>>188
遅レスだが、あれは肩甲骨の可動を挙上に応用するテクニック
スタートポジションの時点で肩甲骨を寄せて固めきらず
一段目で肩甲骨を動かし、シャフトと胸部の距離を縮める
二段目で一般的な動作でボトムポジションに持ってくる

・菱形筋・大円筋を通常より大きく利用できる
・ボトムポジションで大胸筋の過度なストレッチが防がれ、止めによる出力低下が軽減できる

見よう見まねで実につけられるほど簡単な技術じゃなさそうだな