X



筋トレで人生変わった経験を語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2017/09/12(火) 14:19:54.29ID:j/u3z3xB
性格が攻撃的になった。ヤンキー見るとわざと近寄りたくなってしまう。
0294無記無記名
垢版 |
2017/12/17(日) 17:43:22.19ID:nNIdE9Jf
テステロンのせいか知らんが頭の回転は早くなってるわな
勉強も並行してできれば奏上効果ありそうだけどそっちは気が進まずできてないが
トレの疲労さえ溜まってなければ仕事においてマイナスな面はないな
0295無記無記名
垢版 |
2017/12/17(日) 18:13:50.48ID:upfsjd9z
そんな効果ないよアホか
0296292
垢版 |
2017/12/17(日) 23:04:09.56ID:nKmNasuc
後、逆流性食道炎 ギックリ腰
足のイボ
0297無記無記名
垢版 |
2017/12/20(水) 11:15:13.66ID:5WYpx4md
ジム歴20年以上だよ
筋肉つけてもモテるとか思ってないけど
嫁さんはガリが嫌いで、俺の体形が好きでつき合い始めたらしいから
まあ人生が変わったと言えるかもだな。良い方にと思いたいがw
0298無記無記名
垢版 |
2017/12/20(水) 12:41:17.21ID:0JjfkkP4
妻帯者が風俗スレ粘着とはこれいかにw
0299無記無記名
垢版 |
2017/12/20(水) 13:04:30.30ID:0nsj3jSL
俺は明らかにモテるようになったけどな
その人の置かれてる状況にもよるんだろうね
職場に女もそれなりにいるからわかりやすかったのかもしれないが、
そうでない職場で合コンなどもやらないならまず体感する機会もないしな
0300無記無記名
垢版 |
2017/12/20(水) 17:06:28.41ID:5CBwacGS
仕事辞めて一日中資格の勉強してるんだが、ジムで本格的に筋トレしだしてから勉強が捗ってる気がする
プロテインの時間になると勉強中断してでもプロテイン飲むし、ジムの時間になると勉強辞めてジムに行くからいいことばかりじゃないけどね
0301無記無記名
垢版 |
2017/12/20(水) 22:39:28.83ID:vk6G852I
夏の海なんか行くと地元のおっちゃんにジュースとかビールもらえるようになった
あと日焼けした、なんだか怖いお姉さんにやたら話しかけられるようになった
0302無記無記名
垢版 |
2017/12/20(水) 22:46:33.31ID:AJAHxlOh
筋トレしてるけど何も変わらね。
0303無記無記名
垢版 |
2017/12/21(木) 09:43:29.88ID:lWx0Ds63
筋トレをしてること自体が変化なんじゃね
0304無記無記名
垢版 |
2017/12/22(金) 21:01:16.17ID:Rj1ut04/
BIG3トータルで500kg越えるようになったけど
いざとなれば大体の奴に負けないというのが確信に変わってる。
プロ格闘家とか別よ。

元々ガチでやればまー負けないけど怪我させるとこちらが悪い事になる。

いざとなれば敢えて一発喰らってボコボコに出来る自信があるしそうしてやろうって考えでいるから

恐ろしいものがない
0305無記無記名
垢版 |
2017/12/23(土) 09:15:01.31ID:TUGIvvK1
>>304
思い上がりも甚だしいな
普通の成人男性のパンチがモロに決まれば脳震盪おこすし舐めてたら死ぬぞ
ウェイトやってるとパワーつくし勘違いするやつがいるから危ない
ウェイトでパワーついて攻撃力だけ以上に上がっても防御力はパンピーと変わらん
0306無記無記名
垢版 |
2017/12/23(土) 09:21:54.53ID:wuM20Zk8
>>305
脳震盪に関しては首を鍛えておけばだいぶ違うよ
まあ、コンパウンド種目で高重量扱ってるだけで首も一般人より太くはなるが…
舐めたらいけないのは確かだが、少なくとも防御力がパンピーと変わらんということはないと思う

そもそも一般人の場合、相手の筋肉量が一線を超えていると、その時点でちょっと戦意削がれるのでは
ウエイト板でこういうこと言うと自意識過剰と叩かれるけど、一面の事実ではあるはず
実際、武道板でも「ウエイトトレーニングこそ最強の護身」というスレがあったくらいだし
0307無記無記名
垢版 |
2017/12/23(土) 09:28:41.48ID:TUGIvvK1
>>306
ウェイトでバルク付ければ護身になるというのはそのとおりだと思う

でも、コンパウンドで高重量扱うだけで首が太くなるってマジで言ってんならトレーニングしたことないのか疑うんだけど
俺なんかトータル600kg超えたあたりから首のトレーニング始めたけどそれまでバルクなんかまったく掴んかったで
僧帽筋が肥大するから首付け根辺りは肥大するけど首そのものはガチでトレーニング始めないと微塵も肥大なんかせんよ
0308無記無記名
垢版 |
2017/12/23(土) 09:37:42.66ID:wuM20Zk8
>>307
首への影響は人によるらしく、力む時に首に力が入るタイプの人は肥大するらしい
歯を食いしばったりするタイプの人はほぼ変わらないと聞いた
俺は前者のタイプだったのでトレ開始して少しは太くなった
もちろん、どのタイプの人も首トレしないと明らかな太さにはならないね
言葉が足りなくてすまなかった
0309無記無記名
垢版 |
2017/12/23(土) 09:44:11.37ID:wuM20Zk8
>>307
連投になるけど、しかしトータル600kgって凄まじいな
首を鍛えてるところを見るとパワーリフターみたいにBIG3ばっかりやってるのではないようだし、
まず何も知らない一般人には恐れられる風貌だろう
0310無記無記名
垢版 |
2017/12/23(土) 09:44:52.91ID:TUGIvvK1
>>308
>>首への影響は人によるらしく、力む時に首に力が入るタイプの人は肥大するらしい
歯を食いしばったりするタイプの人はほぼ変わらないと聞いた

そういうタイプもいるってことか…
確かに口閉じて力んでみると首の前面が動くね
それでってことかな
貴重な情報ですわ、ありがd!
0311無記無記名
垢版 |
2017/12/23(土) 09:52:06.33ID:TUGIvvK1
>>309
基本的にBIG3中心のパワリフよりのトレーニングしかしてないよ
あんまりバルク載せてないからいうほどゴツくはないかな
数値だけならデッドとスクワット強くすれば600なんか誰でも到達できる数値やでマジで

首に力入れてんのはやっぱり威嚇するためだよ
会話したら必ず目に入るし図太い首も有効だと思う
0312無記無記名
垢版 |
2017/12/23(土) 12:23:23.58ID:wuM20Zk8
>>311
なるほど
とはいえ600が誰でも到達できるとはとても思えんがw

首は影響力あるね
外国人マッチョがゴツく見えるのも、顔と首の幅が変わらないせいだったりするし
(あれは元々の顔の骨格のおかげもあるだろうが)
日本人マッチョは首が細いせいで砂時計みたいになってる人がいるが、それだとせっかく
肉体は凄くても迫力はイマイチだと感じる

スレタイでいうと、人生変えるには首も鍛えるのをオススメしたいね
0313無記無記名
垢版 |
2017/12/23(土) 14:26:03.38ID:5Y6v2C1p
>>311
お前パワリフやってる軽量級の奴等の前で600は誰でも到達出来るって言ってこいやw
0314無記無記名
垢版 |
2017/12/23(土) 14:43:29.53ID:VsxUNO/u
あれ?変な人がいる。
筋トレしすぎて(違う意味で)人生変わっちゃったのかな…????
0315無記無記名
垢版 |
2017/12/23(土) 15:02:44.82ID:o6bNsE1z
別に変な人とは思わんな。
ビッグ3の600が誰にもできるというのは無理があるがそれ以外は言ってることに同意できるし。
0316無記無記名
垢版 |
2017/12/23(土) 15:13:06.50ID:TUGIvvK1
>>313
階級、つまり体重制限をしたならそれは出来ない人がいても当然だと思う
平均的な身長170cm前後の日本人男性なら重量追求するつもりで、それに適したトレーニングを続けて行けば別段それほど難しくないと思うから言っただけのこと

わい、171cm体重88kgで
ベンチ170kg
ナローデッド250kg
ワイドスクワット230kg

仮にこれで凄いと言われても実感わかん
デッドもスクワットも同じ程度のスペックでもっとあげる人が普通におるし
本当に難しいのは700前後くらいからだと思ってるけどな
0317無記無記名
垢版 |
2017/12/23(土) 15:44:45.10ID:5Y6v2C1p
>>316
君さぁ、トータル600以上って重量級のクラシックパワーの標準記録より上って知ってる?
誰でも出来るなんてパワリフかじってたら言えるはず無いんだよな
お前のジムは軽量級選手おらんのか?
0318無記無記名
垢版 |
2017/12/23(土) 15:59:28.75ID:TUGIvvK1
>>317
だからやろうと思えば平均的な人なら到達できると思ってるよ
その人次第じゃないか?
当然階級しばりでやるなら無理だけど
本人が必要なバルクつけながら継続していけばいいだけの話じゃないかな
俺だってトレーニング始めた03年には体重63kgしかない糞ガリだったし
言葉狩りみたいこと言われても困るんだけどな…
なぜそんな喧嘩ごしなのか理解できんけど
誰にでも、というのを訂正したらいいわけ?
とりあえず俺は平均的な身長の人が重量追求していけばトータル600は可能だと思ってるよ
ベンチ200kgとかなら絶対に可能と言えないけど
0319無記無記名
垢版 |
2017/12/23(土) 16:05:53.43ID:uxCSDXG3
別に誰でもトレーニング第一で時間とれるならひたすら増量しながらやってれば一流になれるけど、実際仕事しながらとかじゃ無理だし健康的じゃないから無理と言えば無理。でもとにかく重量あげる練習とか知識得られる環境があれば誰でも挙げれるとは思ってる
0320無記無記名
垢版 |
2017/12/23(土) 16:07:07.63ID:uxCSDXG3
いきなり横からすまんな。
0321無記無記名
垢版 |
2017/12/23(土) 16:15:23.77ID:iUOQNbGi
芸人目指して上京したけど上手く行かなくて不眠症になった
でも筋トレしたら眠れるようになったしキャラ作りもできた
ほんまに人生変わったわ
0322無記無記名
垢版 |
2017/12/23(土) 16:17:02.91ID:uxCSDXG3
コアラかよ
0323無記無記名
垢版 |
2017/12/23(土) 16:34:05.06ID:nPA4QuTN
>>317
パワリフの大会は同じ階級にガチリフターとユルリフターが混じってるから標準記録はあてにならないよ
加盟ジムで登録だけすれば出れるから色んなレベルの人がいる
ガチリフターはガチで強いしユルリフターはガチ弱いw
何で出てきた?みたいな初心者レベルのやつもいる
一部の強い人が標準記録ささえてる面がある
0324無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 00:22:25.75ID:2TW4tpor
首を鍛えたら脳が揺れないと思ったら大間違いだよ。

んで僧帽筋と相まって肉がひしめき合ってると、可動域が下がってるかもしれない。
そうなるとスープレックスとかで逆に首が折れやすいかもしれないよ。
0325無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 01:13:26.48ID:HX+TxV63
タイソンとか打たれ弱かったしなあ
負けた試合は全部KOされてるし
0326無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 03:43:04.63ID:92rWlQWC
>>323
それは地方大会の話でクラシックパワーの標準記録とは関係なくね?
0328無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 14:15:50.83ID:TLNQZDtJ
>>300そりゃ駄目だ悪い方向に向かってる、言っちゃ悪いがそのまま進化すりゃどうせ筋トレ主体になって
勉強等おろそかになるのが目に見えてる、仕事辞めたネイチャーとかがその最もたる例だがウエイトは生活に
直結する分他をおろそかにする奴が多いんだよな
0329無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 14:36:56.90ID:fCGpvOm3
>>328
筋トレとかプラモを一心にやることはマインドフルネス瞑想と同じ効果があるって見たぞ
マジで勉強はかどるんじゃね?
0330無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 14:52:10.67ID:TFDP2J9e
幼少期の母親との関係がおかしかったことに気づいた
0331無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 14:59:54.49ID:puJehkZc
>>330
加藤諦三、斎藤学の本読め
0332無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 15:35:02.09ID:TFDP2J9e
>>331
俺のは近親姦系のアレだからちょっと趣が違うな
0333無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 22:11:42.85ID:5TWnrVn8
>>328
ネイチャーも国家試験の勉強のときはウエイトほどほどにやりながら合格したし、
一概に言えんと思うよ
逆にマッスル北村さんは受験勉強やるときはウエイト一切やらなかったらしいな

一般的にウエイトにのめり込むと年収よりウエイトの環境や時間を優先して
人生が停滞する人が多いのは同意する
0334無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 22:22:55.82ID:ulWn6flV
ネイチャーは専門学校生が受ける簡単な資格試験
マッスル北村は東大入試
比べるのがおかしい
0335無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 22:25:30.44ID:5TWnrVn8
まあ、それもそうだな
つまり仕事や学歴で抜きん出た成果を出したかったらウエイトにハマるのは危険ということか
0336無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 22:32:02.84ID:TLNQZDtJ
そう危険、メンタルまでクッソ強い北村さんや木澤さんみたいな人は例外中の例外だな
大抵は生活の中にトレがあるのではなくトレの中に生活があるみたいになる
0337無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 22:33:34.43ID:5TWnrVn8
確かにな
大会などで周りもそんな感じの人が多いと余計に麻痺しちゃうわな
0338無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 22:36:34.26ID:fCGpvOm3
要は北村さんは何にでも全力投球が出来る人だったってことじゃね
愛されて育った人だったのだろう
0339無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 22:44:51.55ID:5TWnrVn8
ウエイトはジムなど設備がないと出来ないこと、トレーニングの頻度を確保しないといけないこと、
栄養と休養を意識しないといけないこと、等々、社会生活に制限かけられてるようなもんだからな
それらのエネルギーを仕事や勉強に集中させてる奴らに勝てるわけがないってのも頷ける話だわ
0340無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 22:49:07.65ID:g592NDga
モテるのはモデル体型でフェミニンな男。
まかり間違っても、筋肉ダルマはもてませんよ。
0341無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 22:54:53.07ID:6fz/aGks
アレックも高学歴コミュニティの中で筋トレから少し距離を置いたしな。
賢いから、ほどほどが一番とわかったのだろう。
0342無記無記名
垢版 |
2017/12/24(日) 23:12:48.38ID:QfE8CVgK
ある程度体重増えてくると必要な栄養を取るのが大変になってくるからなあ
旅行とかに行くと常にそのことで悩むはめになる
0343無記無記名
垢版 |
2017/12/25(月) 00:43:12.17ID:7PFX/wPq
スマホゲーを辞めれた
0344無記無記名
垢版 |
2017/12/25(月) 08:35:52.69ID:QwDby4rj
昼休みプロテイン
0345無記無記名
垢版 |
2017/12/25(月) 08:49:03.42ID:qCcGXmzq
サプリ買い過ぎて破産
0346無記無記名
垢版 |
2017/12/25(月) 10:10:32.60ID:QwDby4rj
ガリの頃より上司に理不尽にされない?
ガリの頃よりもてる?
0347無記無記名
垢版 |
2017/12/25(月) 13:14:53.03ID:5Sj3hZaz
>>346
上司に限らず理不尽に対応されることは減る。
モテるかどうかは人それぞれだし、相手の女によってもそれぞれ違う。
0348無記無記名
垢版 |
2017/12/25(月) 13:20:29.52ID:w7/Bt/q3
>>346
何度か露骨に睨みつけると敬語になった
0349無記無記名
垢版 |
2017/12/25(月) 13:28:04.58ID:QwDby4rj
>>347
センキュー
来年マッチョになるわ
0350無記無記名
垢版 |
2017/12/25(月) 13:28:57.55ID:ntcwqEqR
>>346
仕事で怒られることは皆無になった
日常でも店員や担当者などが丁寧な対応になった
0351無記無記名
垢版 |
2017/12/25(月) 16:30:24.67ID:Pu7KFpsA
クリスマスに連投もキモチワルイね
0352無記無記名
垢版 |
2017/12/25(月) 20:47:34.65ID:QwDby4rj
あと、ガリの頃よりもてた話も聞きたいなぁ


クリスマスなのに1人やしな
0353無記無記名
垢版 |
2017/12/25(月) 20:48:56.79ID:5Sj3hZaz
いや連投というか、それぞれ別人のレスだと思うが…
ちなみに俺は>>347
別におかしなこと言ってるつもりはないし、他の人の書き込みもまあ納得できる
0354無記無記名
垢版 |
2017/12/25(月) 20:54:17.27ID:96YJuMwR
パイソンのジャケットきて
玩具のドスふりまわしてる
0355無記無記名
垢版 |
2017/12/25(月) 21:00:33.95ID:5Sj3hZaz
>>352
女の方から興味持ってもらうことは断然増えるので、話す機会は増える
あとはそれをきっかけとして会話が上手かったりイケメンならモテることもあるだろう

それと、筋肉自体には興味なくても、ガタイがいいことで女の方から遠慮がちに下手に出てくることも増える
それは好みの問題ではなく本能的なものなんだろうと思う
ガリや標準体型だと、よほどイケメンやオシャレ、有名人でない限りは初対面ではそういう対応はされない
(いわゆる「蔑ろにされる」対応はほとんど無くなる)

>>354
真島のアニキじゃないですか
0356無記無記名
垢版 |
2017/12/25(月) 21:03:51.93ID:pttwOc0D
初対面では安心感よりも威圧感を与えたほうが恋愛に発展しやすい
前者は良くても悪くても友達コース
0357無記無記名
垢版 |
2017/12/25(月) 21:07:13.74ID:96YJuMwR
タキシードスーツに眼帯つけて
モテモテ
0359無記無記名
垢版 |
2017/12/25(月) 21:38:34.05ID:NCQTIPw1
キモいって自覚無いんだね。
0360無記無記名
垢版 |
2017/12/25(月) 22:42:40.56ID:PcCg25Ph
ジムでどんパチやってる
0361無記無記名
垢版 |
2017/12/25(月) 22:45:34.43ID:PcCg25Ph
ジムでは兄弟って呼んでる
0362無記無記名
垢版 |
2017/12/25(月) 23:14:36.66ID:il0awhQ3
>>347
理不尽に対応されてたときの具体的エピソード教えてくれない?
学校や職場みたいな長期的な付き合いと利害関係のある場じゃなくて
店員とか赤の他人にそんな理不尽にされることある?
0363無記無記名
垢版 |
2017/12/25(月) 23:39:51.35ID:5Sj3hZaz
>>362
赤の他人の理不尽というのは、無礼な対応やいい加減な対応ってことだな
要するに向こうの論理そのままで動いてくるといっていい
店員なら値段をふっかけてくる、もっといい案があってもあえて隠して店の利益の出る商品を推してくる、など
赤の他人なら道を一歩もどかない、満員電車で舌打ちしてくる、など

相手がそれを受け入れるだろうという本能的・直感的な推測で動いてくる
これは逆に自分がそちら側の立場でも、相手を見てつい出てしまうものかもしれない
0364無記無記名
垢版 |
2017/12/25(月) 23:41:47.62ID:5Sj3hZaz
あと、満員電車は地方の人はわからんかもしれんが、ホントに喧嘩腰のサラリーマンいるから
(というか実際に朝から喧嘩してるおっさんもいる)
電車の乗り降りで突撃してくるような輩も多い
しかしガタイが良くなってからはそういう機会はめっきり減った
一番わかりやすい場面だと思うよ
0365無記無記名
垢版 |
2017/12/25(月) 23:43:00.99ID:QwDby4rj
>>355
センキュー

来年マッチョになるわ

俺のマッチョの定義はベンチプレス100キロです
0366無記無記名
垢版 |
2017/12/25(月) 23:46:26.58ID:5Sj3hZaz
>>365
ベンチプレス100kgは目標としてはいいが、服着てたらわからんレベルだよ
ベンチだけでは何とも言えないがあえて言うなら120kg以上上がらないと一目で
ガタイの良さはわからんと思う
まあ何はともあれ続けることが大事だから気長にやってほしい
0367無記無記名
垢版 |
2017/12/25(月) 23:49:55.74ID:YcFkSGbq
ロクなクリスマスを迎えられないと人間ってのはここまでファビョるものなのかw
0368無記無記名
垢版 |
2017/12/25(月) 23:59:11.95ID:AZVMLfWV
>>364
確かに満員電車は殺伐としてるからな
0369無記無記名
垢版 |
2017/12/26(火) 00:41:11.64ID:qCIoQXG0
児玉も服着てたら普通のおっさんと変わらんからなあ
0370無記無記名
垢版 |
2017/12/26(火) 00:45:14.20ID:x/M3QmTl
児玉に限らずリフターは肩がそこまでデカくないので服着たらわからん
デカくなってもデブにしか見えんことが多いし
ボディビルやフィジークのような肥大トレーニングも取り入れてないと無理
0371無記無記名
垢版 |
2017/12/26(火) 01:19:00.65ID:VrbkKjBk
筋力よりも筋量増やした方がガタイよくなる??
0372無記無記名
垢版 |
2017/12/26(火) 01:23:13.00ID:VrbkKjBk
https://i.imgur.com/uakkHS7.jpg


ほんまや
児玉肩全然ないな

なんでや?

ベンチプレスだけしかやってないから??
0373無記無記名
垢版 |
2017/12/26(火) 01:36:37.52ID:x/M3QmTl
>>371
そらそうよ

>>372
三角筋の中部や僧帽筋がないね
そういう種目は一切やってないんだろうね
0375無記無記名
垢版 |
2017/12/26(火) 02:22:29.53ID:zTkxPKOv
パイソンのジャケット
般若の刺青
眼帯
ドス
黄色い作業用ヘルメット
0376無記無記名
垢版 |
2017/12/26(火) 09:04:52.60ID:J51V6A2j
>>373
ベンチプレッサーやパワーリフターとかになると必要以上にバルク付けないぞ
肩なら前部を鍛えるのは当然
でも中部〜後部は高重量で負荷載せてレイズとかやるけど肥大目的ではあんまりやらない人が多いっしょ
どのみち肩全体の筋力上げるのは必須だから、児玉氏も鍛えてはいるがバルク付けてないだけだと思う
0377無記無記名
垢版 |
2017/12/26(火) 19:59:53.60ID:nOG15yyh
児玉に限ってはマジでベンチ以外やってなさそうな気もするな
ナローベンチとかベンチの派生種目はやってるだろうが
0378無記無記名
垢版 |
2017/12/26(火) 20:15:37.20ID:WXl0u1Yp
児玉ってハリーにはベンチプレスの講釈垂れてたけど、スクワットとデッドは全然上がらないって解釈であってる?
0379無記無記名
垢版 |
2017/12/26(火) 20:26:38.44ID:nOG15yyh
一時期スクワットもデッドもやって大会にも出たことあったような
記録はベンチが一番だがスクワットもデッドも少しの経験で200超えてたよ
天才肌なのは天才肌なんだろうな
0380無記無記名
垢版 |
2017/12/26(火) 21:45:30.43ID:2cxD75ba
児玉ベンチ以外一切やってないって言ってるやん
0381無記無記名
垢版 |
2017/12/26(火) 21:46:25.63ID:2cxD75ba
>>375
きりゅうちゃーん
0382無記無記名
垢版 |
2017/12/26(火) 21:56:07.03ID:VrbkKjBk
児玉ベンチプレス以外一切やってねーの?

弱いな


じゃあ喧嘩俺でも勝てるかな??

ベンチプレス80キロ

ビッグ3やってます
0384無記無記名
垢版 |
2017/12/26(火) 22:24:00.35ID:awamafKt
いい歳した大人が喧嘩買ってくれるとは思えんが、実物見るとやっぱりガタイいいぞ
0385無記無記名
垢版 |
2017/12/26(火) 22:28:21.89ID:2cxD75ba
>>382
流石に相手にはならんだろw
0386無記無記名
垢版 |
2017/12/26(火) 22:39:38.11ID:7OYo0WVv
>>382
ベンチ80kgでよく児玉って呼び捨てに出来るな

厚顔無恥さで凄いと思うけど10年ロムってろ
0387無記無記名
垢版 |
2017/12/26(火) 23:39:21.43ID:VrbkKjBk
児玉300キロ挙げるって言うけど、ベンチシャツ着てやってるからな

俺たちトレーニーでベンチシャツ着て、ベンチプレスやってるやついるか?

結局ベンチシャツのおかげで挙げてんだよ
0388無記無記名
垢版 |
2017/12/26(火) 23:42:14.00ID:awamafKt
>>387
わかってて言ってるっぽいけど一応言っとく
ノーギア止めなしで230kgぐらいあげるぞ
0389無記無記名
垢版 |
2017/12/27(水) 07:28:58.62ID:2ypL/xL2
>>379
少しの経験で200越える素質なのにどうして続けないのかな?
もったいない
0390無記無記名
垢版 |
2017/12/27(水) 12:09:18.61ID:MgAjcu+O
>>389
確かに三種でもそれなりの成績残せそうなのにな。
個人的な意見だけど、やっぱベンチオンリーってどうしてもスゲーとは思えないんだよね
0391無記無記名
垢版 |
2017/12/27(水) 12:20:14.18ID:DTVTVjgQ
2ちゃんでベンチ豚と言う言葉に洗脳されているのでは?
ベンチしかしなくてずっと長時間ベンチ台を占拠しているやつってそんな見ないぞ
0392無記無記名
垢版 |
2017/12/27(水) 20:48:17.06ID:AN8Ys1g4
>>389確か三土手のアドバイスで始めたはいいがスクもデッドもある程度挙がってくると
それの疲労でベンチの頻度下げざるをえなかったりするのがベンチの重量更新に足を引っ張るから
やめたみたい、結局ベンチそのものが好きなんだろう
0393無記無記名
垢版 |
2017/12/27(水) 23:10:23.56ID:MgAjcu+O
>>392
ベンチオンリーであそこまでノーリミッツで偉そうにできるもんなんだね。おまえ、スクとデッドで俺より挙げてみろとは誰も言わないのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況