>>258
筋紡錘とか理解すれば大体話の内容は理解できるようになる。

反射経路まとめて例を出すと
大腿四頭筋にAF:自原促進かけると
1かけた側の足の大腿四頭筋の促通
2かけた側の足のハムの抑制
3.反対の足の大腿四頭筋の抑制
4反対足のハムの促通
がおこる。
自原促進ってのは自原抑制の反対の行為。一応自原促進って調べても出ないはずだから自原抑制の反対ととらえて。

けっこう細かくみると面白くて
下腿前面の皮膚痛いくらいつまむと
つまんだ側の大腿四頭筋の出力落ちてハムが上がったりとかもある