X



新【ヴィーガン】【ベジタリアン】のトレーニー [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2017/09/30(土) 00:49:32.98ID:gMsRhxS5
思想、宗教的な理由、健康(病気、アレルギー等)理由、嗜好理由等様々ですが
動物性食品を摂取しない、したくないトレーニーのためのスレです。

主に食事やトレーニングをはじめ、菜食に変えた(増やした)事による体や筋量、記録などについて語りましょう。

※菜食主義そのものについて語るスレではないので、菜食主義、主義者批判や食肉主義批判等は控えましょう。あくまでヴィーガン、ベジタリアンの人が栄養バランスの良い食事ができるための情報交換スレですのでよろしくお願いします
0546無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 00:21:46.14ID:y+0UwjXD
西洋の楽器は動物使ってて野蛮
日本の楽器は植物使ってて優しい

三味線の材料を指摘したら、
慌てて白人も眉をしかめるナチスの犯罪行為を持ち出して、それが白人の本質のように騒ぎ立てて誤魔化す

こんな人間の主張する事が信用できるわけがない
0547無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 00:38:25.47ID:+7p+NbwX
http://pangea-earth.net/?p=72

ベジタリアンの偉人

偉大かつ主要な功績を遺した偉人の多くがベジタリアンまたはヴィーガン
研究でもIQの高さとベジタリアンの多さ、なりやすさは比例するとあるからな

まあ普通に考えれば肉食が及ぼす様々な弊害を知れば肉辞めるなんて普通以上の知能があれば当然だが
0548無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 00:42:19.33ID:+7p+NbwX
あのマイクタイソンも引退後も借金、暴力、女、酒、薬物で手がつけられずにいたが
ヴィーガンになってからまるで別人のように穏やかになってる

ベジタリアンになれば賢くなるのか、賢い(賢くなった)からベジタリアンになるのかどうかの相関は完全に明らかではないがな
0549無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 14:25:27.22ID:uCDApx47
ヨーグルトは期待されている効果が無いのか…
医師対象のアンケートで、積極的に摂っている食品BEST3が確か
トマト
ヨーグルト
納豆
だったな
0550無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 17:16:59.49ID:+7p+NbwX
菜食やりたいなら僕が菜食になった理由のブログを熟読してからなることをおすすめする
菜食料理人で栄養学に対しての知識等もあった人にも関わらずいろんな弊害出てるから

やはり肉食こそが人間の本来あるべき姿であると気づかされる
0551無記無記名
垢版 |
2018/02/02(金) 17:28:51.20ID:rcmbM5X+
>>547
そこに載ってない偉人は、全員が雑食なんだろ?
0552無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 08:30:06.31ID:WydFuqVP
モーゼらはエジプトを出るときに子羊の肉を屠って、エジプト中の長男を杖で殴打している
シナゴーグが菜食主義者で土日に断食してたはずだけど、それらはキリストに論破された
ダビデは菜食を薦めたけど、自分の兵士の妻と不倫したうえに、頭に鉢植えを落として殺害している
0553無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 08:41:27.31ID:WydFuqVP
そもそもが遊牧民なんだから、子羊の乳は飲むし、
祭事では羊の初子を焼き尽くす捧げものとして焼き殺す
肉食を嫌悪すべき理由は、畜産物の効率化、工業化。それらが引き起こす環境問題。
決して、動物が可哀想だからという理由ではない
0554無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 11:35:13.45ID:BM1wSUVZ
>>553
>肉食を嫌悪すべき理由は、畜産物の効率化、工業化。それらが引き起こす環境問題。
決して、動物が可哀想だからという理由ではない

これは本当にそう。よく植物の命を奪う農業は環境破壊ではないのかという問いが出てくるが、
畜産飼料の需要が高騰して、質より料の農業にシフトせざるを得ない現状がある。
畜産をやれば結局菜食主義よりも植物も殺す。
うまい野菜や穀物を作って人間が食べるほうが農家の仕事のやりがいにも繋がるだろうに
0555無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 13:52:56.46ID:sK3CLF1w
>動物が可哀想だからという理由

それは貴方個人の理由であって、私の理由ではありません。
私は動物にいかなる苦しみも与えたくないからです。
その信念は幼少期から今も変わりません。
0556無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 13:55:04.43ID:sK3CLF1w
自身の健康(つまり己の利益)の為だけにビーガンやっている人達は
決して牛乳も肉も食べないけれど、平気で毛皮のコートを着て革ベルト
をつけて、ペットショップの動物を平気で捨てたりする。
0557無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 13:58:22.92ID:sK3CLF1w
>>553
世界でアニマルライツ活動をしている団体や動物愛護団体やヴィーガン
の人達の理由は違いますよ。動物園や水族館にも反対を唱えてます。
そういった動物への愛情がなく育った人は「肉を食べたほうが筋肉がつく」
などデマキャンを流されると簡単にそっちに洗脳されます。
0558無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 14:03:23.01ID:sK3CLF1w
>>548
腸内細菌が人格を変える、というのはすでに判明している事実です。
肉食を菜食に変えると人格ががらっとかわります。
アメリカの凶悪殺人鬼の腸内細菌は悪玉菌が多かった事も判明。
穏やかな人と攻撃的な人の腸内細菌を入れ替えたらガラっと人格交代
したのはヒトでもピンクマウスの実験でも判明済みです。

肉を好むウェルシュ菌が腸内に増えると人格が悪くなるようですね。
0559無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 14:10:44.99ID:sK3CLF1w
大腸がんが増加している理由:食の欧米化と腸内細菌の関与
  http://gut-microbiome.com/disease1/colorectal-cancer1.html

・脂肪の過剰摂取→胆汁の分泌を増やす→発ガン促進のデオキシコール酸が増加
・タンパク質の過剰摂取→デオキシコール酸を作る腸内細菌が増加

  肉類はすぐに腸内環境を悪化させる
  :野菜類はなかなか腸内環境を改善しない
http://gut-microbiome.com/diet/improvement.html

 ・> 動物性食品(肉、卵など)は1〜5日で悪玉菌を増やす
 ・> 低脂肪・高食物繊維の食事を2週間続けると腸内環境は改善する

・・・、肉・卵などで腸内環境はすぐ悪化するが、改善には長期に野菜・穀物の繊維が要る
0560無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 14:11:40.61ID:sK3CLF1w
あなた達は自分の「頭で」考えてるつもりかもしれないけど
実はそうじゃなくて、あなた達の肉体は菌の「乗り物」に過ぎず
菌があなたを運転して、菌があなたの行動を支配してる
0561無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 14:12:50.54ID:sK3CLF1w
腸内細菌は犯罪と関係ある〜刑務所の受刑者や精神障害者の腸内細菌〜
https://www.youtube.com/watch?v=zXAkcLdJwRo

性格の良い・悪いは腸内細菌が決めていた
http://healthpress.jp/2017/01/post-2748.html

 
595病弱名無しさん2017/10/30(月) 04:14:19.91ID:RhV2hEwD0
よく、日本酒造りの杜氏(とうじ)がこう言う
 
「麹菌においしくな〜れ、おいしくな〜れ
いつもありがとうな!いつも働いてくれて感謝してるよ!」

って麹菌を褒めてあげると驚くほど美味しい日本酒ができる。

菌に「ありがとう」って話しかけてあげると菌の機嫌が良くなって
まろやかで美味しい日本酒になる

菌も生き物だから「心」がある。
 
ところが「悪い菌は排除!除菌しろ!除菌しろ!」と他の菌を悪者扱い
して邪険にすると、とてもとげとげしいまずい日本酒になる

菌が「人格」を持っているから、優しくしてあげると人間に答えてくれるんだ

って言ってた。

信じられないかもしれないけどウソのような本当の話。
0562無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 14:19:23.97ID:sK3CLF1w
 
587病弱名無しさん2017/10/29(日) 10:00:50.59ID:yDGIIsi/0
腸内環境は性格にも影響するらしいからね
    
       
590病弱名無しさん2017/10/30(月) 03:54:17.83ID:RhV2hEwD0
腸内細菌が人格を決めてるんだって
嘘のような本当の話だけど「菌」が「意思」を持ってるんだって
だから悪玉菌が優勢になると性格悪くなる
アメリカで凶悪犯罪者の腸内細菌を調べたら7割が悪玉菌だらけだったとか
  
 
591病弱名無しさん2017/10/30(月) 03:57:29.82ID:CP6opZeR0
腸が第2の脳と言われる所以か
  
 
598病弱名無しさん2017/10/31(火) 20:46:34.66ID:+321PZHt0
>>597
この理由でプロテイン3年前に止めた
腸内環境と性格精神状態つながってる
 
 
703病弱名無しさん2017/11/06(月) 20:39:02.40ID:bDvH3Uks0
腸内環境が性格精神に影響してるという意見
今ウンコ出して腸内環境最高、精神状態も最高
  
  
724病弱名無しさん2017/11/12(日) 19:45:44.06ID:zIYDLFNA0
性格が穏やかで優しい人の腸内細菌と
性格が攻撃的で凶暴な人の腸内細菌を
入れ替えたら性格がコロっと変わったのは有名な話。
 
  
腸内細菌は食べるモノで変えられる、遺伝子よりも食事【米国ハーバード大学の報告】
https://www.mededge.jp/a/gast/7514
0563無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 14:21:51.69ID:sK3CLF1w
ヨーグルトのデマに気付いたガン患者たち
   ↓
  
  
175 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/10(木) 12:00:36.30 ID:uyOji3Kt
ヨーグルト毎日食べて1年以上たっても悪玉菌が減らず善玉の2倍以上ある…
いつもは朝ご飯食べずに血液を取るんだけど、先週、血液取る30分前に
ヨーグルト食べてみたら善玉菌増えずに血糖値あがってた…ショック…


179 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/12(土) 09:13:42.95 ID:moD4qjm/
お医者さんが腸内の善玉菌はヨーグルトを毎日食べるよりも
毎日水溶性食物繊維を摂った方が断然増えると言っていた


180 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/12(土) 09:16:25.64 ID:PtC5s8zS
>>179
水溶性食物繊維の例えは?  とろろ昆布?


181 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/12(土) 09:36:05.93 ID:w3KS6yZN
ゴボウ、リンゴ、バナナ、オートミール、アロエ、人参、玉ねぎ、にんにく、
レンコン、キャベツ、大根、などの根菜と穀物など植物メインです
 
 
103 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/16(土) 01:10:46.20 ID:INPvHAOY
大腸ガンになって手術したら、腸内環境が変わったらしく
すごく臭うおならがしょっちゅう出る。
ヨーグルト食べるとよくなると思って食べたが逆効果。
会社でもしょっちゅう便意があってガスも出る。
もういや。仕事も行きたくないわ。
 
 
106 : 1042015/05/16(土) 15:07:00.70 ID:k5juDGiC
>>105
親がS状結腸がんを開腹で20cmほど切除して、その後半年抗がん剤内服。
術後は、抗がん剤で免疫力が落ちて膀胱炎等で抗生物質服用も繰り返し、
便通の量が少なくなってしまったようです。


107 : 1042015/05/16(土) 15:13:48.26 ID:k5juDGi
腸内細菌が減ったと思い、特保のヨーグルトを1日200gぐらい摂って
いたんだけど、あまり効果が出ずどうしたものか、と悩んでいました。
途中から、サプリのビフィーナを追加しても特に変化なし・・・。


110 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/16(土) 22:57:47.90 ID:4sl7YhnK
牛乳、乳製品ヨーグルト・肉類は腸に悪いんじゃなかったかな
Dr新谷とかコリンキャンベル博士の本も読んでみたらどうでしょ?
プラントベースのホールフード。


112 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/17(日) 19:03:46.83 ID:QMUmaFR5
ヨーグルトはしばらく止めようと思います。
ちなみに野菜はしっかり摂ってます。
0564無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 14:30:42.11ID:sK3CLF1w
腸内で乳酸菌が増えて優勢になると、乳酸菌せっせとアミノ酸も合成してくれるし
ビタミンやNK細胞なども合成してくれるので毎日ガン細胞を叩き潰してくれる
0565無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 15:32:14.35ID:vYM4rpLt
>>551
そりゃベジタリアン自体が圧倒的少数派だから比率的に少なくなるのは当然だが
その中でこれだけ偉大な偉人がいるというのも事実

3大哲学者全員、ニュートン、アインシュタインなどの物理学者、エジソン、フォード
そして最近ではジョブズなど
非ベジが圧倒的多数の中で、今日の社会や科学に多大なる貢献をしたこれだけの偉人がベジであるというのは偶然ではないよ
0566無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 16:13:17.61ID:WydFuqVP
ジョブズは、エンジニアを指揮しただけのゲス野郎だし、寿司喰ってたし、すい臓がんで早死にしてるじゃん
一方で、自身でwindowsを書いて、マックでフィレオフィッシュ食べてるゲイツはピンピンしているw
0567無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 16:24:28.95ID:WydFuqVP
ニュートンの論文は名義貸しか何かだろ
アインシュタインは離婚して、従姉妹と結婚した
ガンジーは娘に近い年齢の女と裸で寝ている
ヒトラーが菜食主義だったけど、どういう連中が菜食主義者になるか分かりやすい
許容できるのはバラエティ番組で出された肉料理を嫌な顔せずに食べたブラピぐらい
0568無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 16:40:45.86ID:vYM4rpLt
ヒトラーは普通に鴨料理食べてたし(料理人の手記に記入がある)強制収容所敷地内に屠殺場もあった
ニュートンの論文が名義貸し等も定かでないし、彼らの実力や偉業が凄いことであるのは歴史的事実

ジョブズが魚摂取はじめたのは晩年だがな
ちなみにニュートンは中世の時代でありながらかなりの長寿だった
0569無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 16:41:47.31ID:vYM4rpLt
>>バラエティ番組で出された肉料理を嫌な顔せずに食べたブラピぐらい

他人に嫌いなものを押し付けてそれを我慢して食べる人間に好感もてるとか
そっちのが性格悪くてひねくれてると思うよ
0570無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 17:27:00.67ID:vYM4rpLt
人間は草食ではなくて正しくはでんぷん食だな
構造器官的に草も肉も効率よく消化して栄養吸収排出できるようになっていないし
唾液の消化酵素が示しているように加熱したでんぷんこそが人類にとって一番有益で必要な主食
0571無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 17:30:11.60ID:WydFuqVP
菜食主義だって知らずに出されたものを食べた所にプロとしての好感が持てたわけで、
「私、ベジタリアンだからー」とか吹聴してるどっかの芸人にはファッション的な気持ち悪さしか感じない
0572無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 17:35:14.50ID:WydFuqVP
それにしても野菜が高い。JA、解体しないかな
0573無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 17:38:50.57ID:sK3CLF1w
>>565
この世に「医療」を創った医学の父ヒポクラテスがそもそも完全ヴィーガンです
0574無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 17:42:09.11ID:sK3CLF1w
>>566
ジョブズのガンの原因は免疫抑制剤の長期服用です。
いわば製薬企業に殺されたのです。
0575無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 17:45:35.40ID:ViIJaKL7
>>570
でんぷん一択にする根拠がない
草と違って肉もでんぷんも消化吸収できるのがヒトという種
0576無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 17:48:22.20ID:sK3CLF1w
ヒトラーが菜食というのは真っ赤なウソで、側近ゲッペルスが流したデマです。
非暴力を訴えたガンジーが菜食なのを真似てクリーンなイメージを売ろうとした。
実際のヒトラーは血なまぐさい肉が大好物だった。
0577無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 18:01:27.87ID:sK3CLF1w
アメリカの連続殺人鬼リチャード・チェイスの生い立ち
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B9

少年時代からウサギの内臓を生で食べたり動物を噛み殺しては血が付着
したままうろつくようになり周囲から「ドラキュラ」と呼ばれていた。
近所のネコや犬をさらっては内臓をミキサーにかけてコーラで割って飲んでいた。

22歳の妊婦を射殺し、彼女の腹を裂いて、内臓を引きずり出すとその一部を
切り取り、溢れる血をヨーグルトの容器ですくって飲むと、その口に自分の排泄物
をねじ込んだ。

36歳のシングルマザーと6歳の息子、生後22カ月の甥、彼女の恋人である
52歳の男性の4人を殺害して、同じように血を飲んだ。
0578無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 18:03:05.78ID:sK3CLF1w
肉食(特に生肉)は野生を呼覚ましヒトを野蛮なサルへと退化させる
0579無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 18:30:43.05ID:BM1wSUVZ
漫画、喧嘩商売で金田がドーピングして「ファウ!ファウ!」と吠えてたが、
肉食も程度の差こそあれこの効果があるわけだ。
肉を日常的に食うって異常だよ
0580無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 19:33:42.47ID:WydFuqVP
>>576
自分の娘と同じぐらいの齢の女と裸で寝るジジイがクリーンですか
0581無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 19:41:34.00ID:WydFuqVP
「ヒトラーがベジタリアンであったはずがない」というのはベジタリアンの撒いた仮設で、
自分らの稚拙な論理を正当化するためのプロパガンダだろ
ヒトラー自体が芸術家のオカルト趣味だったから、菜食主義の強迫観念症でもおかしくない
動物福祉法まで出してるあたりで、ヴィーガンなり綱吉なりと人間性がよく似ている
0582無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 20:11:05.72ID:vYM4rpLt
>>580
ガンジーは禁欲を徹底していて若い女と一緒に寝てはいたが射精はしなかったという説が強い

というか若い女と寝る事の何がいけないのか?
社会的地位の高い人間や大富豪等はみな若い女と豪遊してるだろ
それなのに菜食、菜食者批判するためにそういった例を出すのは矛盾してるよ
0583無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 20:11:43.24ID:vYM4rpLt
>>581
実際にヒトラーが鴨肉食べていたというのは記録が残ってるから
0584無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 20:55:08.18ID:sK3CLF1w
>>581
「ゲッペルスの嘘」をご存じないのですか?
ゲッペルスはヒトラーの右腕となり広報担当の嘘吐き宣伝マンでした。
ヒトラーは鳩の雛(赤ちゃん)を殺して食べるのが大好物で、他にはフランクフルト
やバイエルンソーセージが大好きで紅茶には生クリームをたっぷり入れて肉と
甘いものが大好きで決して肉を我慢できるような人ではなかったのが本当。
しかし国民にはストイックで禁欲的でクリーンなイメージ戦略するために
「タバコも吸わず酒も飲まず女とも遊ばない」という真実と真逆の嘘を報道した。
これがヒトラー自ら言う「嘘も大声で言えば真実になる」宣伝手法だった。

実際のヒトラーはタバコを吸わないだけで常時愛人を手放さず毎晩ビールを
飲み、肉と甘いものを食べまくり、自分には甘く他人に厳しい、禁欲とは程遠い男
だったと手記が残っている。
0585無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 21:15:51.43ID:WydFuqVP
wikipediaには別のことが書いてあって、貴方が言うことにも何のソースもないのよね
0586無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 21:19:51.55ID:WydFuqVP
嘘でも100万回いえば真実になるって言ったのは広告大臣のゲッペルスだろ
0587無記無記名
垢版 |
2018/02/03(土) 21:36:19.58ID:WydFuqVP
芸術家を目指したものの、戦争にかりだたされた。
第一線で敵の弾頭を未知なるものの声を聞いたことで生き残った。
強烈な生活になったのは、その後の心療内科で退行催眠を受けてから
シャンバラを探して軍隊を送ったり、聖槍を教会に隠したり、戦術に占星術を取り入れたりとどこまでもオカルト主義。
個人的に、これらの話がつくり話には思えない
カルト教団における指導者のカリスマ性は、指導者が信じ込まない限り上手くいかない
広告でイメージ戦略を作り上げようとしても、周りの側近が常に観ているから部下はついてかない
プロパガンダのイメージに心酔していたら、本人を目の当たりにしたとき失望するから統率がとれない
0588無記無記名
垢版 |
2018/02/04(日) 17:50:19.07ID:FBqDb3ZI
>>585
ウィキペディアは素人の書き込みの寄せ集め、2ちゃんと同じですよ
以前NHKのアナウンサーがウィキペディアに自分の経歴がまったく
事実とは異なるウソが何年も書かれたままで驚いたと言ってました。
0589無記無記名
垢版 |
2018/02/04(日) 17:51:19.75ID:FBqDb3ZI
>>586
「ウソも大声で言えば真実になる」と言ったのはヒトラーです
0590無記無記名
垢版 |
2018/02/04(日) 20:50:31.75ID:/pdVeVjf
俺は、情報化社会について書かれた文庫本でゲッペルスだって読んだけど
ナチスのオカルト趣味はヒストリーチャンネルのナチスの特番で
いくら貴方が断定系で叫んだところでソースが示されてないんだよね。
0591無記無記名
垢版 |
2018/02/04(日) 20:55:14.01ID:/pdVeVjf
で、貴方が書いてることも、僕が書いてることも2ちゃんねる。便所の落書き。チラシの裏
菜食主義のメリットが100万レス書かれたところで、2ちゃんねる
0592無記無記名
垢版 |
2018/02/04(日) 21:43:39.97ID:WrBEYai1
>>591
へりくだることはないさ。今やテレビ番組やネットニュースも2chからの後発なんて珍しくなくなったんだから
0593無記無記名
垢版 |
2018/02/05(月) 10:12:44.89ID:q7cn1dgN
僕が菜食を辞めた理由のブログは本当に菜食やってんのか明らかに怪しい
既に複数の菜食派から矛盾を指摘されてるが、菜食からいきなり糖質制限食を語ってるし二元論で誘導するような書き方
具体的な食事内容と割合、PCFバランス等全く書かれてなかったし
動物愛護目的で菜食やってたと言ってる癖にヴィーガンから一気に肉食に戻るはずがない
動物愛護目的でヴィーガンやってる奴が菜食やめる場合は必ずまず動物肉の前に魚や卵、乳製品などに限定して戻すからな

既にアメリカの栄養士学会と栄養学の最高権威でアインシュタインと呼ばれてるキャンベル博士の見解で
完全な菜食は一番健康という結論が出てるからな
完全なという所が非常に重要で落とし穴であるが
百聞は一見にしかず しっかり勉強して完全な菜食を試してみたらいい 
菜食の大多数は元肉食でどちらも経験済で理解した上で語ってる人間が殆どなのに対して
肉食者は憶測やイメージ、肉辞められない、辞めたくないという本心を偽って菜食批判するクズばかりだからな
0594無記無記名
垢版 |
2018/02/05(月) 12:29:41.35ID:1BMMY5Ih
チャイナスタディとかいうゴミプロジェクトを信用してる時点で頭がおかしい
0595無記無記名
垢版 |
2018/02/05(月) 14:13:04.21ID:kLT0AiSI
肉好きとか野菜嫌いとかじゃなくて肉食えば筋肉つくから食っている野菜の方が筋肉つきやすいなら野菜食う
0596無記無記名
垢版 |
2018/02/05(月) 18:04:15.83ID:q7cn1dgN
>>594
どこがゴミなの? 都合の悪いものをゴミだと勝手に決めつけてるだけだろう
大規模で長期的な調査がたくさんあるぞ?
まさかチャイナスタディーの名前から中国人のみの小規模調査とか勝手に憶測してるんじゃないだろうなw?

アインシュタインの相対性理論をゴミというようなものだぞ
0597無記無記名
垢版 |
2018/02/05(月) 18:09:16.54ID:q7cn1dgN
アメリカの栄養士学会及び栄養学の最高権威の学者の研究とデータをゴミ呼ばわりする>>594は相当な栄養学の知識があるんだろうね
ここで菜食の様々なデータをたくさん貼ってる人同様にぜひとも肉食の優位性を示す
信ぴょう性のあるデータを羅列していただきたいもの
よろしく

マクガバンレポートは大分前から発表されているがそれに後追いするように
WHOが加工肉の発がん性について発表してるからな タバコやプルトニウム、アスベストと同レベルだからな? 赤身肉についてはその次のランクで発がん性が危険視されている

逃避してばかりいないでこの現実をしっかり受け止めないとな
0598無記無記名
垢版 |
2018/02/05(月) 21:01:36.59ID:9E1DAwo7
酒や煙草の発がん性が、焼き肉ほどしかないといえば、愛煙家が喜びそう
0599無記無記名
垢版 |
2018/02/05(月) 21:09:36.98ID:9E1DAwo7
古代宇宙飛行士説のエーリッヒ・フォン・デニケンやジョルジョ・A・ツォカロスを
カス呼ばわりするのは近代科学的にオカシイ
0600無記無記名
垢版 |
2018/02/05(月) 21:11:56.25ID:9E1DAwo7
NASAの元職員や、エリア51の元職員が暴露しているんだから、宇宙人は存在する。絶対に
0601無記無記名
垢版 |
2018/02/05(月) 21:13:25.52ID:9E1DAwo7
日本政府が安全だといったのだから、福島原発はアンダー・コントロール下にある
0602無記無記名
垢版 |
2018/02/05(月) 22:45:18.92ID:gYLNheng
あなた達は全員洗脳されている人間牧場の家畜です
0603無記無記名
垢版 |
2018/02/05(月) 22:50:02.75ID:gYLNheng
インドでは高貴な身分の人ほど肉食を恥じています。

カースト制度の最上位であるバラモンやその次の階級である
クシャトリアのお嬢様やお坊ちゃんたちは全員ビーガンです。

インドカレーにはもともとチキンの肉を使う習慣はありません
でした。

インドを統治した野蛮なイギリス人によってイギリスで産まれた
のがチキンカレーなのです。牛肉を使ったカレーもイギリス人の
味覚を満たす為にイギリスで産まれた欧風カレーであり、インド
の本当のカレーではありません。

インドには世界で最も美味しいビーガンメニューが豊富です。
0604無記無記名
垢版 |
2018/02/05(月) 22:51:12.57ID:gYLNheng
2歳の赤ん坊に生きたままのウサギと熟したリンゴを
目の前に置いたら100発100中、赤ちゃんはリンゴを食べる。
どの子供もウサギを食べようとは思わない。

これが生物の原始的な本能で、菜食動物は熟れたフルーツ
を食べたいと思うように出来ている。

しかしライオンだったら産まれたばかりの子供でも
生きたウサギにだけ噛みつく。リンゴには興味を示さない

この本能が、本来の人間の食性を証明してる
0605無記無記名
垢版 |
2018/02/05(月) 22:51:41.13ID:gYLNheng
家畜を殺すってこういう事


38 名前: 彼氏いない歴774年 Mail: sage 投稿日: 2013/03/23(土) 21:35:53.38 ID: UBcBUKRw
逆に考えるんだ。
たとえば地球人の文明じゃ太刀打ち出来ないほどの
圧倒的なチカラを持った宇宙人が集団でやってきたとする。
彼らは圧倒的なチカラで一瞬のうちに世界中を占拠して、
人間を補食するため、強引な方法で地球人を集める。
そいつらはまさに今の地球人が動物たちにやっているようなことをしてくる。
劣悪な環境に閉じ込められ様々な屠殺工場へ連れて行かれ、
合理的にシステム化された中で、大量の地球人は次々と殺される。
地球人の涙や叫びなど聞こうともせず、家族や恋人の目の前でも平然と殺される。
血も綺麗に抜かれパックにされて、その宇宙人たちに食べられる為に養殖される。
来る日も来る日も食べる事と生殖行為を強いられ。
宇宙人にとってより旨く感じさせるため、またはより効率的に育て上げるために
成長剤やホルモン剤を日々打たれる事だろう。
中にはその薬や劣悪な環境のために病気になる地球人も出てくる。
そういったものは食肉にはしない。
病気になった場合は即殺され、細かく砕かれ肥料やペットフードに回る事だろう。
他にいくらでも再利用するマーケットがあり、指一本無駄にせず利用される。
彼ら宇宙人に「感謝して残さず食べるからいいだろう?」と言われて
殺される本人または残されたその家族や友達、恋人たちは納得出来るか?
こういった一方的な虐殺にも、地球人は知能も力も技術もかなわない宇宙人には逆らえない。
勇気を振り絞って逆らったところで殺される順番が早く回ってくるだけだ。
どうだ?逆の立場で考えたらこんなことやられたくないだろ?
畜産農家の動物たちから見たら、地球は地獄そのものじゃないか。
逆の立場で自分がやられたら嫌な事は自分はしたくない。
ただそれだけなんだよ。

 
0606無記無記名
垢版 |
2018/02/05(月) 22:52:27.09ID:gYLNheng
海外では
 
meat eaters age in dog year
肉食者は犬の速度で老ける


と言われてる
0607無記無記名
垢版 |
2018/02/05(月) 22:52:53.17ID:gYLNheng
世界で一番ビーガン人口の多い国第1位・・・・インド

世界で一番ガン患者数の少ない国第1位・・・・インド


これが答えじゃないかな。これがすべての。
0608無記無記名
垢版 |
2018/02/05(月) 22:53:13.42ID:gYLNheng
インドでもカースト上位の人達ほど敬虔なビーガン。
富裕層や知識層ほどビーガンだよ。

インドではカースト上位の富裕層ほど肉食を恥じる。
0609無記無記名
垢版 |
2018/02/05(月) 22:54:56.09ID:gYLNheng
霊長類の中で一番人間に近いボノボは一日中サトウキビを齧ってる。
0610無記無記名
垢版 |
2018/02/05(月) 22:55:40.71ID:gYLNheng
昔、麻布に「醍醐」っていう台湾料理だったかな?
中華レストランがあって、そこは肉魚卵乳はいっさい
使わずにソイミートなどの疑似肉を料理してくれる店で
子供の頃に家族と行ったんだけど、言われるまでまさか
それが疑似肉だとは気付かなかったくらい本物に近い味
だったわ。

要するに私達って肉の味が好きなんじゃなく肉の味付け
が好きなだけなんだよね。
考えてみれば血生臭い獣肉なんてスパイスやケチャップなど
の味付けで誤魔化さなければ人間が食べれるようなものじゃない。

もし本当に肉の味が好きだったら、生肉を味付けせずそのまま
食べてるはず。ライオンのようにね。

でも私達はマンゴーやバナナはサルと同じように味付けせずに
そのまんま美味しく食べられる。それが菜食動物の本能だから。

唐揚げが好きな人は唐揚げの「味付け」が好きなんだよ。
決して鶏肉の味が好きな訳じゃない。
ニンニク醬油やスパイスや油の風味が好きなんだよ。
セイタンの唐揚げ食べたら分かるよ。
0612無記無記名
垢版 |
2018/02/05(月) 22:57:43.35ID:gYLNheng
185 :陽気な名無しさん:2017/02/26(日) 00:07:22.20 ID:L2oBZAya0
>>183
それね。品種改良されまくった小麦だとグルテンが悪い
っていう説もあるんだけど品種改良されてない大昔からある
在来種の小麦を「古代小麦」っていうんだけど現在それは
スペルト小麦っていう。

これは一切人間が手を加えてないまま代々受け継がれてきた
古代の小麦。
古代ローマ時代から延々と人間の命を繋いできたスペルト小麦
が体に悪いとは私は思わないわ。

グルテンが問題視されたのは小麦の遺伝子をイジって改良
したからであって、自然界にもともと存在する天然の形状の
ままのスペルト小麦であれば問題ないと指摘する学者が多い。

なのでグルテン問題が不安ならばスペルト小麦を買うといいわ。

私はそうしてる。

それでもやっぱりグルテンが不安だったらコンニャク芋や
タピオカでんぷんや大豆を組み合わせた疑似肉もあるわん。
唐揚げにするとチキンそっくりよ
0613無記無記名
垢版 |
2018/02/05(月) 22:58:37.01ID:gYLNheng
Don't Eat Anything With Face
「顔がついたものは何も食べるな」
https://www.youtube.com/watch?v=OCcJq56ZMJg&;t=1401s

 ↑
これによると「顔」がついた生物はいっさい食べるな、とのこと。
0614無記無記名
垢版 |
2018/02/05(月) 23:00:25.50ID:gYLNheng
196 :陽気な名無しさん:2017/02/26(日) 10:44:56.10 ID:L2oBZAya0
つまり、牡蠣、しじみ、ホタテ貝、あさり、はまぐり、
ムール貝、雲丹、なまこ、などの貝類は「顔」が付いてない
から食べてもいいって事よね。
海老とかイカやタコはぎりぎり「顔らしきもの」は
付いてるわね。
  
 
197 :陽気な名無しさん:2017/02/26(日) 10:45:58.97 ID:L2oBZAya0
>>194
姐さんも週1回でいいからビーガンやってごらんよ。
体がすっきりして気持ちいいよ。
   
  
198 :陽気な名無しさん:2017/02/26(日) 10:47:15.39 ID:L2oBZAya0
牛、豚、鶏、うさぎ、羊、鹿、馬などは「顔つき」生物
なので人間に近くて食べちゃ駄目。四つ足の生き物は駄目。
  
 
199 :陽気な名無しさん:2017/02/26(日) 10:49:17.09 ID:L2oBZAya0
本当の真性ビーガンだと貝類も一切食べないし、蜂蜜も
蜂を虐待してるから一切食べないし、インドの敬虔なビーガン
は根菜野菜すら掘り出す時に土壌の虫を殺してしまう可能性
があるから食べないという厳しい戒律があるけど、私はそこまでは
出来ないので蜂蜜や貝類は食べてるわ。
だってホタテのソテーやムール貝やアサリにしじみ食えたら
もう動物タンパクたっぷりすぎて、肉喰ってるの同じじゃん?
ぜんぜん苦しくないよ。
  
 
200 :陽気な名無しさん:2017/02/26(日) 10:51:55.45 ID:L2oBZAya0
海でホタテやシジミを拾って食べるのと、生きてる子豚の
歯を引っこ抜いて涙を流す子豚の腹を切り割くことが本当に
同じだと思いますか?
ホタテ貝と、豚の命が、同じだと思いますか?
ホタテは苦痛を感じないよ。
でも豚は悲しみ、生き別れた家族に涙を流し、痛みに耐え苦痛を
感じるよ。血が飛び散るよ。
でもホタテは血なんか出ないよ。
0615無記無記名
垢版 |
2018/02/05(月) 23:15:30.41ID:gYLNheng
そもそも仏教の起源はヴィーガン。
なぜなら裕福な上流階級に生まれた仏陀(ブッダ)がこの世の「哀れ」を
強く感じ取り、不殺生な生き方を唱えて、解脱した人。
日本の禅寺の僧侶はみんなヴィーガンだし住職さんもヴィーガン。

現世でもヴィーガンは裕福、上流階級、支配者層の人ほどやってる。

筋金入りの財閥のお嬢様オノヨーコも20代からヴィーガンでビートルズの
肉食い英国人4人全員をビーガンに転進させた初の日本人女性だ。
80代の今もガンにならずに肌ツヤツヤのオノヨーコ。
 
資産800億の宇多田ヒカルの元夫の桐谷和明も資産家の生まれでヴィーガン。
経済的に満たされたり愛されて余裕のある育ちの人ほど生物の殺傷に「哀れ」
を感じて不殺生な生き方を選ぶよ。

レニークラヴィッツも裕福なユダヤ人の父とバハマ出身の母の間に生まれて
ビバリーヒルズの名門高校に通う超裕福な家庭で愛されて育ったヴィーガン。
52歳の今も30代と変わらぬセクシーなルックスのイケメンのまま。
 
底辺とか社会に怒りを抱えてる人ほど290円の牛丼とハンバーガーとか
食べてイライラしてる。
  
0616無記無記名
垢版 |
2018/02/05(月) 23:58:42.67ID:Q1/LwMCX
ヴィーガンの起源は小堀さんニダ
0617無記無記名
垢版 |
2018/02/06(火) 00:06:47.21ID:PpIisUa/
最近になって魚にも痛覚や感情があることが研究で分かりつつあるけどね
それにイカやタコってかなり知能高いとも言われてる
貝類は分からんけど、触覚や植物同様食べられるのを避けようとする本能や行動はあるよね
植物に関しても今の科学じゃ分からないものがあるし、植物を大事に育てている人達の多くが経験すると思うが
優しい言葉かけたり撫でてあげながら育てると明らかに反応が違ったりする

ただ絶対的な尺度で考えると同じ命なんだろうけど、現時点での人間から見た時の尺度としては
同じ哺乳類で人間と同じように目鼻口耳神経があって1〜2歳児程度の知能があって感情もある牛豚などと魚介類及び植物は全く違うものであるのは確かだし
植物を踏んだり刈ったりするのと全く同じ感覚で動物を踏んだり切り刻んだりはできないよね
できる人間は間違いなく精神異常者だよ 屠殺業者も感覚麻痺して精神イカれてるんだよね
結局彼らの一部は人間にも同じ事できるだろうね

仮に同じ命だとしても、畜産はそのまま植物消費するより5〜10倍以上家畜の餌として植物殺しまくってるし
畜産のための森林伐採、水の大量消費、糞尿メタンガスなどによる環境破壊汚染、食糧飢餓問題を引き起こしているという現実
だから菜食の方が植物にも環境にも動物にも人間にも菜食の方が間違いなく優しい

肉食なんて100害あって1利あるかないか(肉の味をおいしいと感じるものの快楽を満たすため)
菜食+昆虫食にシフトしていくべきだね
0618無記無記名
垢版 |
2018/02/06(火) 00:15:02.85ID:jPA9ZIp5
ヴィーガンってeaaやbcaaなどのアミノ酸サプリって摂っていいんですか?
あとお酒はもちろんOKですよね??
0619無記無記名
垢版 |
2018/02/06(火) 00:29:14.92ID:0qF28d8i
ビーガンでケトやりにくいからな
ビーガンプロテインにアーモンドミルクと
ブロッコリーに、アボカドに油かけてひたすら毎日過ごすのか?
アクリルアミドは?全部蒸したりゆでるか生で食うのか?外では何食えばいいの?
野菜も野菜で汚染されてるからな
あと、100歳とか生きてるやつがたいして野菜も食わず卵食いまくってるのが多いのはどう説明すんの?
海外ならビーガンピザとかあるけど日本にはなにもないからな
具体的なメニューとか食材とかあげてくれよ
思想とかどうでもいいから
0620無記無記名
垢版 |
2018/02/06(火) 00:59:12.41ID:PpIisUa/
別にケトなんて全くやる必要ないし、緊急状態で長期間いると臓器疲弊して寿命短くなるぞ
その証拠に肝臓や腎臓弱ってる人間に対してはケトは禁断だしな
ケトやらずにカロリー制限だけでバキバキに仕上げてるビルダーなど腐るほどいるし

>>あと、100歳とか生きてるやつがたいして野菜も食わず卵食いまくってるのが多いのはどう説明すんの?

そら圧倒的に非ベジタリアンの方が多いのだからその層から長寿者が出ていてもおかしくないな
もちろんヴィーガンの長寿者もいるが 大事なのは長寿じゃなくて健康寿命だけどな
論理のすり替えになってるよ

https://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-12077144819.html
100歳の元心臓外科医「ヴィーガン食が95歳まで現役で今も健康な秘訣」

95歳まで現役で働いていた模様
0621無記無記名
垢版 |
2018/02/06(火) 01:02:02.28ID:PpIisUa/
NGワードでリンク貼れなかったが

100歳 フルマラソン完走
【ニューヨーク=共同】カナダのトロントで十六日行われたフルマラソンで、百歳のインド系英国人男性ファウジャ・シンさんが完走し、フルマラソンの最高齢世界記録を樹立した。AP通信などが報じた。
 APによると、シンさんは八十九歳からマラソンを始め、今回が八回目。二〇〇三年に五時間四十分一秒で完走し九十歳以上の記録を塗り替えた。十三日には百メートル〜五千メートルの八種目の競技で、百歳以上のランナーの最高記録をそれぞれ樹立したという。
 公式記録ではシンさんのタイムは八時間二十五分十六秒で、最後の完走者だったが、家族や友人らがゴールで出迎え、快挙を祝った。シンさんは今後の目標として、一二年に開催されるロンドン五輪の聖火リレーに参加することを希望しているという。
 英BBC放送(電子版)によると、シンさんのスタミナ源はショウガ入りのカレー、紅茶そして「楽しい気持ちでいること」だという。

Centenarian completes marathon, sets record
Singh says his secret is a life without alcohol and smoking, a vegetarian diet of curries and tea, and daily exercise. He walks or runs up to 10 miles a day.
0622無記無記名
垢版 |
2018/02/06(火) 01:02:54.06ID:PpIisUa/
↑この人もヴィーガンね
0623無記無記名
垢版 |
2018/02/06(火) 01:04:31.88ID:SlqwZM58
ヴィーガン食を実践して体感したのは、明らかに炎症が出なくなる。
すぐ関節が痛くなったり皮膚にできものが出来たりする人はヴィーガンを試すと良いと思う
0624無記無記名
垢版 |
2018/02/06(火) 01:09:41.23ID:PpIisUa/
動物肉断つだけでも全然変わるね
菜食+魚等(非加工で天然物)が一番健康に良いというデータも一応はあるし
ヴィーガンが無理な人はとりあえず肉やめて菜食+肉以外の少量の動物性食品にすればいい

自分や家族の健康生活を守る事にもつながるよ
0625無記無記名
垢版 |
2018/02/06(火) 01:24:01.56ID:0qF28d8i
話にならねーなんの根拠もだしてこねえし
そんなに、ビーガン有利なら
オリンピアクラスは豆とビーガンプロテイン
しかくわねーわな
お前より山本信じるわ
嘘ばっかりつくな
アクリルアミドもケトも正当な反論無し
片岡みたいな
ヨボヨボの爺だして健康ですはねーよ
0626無記無記名
垢版 |
2018/02/06(火) 01:27:24.78ID:0qF28d8i
江戸時代以前は農民とか
強制ビーガンの
ハイカーボだがチビガリ早死にじゃん
そしたら医療が〜だろ?
は?健康なんじゃねーのビーガン笑
あ俺の親肉全く食わなくて糖尿なんだわ
自分がビーガンだから都合のいい情報集めてるだろ
0627無記無記名
垢版 |
2018/02/06(火) 13:15:55.47ID:+PK+Tb5K
ヴィーガン男子とかいうホラ吹き野郎
1年半で筋肉量9キロ増加とかいう大ボラを吹く
何が菜食って凄いだよwwwwwwww
野菜にステロイドでも入ってたんじゃねえのかwwwwwwwwww
その調子でミスターオリンピアでも目指せよ
wwwwwwwwwwwwwwww
0628無記無記名
垢版 |
2018/02/06(火) 14:00:38.52ID:PpIisUa/
>>626
江戸時代は今とは死因が全く別物
医療福祉と衛生環境と食糧供給率、豊富さが全く違うからね
もし肉や動物性ガンガン摂取する現代で医療福祉と衛生環境そして食料供給率が江戸時代当時のままだったら平均寿命及び健康寿命は確実に下がるでしょう笑
今も流行りの梅毒でとりあえず若者も大量に死ぬだろうしな 結核とかでもね

また、同じ菜食であっても当時と今現代では摂れる種類や量栄養素は全く違うし
ただ菜食だけだったら良いわけじゃないよ 「完全な」菜食というのが重要
それが無理ならペスコやっていたほうが健康にはいいだろう でも動物肉はどちらにしろ厳禁だ
毎日少しずつタバコや放射能浴び続けるのと同じ

別に肉食べてもいいけど、石井先生のようにガンが待ってるよ
皆がなるわけないけどリスクは確実に上がる

数多くの信ぴょう性ある研究結果から
アメリカ栄養士学会とコリンキャンベル博士(栄養学の最高権威の一人)が結論出してるんだから
0629無記無記名
垢版 |
2018/02/06(火) 14:02:27.43ID:PpIisUa/
>>627
あのレベルなら1年半で筋量だけで9キロ増やすのは可能だぞ
そこから先は厳しいがな
1年で2〜3kgしか増やせないというのはある程度筋肥大して頭打ちしていてそこからさらに筋肉付ける場合は可能
0630無記無記名
垢版 |
2018/02/06(火) 15:08:25.95ID:PpIisUa/
文章抜けてたので一応訂正
頭打ちしたその状態からさらに筋肉をつける場合であって
初心者〜ちょっと筋肉ついた状態から筋肉付ける場合は可能

動物(多くは肉食動物)は色を細かく認識できない(そのかわり動体視力や嗅覚等は半端無いくらい優れている)が
人間が細かい色認識ができるのは熟した果実を認識するためにその能力が発達したと言われている

肉食が本性なら色を認識する必要は無いからね
0631無記無記名
垢版 |
2018/02/06(火) 15:12:56.30ID:u7/aUxpI
哲学的なスレだな。
0632無記無記名
垢版 |
2018/02/06(火) 17:17:15.70ID:0qF28d8i
バーガー大好きゲイツが生きてて
ビーガン笑ジョブズが死亡は

ビーガンさん笑
別に肉食わなくてもいいけど菜食カーボ信仰も大概にせーや
0633無記無記名
垢版 |
2018/02/06(火) 18:17:40.53ID:PpIisUa/
>>631
哲学的な部分もあるが、菜食による様々な恩恵と合理的な栄養学は科学的に立証されているよたった一つの例をあげて批判するのはどうかと思うが

>>632
ジョブズは魚食べてたぞ 上の方にもあげられているが、死因は食生活うんぬんじゃないわ
菜食=カーボ信仰じゃないし笑 病気そのものを治す治療薬でも万能薬でもないのだから
菜食やってるから病気にならない死なないなんてことはただの幻想オカルトでしかない
あくまで肉食による様々な弊害やリスクを負担しにくいといういわゆる+ではなくニュートラルな状態でしかない
動物性摂取する事が負の蓄積であるだけだ

まあこんな無知だと菜食したところで不調になるのは目に見えてるが
そういう愚者達が僕が菜食をやめた理由ブログ主のような典型例だが

キャンベル博士のように科学的に裏付けされたデータをもとに菜食を推奨している派閥と
ロクに知識も無く宗教のように菜食マクロビをあがめる派閥は全く別物だという事を理解すべきだな
0634無記無記名
垢版 |
2018/02/06(火) 18:22:42.29ID:0qF28d8i
ポリクインは菜食なんか薦めてねえじゃん
その何たら博士は実績あんの?
カーボは50以下にしろってうるさいぞポリクインは
あさは肉とナッツ
とにかく肉卵と必須脂肪
0635無記無記名
垢版 |
2018/02/06(火) 18:26:51.05ID:0qF28d8i
そもそも菜食って栄養ないじゃん
油かけてるのか?なら?ケト否定するなら
ハイカーボか?AGESは?
ビーガンで調子悪くなった多数のやつが否定してる反論は?
大体でいいから
3000キロカロリーのメニュー書いてみろよ
糞ガリじゃねーんだろ?
0636無記無記名
垢版 |
2018/02/06(火) 18:40:02.80ID:0qF28d8i
ロニーコールマンが
野菜は徹底的に食わないのは?
0637無記無記名
垢版 |
2018/02/06(火) 20:49:59.17ID:PpIisUa/
少しは書籍読むなり勉強してから発言したら?
キャンベル博士は50年以上栄養学や食物が人々に与える影響を研究しつづけて
超一流の栄養学や医学界の雑誌に掲載されるくらいの論文を何度も出したり賞ももらっている
彼や彼の論文を評価する者達の中にも一流学者らは多い
実績も地位も十分 栄養学においてのアインシュタインと呼ばれるだけの最高権威だからな

ちなみにキャンベル博士は最初からベジタリアン及び菜食主義者だったわけじゃなく60〜80年代はむしろベジ批判派で
動物性たんぱく質の必要性を説いていてそのための研究やプロジェクトを行ってきている
だが数多くの研究の結果、皮肉にも動物性たんぱく質は人間にとって弊害をもたらし、嫌悪していた菜食の方が良い結果だったというもの
博士はアミノ酸スコア的には動物性たんぱく質の方が優れていることは認めているが、良質≠健康ではないと主張している

たんぱく質も必須脂肪も植物性だけで全部摂取できるからな
もちろんただの玄米

ヴィーガンで結果を出してるアスリートは多くいるから彼らの意見も聞いたら?
この世の大多数は肉食者なのだから、頂点に立つもの含めてアスリートの多くが肉食者で占めるのは至極当然の理屈なのだから
そんなにドヤ顔されてもな 
だが、カールルイスなどヴィーガンになってから全て自己ベスト記録出してる実績もあるし
デビッドヘイ等のボクサーもヴィーガンだし、ハリーポッター似のウエイトリフターやドイツのストロングマンもヴィーガンになってから
自己ベスト更新しているんだよな
実際にヴィーガンの金メダリストもいる
最近優勝した外人のF1選手もヴィーガンになって競技でもジムの練習でもパフォーマンスが上がりまくったと語ってるぞ
上にたくさん例あげられているのだから少しはレスくらい読もう

面倒だけど仕方ないから少しだけ教えてあげるけど
大豆だけでなくヒヨコ豆、インゲン豆、レンズ豆、エンドウ豆、グリーンビーンズ、その他諸々豆だけで数百種類
また、ヘーゼルナッツ、カシューナッツ、クルミ、アーモンド
ヘンプシード、ひまわりの種、ココナッツ、フラックスシード、チアシード、オリーブ等でオメガ3含めた体に必要な脂肪は摂取できる
ミルク類もソイミルクをはじめ、上記のナッツ類のミルク等豊富に存在するし栄養価も抜群
穀物においてもよく愛用されてるキヌアはたんぱく質も米の倍以上含まれていながら糖質は少ない ミネラル類も米より豊富
こんなのは極一例で植物性の食材や料理レパートリーは腐るほどある
3000kcalなんて全然余裕だよ

菜食=玄米、大豆、味噌汁、野菜
とか視野の狭い浅はかな知識で勝手に想像してんのならその認識を正さないとな
海外でヴィーガンアスリート調べりゃいくらでも食事例出てくるから少しは勉強してみなよ
0639無記無記名
垢版 |
2018/02/06(火) 21:07:27.48ID:0qF28d8i
質問になんも答えてねーじゃん
俺の方が遥かに知識あるわ
その博士はポリクインや山本より実績ねーだろが
ミロスクラスでビーガン勧めてるやつだせよだから
いるのか?いねーだろうな
ホエイよりソイや玄米やピーの方が効くと言うソースは?
安いんだし本当ならアメのプロがみんなホエイなんかとらんだろ
嘘ばっかりつくな
0640無記無記名
垢版 |
2018/02/06(火) 21:16:23.89ID:0qF28d8i
おまえの主張はラクトでもなく
ビーガンがベストなんだろ?
そんでその博士の信者?
トータルなんぼでどんくらいのヒジークしてんの?
ナチュラルなのか?
0641無記無記名
垢版 |
2018/02/07(水) 02:56:55.20ID:sJT/huT8
怒り狂ったメスのチンパンジーは握力300kgを記録している
0642無記無記名
垢版 |
2018/02/07(水) 02:57:38.68ID:sJT/huT8
オスのゴリラは握力500kgを記録している
0643無記無記名
垢版 |
2018/02/07(水) 03:00:13.03ID:sJT/huT8
筋肉にはグリコーゲン1・6kgがマックスで保有される。
ブドウ糖800gと水800が結びついたグリコーゲン1・6kgが満タンに筋肉に
補充されるとパンプアップに使われる。ボリュームのある筋肉には糖質が
必要で、ケトンなんかやったらげっそり干からびた感じの体になる。
0644無記無記名
垢版 |
2018/02/07(水) 03:02:17.30ID:sJT/huT8
最近のビルダーはジムに蒸したカボチャ、サツマイモ、バナナなどを
タッパーに入れて持参してる。あと栗も食べてる人いるね。良質のでんぷん。
0645無記無記名
垢版 |
2018/02/07(水) 03:06:04.10ID:sJT/huT8
>>637
タイガーナッツもホクホクした芋みたいで美味しいのでお勧め。
ブラジルナッツは1粒で亜鉛20mgだったかな?1粒で1日分の亜鉛取れる。
 
0646無記無記名
垢版 |
2018/02/07(水) 15:18:29.48ID:FilHCoGs
>>639
それはそのままあなたに返すよ
あなたこそ批判ばかりで何も反論できてないよ
こちらはちゃんと答えてるからよく読むように
国語勉強しなおそう
体がデカい奴の理論が正しいわけではなく科学的にどうかという問題
ステ前提だったり、極めて筋肉がつきやすい体質だったりね
スポーツの世界でもアスリートとしては一流だったけど指導者としては一流じゃない人間はたくさんいる
それは本人の資質と感覚でこなせてしまっていてそれが科学的に正しい理論ではないからだ
逆もまたしかり

それにキャンベル博士も含めて動物性たんぱく質が良質なたんぱく質であるがそれが良いものではないと
人肉食べるのが一番手っ取り早いとまで語ってる
ただ長期的な目で見るとガン細胞を大きく促進させて様々な病気を引き起こす弊害になると
いわゆる肉も一種のステみたいなもの
一方の植物性たんぱく質は単体では動物性ほどアミノ酸スコアは優れてるわけではないが
ゆっくりではあるがちゃんと体を作るし、そして弊害は動物性と比較して極めて少ない 
ヴィーガンで第一線で活躍してるアスリートやビルダーがその証明だよ

それにこの板はオリンピア目指してる奴らばかりなのか?
健康と両立しつつ無理なく強くなりたい連中が大多数なはずだ
ステを批判するのなら肉も批判したほうがいいぞ
こっちは元肉食動物性ガンガン摂取していて、正しい知識と真実を知った上で
今菜食やって前よりさらに良くなってるからな
ヴィーガンになったアスリートも肉食から転向してあまりのパフォーマンスアップにまるで生まれ変わったようだと語る人も少なくない
調子悪くなってるのは知識不足ゆえに正しく実践できてないからに過ぎない

ちなみに君の大好きな山本先生の書籍で、ホエイよりピーの方が筋肥大効果があったという実験結果について語られていたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況