X



新【ヴィーガン】【ベジタリアン】のトレーニー [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2017/09/30(土) 00:49:32.98ID:gMsRhxS5
思想、宗教的な理由、健康(病気、アレルギー等)理由、嗜好理由等様々ですが
動物性食品を摂取しない、したくないトレーニーのためのスレです。

主に食事やトレーニングをはじめ、菜食に変えた(増やした)事による体や筋量、記録などについて語りましょう。

※菜食主義そのものについて語るスレではないので、菜食主義、主義者批判や食肉主義批判等は控えましょう。あくまでヴィーガン、ベジタリアンの人が栄養バランスの良い食事ができるための情報交換スレですのでよろしくお願いします
0022無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 08:13:09.16ID:xgSolVQu
>>18
体重は70前後で胸回りなんかは測ったことないですね
学生卒業してスポーツしなくなって太りたくなくてジムに行きだしただけだから、大きくなろうとか考えてないからなぁ
0023無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 08:19:32.49ID:cAIgtjvW
ずっとベジタリアンなら動物性食品を食べたら身体にアレルギー反応がありそうだね
動物性食品を食べようとしたら精神的ストレスは感じる?
蛋白質摂取量100グラム以上として何から摂取してる?
0024無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 09:35:00.31ID:xgSolVQu
>>23
考えたこともないけど豆メインかな
普通の人が食べるブロッコリーとかそのへんで食べてるだけで無理にたんぱく質とる目的で食事をすることがないですね
世間一般で言う、いわゆる「おかず」がうちにはなかったですしね
だから100gも絶対摂れてないですね
0025無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 14:12:43.54ID:64MUO/Yd
>>24
おかずがないって?
主食に米食べて、肉抜きの野菜炒めとか昆布出汁の味噌汁とか納豆・豆腐みたいなの想像してたんだけど、もっと根本から違う感じ?
0026無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 14:40:39.20ID:t4AcuaS2
>>25
いや、そいうことだろ
皆が想像する肉がなくて前菜みたいなのがおかずなんだろ
0027無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 14:44:38.52ID:j3xSdur6
>>26
いや、それならおかずあるじゃん
米とかパンとか麺とか食わない理由もよく分からないし
0028無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 15:18:31.54ID:UZddUrzn
米とか麺を食わないって書いてなくね?
0029無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 15:18:36.28ID:zcIWBKw2
給食とかどうしてたんだ?
親は自分達がベジタリアンだからと肉を食わないように強制してたわけでもあるまいし

食った経験がない子供はどういうものが肉だと認識もできないだろうし
多種多様に使われているものを子供がいちいち除けていたということも想像し難い
ピーマンみたいに経験上の好き嫌いの話しじゃないわけだし
0030無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 15:18:48.60ID:p5OBcDKb
結局動物性とらない分たんぱくやビタミンB群などをどう補うのかが重要になってくるから
豆類は必須になるよね もちろん玄米など穀物にもたんぱく質入ってるけどそれらを増やすとその分炭水化物大量に摂取することになるし
大豆アレルギー、苦手の人にヴィーガンはかなり厳しいと思う
0031無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 15:20:21.74ID:UZddUrzn
>>29
学年に1人か2人弁当持って来てた奴おったろ
たぶんそれなんじゃね
0032無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 15:24:04.34ID:j3xSdur6
>>28
主食となる米やパンを食べ、前菜的なものを食べてるとしたら、
>>24の、「おかず」がないって言葉の意味が分からないじゃん
つかこの質問、本人以外に答えてもらってもあまり意味ない気がするんだが
0033無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 15:50:52.89ID:xr5VPWSz
あとこれの答えは?
親の思想にもよるだろうけど肉を食べると吐いちゃうとか?

>>23
>動物性食品を食べようとしたら精神的ストレスは感じる?
0034無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 18:02:38.74ID:xgSolVQu
主菜、副菜、汁物、ご飯などの主食
のようなものだと思いますがうちはおかずと副菜がセットということです
わかりにくくて申し訳ないです
まぁつまり肉、魚などがないと言うことですね
0035無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 18:03:17.83ID:xgSolVQu
>>33
食べたことないのでなんとも…
0036無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 18:07:59.59ID:+zLGCdeJ
肉を食べるのには抵抗がないということ?
食べようとしたら食べられるものなの?
単に幼少からの習慣だから食べないというだけ?
0037無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 19:13:28.60ID:zcIWBKw2
>>35
>>29は?
0038無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 19:33:51.97ID:aPE9EkCM
>>32
国語苦手そうだな
子供達の好きなご飯のお供ってニュアンスだろ
0040無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 20:06:01.22ID:xgSolVQu
>>36
抵抗なければ食べてるでしょうね今頃
今後も食べることはないでしょう

>>37
私学なのでみんなお弁当でしたよ

>>38
その通りです。ありがとうございます。
0041無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 20:21:52.23ID:srRaV9A2
>>39
だったら大豆に偏らない蛋白質確保メニュー出せや
0043無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 22:29:19.33ID:dqPqsmJf
出せないならベジタリアンになってやらんってだけだな
0045無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 22:44:50.51ID:MnJTvpiG
ベジタリアンにならせたいなら飴はいるだろ
ならせる気もないなら>>39が無駄に偉そう
0046無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 22:45:56.18ID:A+tEmgej
アメリカの宗教ヴィーガンすら、そのままじゃ発育不良起こすから
アルギニンのサプリ飲んでる
0047無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 23:02:21.47ID:EtOCTJ6x
スレタイも読めない低知能だからネタっぽい言い回しにもマジレスぶっこくのか。
0048無記無記名
垢版 |
2017/10/01(日) 23:13:32.79ID:MnJTvpiG
スレタイは前スレのスレタイ案もテンプレ案も無視した>>1の独断な
0049無記無記名
垢版 |
2017/10/02(月) 07:31:51.84ID:NshfO8lI
>>48
ん?
0051無記無記名
垢版 |
2017/10/02(月) 10:33:14.29ID:DVTjvxfq
>>50
つまり何が言いたいんだ?w
0052無記無記名
垢版 |
2017/10/02(月) 14:03:21.42ID:KJpAe/Rd
>>48
お前は北朝鮮からの要求を「案」と呼ぶ知能の子なのか、そうか。
0054無記無記名
垢版 |
2017/10/02(月) 17:19:27.73ID:tufv/eSd
>>12
軽度のヴィーガンって笑わせるなよ
お前は軽度の知的障害者の間違いだろ
0055無記無記名
垢版 |
2017/10/02(月) 17:35:27.87ID:dGHK4ByE
>>54
どう考えてもネタなのにマジレスしててワロタ
0057無記無記名
垢版 |
2017/10/02(月) 19:04:14.96ID:NshfO8lI
>>54
どう見ても笑わせにきてるやろ…
煽るためにスレ立てしてるやろそいつ
気づけよ
0058無記無記名
垢版 |
2017/10/03(火) 14:15:17.09ID:Avgwp5FN
このスレに来てるやつらなら知ってる人が大半だと思うが、ゲイリー氏半端ないよな

動物のために工場等襲撃して動物解放したり等で逮捕歴13回で国外追放されまくった経歴があり
大半の人間は彼をキチガイ呼ばわりしてるが、一つの信念のためにここまで強く行動できるって凄いわ

https://www.youtube.com/watch?v=zC0ZBv7CH1U
https://www.youtube.com/watch?v=Iu_54Dn_GKs

彼の講義だがとても興味深くて面白い
0059無記無記名
垢版 |
2017/10/03(火) 14:17:50.92ID:Avgwp5FN
もし俺達が動物の立場、もしくは人間より遥かに強い宇宙人達に支配されて
今の人間が動物にやってるようなことを宇宙人にやられていたとして、
ゲイリーみたいな人がいたら間違いなく救世主だよな
0060無記無記名
垢版 |
2017/10/03(火) 14:25:54.36ID:touKKfF5
いや、どう考えても違うよね
0061無記無記名
垢版 |
2017/10/03(火) 14:33:48.40ID:Avgwp5FN
>>60
君らが肉や毛皮はぎ取るために家畜にされて死ぬ日が決定されてた中で
同種の支配者が暴れてそのおかげで逃げられたのなら彼に感謝すると思うよ
0062無記無記名
垢版 |
2017/10/03(火) 14:38:02.90ID:lNFO+ovX
>>1
>動物性食品を摂取しない、したくないトレーニーのためのスレです。

この文のせいでまた下らない争いでスレ消費されるのか
0064無記無記名
垢版 |
2017/10/03(火) 16:28:52.10ID:H4+gyFoE
俺もこれまでヴィーガン、ベジタリアンに偏見なかったが
このスレ見て偏見持つようになった
頭おかしいんだねw
0065無記無記名
垢版 |
2017/10/03(火) 16:36:13.99ID:Avgwp5FN
君たちのほうが生まれたときから今日にいたるまで肉食の洗脳を受けて頭おかしい人たちだよ
早く目覚ましなさい
肉なんてい惨殺死体でしかない

様々な有害な菌が付着してるし、遺伝子組み換え食材、病気牛、犬、猫などが混ぜられてスクラップされてできあがった肉骨粉食わされて
育った牛豚など食ってるわけだからね君達は
0066無記無記名
垢版 |
2017/10/03(火) 17:10:07.24ID:H4+gyFoE
そんな牛の糞肥料で育てた野菜も食わないようにしてる?
0067無記無記名
垢版 |
2017/10/03(火) 17:47:06.14ID:Avgwp5FN
オーガニックが一番にきまってるじゃん
0069無記無記名
垢版 |
2017/10/03(火) 17:53:48.07ID:Avgwp5FN
https://www.youtube.com/watch?v=X3oW63-XipU

馬鹿じゃなければ牛乳、ホエイ、ガゼインプロテインも飲まないからな
牛乳なんて人間が飲むものではないことなど単純に考えて幼稚園児でも理解できることだ
0070無記無記名
垢版 |
2017/10/03(火) 18:57:33.40ID:H4+gyFoE
オーガニックでも動物性肥料使ったり農薬使ったり遺伝子組み換えだったりするじゃん
0071無記無記名
垢版 |
2017/10/03(火) 18:58:53.71ID:H4+gyFoE
加工食品とかもっとあやしいし
0072無記無記名
垢版 |
2017/10/03(火) 19:12:38.08ID:H4+gyFoE
あと植物性肥料でもその原料の植物が遺伝子組み換えだったり化学肥料や動物性肥料で作られたり農薬使ってたりするし
0073無記無記名
垢版 |
2017/10/03(火) 19:56:38.12ID:Avgwp5FN
で? 
動物性肥料使わずに遺伝子組み換えではないものも多く存在するしそうできるようにすればいいだけ

植物だって〜と責任転嫁させたところで肉食のあらゆる弊害はなくならないんだがな

この21世紀の今現代で肉食者なんて野蛮でクズでキチガイなのは確定してるから
0074無記無記名
垢版 |
2017/10/03(火) 19:59:09.97ID:Avgwp5FN
肉なんて麻薬と同じだよ

当たり前のように食ってるけど子供ころから餌付けされて畜産、食肉業界のマーケティングに洗脳されてることに気付け
知的でまともな人間ならば肉の真実に気付いたら全員ベジタリアンになるのがあたりまえだから 
0075無記無記名
垢版 |
2017/10/03(火) 20:14:37.84ID:H4+gyFoE
あたりまえ
とか
確定とか

まったく根拠も論理もない詐欺師の論調


もっと菜食と肉食を比べて採食のメリットを言わないと
0076無記無記名
垢版 |
2017/10/03(火) 20:35:57.21ID:Esf0+F3a
>>74
それ菜食も同じだろ

菜食主義が増えることでメリットがあるやつがいるってねことは無視するの?(笑)
それが宗教みたいになってるから嫌悪感抱くやつが増えてるんだよ
0077無記無記名
垢版 |
2017/10/03(火) 20:58:02.46ID:Avgwp5FN
>>75
そんなものちゃんと勉強、調べて実践したらバカでも理解できるよ
とりあえず無知な肉食者はカリフォルニア大学バークレー校出身のヴィーガン男子のダンテの動画見ておけ
そこからWHOの調査、論文などに目を通しておけ

>>76
そりゃそうだろ
だが本当に体に良い事だから全く問題ないな
体に弊害のあるものを金、利権のために真実を隠して綺麗にマーケティングして売っていることが大問題なんだよ

とりあえず屠殺場の現状をTVでも放送しろよ
小学生の社会見学に義務づけろ

肉を食べるということはその肉やどうやって作られているかその真実を知る義務がある

真実をちゃんと伝えて知ってもらったうえで多くの人間に選択権を与えるべきだ
0078無記無記名
垢版 |
2017/10/03(火) 21:00:44.43ID:Avgwp5FN
菜食者は野菜が好きで肉が嫌いだからそうなっている、野菜を食べるために都合のより理由やデータを探してるわけじゃないからな
事実を見た上でだから肉、動物性食品を摂取しないという結論に至っている
つまり論理が先にあって結論が最後

だが肉食バカ達はとにかく肉を食べることが前提、肉食べたいために都合のより理由を探して感情的に反論してくるバカばかり
結論、動機が先にあってそのための理由づけをおこなっているに過ぎない

どれも論破されてるものばかりだがな
0079無記無記名
垢版 |
2017/10/03(火) 21:03:38.19ID:Esf0+F3a
なんだよまたこいつかよ…
前スレで散々暴れてたやつじゃねーかこいつ
0080無記無記名
垢版 |
2017/10/03(火) 21:07:33.20ID:3O3HqU0m
頼むから長文連投やめてくれない?
みんな読む気が失せてスレが過疎るじゃん、あなた前スレでわかってるでしょ?散々やってたんだから
0081無記無記名
垢版 |
2017/10/03(火) 21:27:37.10ID:H4+gyFoE
動物が死んだから何?
食ってんだからト殺したっていいじゃん

人だって事故・戦争・刑罰で死ぬじゃん
食ってねえで燃やしたり捨てたりするからそっちのが環境に悪いじゃん
せめて肥料にすりゃいいのに
0082無記無記名
垢版 |
2017/10/03(火) 21:32:49.62ID:H4+gyFoE
他にも農作物荒らす猪とか動物殺したりしてるじゃん
奈良の鹿だって増えすぎて殺したりしてるじゃん
食いもしないのに
それは?
0083無記無記名
垢版 |
2017/10/03(火) 21:37:39.21ID:H4+gyFoE
動物を殺さないようにするなら

農作物を害獣に食われても殺さないようにしないと
採食のために動物殺すって矛盾してるじゃん

あとはネズミとか増えても殺さないようにして
病原菌運んでも動物は殺しちゃダメじゃん
0084無記無記名
垢版 |
2017/10/04(水) 00:36:43.25ID:j+/v4sYB
>>59
藤子・F・不二雄の『絶滅の島』でも読んだのかえ?
0085無記無記名
垢版 |
2017/10/04(水) 00:39:41.33ID:j+/v4sYB
>>64で大嘘ブッこいたかと思えばオーガニックも遺伝子組み換えとか言い出しちゃってるよ‥ヤベエよコイツ‥。
0086無記無記名
垢版 |
2017/10/04(水) 00:42:27.80ID:j+/v4sYB
>>80
専ブラも使えない知能の子は来るなよ‥。
0087無記無記名
垢版 |
2017/10/04(水) 01:09:43.76ID:ye7/kQsf
>>85
それはどっかの規格のオーガニックでしょ?
単なる有機栽培なら遺伝子組み換え関係ないじゃん
それに遺伝子組み換え除去するよう規格されたオーガニックでも近くで遺伝子組み換え作物作ってて受粉するかも知れんし
その作物の種子である大豆とか怪しいじゃん
加工食品も表示の抜け道あるみたいだし

自分で作る以外信用できなくね?
0088無記無記名
垢版 |
2017/10/04(水) 07:27:04.74ID:SwzoLiVi
>>86
専ブラ使ってもみにくいだろ
お前も連投ガイジおるやんけ
考えまとまってから書き込めよ
0089無記無記名
垢版 |
2017/10/04(水) 08:01:22.72ID:YhEqOMhg
ウ板の連投ガイジってそれ指摘されると発狂するから気をつけて
0091無記無記名
垢版 |
2017/10/04(水) 14:25:52.60ID:j+/v4sYB
流石は肉キチガイ、日本語が儘ならない上に論理性が皆無な主張しか出来ない。
0092無記無記名
垢版 |
2017/10/04(水) 17:08:55.10ID:bSfAMnx/
>>91
うんうん、わかったからもう帰ろうね〜
ワッチョイスレにおかえりなさい
0093無記無記名
垢版 |
2017/10/04(水) 18:35:39.95ID:j+/v4sYB
>>92
「お前は祖国に帰れよ」とでも言って欲しいのか?
0094無記無記名
垢版 |
2017/10/04(水) 19:00:35.15ID:SwzoLiVi
>>93
でたぁ隙あらばチョン煽り
もうバレバレやん君
0095無記無記名
垢版 |
2017/10/04(水) 22:42:51.50ID:j+/v4sYB
俺は「祖国」としか言っていないのに勝手に「チョソ」と言われたと解釈して勝手に煽られる図星の子ワロス()。
0096無記無記名
垢版 |
2017/10/04(水) 22:52:17.15ID:wchj3BS5
>>95
ずーっとチョン煽りしてたやつが祖国とか言ったらそらわかるだろ
0098無記無記名
垢版 |
2017/10/04(水) 23:05:45.26ID:j+/v4sYB
>>96
え?単純に「祖国」の意味すら解らない程のオツムかよ‥。

>>97
句読点で笑えるとか、お得な知能をお持ちの様で羨ましいよ。
0100無記無記名
垢版 |
2017/10/04(水) 23:37:43.95ID:j+/v4sYB
終に鸚鵡返ししか出来なくなった肉バカ君。

ところで「お前も連投ガイジおるやんけ」って何処の国の言葉なのかな?誰か教えてくれないか?
0101無記無記名
垢版 |
2017/10/04(水) 23:44:13.77ID:ye7/kQsf
そういう誹謗中傷で返したりするから誰も味方いなくなるんだよ

愚かだね
0102無記無記名
垢版 |
2017/10/04(水) 23:54:27.76ID:ye7/kQsf
君の本当にやりたい事は何?
菜食と筋トレについて語りたいんでしょ?

んであわよくば菜食主義の良さも広めたい
その根底にあるのが「動物がト殺されるのがかわいそうとか」んなこと

でもト殺の事持ち出すと荒れた

どうしたらいい?
そこで煽り合いすればいいの?
0103無記無記名
垢版 |
2017/10/04(水) 23:57:48.99ID:ye7/kQsf
そこでぐっと抑えて
採食の良さ
菜食主義でも筋トレしてデメリットのない事など

そういうの語って広めれば結果的に動物がト殺される事が減り
君の根底にある思いも成就されるんじゃないの?
0104無記無記名
垢版 |
2017/10/05(木) 07:31:06.83ID:07j8M1d+
>>100
そろそろ荒らすのはやめてください。
菜食がバカだと思われます。
0105無記無記名
垢版 |
2017/10/05(木) 11:29:32.30ID:H87GiQ4F
マイノリティがカッコいいと思ってる痛いやつ
0106無記無記名
垢版 |
2017/10/05(木) 11:41:16.48ID:7PfVCLSG
未発酵の大豆は体に悪いから気をつけろ
大豆食べるなら納豆やテンペを食べるべき
それと小麦は危険だから食べない方が良い
0107無記無記名
垢版 |
2017/10/05(木) 12:12:36.21ID:Vsiw+jZY
納豆500グラム食べてタンパク質80グラム
0108無記無記名
垢版 |
2017/10/05(木) 14:11:48.20ID:XSlPU1ZG
>>106
フードファディズムは繰り返される
0109無記無記名
垢版 |
2017/10/05(木) 23:39:03.38ID:D/hZfmGB
肉食べなくてケトジェニックってかなり難しいよね
肉嫌いだから肉無しでケトやりたいんだが
卵、魚、大豆,,,ホエイプロテイン

このくらいしかないがこれで3000kcal以上摂取できるだろうか
0110無記無記名
垢版 |
2017/10/05(木) 23:45:24.20ID:62g2GgLQ
肉関係なくね?
オイルぶっかけたら?
0112無記無記名
垢版 |
2017/10/11(水) 16:57:48.33ID:K5j7je0K
数百年後はゲイリー氏をはじめ現在のヴィーガンが時代の先駆者、偉人として歴史書に乗ることは間違いない
0113無記無記名
垢版 |
2017/10/12(木) 00:18:21.10ID:PDWQKDpT
素朴な疑問なんだけど、肉や動物性食品の弊害としてあげられてる(WHO情報で発がん性や心疾患リスク、体内炎症)ものがあるとしたら
直接肉を食べずにそれを加水分解してるビーフプロテインなども同じようにリスクあるんだろうか
後アミノ酸については通常のものとベジタリアン向けの植物性由来の発酵品があるが、アミノ酸の段階にまで分解されれば
元が植物であろうが動物であろうが効果としては変わらないよね?
0114無記無記名
垢版 |
2017/10/12(木) 05:41:54.05ID:+XMpGKcQ
>>113
WHOの外部組織であるIARCは、加工肉(燻製または塩せき剤を用いた食肉)に
グループ1発がん性リスクを認めただけで
”肉や動物性食品に弊害がある等”とは発表していない

また、WHOもヘム鉄を多く含む赤肉(牛・豚・羊・馬・山羊)にもグループ2Aの発がんリスクの疑いがありとしただけで
ヘム鉄をほとんど含まない非赤肉の動物由来の蛋白質(魚・鶏・乳製品)には、発がん性リスクを認めてはいない

件のビーフプロテインは牛の臓器を原料として用いる
”赤肉”そのものよりもヘム鉄を多く含むが、加工後の製品にどれだけ残留しているかは
加工方法やブランドによって違ってくる
0115無記無記名
垢版 |
2017/10/13(金) 18:04:16.27ID:fQoa1515
植物性ステロール・フィトステロールはテストステロン値を有意に下げると明らかになってる

ヴィーガンはテストステロン低そう
0116無記無記名
垢版 |
2017/10/16(月) 14:43:42.47ID:AYfva0kE
筋肉だけのことを考えたらテストステロン高いほうが有利なんだろうが
犯罪者の大多数は男だし、テストステロン高いほど凶暴性増すから
この科学文明社会で生きていく上ではそれほど高いテストステロンは必要じゃないと思うわ

マイクタイソンとかヴィーガンになって考えられないくらい穏やかになってるし体もデブから現役とまでは
いかずとも近いくらい引き締まった健康的な体になってる
0117無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 04:30:12.07ID:FtC8pnVR
イメージだけで適当語りすぎだろ
草しか食ってねーから馬鹿なのか?
0118無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 17:47:47.84ID:NBpedYUn
頭良いやつの多くは菜食主義者なのが現実
肉食は馬鹿ばかり
0119無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 18:05:01.91ID:c6HVy1dD
>>113
食べ物のタンパク質だって胃でアミノ酸レベルに分解されてから体に取り込まれるのに
食品によって吸収率の差があるというのがヒント
0120無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 19:48:37.02ID:IMBM3pQQ
>>116
東名高速追突死の犯人もテストステロン多そうな顔してるしなあ
こいつによく似た顔が四角くデカい暴力団組員知ってるわ
0121無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 21:00:47.88ID:kUtxr/Hq
マッスル北村は穏やかな顔してたなあ
性格も優しかった
0122無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 21:01:51.56ID:kUtxr/Hq
食い物変えて性格まで変わるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況