X



■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 16 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ f263-X2TZ [221.133.82.198])
垢版 |
2017/09/26(火) 13:05:03.04ID:vdtJgE4U0

前スレ
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 15
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1501597220/

※次スレは>>950が立ててください。 立てられない時は代理で>>980>>990がお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0073無記無記名 (ワッチョイ 1d61-BYga [110.134.150.136])
垢版 |
2017/10/09(月) 02:33:27.29ID:QOEQ26E40
SBDまあかっこええし去年からいろいろ買ったけどさあ、いちいち問い合わせする俺もアレなんだろうが対応悪すぎだろ。
メール返事遅え、電話出ねえ、袋開けただけで交換できねー、サイズの相談しても自分でHP見ろヴォケみたいなメール来るやん。
SBDの糞対応に憤慨してんのは絶対ワイだけじゃないはずや。

だが この前違うサイズのエルボーが来たから久々電話したら若い女の社員が出て初めてまともに話聞いてくれたわ 
本当に申し訳ございません大会までにお体に馴染ませられるように急いで送りますねっとか。
30分も経たんうちに送ったよってメールまで来たんけど。社長変わったんか?

次の日また電話したら前も喋ったことある池沼っぽい男の社員。信じられんぐらい感じ悪い。
SBDのコールセンターにかけて暗めの男が出たら、悪いこと言わん速攻切れ。
0075無記無記名 (アウアウカー Sa59-ExDg [182.251.253.4])
垢版 |
2017/10/09(月) 13:42:06.00ID:1Gyv3tkza
>>73
通販使わない方がいいタイプだな
0076無記無記名 (ワッチョイ ab5b-qJ5r [153.220.215.97])
垢版 |
2017/10/09(月) 15:05:22.49ID:AKPzGPJ+0
大会でエルボー?何の大会?
0078無記無記名 (ワッチョイ e3fc-0RiG [59.147.128.3])
垢版 |
2017/10/09(月) 22:29:17.09ID:ek2/7oNS0
>>73
クレーマーにしてストーカー気質とみた
0080無記無記名
垢版 |
2017/10/10(火) 00:39:00.29
SbdのMサイズベルトって常に在庫切れ?
0082無記無記名 (ワッチョイ fdb8-9IUg [126.120.92.209])
垢版 |
2017/10/10(火) 07:50:37.16ID:ktoGBqDc0
デッドもスクワットもやらんけどsbdのベルトしてる俺もいるくらいだしな
たいして筋トレしてなくても、乗るしかないこのビッグウエーブにって連中は結構いるんだろ
0083無記無記名
垢版 |
2017/10/10(火) 07:52:26.08
インザー飼ったけど初めからSBDにしておけばよかったと思ったわ
幅ってinザーと変わらんよね
まぁインザーも中古で売れるから売れたら乗り換えよ
0084無記無記名 (ワッチョイ 1d5e-Z0ak [180.4.153.184])
垢版 |
2017/10/10(火) 08:05:45.41ID:4aHLSGRF0
くっさww工作員ばっかww
0085無記無記名
垢版 |
2017/10/10(火) 11:17:48.90
いや、単純に少し緩めと調整したいタイプなんだわ
ただインザー飼った理由は楽天でポイント10倍やってて期間限定ポイントだったから消化目的もあったけど
しかもSBD在庫常に無いしね
0086無記無記名
垢版 |
2017/10/10(火) 11:18:08.23
少し緩めとかこまめに調整したいタイプなんだわ
のミス
008777 (ガラプー KK4b-hVtk [05004031791549_en])
垢版 |
2017/10/10(火) 12:23:58.15ID:5uZncj0XK
>>79
あ〜そうなんだ
自分、今までにこのスレで数回バレオクラシックのプラレバーは良いって書き込んでたからさ

ペラいから、本格トレにこれ一本ってのは厳しいけど
サブベルトとしては、メチャ便利よね
0088無記無記名 (ワッチョイ abad-bHXD [153.227.70.253])
垢版 |
2017/10/10(火) 16:16:09.83ID:hx7AGblf0
ヴァレオクラシックってマジックテープ?
ミリタリーベルトみたいにバックルで噛んで留めてるの?
0089無記無記名 (ワッチョイ f516-qTMp [218.33.255.32])
垢版 |
2017/10/11(水) 19:08:53.65ID:uHsc8R9N0
普段ハービンジャーのマジックテープ式トレーニングベルト使ってて
今日寒いから久々にトレーナー着てその上からベルトしてスクワットやってみた

体調は悪くなかったがメインに入るといつもやってる重量が踏ん張ることが出来ず簡単に潰れてしまった
あれ・・・?と思い何となくトレーナー脱いで、ベルトをいつも以上にしっかり締めて再チャレンジすると
いつも通り、もしくはそれ以上に踏ん張ることが出来た

マジック式のトレーニングベルトなんでいつも何となくな気分で締め込んでトレしてたけど
改めてベルトに助けられてるんだなと実感
と共に、パワーベルトならもっとしっかり締められて安定感増すのかな?とちょっと思った

トレーニングベルトとパワーベルト両方使った事ある人に聞きたいんだけど
やはり結構違うもんなのかな
0090無記無記名 (ワッチョイ 1d5e-Z0ak [180.4.153.184])
垢版 |
2017/10/11(水) 19:17:53.36ID:Uf94oJwz0
>>89
違うぞ
ノーマルベルトはオールマイティ、パワーはスクデッド専用だと思っとけばいい

1本だけベルト選択しないといけないなら10mmのノーマルベルトだな
0091無記無記名 (アウアウウー Saf1-FJ4Y [106.181.164.145])
垢版 |
2017/10/11(水) 19:27:58.98ID:ROihy4YSa
>>89
だいぶ違う
シークのナイロンから、武器屋のフックバックルパワーベルトに変えたけど
安定感全然違う
固くてつけ心地も悪いけどその分ガッツリサポートしてくれる

今までシークで不満もなくやってたけどけど、デッドではナイロンに戻れないな

あと、締め付けるのも結構大変だからみんなが
レバーアクション勧めてる理由もわかった
0092無記無記名 (アウアウウー Saf1-4PD6 [106.181.197.188])
垢版 |
2017/10/11(水) 19:33:36.03ID:YFJDWIOba
パワーベルトはスクデッド以外にもミリタリープレス、ペンダリーロウあたりにもオススメ
0096無記無記名
垢版 |
2017/10/11(水) 22:24:18.65
いいことだと思うよ、
予防になるし
0098無記無記名 (ワッチョイ 63b8-Hg+h [221.31.162.73])
垢版 |
2017/10/11(水) 23:46:19.82ID:WDEP24VY0
ベルトの穴で減量の進み具合いがわかる!
0099無記無記名 (ラクッペ MM89-QzCm [110.165.148.252])
垢版 |
2017/10/11(水) 23:52:10.19ID:xntjHmnwM
>>88
そうだよ。バックルがひっくり返えって解除されないようにO型のストッパーがついてるからそれをバックルに被せる感じにする。
ベルトの端末にだけマジックテープの雄が付いてるからそれで端末をピタッと固定する。
マジックテープは端末処理の為だけにある感じ。

バレオクラシック買うならサイズは注意した方がいいよ。
調べてみた限り最小サイズはSなんだけど、Sサイズで
ウエスト74の時腹凹まして思いっきり締めたらベルトの限界まで締まったから参考に。
俺の場合減量終盤にはベルトが少しユルくなりそう
0100無記無記名 (ワッチョイ e6ad-4QcM [153.227.70.253])
垢版 |
2017/10/12(木) 10:50:20.14ID:FOnd8xAT0
>>99
ありがとう。
0101無記無記名 (スプッッ Sdc2-H5TO [1.75.244.125])
垢版 |
2017/10/12(木) 12:10:54.11ID:qSlnbsGmd
>>73
俺もメール返信なし、電話でない、で対応悪いと思った。終いには入荷すると言ってしなかったし
0102無記無記名 (ササクッテロル Sp4f-xnAE [126.233.81.222])
垢版 |
2017/10/12(木) 18:30:58.83ID:jMdUh5lKp
一向にsbd入荷連絡こなくなったな
死んだのかな
0103無記無記名 (ワッチョイ 9f5e-VupR [180.4.153.184])
垢版 |
2017/10/12(木) 18:37:55.52ID:yhl6VKdB0
材料がオイルドレザーだから寝かせるだけで半年くらいかかるらしいけど、それで生産追いつかないんじゃね?
オイルドレザーは臭いし何のメリットもないのに何故こだわるのか不思議…
普通にスエード使って作ればいいのにな
買ったベルト売却しちまったからノーマルタイプが出るか普通のスエードで出るまで待って買いなおすわ。
だから早く出せよ。
0106無記無記名 (ササクッテロ Sp4f-xnAE [126.33.68.18])
垢版 |
2017/10/12(木) 20:43:37.12ID:AgrbTrEhp
むしろお前のスペースが気になるわ笑
0107無記無記名
垢版 |
2017/10/12(木) 21:40:11.08
すみません、SBDベルト買おうと思ってるのですが、サイズはMだと大きいでしょうか?
今はインザーのベルトでMを使用しています
穴は内側から見ると締付けがきつい側から五段階目に設定しています

もしインザーMサイズも使用したことがある方がいたら教えて下さい
ちなみに現在の締付け内側の周囲は約68位でした
0109無記無記名
垢版 |
2017/10/12(木) 21:42:45.22
ベルトを拡げた際のベルト長は75位でした
これ以上細くならないのでMサイズでなんとかなりそうですね
スレ汚しすみません
0111無記無記名
垢版 |
2017/10/12(木) 23:20:21.57
フライトモード経由してたらIPアドレス変わるから別に工作じゃないのでは?
しかもID変わるのは連動してるから当たり前だと思うけど
0113無記無記名 (ワッチョイ e6ad-4QcM [153.227.70.253])
垢版 |
2017/10/13(金) 12:10:20.47ID:nrRXL3zC0
何十年でもウェイト続ける人もいるかもしれないけど、大概の人は数年だか十数年だか
ある程度の年齢になったら生活環境の変化や摩耗消耗ケガ病気の都合でやめていくのであって、
そんな中で1人に対して概ね一生で1本って商売もすごいな。
しかも、さらに便利な仕組みの物が他社から出た途端終了に
0114無記無記名 (ワッチョイ e6ad-4QcM [153.227.70.253])
垢版 |
2017/10/13(金) 12:17:08.91ID:nrRXL3zC0
>>108
アメリカもS,M,Lは売切れてる
0115無記無記名 (スプッッ Sda2-H5TO [49.98.11.29])
垢版 |
2017/10/13(金) 19:59:12.68ID:mqQwS4PAd
>>113
さらに便利な仕組みの物とは?
0116無記無記名 (ササクッテロレ Sp4f-xnAE [126.247.21.48])
垢版 |
2017/10/13(金) 21:44:02.13ID:Lure57Cqp
またらsdbの宣伝してる!
スペース入れないと怒られるぞ
0118無記無記名 (ワッチョイ 02fc-QdQ6 [59.147.128.3])
垢版 |
2017/10/13(金) 23:23:52.35ID:TcvM7he30
NIKEのバックトゥザフューチャー靴みたいに、巻いてバックルの[←❘→]ボタン押すだけで
自動で締め上げてくれ、←側押すとさらに強く締め、→側で緩めてくれる。みたいな
0120無記無記名 (ワッチョイ 9f21-c6Pq [180.144.133.63])
垢版 |
2017/10/14(土) 00:31:03.82ID:XXt8/lTt0
>>114
イギリスは売り切れてなかったけどアメリカは売り切れか
よくわかんねぇな
0123無記無記名 (ワッチョイ 9f21-c6Pq [180.144.133.63])
垢版 |
2017/10/14(土) 07:40:54.86ID:XXt8/lTt0
本国優先ってことか
そりゃまぁそうだわな
0125無記無記名
垢版 |
2017/10/14(土) 19:33:46.44
あれはレバーみたいな締め込みてきないから
0126無記無記名 (ワッチョイ 17db-EPOw [118.1.80.48])
垢版 |
2017/10/14(土) 22:05:12.93ID:CzpyNtm/0
boaって全然絞まんないよな
0127無記無記名 (ワッチョイ 02fc-QdQ6 [59.147.128.3])
垢版 |
2017/10/15(日) 02:53:30.76ID:Okt/6GFq0
boaの締まり具合は靴次第
リフティングシューズはギュウギュウに足が痛くなるぐらい締められる。
montbellの登山靴は、登山靴自体が足の保護でぶ厚い構造だから硬くて締めにくい。
多分スノボ靴も厚い部類だろうから締めにくいと思う。
0128無記無記名 (ワッチョイ 025b-BSx0 [125.197.4.41])
垢版 |
2017/10/15(日) 13:44:44.63ID:ZcPf8jdp0
TITANって日本に代理店あるみたいだけど
公式からでも直接買えんの?
0129無記無記名 (ワッチョイ 025a-T/A2 [123.48.75.80])
垢版 |
2017/10/15(日) 19:46:33.73ID:xPZLW7w10
ちょっとスレ違いの質問で申し訳ないが、ここの人たち詳しそうだから教えてほしい。
バーベルにMAX180kgって書いてあるのは、180kg分のプレート付けられるのか、それともバーの20kg含めて180kgまでなのかどっちですか?
0130無記無記名 (ワッチョイ 9f5e-9pFb [180.4.153.184])
垢版 |
2017/10/15(日) 19:48:03.40ID:dJ/Qv82F0
>>128
今は買えるよ。
昔は直接タイタンで買い物しようとすると代理店のパワーハウスで買えってメール来て買えなかったらしいが。
0131128 (ワッチョイ 875b-BSx0 [60.237.46.31])
垢版 |
2017/10/15(日) 20:43:16.19ID:FAYb2LaS0
>>130
ありがとう

公式サイト見てみたけど送料高いねこれに革製品の関税プラスすると
30000円くらいかかるかな?
実際タイタン公式で買った人どれぐらいかかったんだろ
0132無記無記名 (ワッチョイ 9f5e-9pFb [180.4.153.184])
垢版 |
2017/10/15(日) 21:21:40.17ID:dJ/Qv82F0
>>131
送料はレバーバックルでも80ドル行くか行かんかくらいなはず。
あと、革製品だけどスポーツ用品だから関税はかかんないから心配いらねえよ。
おりゃータイタンは硬さが好みじゃねえから買ったことはない。
だがインザーでは3本ベルト買ってるけど1度も関税とられたことない。
0133無記無記名 (ワッチョイ 9f5e-9pFb [180.4.153.184])
垢版 |
2017/10/15(日) 21:24:49.16ID:dJ/Qv82F0
あ、レバーバックルでもというのはピンとレバーじゃ重さが違うから送料が変わるため、ね。
0134無記無記名 (ワッチョイ 875b-BSx0 [60.237.46.31])
垢版 |
2017/10/15(日) 21:32:01.74ID:FAYb2LaS0
>>132
>>133
重ねてありがとう
インザーは2色カラーのカスタマイズのやり方が分かんなかったのと
タイタンの方が少し革が柔らかいって聞いたんでタイタンにしようと思ったんだよね

送料80ドルか転送会社使えばもうちょい安く済むかもなあ
0135無記無記名 (ワッチョイ 9f5e-9pFb [180.4.153.184])
垢版 |
2017/10/15(日) 22:03:09.50ID:dJ/Qv82F0
>>134
そう。
タイタンはちょい柔らかい。
13mmベルトだとタイタンのブラーマとSBDがほぼ同じ硬さだよ。
SBDオイルドレザーだしもっと硬いのかと思ってたら思いの外柔らかくて残念だった。

俺は死ぬまでインザーの13mm1ピンとノーマルを使い潰すつもり。
最高のベルトだわ。

インザーのカスタムは注文画面でコメント欄あるからそこでするんだと思うよ。
カスタマーサービスにメールしてもいいと思うが。
メールしても返って来ないとか最低の対応だとか来るのが遅いとかよくアメリカ人もネタにしてるけどちゃんとメール見てると思うよ。
俺、注文して4周ほど経ってからサイズ変更してくれってリクエストしたことがあったけどきちんと返信来たしな。
何だ見てんじゃんwって笑ったもんw
0136無記無記名 (アウアウウー Sa6b-HKRA [106.181.182.235])
垢版 |
2017/10/15(日) 23:14:33.46ID:inc118bia
パワーベルトってどの位頻度でどれくらい使ったら馴染んでくる?
数ヶ月使ってるけどまだまだ硬い

動画とか見ると、デロンデロンの柔らかさになってるの見たこともあるけど
0137無記無記名
垢版 |
2017/10/15(日) 23:19:38.08
>>136
そんなに柔らかくなるのか
まだまだガチガチだわ
0139無記無記名 (ガラプー KKfe-nX2D [05004031791549_en])
垢版 |
2017/10/16(月) 02:12:59.45ID:GW6967viK
>>129
バーベルに書いてある…?
ってことはシャフトの耐過重表示だろうから、180s装着可って事だと自分は思うけどなぁ…

ところで話、替わるけど
自分、最初のパワーベルトは平行物のタイタンTOROレバーで(馴染んだ時には直径10p位に巻ける程柔らかかった)

今はインザーレバーのパワーとボディビルの2本
(正確にはパワーのベルト本体はセーフのヤツで、面取りが大きく両面のカラースエードが超薄くて見た目つまんだ感は9o位、質感と締め心地はタイタンともインザーとも違ってるが自分は凄く気に入ってる…文字や口では上手く説明出来ないんだけどねww)

んで先日、愛媛国体に行ってたパワーリフターにSBDのベルト締めさせてもらったんだけど、想像してたよりだいぶ良かったんだわ

もっと硬いかと思ってたけど、13oってのも特に気にもならなかったし(知り合いから1.5Kで買ったって言ってたから馴染んでた?)
レバー金具自体もインザータイタンみたいに不必要に重くないし、やはりアノ機構は便利だね…

いや、なんか欠品ぎみらしいしあの価格だから
わざわざ買い替えたりはしないけどさww
0141無記無記名 (ワッチョイ e6ad-ju0U [153.227.70.253])
垢版 |
2017/10/16(月) 13:48:34.17ID:TVtlPM6v0
>>136
ピンタイプ、特に上下で留める2ピンなら革がデロンデロンでも良いけど、
レバーアクションやフックだとピンの先端の突起がベルトに
引っ掛かってるだけだから、あまり革がデロンデロンだと危ない気が。
0142無記無記名 (ワッチョイ e6ad-ju0U [153.227.70.253])
垢版 |
2017/10/16(月) 13:49:22.90ID:TVtlPM6v0
あ〜フックまで入れちゃった。
0143無記無記名 (ワッチョイ ae5b-BSx0 [119.242.73.182])
垢版 |
2017/10/17(火) 00:04:29.08ID:G9AkdAnq0
パワーベルト欲しいなあ
賞与当て込んで、11月入ったら買うかなあ
0144無記無記名 (ワッチョイ e6ad-ju0U [153.227.70.253])
垢版 |
2017/10/17(火) 10:51:08.76ID:XhaA89540
パワーベルトが欲しいという言葉がとても新鮮
0146無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 10:58:45.33
レバーの安いの買っておけば?一万で買えるし
0147無記無記名 (スップ Sda2-EPOw [49.97.101.38])
垢版 |
2017/10/17(火) 13:25:21.69ID:eAA0QN5od
いやいや、レバーアクションが3万で買えるって
0149無記無記名 (ワッチョイ 9f5e-9pFb [180.4.153.184])
垢版 |
2017/10/17(火) 13:51:15.37ID:HAj9PoQO0
アホやろこいつ

どのベルトが良いかなんか目的と使い勝手に対する個人のフィーリングで決まる

ここでSBDをやたら持ち上げてる奴は違いの理解できるレベルに達してさえいないただの雑魚
おおかた宣伝目的にSBDから無償でゆずり受けたフィジーク辺りのチンカス雑魚阿呆が工作やっとるだけや
0150無記無記名 (ワッチョイ 965b-90kD [49.129.47.26])
垢版 |
2017/10/17(火) 14:09:29.77ID:UFd9z3ot0
武器屋の安いベルト入荷する気配もなければ、メールの返信もない
0151無記無記名 (ササクッテロラ Sp4f-xnAE [126.152.65.254])
垢版 |
2017/10/17(火) 14:18:24.25ID:+zgmJj+np
> SBDの安いベルト入荷する気配もなければ、メールの返信もない
0152無記無記名 (ワッチョイ 0261-gv9Q [125.9.38.3])
垢版 |
2017/10/17(火) 14:35:16.58ID:myHDGYJP0
マイプロのストラップ終わってやがるww
デカすぎてわいには合わん
0153無記無記名 (ワッチョイ e6ad-ju0U [153.227.70.253])
垢版 |
2017/10/17(火) 14:37:09.96ID:XhaA89540
安全面から、しなくて良いとか、蔑ろにして良いとまでは言わないけど、
違いがどうこうとか、ベルトや物に精神面で頼り過ぎ。
どこの製品でも勧めてる本人が使ってみて良かったなら、それを勧めてるだけの話では?
0154無記無記名 (アウアウカー Sab7-9pFb [182.250.246.5])
垢版 |
2017/10/17(火) 14:42:34.48ID:Wwg34SHja
SBDに関しては以前に工作してた奴がまだこのスレに張り付いてるし無理だな
0155無記無記名 (スッップ Sda2-H5TO [49.98.139.58])
垢版 |
2017/10/17(火) 14:53:49.97ID:kBigjQPxd
>>136
ぐにゃぐにゃ反対に曲げたりすればいいやん。俺はは硬いのやだからそうした
0156無記無記名 (ワッチョイ e6ad-ju0U [153.227.70.253])
垢版 |
2017/10/17(火) 15:00:31.87ID:XhaA89540
メーカー名書いてる方がよっぽど宣伝
0157無記無記名 (ワッチョイ e6ad-ju0U [153.227.70.253])
垢版 |
2017/10/17(火) 15:03:40.00ID:XhaA89540
アンチのフリして宣伝か
0159無記無記名 (ササクッテロラ Sp4f-xnAE [126.152.65.254])
垢版 |
2017/10/17(火) 15:18:50.84ID:+zgmJj+np
どう怒ってたの?
0161無記無記名 (アウアウカー Sab7-9pFb [182.250.246.5])
垢版 |
2017/10/17(火) 16:01:41.29ID:Wwg34SHja
ストラップは他のメーカーでもロゴだけ違いとかザラにあるじゃんww
0162無記無記名 (ワッチョイ 965b-YuB3 [49.129.47.26])
垢版 |
2017/10/17(火) 16:20:27.20ID:UFd9z3ot0
>>158
ストラップは安いし試してレビューしてくれよ
俺はレバーアクションベルトの方が気になるけど
0163無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 16:28:59.91
>>155
そんなもんで柔らかくかる?どれくらいかかった?


SBDベルトに関しては人によってはスクワットやデッドで調整したいだろうからおすすめする人がいるのはわかる
俺も変えたいし
でもいらない人からしたら高いだけだよね
買おうと思っても在庫無いからどうしようもないし在庫確認のための登録でさえ面倒くさいからやってないけど
0164無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 16:29:43.29
>>162
レバーベルトは一時期品質不良で生産休止になってた
今は再開してるから解決されたのかな
0165無記無記名 (ササクッテロリ Sp4f-d5sD [126.205.66.148])
垢版 |
2017/10/17(火) 17:04:55.97ID:eBJ+VWOup
デッド、スクワット、ベントロー
SBD使ってるが全く不満なし
0166無記無記名 (ワッチョイ e6ad-ju0U [153.227.70.253])
垢版 |
2017/10/17(火) 17:07:31.65ID:XhaA89540
パワーベルトなんて明日の、週末のトレにないと困るとか、必要に応じて必要な時にさっさと買うもので、
欲しいけど買おうかどうしようかとか迷って買うようなものではないと思う。
しかも買って暫くしたら車やバイク同様関心薄くなって扱いも雑になる。
ポンポン投げたり、バーで擦ったりぶつけてみたり、バーベルバーの下敷きにしたり。
買ったばかりの頃は革表面に傷が付かないよう居合の刀入れる袋にベルト入れてから
カバンに入れたりしてたのにw
0167無記無記名 (スッップ Sda2-H5TO [49.98.139.58])
垢版 |
2017/10/17(火) 17:18:15.97ID:kBigjQPxd
>>163
SBDだけどオイル塗って曲げてたら適度に柔らかくなったよ。
0168無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 17:19:25.71
そんなに文章書くほどのことでもないと思う
0169無記無記名
垢版 |
2017/10/17(火) 17:20:06.81
>>167
なるほど
どれくらいかかるかわからないけどちょっとやって見るかも
ありがと
0170無記無記名 (ワッチョイ e6ad-ju0U [153.227.70.253])
垢版 |
2017/10/17(火) 17:25:29.66ID:XhaA89540
いやベルト欲しいとか、あれがどうだ、これはどうだという人が
今までも散々いたんだけど、どれでもすぐ飽きるんだし買っちまえ、
むしろ悩んでいられる、買わないでもいられるんならそもそも必須ではないだろって話
0171無記無記名 (アウアウカー Sab7-9pFb [182.250.246.5])
垢版 |
2017/10/17(火) 17:31:07.53ID:Wwg34SHja
欲しいなら迷わず買えよ買えばわかるさbyイノキ
0172無記無記名 (ササクッテロラ Sp4f-xnAE [126.152.65.254])
垢版 |
2017/10/17(火) 18:04:26.00ID:+zgmJj+np
買う本人が何悩もうが自由だと思うが笑
0173無記無記名 (ワッチョイ e6ad-ju0U [153.227.70.253])
垢版 |
2017/10/17(火) 18:18:29.03ID:XhaA89540
何度も何度も同じ話で、検索能力ないのかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況