X



【精神論は】安井友梨さん擁護スレ@【お断り】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2017/09/14(木) 15:34:52.17ID:LhLd0I3v
法的には…

@JBBF競技規約に遅刻やゼッケン外しにつき減点、失格の規定はない
AJBBF競技規約に遅刻やゼッケン外しをした選手が辞退する義務の規定はない
B今回の件は審査委員に一任(包括委任)されたケース
CJBBF競技規約に結果に対する抗議、再審査請求の禁止の規定がある
(選手は上記をご確認下さい。)

…ということで、
ルール上「安井さんには責めに帰すべき事由は全くない」ことを宣言する!
0002無記無記名
垢版 |
2017/09/14(木) 15:40:01.26ID:LhLd0I3v
安井さんを感情、情緒的に責めてみたところで何も「本質」は見えてきません。
スポーツマンシップとはルールの先にあるものであって
ルール遵守した安井さんをこのような精神論で責め立てることのほうが
道理に反すると考えられます。
0003無記無記名
垢版 |
2017/09/14(木) 15:44:01.79ID:LhLd0I3v
今回の件は

実は上記のように集約することができ

ルール上これら以上でも以下でもないことを

選手を始めその関係者並びにアンチの輩も

ご確認下さい。
0004無記無記名
垢版 |
2017/09/14(木) 15:48:07.95ID:LhLd0I3v
選手は時として体調不良に陥ります。

それは誰にでも起こりうることであって

このこと自体を理由に安井さんを責めるのは

ルール上全く意味をなしていない理不尽なことである

ということも

ご確認下さい。
0005無記無記名
垢版 |
2017/09/14(木) 16:22:00.62ID:utFjdv9O
この人じゃなくてもだが、明らかな犯罪や倫理に反した行為で他人に実害与えてるなら別だけどそれ以外で粘着して非難批判繰り返す奴なんかほうっとけばいいよ。
弱いやつが鬱憤ばらし目的に粘着しているだけだから嘲ってやればいい。
可哀想な人だとな。
0006無記無記名
垢版 |
2017/09/14(木) 18:44:54.14ID:LhLd0I3v
>>5
確かにそうなんだが
憂さ晴らしの道具にされていることが許せない!
しかもよく考えればわかることだが
今回の件は安井さんにJBBF競技規約上何も責められる点はない
むしろ結果につき当時出場している選手が規約を無視して抗議サイトに
署名したりしている
いずれがルール違反をしているのかは明らかだ
しかしこういう正論を吐くものが全くいない
みんなバカなのか?
だから安井擁護スレを立てたんだ

ご理解ただければ幸いだ

別に俺は安井さんの関係者ではないので悪しからず
0007無記無記名
垢版 |
2017/09/14(木) 18:52:53.34ID:utFjdv9O
>>6
競技やってたりメディアに露出する限りは必ずタゲになるから仕方ないよ
有名税だからしゃあない
本人も理解してるだろうしそんな弱かないだろ
こういうスレわざわざ立ててもそのうちゴキブリホイホイ化するから余計に迷惑なだけだぞ
放置でいいんだよ放置で
0008無記無記名
垢版 |
2017/09/14(木) 19:01:01.62ID:LhLd0I3v
>>7
いや今回ばかりは許せん!
なんか出場選手が正義感ぶって署名サイトに誘導してみたり
(彼女をいろいろ評価するのは勝手だが)彼女に身勝手な精神論を押し付けたり
こんな女もいる
「スポーツパーソンなら辞退すべきだった。私ならそうした」などと後知恵だ
ほんとみんなバカなのか?
おまえらこそJBBF競技規約に違反してるという事実に気付けよってね

不幸中の幸いはそういう女たちの本性が見えたこと
分かりやすくってよかったよw
0009無記無記名
垢版 |
2017/09/14(木) 19:07:35.90ID:LhLd0I3v
>>7
日本人は空気に流されがちだ
それが良い方向からいいが今回のように間違った悪い方向にあるときは
このような掲示板で啓蒙することも意義がある

どうせアンチが”埋める”だろうが
>>1
>>2
>>3
>>4
を消去することはできないし
俺のように本当のことを知ったものとしては
それを不特定多数に知らせる責任があると思ってる
0010無記無記名
垢版 |
2017/09/14(木) 21:10:25.59ID:LhLd0I3v
895無記無記名2017/09/14(木) 21:00:00.53ID:zUC6a24B
競技規約に照らし合わせると突っ込める所は規定ポーズ飛ばしによる減点がなかったという一点のみだね
本気で規約を変えたいならここを突くしかない
0011無記無記名
垢版 |
2017/09/14(木) 21:54:47.23ID:LhLd0I3v
【疑問】
>>1にお示ししたC(選手は結果に対する抗議や再審査請求をしてはならない)に直接間接的に抵触している
選手が現にいると聞きました。

本当にこのような選手がいたならば
自らルール違反をしていることに無自覚な大バカものです。

このような選手(安井さんと同じクラスもしくはその他の選手)をSNS(ブログ、Facebook、Twitter)
などで目撃した方はいらっしゃるでしょうか?
0012無記無記名
垢版 |
2017/09/14(木) 22:14:47.30ID:GVn6dAsJ
来年から選手全員ゼッケン無しでゲロ吐いて遅刻しよう
0013無記無記名
垢版 |
2017/09/14(木) 22:30:21.31ID:Nru5U/qV
擁護的には安井の何に対してか謎のままの謝罪はどういう位置づけなの?
0014無記無記名
垢版 |
2017/09/14(木) 22:53:09.70ID:W7RJ+JRW
逆に個人的な感情丸出しの穴だらけの署名活動の文言に対してどう思う?
0015無記無記名
垢版 |
2017/09/14(木) 23:16:55.98ID:Nru5U/qV
質問に質問で返すってそこが弱点ですって言ってるのと同じだよ
0016無記無記名
垢版 |
2017/09/14(木) 23:28:36.83ID:W7RJ+JRW
今回の件は特例処置として大会が協会に報告して承認してもらわないとならないから場合によっては裁定が変わる可能性もあるから発言出来ないのかもね
はいそちらは?
0017無記無記名
垢版 |
2017/09/14(木) 23:39:30.48ID:W7RJ+JRW
そもそも(多分このスレ立てた人も)この人の生きざまとか趣味とかブログの内容とかどうでも良くて、感情的には完全にフラットなんだよね
署名活動してる文言を読んで競技規約と照らし合わせてみたらほとんどが感情的な私的見解に留まっていたから消去法でこちら側になっているだけだよ
0018無記無記名
垢版 |
2017/09/15(金) 00:52:59.55ID:D6Inef+E
いったい何があったか簡潔に説明頼む
0019無記無記名
垢版 |
2017/09/15(金) 04:20:13.61ID:gXM3nmpu
>>18
餅の食いすぎ+階段上り下りでグロッキーになりリバース

集合時間に現れず進行がストップ

30分後にノコノコ現れ出場を強行するもゼッケンつけ忘れに気づき退場

他の選手は舞台上で放置プレイ

結局ゼッケンみつからず

通常なら失格だが大人の事情で優勝させなくてはいけない

他の出場選手の意見ということにして優勝!
0020無記無記名
垢版 |
2017/09/15(金) 06:49:34.91ID:DcCeW+Ec
>>18
>>19

>通常なら失格だが大人の事情で優勝させなくてはいけない

この部分が嘘だからこのスレが立ってる
0021無記無記名
垢版 |
2017/09/15(金) 07:39:18.70ID:kH0Z6nn5
自ら不用意に発言して余計に迷惑を掛けてはいけないという安井さんの心遣いが美しい。
0022無記無記名
垢版 |
2017/09/15(金) 08:46:06.43ID:Os3oVRVE
【問題の本質】
今回の件をJBBF競技規約に則って説明しておく。

1.安井さんはJBBF競技規約に違反するような行為をしていない。
2.>>1記載通り、安井さんが出場を辞退する義務は何らない。
3.安井さんの遅刻、ゼッケン外しの件は、審査委員にその判断が一任されたケースである。
4.3の件につき、出場選手を含めJBBF登録選手がJBBFに対し事後的に異議を述べることも再審査を求めることも
できない。

以上ですべてを語っているのだが、法的リテラシーの欠如したものは
「なぜ4があるの???」という素朴な疑問が湧いてくるようだ。

では、なぜ4の規定をわざわざ設けているのか。
それは、審査競技を主催する側には一般的、包括的な秩序を維持する責任があるからだ。
毎回コンテストをするたびにいちいち選手から不服や異議を述べられてその都度審査基準を
変更したり事後的に順位付けを改めたりしていては主催者としての正統性を失ってしまう。
もっとも、それでも「この審査や競技進行はおかしい!」という選手はいるだろう。
そういうものは、国が仲裁機構という仲裁機関を設けているので然るべき手段を用いて
仲裁を求めることができるようになっている。
間違えても、JBBF登録選手がSNSなどで個人的に団体や審査について抗議をしたり非難したり
することは許されない。許せば競技主催団体としての正当性を失うから・・・・という社会的に
真っ当な秩序を上記>>1の4は規定しているのである。

だから、規約すらまともに読んでおらず、小中学校レベルの身勝手な正義感を燃やして、今回の抗議サイトに
署名したり誘導したりしたJBBF登録選手こそ糾弾される立場にあるのである。
(だから、JBBF側がこのような選手に対し警告や何らかの措置を控えていることを
このような大バカものどもはむしろ感謝すべきだ!)

★大人なんだから、(多分)社会人なんだから、以上に示した内容、わ か る よね?(棒
(社会では実名で内部告発したければ然るべき第三者機関にしないと正当には扱われない!)

以上
0023無記無記名
垢版 |
2017/09/15(金) 08:51:44.77ID:Os3oVRVE
アンチどもが
いろいろ妄想膨らましてグルグルしてるようだが・・・・バカにつける薬はほんとないね(笑)




つくづくそう思うわ
0024無記無記名
垢版 |
2017/09/15(金) 08:57:06.03ID:Os3oVRVE
>>21
本当は”何も語る必要はない”のだが…
今回の件について自らその経緯の一端を
ブログや雑誌を通じて話してるだけで十分過ぎるわけ
そもそも規約上何もやましいことをしたわけではないんだから
もはやこれ以上この件を安井さんが自ら語ることはなくていい
そう思う
0025無記無記名
垢版 |
2017/09/15(金) 09:05:33.12ID:D6Inef+E
>>19
ありがと

まあでもそれだけやらかしながら優勝したなら疑われても仕方ないわ
オリンピアでも最初から優勝決まってるからな
もともとそういう業界だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています