>>916
>高重量扱うトップリフターが高頻度だから って理由部分が違ってる
何の競技でもトップクラスは各自専用の特殊トレも多いから参考にすることはおすすめしない

>>873で言ってるのは「筋力を伸ばすのにより効果的な方法を検討しよう」ってこと
一般的なリフターの方式が良いならビルダー系でも筋力強化期間に取り入れれば効率がアップするかもしれないし

逆にビルダー式の追い込み低頻度の方が筋量を伸ばしやすいっていう意見もあるかなと思って聞いてみてるだけ
白黒つけて良い方を選ぶべきとかって話でもないよ、鍛える箇所が多いとかトレの事情もあるだろうから


>>917
>>918
無限? 負荷を…逃がす??(耐) よく分からんけどそう思うならそれでいいかと
トレは少セット、月のうち3/4は休息日、ゴールデンタイムにプロテイン、これでプロのように筋肉モリモリ…
今にして思えばこれの方がよっぽどオカルトチックな幻想だったけど、物の見方は人それぞれだからね