X



筋トレ一年でなれる限度の体ってどのくらい? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2017/06/27(火) 10:28:16.22ID:ehEINM83
モチベーションにしたい
0002無記無記名
垢版 |
2017/06/27(火) 10:43:08.28ID:jBBiWykU
末光健一:わずか8ヶ月でミスター東京5位、1年でミスター日本13位、1年半でミスター東京優勝
0003無記無記名
垢版 |
2017/06/27(火) 13:38:15.72ID:CjYLajq0
元の体と運動経験による
0004無記無記名
垢版 |
2017/06/28(水) 00:31:44.11ID:xV9qIf34
>>3
173センチ63.5キロ。中高とバスケをしてたのでやや筋肉質!
0006無記無記名
垢版 |
2017/06/28(水) 00:45:29.07ID:DGVpQlUP
>>4
ガリやん。。
173cmなら体脂肪率10%で70キロくらいが理想じゃない?
とりあえず9ヶ月かけて80キロまで増量して3ヶ月で10キロ減量ってのが良いと思う
身体的にはこんな感じになると思う
http://cs4850.vk.me/g24328131/a_ebacaca6.jpg
0007無記無記名
垢版 |
2017/06/28(水) 00:49:08.91ID:xV9qIf34
>>5
PGでした!!!おりゃあ!!
0008無記無記名
垢版 |
2017/06/28(水) 00:49:45.28ID:xV9qIf34
>>6
こんないい体になれるの!?
0009無記無記名
垢版 |
2017/06/28(水) 00:50:01.36ID:xV9qIf34
ちなみに今高3です!
0010無記無記名
垢版 |
2017/06/28(水) 00:53:52.39ID:6gCknYq0
短期間で結果出してる奴は、そもそもスタート地点が高い
スポーツ暦や、体質・体型はとても重要
0011無記無記名
垢版 |
2017/06/28(水) 01:04:59.80ID:jzXMyha4
コアラ程度には近づけそうだけど
0012無記無記名
垢版 |
2017/06/28(水) 01:06:26.46ID:xV9qIf34
>>10
体質は食べれば太るし、食べなければ痩せるっていう感じ笑 体型は少しがっちりしてる
0013無記無記名
垢版 |
2017/06/28(水) 01:06:43.38ID:xV9qIf34
>>11コアラ小嵐?
0014無記無記名
垢版 |
2017/06/28(水) 01:09:40.22ID:6gCknYq0
>>12
高3でそういう体質なら、かなり早く結果でるだろうね
後は正しい知識をつけて継続できるかどうか、だね
0015無記無記名
垢版 |
2017/06/28(水) 01:18:33.78ID:xV9qIf34
>>14
とりあえず、プロテインも粉飴は買ったんだけど、ビタミン剤とHMBとクレアチンも買おうと思うんだけどどうかな?
0016無記無記名
垢版 |
2017/06/28(水) 01:18:56.97ID:xV9qIf34
>>14
ジム初心者だからなにやっていいかわからないし…
0017無記無記名
垢版 |
2017/06/28(水) 01:23:36.32ID:6gCknYq0
最低でもプロテインがあれば大丈夫
マルチビタミンやクレアチンもあった方が当然いいけれど
財布次第で無理はしない方が良い

初心者の間なら効果が期待できるHMBだけど、コスパは最悪で正直不要
他のサプリを継続して摂取する為に回したほうがいい

BIG3・もしくは代替種目から始めるといい
0018無記無記名
垢版 |
2017/06/28(水) 01:29:16.49ID:xV9qIf34
>>17
なるほどなるほど!!
でも、マルチビタミンやフィッシュオイルって食事で野菜や魚を十分に摂取できてれば不要ですよね?
初心者ならHMB使うとすごい効果得られるみたいなこと聞いて買おうかなって思ったんです!

学校との兼ね合いで週2.多くても3回しか通えないんですけど大丈夫ですかね?
0019無記無記名
垢版 |
2017/06/28(水) 01:34:58.85ID:6gCknYq0
>>18
そう、食事で摂取可能ならそれがベストだよ
トレーニーは必要量が多くなるから、補助的に摂取する人は多いけれどね

週2週3通えるなら、メニューの組み方間違えなければ十分に結果出せるよ
年齢的に一番伸びる時期だから、頑張ってね
0020無記無記名
垢版 |
2017/06/28(水) 01:39:13.48ID:xV9qIf34
>>19
わかりました!!
サプリの優先度的には
プロテイン→粉飴→HMB→クレアチン→ビタミン剤って感じですかね?
HMBとクレアチンの同時摂取がいいらしいですし!

しっかり調べてうまくメニュー組んでみます!
0022無記無記名
垢版 |
2017/06/29(木) 10:38:17.30ID:TD4ohGQU
高3なら特別な事しなくてもテストステロン量がステロイダー並に出てるから
効率よく本気でやればかなりデカくなる。
>>6までは届かないかもだけど。

あと食事は沢山食えよ。
173で63.5キロって事だし、たぶん今のままだと体をデカクするには栄養が足りない。
0023無記無記名
垢版 |
2017/06/29(木) 10:50:16.14ID:dWgvd6/m
>>20
いや
プロテイン>クレアチン>ビタミン>粉飴>HMB
だな

・クレアチンは上級者になっても効果があるものだし安いので財布にダメージはそんなにない
・ビタミンは家でしっかりしたメニュー食べられてるなら要らんけど、安くていいものもあるので取るのもアリ
・粉飴はトレ後の食事ですぐ炭水化物補給できるなら要らん(あとマイプロテインのマルトデキストリンの方が安い)
・HMBは高いし、長期的に見ると効果も期待できないので要らない(不味いので飲み続けるのも意外と負担になる)

シンプルに沢山食べてプロテイン飲んで鍛えて寝ればいいよ
継続できることが第一
0025無記無記名
垢版 |
2017/06/29(木) 17:02:40.50ID:ye2xN5dN
というか高3なら受験勉強で暇が無いだろ
時間あるんだし大学で体鍛えても遅くないんじゃないか
0026無記無記名
垢版 |
2017/06/29(木) 23:18:31.33ID:6P3S8fC5
お前ら本当にトレーニーかよ
>>6とか3年がかりでやっとのレベルだろ。コアラなんて5年かけも難しいぞ。トレしっかりやって追い込んで休養、栄養も摂っても筋肉がどれだけつかないかトレーニーならわかるだろ
0027無記無記名
垢版 |
2017/06/29(木) 23:52:09.84ID:tVOBCFNk
>>6の身体が一年の限度、限界って事だろ
めちゃくちゃ努力出来る奴は>>6くらいの身体作れる
0028無記無記名
垢版 |
2017/06/29(木) 23:56:25.15ID:tVOBCFNk
ちなみにトレ暦一年だと一番左の奴がそうだね
https://i.ytimg.com/vi/BmSR4_9j7kA/maxresdefault.jpg

死に物狂いでやらないとここまで来ないだろうけど。
パワーリフターの渋谷に「もしかして普通の事やってて筋肉デカく出来ると思ってる?」
って言われてなかったら
本人も「すぐデカくなる奴はステロイドだろどうせ」って言うような人間になってたかもって言ってた。
0029無記無記名
垢版 |
2017/06/30(金) 00:04:01.25ID:suVz16rv
高校でガッツリ部活、引退直後に本格的なウエイト開始で進学も推薦
大学でもトレ継続しつつなら、1年でもかなり行けそう
30の社会人が5年かかっても行けないところまでいけそう
0030無記無記名
垢版 |
2017/06/30(金) 00:06:16.52ID:CnND4DF0
筋肉は1日に増える限度は7gとかまことしやかに言われてるけど
「1年でバキバキになるやつはどうなってんの?」って聞くと
筋トレ始めたばっかは伸びるとか
「俳優で短期間にガリガリなったりマッチョなったりするのは?」と聞くと
マッスルメモリーがあるからとか
じゃあ1日限度7gってなんやねん
0032無記無記名
垢版 |
2017/06/30(金) 06:47:36.85ID:0PZ8R0fX
筋肉なんて付かなくていい
俺は強くなりてぇ
0033無記無記名
垢版 |
2017/06/30(金) 06:52:52.29ID:SSC6VPWX
俺の一年目はここにある画像の半分以下のレベルだったな
0034無記無記名
垢版 |
2017/07/19(水) 18:17:23.25ID:9GlexeU8
筋トレで短期間で楽にゴツくなりたいなら40代から50代前半がベスト
理屈は簡単なことなんだが、若い衆は筋肉自体の性能が高く、筋繊維の断面積辺りのパワーが高く
100kgのバーベルを挙げるのに少量で済む
しかしジジイになると1/3くらいになってしまう
つまり3倍の筋肉量が必要なので同じトレーニングなら3倍早く筋肉になるわけさ
長渕剛やダウンタウン松本が短期間でムキムキになった理由はこれ
0035無記無記名
垢版 |
2017/07/19(水) 18:53:32.39ID:QszkUQ4p
同じ筋力付けるのに3倍の時間がかかる、が正解
3倍までは行かないと思うけど。
大きくなったように見えるけどそれ脂肪だから
0036無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 18:19:22.39ID:BCcdiUnb
若いうちはホメオシタスとやらで
筋トレしても、元に戻ろうとする働き(つまり筋トレする前の状態)が強い
オッサンはそんな機能は干からびてるので筋トレしただけデカくなる
空手家の拳と同じだよ
空手師範の拳がゴツいのは、傷が治らないので
硬くなることで機能不全を防ぐ
若いうちは傷ついてもすぐ治るので、どんなに激しくしても元の綺麗な拳に戻ってしまう
0037無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 18:55:16.68ID:ZIkP7mvO
どう考えてもおっさんになってからの方が筋肉落ちるの早いが
0038無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 20:54:07.94ID:ImWsAJwX
やっぱり若いうちに筋トレしておいた方が得だよな
怪我しにくいし、飯いっぱい食えるし、トレーニングで疲れても回復しやすいし
一回筋肉付けておけば年取って怠けて衰えてもマッスルメモリーでわりとすぐに戻るしな
0039無記無記名
垢版 |
2017/07/28(金) 13:48:11.36ID:W/DLs3lE
じゃあ若い衆が女の子みたいに細くて華奢な子ばかりなのは何故だい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況