トレーニングに関するよくある勘違いを書いてく [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無記無記名
垢版 |
2017/06/22(木) 12:59:55.23ID:ZfY88cjI
1.乳酸は疲労物質
随分前から言われてるからこの誤解は取れつつあるが、勉強してない人やリテラシーが低い人からは未だに聞かれる。
0900無記無記名
垢版 |
2017/08/01(火) 22:23:17.75ID:3ebXdgLp
もはや病気レベル
0903無記無記名
垢版 |
2017/08/02(水) 06:33:30.98ID:cNPT9gf8
筋トレは1日置きがいいよ
0905無記無記名
垢版 |
2017/08/02(水) 17:54:12.60ID:8bKg6Prs
フィギュアスケートだと本田武史をはじめいろんな人が日本人の骨密度の低さは言っているけど
体操競技関連ではあまり聞かないな
こんなこと書くと夏休みだから荒れるだろうけど
0906無記無記名
垢版 |
2017/08/02(水) 19:10:49.52ID:wKqG2aC5
なんだまたID:qrHOl/KWかよ
0907無記無記名
垢版 |
2017/08/02(水) 20:04:28.44ID:qevfkwbd
>>905
骨密度って何か知ってる?
夏休みだからお前みたいなにわかが増えるのは同意
0909無記無記名
垢版 |
2017/08/02(水) 20:16:11.63ID:V/524CI0
それだと日本人はみな骨粗鬆症なのかよw
0910無記無記名
垢版 |
2017/08/03(木) 09:18:56.50ID:hj78Ii+d
自転車のロードレースの選手はヨーロッパの選手もみんな骨密度低いらしいし、
やってる競技で変わるんじゃない?
0912無記無記名
垢版 |
2017/08/03(木) 12:21:44.91ID:3iqdimBC
スポーツに関わるのは骨密度より骨の弾性の方が強そう
0913無記無記名
垢版 |
2017/08/03(木) 12:58:00.65ID:UQ2piPfQ
「ウエイトリフティングは低身長短足短腕が有利」
パワリフならそうだが加速スピードが勝負のウエリフは必ずしもそうではない。同じ階級でも170と190が世界一を争う時もある
0914無記無記名
垢版 |
2017/08/03(木) 13:24:55.63ID:rz9LotiT
パワリフもベンチは腕が短いやつが強いけどスクワットの強さと脚の短さはそれほど相関がないような気がする
一方デッドは手が長いやつはやっぱり有利で強い
0915無記無記名
垢版 |
2017/08/03(木) 13:38:13.01ID:UQ2piPfQ
チビマッチョなウエイトリフティング選手はクリーンは力強く立ってくるんだがジャークで上げきれずに落とす差し苦手パターンが多いな。
0916無記無記名
垢版 |
2017/08/04(金) 13:00:04.36ID:+uKPiyzC
しかしコイツら、自身の知的水準の低さを競い合って、なぜ恥ずかしくないんだろう??
恥ずかしいとは何かを、いまだに知覚できないのだろうか。
だとすれば、無知という用語の定義そのものなのだが。
0918無記無記名
垢版 |
2017/08/04(金) 22:51:28.46ID:YbQ7QpVU
>>916
哲学語りたいなら哲学書でも読んでから来ないと、
どこかで聞いたような単語羅列しても普段から本を読まないことが露呈するだけ
0919無記無記名
垢版 |
2017/08/05(土) 00:48:39.29ID:U902f89B
>>918
哲学じゃねぇよ、一般常識だバカ
0920無記無記名
垢版 |
2017/08/05(土) 00:52:05.61ID:xqShBOc7
>>919
用語の定義から議論を始めるのが哲学だからしゃーない
0921無記無記名
垢版 |
2017/08/05(土) 00:53:40.09ID:MTk+nNi9
夏休みだね
孤独な中学生のいこいの広場
0922無記無記名
垢版 |
2017/08/05(土) 07:14:56.18ID:p0h2AJhU
自分の価値観が超少数派で圧倒的に多数派からデブ扱いされると発狂する減量期ない筋トレデブ
0923無記無記名
垢版 |
2017/08/05(土) 07:25:08.18ID:re8wBwYM
>>919
ほらどんどん露呈していく
0925無記無記名
垢版 |
2017/08/05(土) 07:45:11.49ID:EN0d3ZRS
>>924
頭の良さの使い道間違えてるぞ
0926無記無記名
垢版 |
2017/08/05(土) 09:26:43.55ID:OXhYdknJ
>>923
ほらほらほら〜
0927無記無記名
垢版 |
2017/08/05(土) 09:29:23.43ID:7VpUlGFt
哲学なんて言葉をしたり顔で持ち出す奴って高確率でゲス野郎な
0928無記無記名
垢版 |
2017/08/05(土) 13:19:01.28ID:e55d7Q7/
哲学ってかなり身近なものだけどな
スポーツ理論もサイエンスじゃなくて哲学が多いしな
初動負荷理論も哲学だし
0929無記無記名
垢版 |
2017/08/05(土) 13:41:42.41ID:shbaxteB
哲学って人から学ぶようなもんじゃないと思うけどな
自分で見つけていくもんじゃないの
0930無記無記名
垢版 |
2017/08/05(土) 16:12:45.44ID:O5TuKkTu
ハイハイわかったわかった(笑)
0931無記無記名
垢版 |
2017/08/06(日) 03:13:09.06ID:hEn238i8
>>835
脳筋にすら通用しない嘘だから日本のアスリートはウェートをあまりやりたがらない奴が多いんだろ
S&Cが無能だからしゃーないけど
0932無記無記名
垢版 |
2017/08/06(日) 15:34:49.82ID:JzpEEqFF
タクシー運転手は美味しいお店をよく知ってる。
ってのもどうかなぁ
0934無記無記名
垢版 |
2017/08/07(月) 18:45:16.21ID:GiI2PWwd
>>928
初動負荷はかなり研究されて効果は実証されているよ
0935無記無記名
垢版 |
2017/08/07(月) 18:53:34.48ID:RCUhVIVS
>>934
実証なんてされているか?
薬品の臨床実験と同等の実験をしないと「実証」とはいえないわけで、
スポーツにおいてそのような臨床実験は行なっていないだろ。
0936無記無記名
垢版 |
2017/08/07(月) 19:10:04.17ID:z3asskLQ
>薬品の臨床実験と同等の実験をしないと「実証」とはいえないわけで

それは違う
「薬品と同等には実証されていない」と言うべき

「かなり」研究されているという表現が妥当かどうかは疑問だね
第三者による研究がはたしてあるのか
0937無記無記名
垢版 |
2017/08/07(月) 19:17:50.98ID:zhrzJdwc
>>936
本来の科学的な「実証」とは、テスト対象の条件以外は完全に同じにして、
テスト対象の条件どけを変えて効果を測定するべきものなんだが、
生きている人間の条件を揃えるなんて不可能だから、薬品の臨床試験では大きなサンプル数でテストを行って傾向を掴むわけだけど、
スポーツの世界のテストは数人規模だったり、比較となるようなプラセボサンプルもなかったりするから、
テスト実施者の主観や希望がかなり入り込んでいると思う。
0938無記無記名
垢版 |
2017/08/07(月) 19:31:28.61ID:z3asskLQ
>>937
それを「本来の」とする前提が共有されていない場で「本来の」とすることは飛躍だよ
0939無記無記名
垢版 |
2017/08/07(月) 19:33:22.24ID:zhrzJdwc
>>938
科学的な実証の定義は共有されているだろ。
0940無記無記名
垢版 |
2017/08/07(月) 19:35:18.91ID:z3asskLQ
あなたの定義がこの場で共有されていないから>>934のようなレスが出てくるわけだろ?
0941無記無記名
垢版 |
2017/08/07(月) 19:38:06.64ID:zhrzJdwc
>>940
科学的な実証の定義なんて、俺の定義ではないよ。科学の基礎だよ。
そりゃ、科学の知識のない人はどんなトンデモもありだろうけど。
0942無記無記名
垢版 |
2017/08/07(月) 19:38:16.05ID:zhrzJdwc
>>940
科学的な実証の定義なんて、俺の定義ではないよ。科学の基礎だよ。
そりゃ、科学の知識のない人はどんなトンデモもありだろうけど。
0943無記無記名
垢版 |
2017/08/07(月) 19:41:08.07ID:z3asskLQ
>>942
基礎知識かどうかの問題ではなく、この場でそれが共有されているかどうかという議論だよ

「定義」というのは共有されなければ議論が成り立たない
それが小学生でも知ってるようなものでさえね
0944無記無記名
垢版 |
2017/08/07(月) 19:55:04.27ID:l6C04N/j
初動負荷は鹿屋体育大学がかなり突っ込んだ研究した事も知らないで批判している奴も多そうだな
0945無記無記名
垢版 |
2017/08/07(月) 20:03:12.62ID:UE0c5DYL
夏休みの孤独な中学生相手にマジレスかよ
0946無記無記名
垢版 |
2017/08/07(月) 20:17:38.81ID:nEP5p9C6
ビルダーの山本がアドバイザーについているダルビッシュも初動負荷を取り入れたけど
山本はどういう根拠で取り入れたのかな
0947無記無記名
垢版 |
2017/08/07(月) 20:42:10.06ID:ygq+yOlz
>>943
いや。基礎知識の問題だよ。
そもそもおまえのレスだって相手が漢字を知ってるか否かも確認せずに書いてるだろ。
0948無記無記名
垢版 |
2017/08/07(月) 20:58:45.23ID:8OuViiZQ
近年稀に見る酷いスレだな
悲しいわ
0949無記無記名
垢版 |
2017/08/07(月) 21:21:06.82ID:+sYLaf5Q
初動負荷で論文検索したけど大したものなかった
0950無記無記名
垢版 |
2017/08/07(月) 21:54:14.86ID:hvzJU+Dw
>>948
なんでも根拠なしにいちゃもんつけたいお年頃だからな
反抗期の人間ってそんなもん
0951無記無記名
垢版 |
2017/08/07(月) 23:06:52.60ID:UoBEvnBj
人生終わってるガイジ二匹が愚にも付かない糞みたいな言葉遊びを繰り広げてるだけだな
0952無記無記名
垢版 |
2017/08/07(月) 23:50:21.53ID:+sYLaf5Q
代名詞多い文章ておかしいよな
0954無記無記名
垢版 |
2017/08/08(火) 05:08:06.50ID:kZ6LTDQ/
馬鹿と阿保がカッコつけて醜さこの上ないな。
0955無記無記名
垢版 |
2017/08/08(火) 09:07:49.54ID:lwDnArul
「こいつ俺にはわからない話をしてるぞ。つまりこいつは馬鹿に違いない」
0957無記無記名
垢版 |
2017/08/08(火) 12:51:38.39ID:+ruR+rcN
初動負荷で実証されてる効果てスポーツに関係あるやつみたことないけどどうなの?
0958無記無記名
垢版 |
2017/08/08(火) 19:35:27.25ID:BiOef57X
社会人に夏休みとかあるのか
お盆休みくらいじゃないの
0960無記無記名
垢版 |
2017/08/15(火) 00:01:48.99ID:SMr+4Epi
クエン酸の摂取て歯ボロボロにする以外になんか効用あんの?
0961無記無記名
垢版 |
2017/08/15(火) 00:33:03.33ID:ZPrVanKd
>>960
無知を晒すなw
ガラスのコップとか洗ってみ。ピカピカに なるぞ。
あと、風呂の湯垢や石鹸カスもキレイに取れる。
0962無記無記名
垢版 |
2017/08/15(火) 00:57:27.68ID:jBxSLQiv
>>961
朝鮮日報に載ってそうな豆知識
0964無記無記名
垢版 |
2017/08/15(火) 13:34:05.47ID:dc4NQCGT
>>1
アンタ、トレーニング自体はそんなにやってないだろ?w
0965無記無記名
垢版 |
2017/08/16(水) 08:28:59.03ID:cOtaUQcn
>>962
朝鮮日報なんて読んでるんだ。
0966無記無記名
垢版 |
2017/08/17(木) 09:21:14.50ID:DAArdSdb
後輩に「スポニチ買ってきて」と頼んだらスポンジ買ってきた思い出
0967無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 00:36:41.47ID:7B/lZiOR
>>966
たけしのネタじゃん。パクるなよハゲ
0968無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 05:55:28.16ID:gwwBItxD
http://www.real-kinnryoku.com/common-sense.html

ここ参考になったわ
一部北島先生の理論(速さが重要)と共通する部分あるが一度読むことをおすすめする
0969無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 05:56:15.91ID:gwwBItxD
やはりフルレンジなどにこだわる必要はないということがわかるな
0970無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 11:13:33.02ID:7jEyPEOo
>>968
その大岡社長の三段腹見ても同じ事言えるのかね?
0971無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 14:35:41.56ID:BJzT8x0M
そういう人もいるというだけの話だよね
人間て基本的に自分の信じたいものを正しいと思って信じるからなあ
0972無記無記名
垢版 |
2017/08/23(水) 06:03:38.72ID:ZglulD0H
菅原辰馬先生は北島先生だけは例外で北島先生の教えの下高速アームカールをやる奴はジムから暴力を使ってでもジムから追い出そう運動をしているけどな
0973無記無記名
垢版 |
2017/08/24(木) 16:49:20.71ID:vYb910uj
風邪引いてるときは筋トレやらない方が風邪が治りやすいって聞くけど、ソースないかね?
0974無記無記名
垢版 |
2017/08/24(木) 17:49:56.09ID:7eXJhAg4
>>973
別にソースなんて不要だろう。
「タンパク質同化作用=免疫抑制作用」なんだから、タンパク質同化作用が促進されるような行為は
風邪に限らず病気にかかりやすくなるのは常識だと思うが。
0975無記無記名
垢版 |
2017/09/10(日) 15:23:00.78ID:gxLUK7z3
ゴールデンタイムはトレーニング後ではなく前30分。
最近の研究と実験により判明
0976無記無記名
垢版 |
2017/09/10(日) 15:29:21.51ID:5YtbT8Zx
BCAAならいいが30分前にプロテイン飲んでデッドリフトしたら吐くわ
0977無記無記名
垢版 |
2017/09/10(日) 15:53:11.65ID:D4phUuiz
プロテインが一気に飲めないから、筋トレしながら水分補給代わりに少しずつ飲んでる。身体に良いかどうかは知らん。
0978無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 17:40:58.62ID:fio/lMPH
えぇ…
0979無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 18:08:55.01ID:f/O06H0M
プロテインをセット間に飲みながらやるのはいいがせめてロッカールームで作ってこい…よ
ベンチ確保して座りながら鞄から取り出してシャカシャカしだす糞ガリがいるが殺したくなる
次隣でやり出したらシェイカーごと事故を装って蹴り飛ばしてやるから覚悟しとけボケが
0980無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 21:02:37.72ID:fgTNh28S
ほんと糞ガリはジム内でシャカシャカしたり、ソファーでだべりながら目障りな行動をよくとるなぁ。家でやれ家で
0981無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 08:32:38.22ID:mwSUWPX8
そういう奴ってプロテインはいっちょ前に摂るけど、
トレの内容は絶対お粗末だろう。
0982無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 17:25:49.42ID:4MWwepay
プロテインって粉末のまま飲むのって問題ない?
水に溶かしてだと飲みきるのにかなり時間かかっちゃうから
粉末のまま水で流し込んでもいいんだろうか?
0983無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 18:23:33.30ID:VwmzQGwC
直飲みするとむせて吐くことがあるけど、それ我慢して飲めるなら飲めば?
それと絶対にジムではやるなよ。
ブチまけられたら迷惑以外の何物でもないからな。
0984無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 00:03:27.12ID:qn0G/URi
>>983
健康上の問題は特に無いって事でいいんだよね?
サンクス
0985無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 00:19:41.83ID:Du3HXQIi
健康上の問題?
器官に詰まって死ぬくらいだろ
どっちにしろ相当に頭が悪いよね君
0986無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 00:29:01.30ID:5R3DHw8Y
プロテインなんてよく粉末のまま飲めるな
試した事あるけど口の中の水分持ってかれて飲めないわ
0988無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 07:21:47.83ID:qEFsUAaZ
呼吸を少しの間止め少量ずつ適量に口に含み水、牛乳で流し込めばいい
いちいちシェイクしたりボトルの底にたまった粉の塊をいちいち洗い落とさなくていいから利便性は高い
0989無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 10:03:07.63ID:4Gk8f4PM
>>987
35gの粉薬とな?
0991無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 14:01:07.56ID:OQHNenYp
俺は唾液がしっかり出るせいか粉のまま食べれるわ、プロテインも黄な粉も、粉まま食べてる
パンを生地だけで食べてもドリンクいらないし、食事でドリンク摂ることがない。
0992無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 23:58:34.43ID:eaY6lXAf
>>988 
呼吸を止めて1秒 あなた新鮮だけど煮魚 そこから箸を止めなくなるの 煮魚ロンリネス きっと愛する魚大切にして 知らずにご飯を食べる 落し蓋も 見ないブリ. ?
0993無記無記名
垢版 |
2017/09/22(金) 00:29:26.54ID:gGo3hUBE
正しい歌詞が思い出せなくなった
0994無記無記名
垢版 |
2017/09/22(金) 02:27:06.53ID:UZYzHpPo
>>991
たまごボーロ一袋でも大丈夫そう
0995無記無記名
垢版 |
2017/09/23(土) 23:50:29.58ID:QKyItJIy
え?みんなビルダー飲みできないの?
めんどくせえー、毎回水とかなんかに混ぜて飲んでるんだ。
0996無記無記名
垢版 |
2017/09/23(土) 23:53:58.78ID:jBoQmJRV
>>995
ビルダー飲みしてるとこうpしてください
0997無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 17:46:34.65ID:TSaHg2E6
>>991
かにパン飲み物無しで完食できそうだな
1000無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 01:59:26.96ID:P/Pej8nn
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
http://blog.livedoor.jp/nachi_ibuki/
09058644384
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況