X



【前中後】三角筋を鍛えるスレ32 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 37b8-Z4lk [126.94.235.165])
垢版 |
2017/07/31(月) 18:06:14.30ID:0W8iJM4+0
前スレ

【前中後】三角筋を鍛えるスレ31
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1495281347/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002無記無記名 (ワッチョイ 39b8-Z4lk [126.94.235.165])
垢版 |
2017/07/31(月) 18:07:36.56ID:0W8iJM4+0
前スレの荒らし対策にワッチョイを入れておいた
0004無記無記名 (スプッッ Sd02-1xkM [1.75.230.147])
垢版 |
2017/07/31(月) 19:10:50.50ID:LE4eoo1Kd
乙レイズ
0007無記無記名 (ワッチョイ 39b8-Z4lk [126.94.227.169])
垢版 |
2017/07/31(月) 22:02:08.30ID:MObj0p+G0
>>5
サイドレイズは2.5キロでも相当おもくなるね
0008無記無記名 (アウアウウー Sa45-Q6QZ [106.161.127.215])
垢版 |
2017/07/31(月) 22:24:02.51ID:cUIKnqbCa
三角筋は上半身で最も大きい筋肉のくせに大きくなるのが遅いな
胸筋とは大違いだ
0009無記無記名 (ワッチョイ 39b8-Z4lk [126.94.227.169])
垢版 |
2017/07/31(月) 22:26:10.55ID:MObj0p+G0
確か速筋遅筋の割合が
43:57くらいだったね
それでも速筋が43%もあるんだからもっと大きくなってくれよ
とは思うが
0010無記無記名 (ワッチョイ 0d53-el3K [112.138.59.248])
垢版 |
2017/07/31(月) 22:41:15.83ID:cbuhzwxk0
軽くてもいいから高頻度でやることが大事よね
少なくともそれでまだ壁にぶつかってはいない
0011無記無記名 (ワッチョイ 39b8-Z4lk [126.94.227.169])
垢版 |
2017/07/31(月) 22:49:31.85ID:MObj0p+G0
>>10
いいなあ
自分は壁にぶつかるの前に、そもそも肩の成長を実感できてない
もしよければ肩のトレメニューを教えて下さい
自分は

ダンベルショルダープレス
15.0kgx10 15.0kgx8 12.5x9

サイドレイズ(椅子に座って)
6.25kgx12 6.25kgx10 6.25kgx7 6.25kgx3 5kgx3

フロントレイズ
7.5kgx8 7.5kgx4 5kgx8

リアレイズ
5kgx8 5kgx6 5kgx3

こんな感じ
サイドレイズは12回、他は10回を限度として、フルで上げられなくなったらチート使ってネガティブで効かせるようにしてる
最後のセットはすべて限界まであげるようにしてる
それでも駄目。。
0013無記無記名(禿) (オッペケ Sr11-IqPl [126.200.120.241])
垢版 |
2017/07/31(月) 22:54:29.72ID:XHVREfUSr
>>11
ショルダープレスがそのくらいしか上がらないんだったらレイズ系はもっと重量軽くてもいいと思うなぁ
0015無記無記名 (ラクッペ MM81-lLag [110.165.220.200])
垢版 |
2017/07/31(月) 23:28:58.09ID:HzXxuL72M
>>11
個人的には全体的に重量下げてレップ数15回ぐらい狙ったほうがいいと思う
肩は僧坊筋に逃げやすいしフォームが大事
0016無記無記名 (ササクッテロロ Sp11-EFTp [126.254.71.153])
垢版 |
2017/07/31(月) 23:56:41.90ID:FPhljQHdp
>>11
飯食え、飯!
0017無記無記名 (ワッチョイ 39b8-Z4lk [126.94.227.169])
垢版 |
2017/07/31(月) 23:59:55.48ID:MObj0p+G0
>>13
>>15
ちょっと自分には重かったのか
もうすこし低めに設定して高レップ目指してやってみる

セット数と回数に関してはSho Fitnessさんを参考にしてたんだけど
自分にはあわなかったのかもしれない
https://youtu.be/MU2R9-62r_M?t=121
0018 ◆tr.t4dJfuU (ワッチョイ 39b8-HJpE [126.85.176.6])
垢版 |
2017/08/01(火) 00:06:20.53ID:UQH/1B9F0
>>11
圧倒的に負荷が低すぎるw

オレのとある日のメニューを書いておこう
スミスバックプレス
110x8 100x8 90x12 80x15
シーテッドサイドレイズ
20x12 20x10 20x8 12x限界まで
リアデルトマシン
150x10 150x8 130x12

ケーブル各種死ぬまで

これは高重量の日な
重量扱わないで成長できるスキルもってるならアレだが
最初は重量扱っていかないと伸びないしスキルも身につかんぞ
0019無記無記名 (ワッチョイ 39b8-Z4lk [126.94.227.169])
垢版 |
2017/08/01(火) 00:14:17.50ID:5wM83Mal0
>>18
化物だーーー
0020無記無記名 (スップ Sd02-DDOB [1.66.103.124])
垢版 |
2017/08/01(火) 00:17:07.79ID:Qjpx3/S6d
ベッドライイングサイドレイズ5キロを10回づつ3セットやってる
0021 ◆tr.t4dJfuU (ワッチョイ 39b8-HJpE [126.85.176.6])
垢版 |
2017/08/01(火) 00:22:03.19ID:UQH/1B9F0
うむ
サイズだけならそうとうなもんがあるな

ちなみに今日やったメニュー(他スレにも書いたが
リアデルトマシン
60x8x3 スロー 1レップ5秒
フェイスプル
ケーブルリアレイズ
高重量の日から中1日でこの内容
重量もさることながら頻度も大切だぞ
0022無記無記名 (ワッチョイ 39b8-Z4lk [126.94.227.169])
垢版 |
2017/08/01(火) 00:23:43.57ID:5wM83Mal0
>>21
ほんと凄いですね
セット間、種目間のインターバルはどれぐらいとっていますか?
0023 ◆tr.t4dJfuU (ワッチョイ 39b8-HJpE [126.85.176.6])
垢版 |
2017/08/01(火) 00:33:27.13ID:UQH/1B9F0
プレス系等で重量を扱う時は2分弱程度
レイズ系は重量に係わらず1分弱程度
ケーブルも短いな
種目間はジムの具合によるが
コンパウンドじゃない限り移動と重量セッティングの時間のみだな
0024無記無記名 (ワッチョイ 39b8-Z4lk [126.94.227.169])
垢版 |
2017/08/01(火) 01:55:42.21ID:5wM83Mal0
>>23
ベリベリ参考になります!
0025無記無記名 (ワッチョイ cda8-zZw8 [58.188.37.44])
垢版 |
2017/08/01(火) 07:28:30.34ID:bCO5YAWI0
肩見せてください
0026 ◆tr.t4dJfuU (ワッチョイ 39b8-HJpE [126.85.176.6])
垢版 |
2017/08/01(火) 07:53:13.86ID:UQH/1B9F0
オレの肩か?欲しけりゃくれてやる、探せ!この世の全てをそこにおいてきた!
0027無記無記名 (ワッチョイ 39b8-Z4lk [126.94.239.240])
垢版 |
2017/08/01(火) 08:02:33.08ID:LoxATiC80
レップ数の縛りを取っ払って
毎セット限界まで追い込むようにしたら
今朝起きたら今まで味わえなかった鈍痛!
コアラ小嵐さんの、サイドレイズとリアレイズで持ち上がらなく成ってきたらロウにして上げる
というのもすごい良かった気がする
https://youtu.be/9uPbkfS3V-k?t=537
0028無記無記名 (スッップ Sda2-81tV [49.98.174.122])
垢版 |
2017/08/01(火) 08:36:00.65ID:YsNB1Uhwd
他人の重量なんて聞いて参考になるのか?
0029無記無記名 (ワッチョイ 39b8-Z4lk [126.94.239.240])
垢版 |
2017/08/01(火) 08:45:01.41ID:LoxATiC80
>>28
それが自分に合うかは別だけど
成功してる人のトレ内容はすべて参考になるよ
0030無記無記名 (スッップ Sda2-81tV [49.98.174.122])
垢版 |
2017/08/01(火) 08:55:06.81ID:YsNB1Uhwd
>>29
重量を聞いてどのように参考にするの?
自分も重いウエイトを使うの?
0031無記無記名 (ワッチョイ 39b8-Z4lk [126.94.239.240])
垢版 |
2017/08/01(火) 10:17:57.66ID:LoxATiC80
エドワード加藤さんのトレ

まず最初にダンベルショルダープレス
12kg×10 これはウォーミングアップ
少し肩のストレッチをして一気に重いのでスタート
32kg×10
34kg×10
34kgをやって今日はコンディション的に36kgやれなさそうだったのでもう一回34kg!!数はちゃんと最低でも8〜10レップはやりたいので36kgを諦めました!!
34kg×10
もうだいぶ疲れたので
32kg×10 最後に
28kg×15
ダンベルショルダープレスはおしまいです!!

セット数凄いな
0032無記無記名 (ワッチョイ d1db-3Y7I [118.15.72.82])
垢版 |
2017/08/01(火) 10:53:25.38ID:BSIVOCmR0
ステ入ればぐんぐん育つぞ
0034無記無記名 (アウアウイー Sad1-CLrW [36.12.6.200])
垢版 |
2017/08/01(火) 12:06:37.15ID:PZEGt2Sya
>>31
全然すごくない。ワイでも32.5kg 9~12rep 6セットが ルーティン
0035無記無記名 (ラクッペ MM81-lLag [110.165.220.200])
垢版 |
2017/08/01(火) 12:17:12.87ID:nr3SJZXpM
>>30
言いたいことはよくわかる
自分の使用重量紹介すんのは勝手だが、人にもっと重量あげろみたいな適当なこと言うなよってな
高重量ってのはその人にとっての高重量でいい
人の使用重量なんか参考にならん
0036無記無記名 (ワッチョイ eea5-wT2m [153.190.241.115])
垢版 |
2017/08/01(火) 14:07:26.98ID:+OuztqbX0
なんか肩パッドつけてるみたいになってきたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況