアミロース含有量■

インドやタイのインディカ米>>>>>>>>>>>>>>日本の米
 
西洋カボチャ>>>>>>>>>>>>>>日本のカボチャ


■アミロースとはアミロペクチンの違いは?■

アミロースはαグルコースが何千、何万と連鎖した難消化性デンプンで
加熱すると「ホクホク」「パサパサ」とした粉っぽい触感が特徴で、血糖値
を上げにくく、腸内の乳酸菌のエサが最も好む形状の多糖類。低GIカーボ。

これに対してアミロペクチンは加熱すると「ネチャネチャ」「もちもち」と粘つく
触感が特徴で、もち米はアミロース0%で、アミロペクチン100%で構成され
ている。血糖値を急激に上げやすいのでトレーニング中の素早い糖補給には
最適だが、普段のメイン糖質として常食するのは向いていない
0890無記無記名
垢版 |
2018/02/24(土) 15:25:39.63ID:8DBgevMv
■ホクホクが良質のデンプンを見分ける目安■

小豆(あずき)を茹でたら分かるけどデンプンが糊化して「ホクホク」になる
この「ホクホク」という形状が一番大切。

カボチャの実験では西洋カボチャと日本カボチャを比べたら、西洋カボチャ
のほうが圧倒的にホクホクするのはアミロースが多く、1個の細胞の中に
デンプンがぎっしり詰まっているので加熱するとデンプンがα化して膨張
して細胞を突き破って膨らむので「ホクホク」になる。
ところが日本カボチャはメロンやキュウリに近くデンプンが少ないので
砂糖やみりんで甘みを追加した調理法が発達した。
カボチャを買うときには西洋カボチャの種類を買うといい(栽培地は日本でもOK)
 
 
■ネバネバ、ねちゃねちゃは高GIカーボ■
 
日本の「うるち米」はアミロース10〜20%で残り80%はアミロペクチンで
世界で最も血糖値を上げやすい米です。それは日本人が「もちもち」「甘い米」
を好むため、品種改良を繰り返していかにアミロースや蛋白質を減らして
甘みの元であるアミロペクチンを増やすように品種改良してしまったせいだ。

元来「もち米」は伝統的に晴れの日や祝いの日に食べるものであって毎日
常食するものではなかったのも、そういった科学的な理由がありそうだ。 
  
これに対してインドやタイのインディカ米は「原種」に近く、炊き上げても
「パサパサ」「ふわふわ」で、決して粘つかない。これが本来の米の味だ。
こういう米は高タンパク、高アミロース、低アミロペクチン、繊維が豊富で
低GIのカーボと言える。毎日食べるならこういう米がベスト。

日本のお米は健康にあまり良いとは言えない。
 
それならカボチャやサツマイモ、茹で小豆(砂糖なしの)を食べるほうが
ずっといい。

サツマイモのアミローズが少なく見えるのは、サツマイモの加熱の際
60〜70度の間ではデンプンを糖に変える酵素が働いてしまうので
多くのデンプンを分解して甘くしてしまうので、その分アミロースが
減ってしまうからだ。だから石焼芋は60〜70度でじっくり加熱するほう
が甘くなる。これを避けるには、サツマイモを買ってきて一気に茹でる
とか蒸すとかの加熱調理ならば甘くならずデンプンの形状のまま摂取
できるので健康には良い。そうすれば20%以上のアミロースを補給可能。
0891無記無記名
垢版 |
2018/02/24(土) 15:28:09.60ID:8DBgevMv
お米を選ぶなら「パサパサふわふわ」、芋栗カボチャは「ほくほく」を選ぶ事。
こういうのは繊維に包まれたデンプンが多く、血糖値を上げにくく、筋肉に
持続的にグリコーゲンを補給できるのでバルクアップに最適フード。 
  
ネバネバねちゃねちゃした米やタピオカデンプンやわらび粉や葛粉などは
低アミロースで高アミロペクチンなので、血糖値を上げやすく繊維が少ない
のですぐにインシュリンで排泄されてしまい、逆に筋肉への供給が遅延する。
 
0892無記無記名
垢版 |
2018/02/24(土) 15:42:11.95ID:8DBgevMv
よく白米よりもパスタのほうが血糖値を上げにくいと言われてのは
小麦と白米のアミロースとアミロペクチン比率が異なるからだった
んですね。

米の品種にもよりますが、原種(遺伝子をイジってない在来種)ほど
アミロースが多く25%以上あるのに、もちもち甘い触感へと改良
しまくった「ゆめぴりか」はたった17%、ミルキークイーンは10%しか
アミロースを含んでおらず、残りはすべてアミロペクチンで、もち米に
限りなく近い高GI米となっています。
  
しかし小麦蛋白質のアミノ酸スコアは35点ですが、お米は65点です。
大豆とお米を合わせて食べるとアミノ酸スコアは100点になります。
 
なので、できるだけ品種改良してない原種に近い低アミロペクチン米
(=高アミロース)と、大豆発酵食品を食べればアミノ酸もGI値も両方ベストですね。
 
そして、小豆、カボチャ、サツマイモ、ソラマメ、緑豆、ひよこ豆、インゲン豆
なども日替わりで追加すれば最高といえます。
  
小豆は30%がタンパク質で、しかも質のいいアミロースが多くアミロペクチンは
非常に少なく、繊維質がものすごく多く、ビタミンB1も豊富なのでご飯に混ぜて
炊くといいかもしれません。小豆だけで蛋白質と良質のデンプンを一気に取れます。
0893無記無記名
垢版 |
2018/02/24(土) 16:16:37.46ID:DyLqJrSy
小豆はそれほどアミロースペクチンが少ないように見えない

澱粉中のアミロースとアミロペクチンの存在割合(%)
アミロース アミロペクチン
さつまいも 19 81
じゃがいも 25 75
とうもろこし 25 75
うるち米 19 81
もち米 0 100
小麦 30 70
大手芒豆 28 72
青えんどう豆 25 75
小豆 22 78
※日本食品食物繊維成分表・五訂日本食品標準成分表より
https://www.imuraya.co.jp/azuki/power/research/denpun/
0895無記無記名
垢版 |
2018/02/24(土) 16:45:48.12ID:8DBgevMv
小豆にも数百に及ぶ品種がありますから、品種にもよるんでしょうね
   
日本列島に大昔から存在してた原種ヤブツルアズキなんかは
ほとんど繊維とアミロースで、アミロペクチンが少ないですね

あと小豆やサツマイモはそれ以上に繊維が豊富でデンプンに絡み付いてる
ので低GIなんでしょうね

その証拠に、ジャガイモよりサツマイモのほうがはるかに低GIですし

ジャガイモ(GI83)>>>>サツマイモ(GI60)
0896無記無記名
垢版 |
2018/02/24(土) 16:52:10.50ID:8DBgevMv
小豆には血管を掃除するサポニンと水溶性食物繊維がものすごく多くて
茹で汁にもたくさん溶け出るのでこれを一緒飲むといいのですが
これが血糖値の上昇を防ぐそうで、
 
ガンや糖尿の治療で、ご飯を食べる前に茶碗いっぱいの茹で小豆
(もちろん砂糖はなし)に塩をふりかけて食べると血糖値の急上昇
を防げて、余命1年宣告された末期がん患者が小豆を食べ続けて
約13ヶ月でガンが消滅して完治した人の本まで出ています

小豆の繊維が腸内でふくらみ、腸内の毒素を排泄するそうです
   
確か本のタイトルは、「奇跡の煮あずき」でした
 
ポイントは、白砂糖を決して使わない事と、無農薬・無肥料のものを使う事でした
 
品種改良や農薬や化学肥料の有無でも栄養成分やデンプン組成が
がらっと変わりますからね
 
0897無記無記名
垢版 |
2018/02/24(土) 16:54:10.66ID:8DBgevMv
うちはチリビーンズみたいな感覚で、小豆やブラジル原産の黒豆を
トマトやニンニクと一緒に煮て、ご飯にかけて食べてますが美味しい

ブラジルのアスリートの主食です
0898無記無記名
垢版 |
2018/02/24(土) 17:13:35.66ID:RbJpncN3
豆を甘くして食べるのは日本だけとか聞いたな
外国人には餡子が信じられないとか
0899無記無記名
垢版 |
2018/02/24(土) 17:26:53.44ID:EID9AI5S
インディカ米は白米でもGI値高くないの?
0900無記無記名
垢版 |
2018/02/24(土) 17:37:43.27ID:5DD7mAc9
GI値を細かく気にしても無意味
どんなに低GIだろうとたくさん食べたら血糖値は上がるのだから食後の血糖値を測定しないと
逆に高血糖にならないなら餅もそれほど気にする必要ない
0901無記無記名
垢版 |
2018/02/24(土) 20:53:38.61ID:EID9AI5S
>>900
数値を測ってるわけじゃないが、個人的な体感として、バルクアップのために3食白米主食にしていた時と
さつまいも主食の今では食後の眠気倦怠感が全く違うけどね さつまいもだと満腹食べても殆どそれがない
個人差あるだろうし糖尿病の人とかはどちらにしろ調整しないといけないだろうけど
0902無記無記名
垢版 |
2018/02/25(日) 07:52:33.19ID:VN4/hH0c
>>898
まじか!
まあお茶に関しては逆か。
アメリカは日本茶に砂糖が入ってるのが一般的だしな
0903無記無記名
垢版 |
2018/02/25(日) 19:42:20.21ID:XlCfAcj8
シュガークラッシュ起こすから平日昼間は炭水化物を取らない
0904無記無記名
垢版 |
2018/02/25(日) 19:43:47.76ID:XlCfAcj8
炒った黒豆をポリポリ。アントシアニンが認知能力を改善してくれる
0905無記無記名
垢版 |
2018/02/25(日) 23:49:17.90ID:X2kc+6nr
在日アメリカ人ボディビルダーがトレーニング中に天津甘栗食べててわろた
0906無記無記名
垢版 |
2018/02/26(月) 00:05:16.74ID:+DkbFlcN
サツマイモには「ヤラピン」という成分が含まれており、これが腸の蠕動運動
を促進したり腸粘膜を保護してくれたりする作用がある。
またサツマイモのビタミンCはリンゴの7倍で、デンプンが糊化してビタミンC
は包まれ保護されるので加熱しても分解されずに残存する。
またサツマイモに含まれるガングリオシドにはガン細胞を抑制する作用あり。

さらにサツマイモにしか含まれていない「アマイド」という物質は腸内で乳酸菌
だけのエサとなり善玉菌を増やして、悪玉菌は増やさないという作用がある。

サツマイモの皮の含まれるポリフェノール「アントシアニン」は16種類以上も
含まれており体内の酸化脂質を還元する抗酸化作用がある。
0907無記無記名
垢版 |
2018/02/26(月) 00:26:35.14ID:xBe7Qo3o
つまりリッチのリアルフード買えと
0908無記無記名
垢版 |
2018/02/26(月) 01:05:29.58ID:+DkbFlcN
>>876
日本人がこんな食事したら、太る前に臓器がメルトダウンしてアボーンですね
白人は日本人の3倍インシュリンも出ますから肉や砂糖に対する耐性も強い。
 
日本人は、油とタンパク質の消化力がとても弱い民族だそうです。
3000年もの間、そういう暮らしをしてきたから、そういう身体になってる。
以前TVで実験やってて、オリーブ油を摂取した2時間後の胃袋の中の中に
まだ80%未消化のまま残ってて、8時間後にまだ20%残っててビックリした。
 
某メーカーのカップ麺はプラスチックのように消化されずに6時間も胃袋の中
にそのままの形で残ってて気持ち悪かった

蒸したサツマイモ、里芋、雑穀ご飯、バナナなど水溶性繊維豊富なデンプンは
日本人にとって消化に負担なくエネルギーを摂取できる最適な栄養源では?

あと焼き魚よりも刺身や寿司など消化酵素が残存したままの生の魚肉を
食べるのも世界的には日本人だけですよね。
タンパク質は加熱すると変性して消化に6時間もかかりますから。
とにかく消化酵素を無駄遣いしないほうが身体作りへエネルギー回せる
ので、結果的に身体は大きく健康になります。
0909無記無記名
垢版 |
2018/02/26(月) 01:12:41.43ID:QbfDsN5F
生魚食う文化って実は世界中にあるわけで。それに過去三千年の前は動物性たんぱく質の食事を何万年もしてきた訳で。
0910無記無記名
垢版 |
2018/02/26(月) 01:17:20.25ID:I3iLmk7v
消化酵素はサプリでとってる
すては抜いたがメトホルミンとかもとってる
ボデビマニアの力あまりなめんなよ
0911無記無記名
垢版 |
2018/02/26(月) 01:25:31.16ID:+DkbFlcN
タロイモに最も近い近縁種は、日本では「里芋」
 
里芋の健康パワー
https://tenki.jp/suppl/sumiyo/2016/11/05/17101.html

ジャガイモや薩摩芋が伝来する前から日本では里芋が食べられており
紀元前からあったという記録がある。
里芋に含まれるガラクタンは糖とタンパクの複合体で腸内や血管を綺麗
に保つ作用がある。

里芋のぬるぬる・ネバネバした透明の粘液はムチンという糖タンパクで
胃腸の働きを活発にし、粘膜を保護し、タンパク質の消化吸収を高め
潰瘍の予防、便秘改善、スタミナアップ効果があるといわれてます。

ムチンはタンパク質の吸収を高めます。
ムチンは「おくら」のネバネバにも含まれています。
納豆とおくらと一緒に食べれば大豆タンパクの吸収がアップします。
0912無記無記名
垢版 |
2018/02/26(月) 01:30:51.48ID:+DkbFlcN
>>909
農耕以前の縄文時代の食事も実はどんぐりを拾って渋抜きして加熱して
ホクホクのデンプンにして食べてたんだけどね、日本では。
0913無記無記名
垢版 |
2018/02/26(月) 01:31:00.82ID:I3iLmk7v
健康とボデビは両立しないんだがこいつバカなのかな
0914無記無記名
垢版 |
2018/02/26(月) 01:36:41.52ID:xIArCh1g
>>912
だから何
間違いなく動物性を食べてたという事実
植物性だけ食べてたなんて不自然極まりない
0915無記無記名
垢版 |
2018/02/26(月) 01:56:21.27ID:5PZkEWfe
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

IA0WW
0916無記無記名
垢版 |
2018/02/26(月) 05:44:09.18ID:ajqmd5I8
動物性たんぱく質やプロテインは腸内環境腐敗させて悪玉菌優位にさせるとあるけど
アミノ酸はどうなの? 個人的にプロテイン飲んだり高たんぱく食すると腸内環境悪くなってる感じは明らかに感じるが
BCAA等は一気飲みしなければガンガン摂取しても全然そういうことないからプロテイン摂るくらいならもうすでにアミノ酸までに分解されている
アミノ酸系サプリ摂取した方がマシだと思うんだが
たんぱく質→アミノ酸に分解される過程で腸内腐敗や毒素が出るわけでしょ? アミノ酸そのままだと何も問題ないはずだけどどうなの?
0917無記無記名
垢版 |
2018/02/26(月) 12:56:50.35ID:+aW/HZRa
病気の獣を食わされてる可能性を考慮すると気持ち悪くて食えなくなった
0919無記無記名
垢版 |
2018/02/26(月) 13:16:59.26ID:+DkbFlcN
●焼肉が大好きだった漫画家のつかじ俊さん27歳大腸ガンにより死去
https://www.j-cast.com/2017/10/02310027.html

>牛,牛,豚,牛,鶏のリズムで食べてますw でもあいつめっちゃ旨かったですよ!!
ttps://twitter.com/tukazitter/status/205341317428027392

>デブの名言。『牛は別腹』 なんていい言葉なんだ
ttps://twitter.com/tukazitter/status/210701898704097281

>焼き肉きたぜ、イエェェーーイ!
ttp://twitter.com/tukazitter/status/878456373910003712
ttp://pbs.twimg.com/media/DDDnZxWUAAEDsUt.jpg

>今日の夕飯は松坂牛ステーキカレーだお!!訳わかんなくて語尾がへんだお!!!
ttp://twitter.com/tukazitter/status/201284409289216000
ttp://pbs.twimg.com/media/AssbGpLCEAAfZ_x.jpg

>焼き肉食べて元気百倍
ttps://twitter.com/tukazitter/status/133136793620058112

>高級焼き肉を初めて食べました。先日友達と行ったチェーンとは雲泥の差です。
ttps://twitter.com/tukazitter/status/134988246059974656

>なら焼き肉おごってくれ
ttps://twitter.com/tukazitter/status/874521531803590657

>へへっ。松阪牛ってホントにとろけるシチューだったよ!!口の中が溶鉱炉みたいだったわ。↑詩的表現w
ttps://twitter.com/tukazitter/status/201504661839159297

>昨日の俺は松阪牛のせいでどうかしてた。でももう大丈夫。ファミチキ食って正常化したから!!
ttps://twitter.com/tukazitter/status/201491447613112320
0920無記無記名
垢版 |
2018/02/26(月) 13:18:41.60ID:+DkbFlcN
●いきつけはステーキ屋 大腸がん・肺がん・肝臓がんを患った鳥越俊太郎さん
・いきつけ…「ステーキコウダ」(赤坂)
https://www.pasonica.com/2015/03/20/%E9%B3%A5%E8%B6%8A%E4%BF%8A%E5%A4%AA%E9%83%8E/
http://www.news-postseven.com/archives/20110820_28959.html
>「性格がノーテンキにできているから」誘われるとたまにはステーキも食う。

 

●大腸ポリープ除去手術を受けた元SDN48でタレントのKONANさん
   
ttp://ets17u.com/270.html
>好きな食べ物はユッケとチーズらしいです。
ttp://pbs.twimg.com/media/CDa9pIJVIAAwnc9.jpg
>みんなで一緒にお昼食べたよー(*^^*)
>KONANはガッツリ焼肉丼っ!!!
ttps://ameblo.jp/18prokonan/entry-12105514274.html
BBQイベント☆おおきにっ!
ttps://ameblo.jp/18prokonan/entry-12051811581.html
焼肉やさん(^_^)
ttps://ameblo.jp/18prokonan/entry-11931891597.html
BBQみんなでやっちゃおー\(//∇//)\
ttps://ameblo.jp/18prokonan/entry-10442711736.html
焼肉にくにくぅ♪♪
ttps://ameblo.jp/18prokonan/entry-10397643232.html
お肉が…
ttps://ameblo.jp/18prokonan/entry-10225106248.html
お肉〜☆
0921無記無記名
垢版 |
2018/02/26(月) 13:27:05.80ID:+DkbFlcN
がん新患者、101万人予測…「大腸がん」が最多
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20170920-OYTET50005/

肉類の摂りすぎで大腸がんリスクが増大…→アレルギー発症
http://biz-journal.jp/2017/10/post_20751.html

<悪玉菌優位>で腸内の炎症から発がん

「脂肪(肉類)の摂りすぎにより悪玉菌優位の状態になって、腸内環境が悪化して
いる人が多い」と後藤医師は語る。
肉類を食べすぎると、消化するために肝臓から胆汁酸が大量に分泌される。
胆汁酸が小腸で吸収されず、大腸に流れ込む。 大腸内では悪玉菌により
二次胆汁酸に変化し、これが大腸粘膜に作用して、細胞増殖の制御システムを
乱すなどの作用がある発がんの「プロモータ」になると考えられている。
さらには「腸内に乳酸菌が不足していると、悪玉菌など別の菌が棲み着くようになる。
すると免疫はその菌を『異物』と見なして、長期的な戦いが続く。その上、ブレーキ役
のTレグが少ないと、 絶えず腸壁に炎症が生じている状態になり、長い時間の間に
がん化する可能性が高くなる」と後藤院長は解説する。
炎症の「面積×時間」が「がん化の指数」なのだという。つまり、広い面積に長期間に
渡って炎症が起きているとガンが生じやすい。
こうしたしくみ(機序)により、近い将来、大腸がんは日本人のがん死亡率第1位になる
と予想されている。 母親からの腸内細菌を受け継ぎにくくなっている現代人は、
意識して乳酸菌を摂取することが免疫の暴走を防ぐことになる。
アレルギーやガンの予防のためには不可欠といえる。
0922無記無記名
垢版 |
2018/02/26(月) 13:32:31.07ID:+DkbFlcN
●「やっぱり肉が好きですね」元旭天鵬の友綱親方
大腸がん検査でポリープ6個発見
https://www.daily.co.jp/general/2017/10/17/0010651297.shtml

http://www.mag2.com/p/news/180758
>大島親方 僕はね、好きな食べ物っていうより、嫌いな食べ物がないんですよ。
>でも、まぁ、もともとモンゴルなので、どうしても、やっぱり肉が好きですね。

https://twitter.com/i/web/status/847069777453449217
>大島親方(元旭天鵬)御用達の焼き肉屋さん、宗寿苑へ突撃してきました!
  
  
  
●お勧めの店は焼き肉レストランに串カツ専門店
享年57歳の若さで横行結腸ガンに侵され永眠した坂口良子の最期

横行結腸がんは「大腸がん」のうち日本女性の死因の第1位
http://healthpress.jp/2017/10/post-3293.html

https://www.pasonica.com/2016/01/26/%E5%9D%82%E5%8F%A3%E8%89%AF%E5%AD%90/
>・好物…焼き鳥。

ttp://uchikuru.gurutere.com/1351.html
>フジテレビのウチくる!?で放送された坂口良子さんお勧めの店

1軒目 手作りにこだわるアットホームな焼肉レストラン。
2軒目 四季折々の串カツ百撰の内から、揚げたてを頂ける串カツ専門店。
3軒目 本格的なちゃんこ鍋を楽しめるお店。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0923無記無記名
垢版 |
2018/02/26(月) 13:32:43.23ID:+aW/HZRa
>>919
ガン発覚前のツイートかと思ったら、
ガンがわかってからも焼肉行ったりマック食ったりしてるのか。体を張ったギャグにしか見えん
0924無記無記名
垢版 |
2018/02/26(月) 13:37:33.90ID:+DkbFlcN
●肉が大好物の内山信二(34歳)、腸に6つの腫瘍が発覚!
5月には“余命6年”診断受ける
https://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/sponichin_20171106_0127

https://www.pasonica.com/%E5%86%85%E5%B1%B1%E4%BF%A1%E4%BA%8C/
>・好物…肉。ユッケの俵巻き(大好物)。しゃぶしゃぶ。ラーメン。
>・食べることが大好き。焼肉屋に一人で行く。

>・いきつけ… 「中国料理 一番」(亀有、子供の頃から通っている)。
>「ステーキハウスしま」(浅草橋、多い時は週に3回行く)。
>・自分が食べ過ぎたせいで潰れたと噂されたしゃぶしゃぶ食べ放題の店があった。
>兄と一緒に焼肉に行くと二人で60人前食べる。

>若手デブの会の仲間。毎月29日に一緒に肉を食べる。

自身のアメブロのアドレスは uchiyama-2929 (内山肉肉)
トップ画像 http://i.imgur.com/uAxZsWB.jpg
>肉肉肉?
ttps://ameblo.jp/uchiyama-2929/entry-12112010192.html
0925無記無記名
垢版 |
2018/02/26(月) 14:20:15.19ID:+DkbFlcN
酒粕には筋肉を作る素「天然のBCAA」がいっぱい
http://www.ntv.co.jp/megaten//archive/library/date/15/11/1115.html

>一見すると、普通の朝食ですが、実は酒粕入りのみそ汁に長寿の秘訣が!
>下方先生によると「酒粕にはアミノ酸成分がたくさん含まれていて、
>下方先生によると酒粕には驚きの効果があると言います。
>「酒粕のアミノ酸は特に分岐鎖アミノ酸と言われる筋肉を作るのに非常に
>重要なアミノ酸をたくさん含んでいる。お肉をとれないような場合でも酒粕
>をとることによってアミノ酸の成分を体に入れることができる」。


バルクアップに「甘酒は飲む点滴」
http://www.berserker.jp/column/show/197

>甘酒には乳酸菌を主体とした善玉菌が多く含まれ、また米麹のペプチド
>には血圧を下げる作用があり、睡眠を深くする作用もあるとされる

アルコールを除去した酒粕タンパクでも体温上昇作用がある
http://www.gekkeikan.co.jp/company/news/201610_03.html

酒粕にはガン細胞抑制作用とインスリン様作用(糖尿予防効果)
http://www.sakekasu.com/nutrition.html

>酒粕は腸内の善玉菌のエサになる
  
鶏卵よりもタンパク質が圧倒的に多い酒粕は血糖値を上げ難い糖質
https://www.sake-kasu.com/blog/?p=379
0926無記無記名
垢版 |
2018/02/27(火) 20:32:21.54ID:cUmT6m6j
>>900
と、糖毒真理教の教祖様が言ってたが、後にそれは嘘だと分かった・・・
0927無記無記名
垢版 |
2018/02/27(火) 20:58:08.03ID:EX56L4O3
無理やり糖質制限に絡めるな
GI値はほとんど信用できない

https://athletebody.jp/2016/07/27/glycemic-index/
白パンとブドウ糖入りドリンクのGI値が、日によって変わるという結果が出たこと。
白パン、ジャガイモ、ヒヨコマメのGI値は、被験者によって変わるという結果が出たこと。
この結果を受けて、この論文の著者は「GIはあまりに再現性が低すぎる(ブレが大き過ぎる)」としています。
0928無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 00:17:18.91ID:gvT52O9d
>>927
>無理やり糖質制限に絡めるな

無理やり糖質制限に絡めてんのはお前一人だろ
>>926さんは糖質制限の話など一言たりとも書いてない。
にも拘らず突然お前が糖質に過剰反応して凝りもせずまた糖質制限の話を
持ち出した張本人じゃん
 
GI値に関係なく糖質はすべて敵!という信者の話こそ作り話で嘘だと
科学的に判明している。
GI値にブレがあるのなんて当たり前。
なぜなら水溶性食物繊維の量によってGI値は変化するし収穫によって
繊維の量なんかまちまちで幅があるのは当たり前。
そんな事言ったらタンパク質も脂質もすべて消化吸収にブレがある。
 
その事と低GIであっても糖質は血糖値を上げる!という嘘とは何の関連性
もないのに、あたかも関連があるようなウソ書くな
 
ブレがある=低GIでも糖質を食べないほうがいい
という極端な流れになるから話がおかしい

低GI叩きを始めたら、だったらいかなる糖質も摂取できないという結論になる
 
どんな食べ物でもブレなんてあって当たり前

GI値にはちゃんと科学的根拠があって、ゆっくり血糖値を上げる糖質が
人間の身体に適正な炭水化物。食事2時間に急激に血糖値を上げない
低GIカーボを沢山食べれば負担なく筋肉にグリコーゲンを補給できる。
  
したがって糖毒真理教の「低GIカーボでも血糖値を上げ続ける!」というのは真っ赤なウソ。

(↑これは24時間血糖測定実験でも嘘だと判明済みw)
0929無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 00:22:38.77ID:gvT52O9d
>>927
>日によって変わるという結果が出たこと。

バッカじゃねーの?
当たり前だろ
血糖値を上げるのは糖質だけではない
タンパク質も血糖値を上げる事わかってる???
それから細菌感染による炎症やニキビや歯周病でも血糖値爆上げするの
分かってる?
それから精神的な要因や戦闘態勢や緊張状態に置かれると血糖値が30〜50
も跳ね上がるんだけど分かってる???

食品のGI値にブレがあるんじゃなく、個人の血糖値の上がり方にブレがあるんだよ
その個人がどんな状況でどんな精神状態でどんなタンパク質摂取量のもとで
血糖値を測定したかによって血糖値の上がり方にはブレが大幅に生じるのも
計算に入れずに「GI値は信用できません!」ってバカかwwww

GI値にはブレなんてねーよw
個人の血糖値の上がり方には測定日の体調や環境や他に食べたものや睡眠時間
の影響を受けて血糖値の上昇の仕方にブレがあるのであって、糖質のGI値そのもの
にブレがあるわけじゃねーよw
 
ヴァーーーかw
0930無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 00:25:31.79ID:gvT52O9d
>>927
タンパク質のほうが長時間血糖値を上げ続けること分かってる???

これは糖毒真理教の教祖も後から慌てて認めてるんだけどwww

タンパク質は食後3〜9時間後でも血糖値を上げ続け、しかも翌朝の測定
でも大幅に血糖値上げる要因になってる

低GIの糖質だけではそんな事にならないんだけどねw

血糖値にブレがあるのなんか当たり前なんだよw

睡眠時間減らしただけで何も食べなくても血糖値は爆上げになるんだ
けど知ってる?
歯磨きして歯茎からちょっと血が出ただけでも血糖値は上がりますw
お前血糖値測定した事ないでしょw
0931無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 00:30:11.11ID:gvT52O9d
>>927
>被験者によって変わるという結果

当たり前だろw
黒人、白人、黄人、それから筋肉量によっても同じものを食べても血糖値
の上がり方は個人によって異なるのなんて当たり前だろww

筋肉がデカイ人は血糖値の上がり方ゆるやかでガリ痩せの人は爆上げ

または食前に運動した人も血糖値の上がり方は遅く、運動してない人は爆上げ

まったく同じものを同じグラム数食べても検査前にちょっと益まで早歩きして
ホームの階段を駆け上がっただけでも病院で検査するころには数値が変わる
 
それは膵臓の大きさやインシュリンの出方が個人によって異なるから。

プラス筋肉量と筋中の血糖消費量によって大幅に左右されてブレが生じる
  
その事と糖質のGI値はまったく関係ないわけw

1ミクロンも関係ありませんw
  
個人の膵臓にブレがあるのであって、糖質のGI値にブレはないw

覚えとけジジイw
0933無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 00:40:04.36ID:gvT52O9d
>>927
個々の身体にブレがあるのであって糖質のGI値にブレなどありません。

GI値とは、世界基準で科学的に統計をとったもの

黒人だろうが白人だろうが黄人だろうが誰にとっても同じ速度がGI値だ
 
同じ100gのおにぎりを食べても血糖値の上がり方なんてみんな違うよw

ブドウ糖負荷試験でさえブドウ糖炭酸水80gを飲んだ時の血糖値の上がり方
は個々によってみーーーんなバラバラw 当たり前だろw
 
身体の造りが違うんだから当たり前だろw
   
だからって白米のGI値は信用できない!!!って事にはならない

身体にブレがあるのであって、白米にブレはない
 
白米のGI値が玄米のGI値よりも高いことは世界共通で変わらない事実

もっと言えば噛む回数でも唾液の消化酵素を受ける影響によって血糖値
の上がり方には差が出るよ、同じ白米の同じグラム数でもねw
 
本当にバカなんだね、糖毒信者ってw

まるで「このネックレスを買えば幸せになれます」って宣伝文句信じて
100万円のネックレス買って「競馬行ったのに当たらないじゃねーか!」
クレームつけてるバカな信者みたいw
0934無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 00:40:59.43ID:I/2Wg4Ej
>>928
>ブレがある=低GIでも糖質を食べないほうがいい
>という極端な流れになるから話がおかしい

そもそもこんな話になってない
白米と玄米なら後者のほうが血糖値は上がりにくいがGI値の数値は当てにならない
糖毒教祖も関係ない
0935無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 00:46:04.19ID:gvT52O9d
たとえばレモン100gにビタミンC20mg含まれてますと栄養表に書いて
あって、そんなの地域や収穫される土地によって含有量が異なること
くらいは誰だって想定の範囲内で暗黙の了解済みなのに、そういうことも
 
「おい!!ビタミンCにはブレがある!信用できない!!」
 
とか言い出すタイプw
 
収穫された時期や場所によって100gあたり15mgしか含まれてない場合
もあれば100gあたり25mg含まれている場合だってあるだろう

でも統計的に100gあたり20mgですよ(個体差は暗黙の了解)って
言ってるんだけど、そういうの理解できないのかね

もちろん食べる人間の吸収や分解の程度によっても血中ビタミンC濃度に差は出る
  
多くの健常者はいちいち書かなくてもそういうブレは了解してるわけ
行間にある意図を汲み取れない人って脳に障害があるらしい 
0936無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 00:48:52.18ID:gvT52O9d
>そもそもこんな話になってない
 
そんな話に>>900でなってるから批判されてるんでしょw
 
>白米と玄米なら後者のほうが血糖値は上がりにくいが
 
じゃあGI値の指標通りで”当て”になってるじゃんw
 
>GI値の数値は当てにならない

当てになってるから世界的に医学的に「数値」として認知されてるわけ
 
>糖毒教祖も関係ない

お前が糖毒教祖と同じ事を言ってると指摘されてるだけ
0937無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 00:50:56.81ID:gvT52O9d
>>934
>白米と玄米なら後者のほうが血糖値は上がりにくいが
>GI値の数値は当てにならない


あがりにくい=GI値が正しいって事じゃん
自分の文章で自家撞着起してるの気付いてないんだね
0938無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 00:51:27.20ID:I/2Wg4Ej
お前は低GIに何を求めてる?
血糖値じゃないのか?
血糖値なら個々人で測定しなきゃ意味がないの理解できてるか?
0939無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 00:51:40.57ID:gvT52O9d
>>934
そもそもお前一人が”当てにするかどうか”なんて俺らにはまったく関係ない
0940無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 00:52:42.34ID:gvT52O9d
>>938
血糖値なら個々に測定しなきゃ意味がないってまさにオレが教えた内容
なんだけどなに後からパクって真似してんの?気に入ったの?
0941無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 00:54:18.53ID:I/2Wg4Ej
血糖値が理解できてるならGI値がほとんど無意味だと理解できるはず
0942無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 00:55:44.36ID:gvT52O9d
>>934
つまりお前が>>900で書いた
「どんなに低GIだろうとたくさん食べたら血糖値は上がる」
というのは嘘だったと実験で判明したわけ(ちゃんと2時間後に80に下がってる)

逆に糖質を取らずにタンパク質ばかり食べて血糖値爆上げになった人
もいるわけ(しかもタンパク質の場合は、なかなか下がらない)
0943無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 00:56:51.60ID:gvT52O9d
>>941
血糖値の上がる要因が糖質だけだと思ってたような人にGI値を理解するのは無理
0944無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 00:58:15.48ID:I/2Wg4Ej
>>942
>というのは嘘だったと実験で判明したわけ(ちゃんと2時間後に80に下がってる)

そんなものは個々人によると何故理解できない
0945無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 00:58:43.19ID:gvT52O9d
>>941
血糖値を理解してないから、あたかもGI値にブレがあると勘違いしてたんでしょ。
ブレがあるのは膵臓のほうであって、糖質のGI値ではない。
1つ勉強になってよかったな。
0946無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 00:59:38.48ID:gvT52O9d
>>944
個々によるというのはまさにオレが教えた知識。今日ここで教えて貰ってよかったね。
0947無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 01:00:22.16ID:I/2Wg4Ej
そんな話はどうでもいい
血糖値測定しないと意味がないという話だ
0948無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 01:00:27.70ID:gvT52O9d
>>944
血糖値を理解してないのは貴方です。

血糖値にはブレがありますが、GI値にはブレはありません。
0949無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 01:01:21.79ID:WF1v6czt
低GIで糖新生亢進する体質もいるから厄介
干し芋1片で300超に爆上がりして、同じ糖質量の白米や砂糖はフラットだとか
それだとさつまいもバルクアップはきついわな、食えば食うほど糖新生経由で尿糖垂れ流して痩せてくw
0950無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 01:01:22.36ID:gvT52O9d
>>947
とっくに測定してますし、GI値にブレはありません。
0951無記無記名
垢版 |
2018/02/28(水) 01:03:41.32ID:gvT52O9d
>>949
サツマイモで爆上げして白砂糖でフラットなんて健常者ではありえない
 
糖新生の意味わかってる?
糖新生ってタンパク質から肝臓でブドウ糖を作り出すことだよ
サツマイモにタンパク質はほとんどない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況