X



大学からボクシング始めて [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2017/09/13(水) 21:11:25.31ID:Nml32TFi
全くの初心者だけど大学からボクシング本気でやってどこまでいける?プロとかなれる?
高校で陸上で国体とインターハイは出たから運動神経に自信はある
0002無記無記名
垢版 |
2017/09/13(水) 21:21:04.36ID:loNUQAwD
俺30越えてるけど体内年齢は20代前半で体力は自信あった。全くの未経験で運動と言えばウェイトとランニングしかしたことなかったけど一年もかからなかったよ
0003無記無記名
垢版 |
2017/09/13(水) 21:23:04.77ID:4H21ym72
プロになることは簡単
あとはどこまでやりたいのか
0004無記無記名
垢版 |
2017/09/13(水) 21:33:13.75ID:Nml32TFi
>>2
なら本気でやってみます
いいジムの選び方とかあります?
0005無記無記名
垢版 |
2017/09/13(水) 21:34:13.63ID:Nml32TFi
>>3
大きなこと言って恥ずかしいけど陸上で叶わなかった日本1を目指してみたい
0006無記無記名
垢版 |
2017/09/13(水) 21:35:33.89ID:mm1+g9BP
プロで試合する気がなくて記念とか証でプロ試験合格して、のちに絡んできた素人ぶん殴ったらニュース沙汰とかにならんか?
あんま取っても意味なさそう
0007無記無記名
垢版 |
2017/09/13(水) 21:36:11.86ID:Nml32TFi
>>6
プロで試合したいです!
0008無記無記名
垢版 |
2017/09/13(水) 21:36:57.42ID:mm1+g9BP
インターハイ出れるくらいの運動神経あるなら
ある程度のスポーツなら神経にすれば活躍できそうだけどね
0009https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/09/13(水) 21:37:15.74ID:MFBXma3k
陸上なんかより追いかけごっこがうまいタイプ
鶏捕まえるのが上手いタイプのほうが通用するぞ
0010https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/09/13(水) 21:38:38.58ID:MFBXma3k
>>8
陸上なんてただ走るだけじゃんかよ
ハードルであっても同じ場所に置いてあるから対応力は磨かれない
卓球のほうが鍛えられるぞ
0011無記無記名
垢版 |
2017/09/13(水) 21:41:01.41ID:nnR2MoUW
そもそも板違いだろうがカス
ボクシング板でやれカス
落としとけ
0012無記無記名
垢版 |
2017/09/13(水) 21:42:23.27ID:Nml32TFi
>>11こーゆー初めてでよくわからりません、許して
0013https://goo.gl/kwvbgn
垢版 |
2017/09/13(水) 21:48:11.31ID:MFBXma3k
知ってるやつで100mの大学生の県記録を持ってる奴がプロボクサーになったけど全然ダメだったよ
腕相撲やってもフィジカルエリートという感じはまったくしなかったな
0014無記無記名
垢版 |
2017/09/13(水) 22:02:58.91ID:9zTm2g6I
ボクシングなんて金ならんから止めとけ
0015無記無記名
垢版 |
2017/09/13(水) 22:11:51.90ID:hs2xleTn
プロになるのは簡単だろ
0016無記無記名
垢版 |
2017/09/13(水) 22:12:19.32ID:Nml32TFi
>>13やっぱり甘くないのかな
陸上もガッツリウエイトしない人もいるから腕相撲弱い人はいるかも
0017無記無記名
垢版 |
2017/09/13(水) 22:13:06.64ID:Nml32TFi
>>15簡単なの?
プロで上を目指すのは難しい?
0018無記無記名
垢版 |
2017/09/13(水) 22:17:37.37ID:hs2xleTn
上を目指すのは難しいて上にいけば
いくほど強い相手に勝たなきゃいけないわけで
0019無記無記名
垢版 |
2017/09/13(水) 22:18:11.16ID:fD+DZYxL
>>1
プロになるだけなら難しくない。
ただ日本ランカーとのレベルとまでになると厳しい。
知り合いに何人かプロボクサーがいたけど、最もイイ線までいった人で8回戦。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況