人の関節って修復されるけど、それなりの時間がかかる。高強度のトレーニングを
取り入れてるビルダーやトレーニーが分割するのにおちつくのはそれが修復されるのに
丁度それくらいの時間がかかるというところからくる必然性だよ。毎日やった方がでかい
体になるならとっくに皆そうやってる。一流どころが落ち着くところには必然性と
真実があるんだよ。

分割していても肘に違和感を抱えたままになったり、人工関節になったりと故障が
付き物の競技がボディビル。いかに関節を回復させ故障を出さずに肥大させるかを
狙う。その分岐点が分割法なんだよ。エブリ云々などというのは卓上の理論でそんな
物は一流どころにほぼ採用されていない。それが現実であり真実なんだよ。
いかに最大肥大させて優勝するかを争う競技で人間がそれなりの頭を使い経験を積み
重ねた結果が分割法。

現実を見れば答えが出ているということだ。