X



【マイプロテイン】質問スレ【Myprotein】 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2017/06/16(金) 22:56:06.36ID:ubEf2blL
2chで初めてスレ立てです、ボロがあるかも
実験的に立ててみました
実際に使ってみて良さげなら使っていきましょう
とりあえず他のマイプロテインスレからテンプレをパクって簡素にしてみました
_______
マイプロテインに関連する質問回答をメインとするスレです

 このスレッドについて
・丁寧な文調を心がけましょう
・トレーニングに関する話題は他のスレに行きましょう
・質問に対し回答があった場合はきちんとレスポンスしましょう
・過去に同様の質問があったとしても改めて答えてあげましょう、または、アンカーURL引用するなどしましょう
・イラッとしたらスルーしましょう、できない場合はNG機能を活用しましょう
 NG機能は専用ブラウザで使えますjane 2chmate
・外国語ソースを提示する場合は日本語要約を載せましょう

 基本事項
a-1 商品到着まで2週間〜1カ月かかる
a-2 梱包や中身の商品自体が破損 ・粉末が漏れ出ていることが有る
a-3-1 関税がかかることが有る
a-3-2 目安として「10kg以下」「1万5千円以下」を目安に抑える
a-4 ネットや他人の情報はそれを保証するものではないことを留意しましょう

 よくある質問
Q-1 品質が不安
→話題に上がる限りでは問題ないようです
(ただし商品自体が破損した状態で到着した場合は飲食しないほうが無難です)
Q-2タウリンは買える?
→粉末は原料扱いのため買えるという報告があるようです
Q-3 PayPalを使えますか?
→使えるという報告が上がっているようです
Q-4Qおすすめの商品、味、成分を教えて
→個人差による所が大きい、それを踏まえた上で個人的におすすめの味や感想を聞いてみ ると良いでしょう
Q-5 クーポンを教えてください
→公式hp下部にある「クーポンコード」の項目or公式ツイッターにて告知しています
Q-6決済でトラブルになりました
→キャンセル再注文を繰り返すと多重注文になってしまうことが有りますので公式に問い合わせしましょう

次スレを立てる場合は>>950が立ててください
スレを立てるときは一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を追加してください
>>960を超えて立っていない場合は>>960または立てると宣言した人が立てましょう
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
【マイプロテイン】質問スレ【Myprotein】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1486825407/
0471無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 06:52:02.97ID:ZJM9DqDk
夏休みだからかスレとは全く関係ない書き込み増えたな。
0472無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 06:54:06.16ID:reKYfSgu
>>469
タンパク質含有量とか中身は見たか?評判悪かった気がするから確かめた上でどうぞ。
あと1キロとかすぐなくなるからオススメしない。
0473無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 07:21:15.73ID:23SHP0KY
マイプロで1kgwwwwwwwwwwww
最低でも2.5kgからだろwwwww
送料払うとか情弱過ぎwwwwwwwwwwww
0475無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 09:03:04.39ID:Ew9Xob7X
マイプロテインでの胃薬と言うか消化剤はどれ買えばいいかな?
せっかくだからここのでそろえるわ
0476無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 09:22:43.91ID:uzT1BEcq
グルタミン飲んでるけど効いてる体感ないな 風予防になってるんかな?
0477無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 12:33:42.17ID:BoEds8Be
メモ

インパクトプロテイン タンパク質含有率
85% オレンジクリーム
84%
83%
82% ノンフレーバー、ピーチティー
81%
80% ホワイトチョコレート、ゴールデンシロップ
79% ラテ、バナナ
78% ナチュラルチョコレート、ナチュラルストロベリー、ストロベリージャム、ナポリタン
77% ストロベリークリーム、モカ、チョコレートキャラメル、ナチュラルバニラ、メープルシロップ
76% 抹茶、バニラ
75% チョコブラウニー、チョコレートミント、チョコレートバナナ
74% ナチュラルバナナ
73% ブルーベリーチーズケーキ

Q スプーン一杯何グラム?
赤(ミニ/Mini)0.5cc
銀(小/Small)5cc
青(大/Large)70cc
0478無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 13:01:04.06ID:wbm+vXvp
>>466
シトルリン、HMB、BCAA、クレアチン混ぜてトレーニング前に飲んでます。
血管拡張でパンプが強くなると思ってたんですが勘違いでしょうか?
0479無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 14:40:47.60ID:KJd+9xSK
>>475
アミノジェン
0480無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 15:21:41.04ID:reKYfSgu
>>477
スプーンはグラムじゃなくccなのか。
軽いけど体積は大きいとかあるからか?
でも摂取量はグラムで書いてあるような。
0481無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 15:26:34.26ID:qqmGoF0q
>>480
水なら1g=1ccだけどプロテインは密度によってグラム数変わるから製品ごとにグラム用スプーン作るの面倒なんでしょ
ていうか逆に1スクープ○グラム表記のスプーンを今まで見たことない
0482無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 15:32:08.99ID:NX24dkpG
面倒なんじゃなくてコスト削減のため
0485無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 16:28:44.57ID:reKYfSgu
>>481
確かに10スクープとかそういう感じの表記だ。1回何グラムとは書いてない。
でも1スクープにタンパク質20グラムとかは書いてあるけど。
サプリ系はちゃんと軽量して自分の体重に合わせて入れるべきなんだろうか?
だいたいどれも1スクープ入れて終わりだわ。
0486無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 19:40:18.42ID:DjnQFjK2
テンプレにあるインパクトホエイ7100円以下って本当に来るの?
もう一ヶ月近く待ってるんだけど
0487無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 19:50:20.62ID:rAAFkQXF
つい最近35%オフあったじゃん。
どこ見てたの?
0488無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 19:59:55.21ID:u7xBY66w
本スレ速すぎて追うの苦痛だから割引きたらここに書いてください
0489無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 20:05:38.55ID:DjnQFjK2
>>487
7100円に30%コード使えるんじゃないの?
0490無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 20:10:04.52ID:ySWYQX3M
何言ってんのまさかコード併用して1kg 1000円以下で買えるとでも
0491無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 20:11:54.29ID:DjnQFjK2
>>490
他板でキロ1k程度で買えると聞いて真に受けてたわ
スレ汚し申し訳ない
0492無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 20:14:07.09ID:0NLKo0HT
さぁ…

インパクトホエイは30-35%OFFで買ってもいいと思うけどね
0493無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 22:48:07.79ID:LoeFnwEK
そんなセコい待ち方してる間にザバス
買ってトレした方がいいんじゃない
0494無記無記名
垢版 |
2017/08/20(日) 02:33:53.92ID:69g1JYhy
マイプロ民がザバスなんて高級品買うわけないだろいい加減にしろ
0495無記無記名
垢版 |
2017/08/20(日) 09:34:39.84ID:2XoYCuaR
あれ?
1スクープって付属のスプーン1杯って事だよね?
プロテインのでっかいスプーン1杯で1回分だよね?
0496無記無記名
垢版 |
2017/08/20(日) 10:12:44.02ID:XSiY6b6V
プロテインの一度の摂取量に決まりなんてないのだから
自分が必要な量を摂ればいいだけの話
0497無記無記名
垢版 |
2017/08/20(日) 10:14:32.00ID:q1qBryBI
>>494
高級品なんじゃなくて、
ただ値段が高いだけ。
0499無記無記名
垢版 |
2017/08/20(日) 11:19:53.61ID:Xl5VoFN9
>>469
5キロ
7200円
7500円で送料無料
1キロに換算したらいくらかな?
0500無記無記名
垢版 |
2017/08/20(日) 14:48:53.25ID:TlRvqUWN
>>499
そういう子は5Kgも飲まないというので相手するだけ無駄
0501無記無記名
垢版 |
2017/08/20(日) 17:25:39.95ID:xGxmG/Xl
5kg 飲みきる前に筋トレやプロテインに飽きてしまう人が8割
0502無記無記名
垢版 |
2017/08/20(日) 17:36:25.05ID:8pV1GOzH
筋トレしなくても肉体の維持にプロテインは安くていいんだけど(´・ω・`)
0504無記無記名
垢版 |
2017/08/20(日) 17:59:13.47ID:pzSGX2tp
シトルリンマレートが予想以上にすっぱくて
クエン酸みたく酸蝕歯が怖いから
袋オブラートに包んで飲むことにした
3gがぎりぎり入るか入らないかだった
果たして飲みきることができるか
0505無記無記名
垢版 |
2017/08/20(日) 18:02:55.65ID:pzSGX2tp
途中で送信した
ほかの人はどうやって飲んでます?
0506無記無記名
垢版 |
2017/08/20(日) 18:34:32.59ID:wIXYGC5/
シトマレ単体では飲まないな
トレ前だからBCAAと混ぜて飲んでる
0507無記無記名
垢版 |
2017/08/20(日) 19:50:23.94ID:mAIEi4Tw
>>505
だ液が中和してくれるから特に気にしない。シトマレ飲んだすぐ後に歯を磨いたらヤバイかもね
0508無記無記名
垢版 |
2017/08/20(日) 21:30:15.54ID:pzSGX2tp
>>506-507
返信ありがとうございます
水に溶かして飲むほうが良いかもしれませんね
これ空腹時だとオブラートに一回の量2g包んでも胃に不快感がきます
オブラートなら食後直で飲んだほうがよさそうかな
水に溶かして歯のケア考えるほうがよいかもしれない
ただ目的の疲労軽減で就寝前に飲むのは無理そう
0509無記無記名
垢版 |
2017/08/20(日) 21:41:06.74ID:w35Xm96s
アルギニンてAAKGってやつでいいの?単品ないのかな?
0510無記無記名
垢版 |
2017/08/20(日) 22:10:03.59ID:w7Uwmhk5
チョコやコーヒー系味のプロテインにはカフェインは入っていますか?
0511無記無記名
垢版 |
2017/08/20(日) 22:12:04.69ID:8pV1GOzH
成分、栄養成分に書いてあるよ(´・ω・`)
カフェインなら大量摂取で問題になるから使用の目安や注意事項で書いてるよ
0512無記無記名
垢版 |
2017/08/20(日) 22:33:11.42ID:s3xYI0Nh
>>509
前に質問したらaakgは中和済みで、中和してないやつはph調整自分でしないといけないらしいから迷わずaakgでいいって。

5キロにビビって約1キロ買ったけど朝昼晩1杯しか飲んでないがすぐなくなったぞ。ていうか一杯あたりのスプーンがデカすぎる。

てか筋トレ1日に1時間しかしてないけど朝昼晩飲むのはまずい?
0513無記無記名
垢版 |
2017/08/21(月) 00:50:14.74ID:cSoHWnAK
押し麦ってどうやって食べるの?牛乳かけてフレークみたいに食べてたんだけど
0514無記無記名
垢版 |
2017/08/21(月) 00:58:35.61ID:6DgSvKvB
>>513
ちょうどその話題になってたから
ウ板内の「究極の減量法」スレにいけ

押し麦=オートミールと考えて良いぞ
0516無記無記名
垢版 |
2017/08/21(月) 02:35:25.45ID:gqDixL+l
>>513
オートミールならサイヤマンがそのままで食べてるやん
口に含んで水で流し込むだけ
作業の究極減量法
0517無記無記名
垢版 |
2017/08/21(月) 03:37:04.65ID:j5Qw+f6w
サイヤマンアホだから
米を炊かずに生のまま食うのと同じで吸収されにくい食べ方しても意味がない
その方が減量にはいい、とかバカな発想でいるなら止めはせんがw
0518無記無記名
垢版 |
2017/08/21(月) 06:05:24.81ID:N+GTI/UW
>>513
クエーカーのオートミールだけど
寝る前にシェーカーで溶かしたプロテインをオートミール50グラムにかけて冷蔵庫で放置。朝起きたらそのまま食べてる
コトコト煮るより簡単でいいや

ロールドオーツなら水につけておくだけでいいみたい
0520無記無記名
垢版 |
2017/08/21(月) 17:49:38.60ID:u9g0FryZ
ちなみにインスタントオーツ=そのまま食べられるように高熱で処理してα化されたもの
なのでプロテインに混ぜて飲むだけでOK
オートミールも熱処理はされてるけどα化はされてないはずなので熱は加えたほうが良い
そうしないと消化に悪い
0522無記無記名
垢版 |
2017/08/21(月) 18:39:04.80ID:ncrcUNiI
>>513
オートミールはダシ+αでおかゆのようにして食べること多い
一番簡単なのはお茶漬けの素かな
あとはプロテインバーにする
0523無記無記名
垢版 |
2017/08/21(月) 18:42:17.69ID:hk6aZEm5
>>521
オーバーナイトする事がα化してるのと同義だと思うよ。
0524無記無記名
垢版 |
2017/08/21(月) 19:20:23.60ID:PsU8zVXV
みんなが言ってる食事代用バーってどれのこと?
マイプロで検索したら6個くらいヒットしたんだけど
0526無記無記名
垢版 |
2017/08/21(月) 19:46:26.37ID:PsU8zVXV
自己解決した
食事代用バーって商品があって、今はそれが売り切れてるから表示されないみたい
出てきたのは、プロテインバーとかだった
0528無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 01:26:54.47ID:GHKAPaf4
食事代用バーしょっぱくてキツイ
朝飯代わりに食べてるけど目が覚める
好みはホントに人それぞれだわ
0529無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 04:50:01.73ID:UzGgZyD6
塩キャラメル味は大好きだわ
0530無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 08:04:10.25ID:L+aCC4gv
ANKETO30入れてもこのコードは無効ってでるんですけど本当に終わってますか?新しいこれに変わるコードありますか?
0531無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 09:28:20.83ID:v2IKL1qo
>>530
500万人達成感謝 | 全品30%オフ
割引コード:KANSHA30
0532無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 10:28:09.84ID:L+aCC4gv
>>531
割引コードと紹介コードって違うくないですか?
紹介コードは新規で作るとき、割引コードは恐らくカートを決済する時では?
併用はできないということですかね?
0533無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 10:44:01.65ID:+4nedPmq
>>532
横から失礼。
何が言いたいのかわからないけど、ここの紹介コードはソシャゲの紹介コードみたいにアカウント作成時に入れるようなのとは違うぞ。
紹介コードは初回注文時だけ使える割引コードだ。

割引コードなのだから、併用できない事が多い。
(割引コードも併用できた事があった気がするけど忘れた)
0534無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 10:52:39.36ID:L+aCC4gv
>>533
なるほどです!つまりは提示された割引コードか今出てる50パー割引のやつを使えということですね!
光の速度で買ってきます!!!!!!!
0535無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 13:00:08.40ID:LJpN1mN1
>>534
基本キャンセル効かないと思って落ち着いて買えよ
0536無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 17:16:10.28ID:v2IKL1qo
午後9時以降に開催されるかもしれないフラッシュセールを待つという手段もある
今回のセール中に一回ぐらいはやるとおもうけどなぁ…
0537無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 18:19:29.75ID:vNjoBC5y
上のコードの質問に便乗させてもらうけど初回コード使う人間には*割引セールとか全く関係ないってことでいいのか?
0538無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 18:35:21.25ID:BJzT8x0M
初回コードより割引率が高いセールがある以上関係なくないが
プロテインの中核製品に関しては
細かい値段差なんて気にせずすぐに欲しいというなら初回コードでさっさと買った方がいいと思う
0539無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 18:35:45.06ID:tfF/gcHv
>>537
まぁそうといえばそう。

そもそも初回コードの25%より深い値引きコードがしょっちゅう出るから、初回コードを使うような人間になる必要がない。30%引きコードは割と出る。

割引コードを使用することで値引かれるセールは、だいたい重ねがけできないから、初回コードを利用すると高くつく事が多い。

んで、コード使用前の値段が安くなる事も時々あるけれども、その時にも25%引初回コードよりも安いコードがある事が多い。

あくまで基本的な傾向の話なので、何々を買った時どうか、については自分で試すとかしてみてくれ。
0540無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 18:41:19.47ID:LgM10/a8
無事買えたと思います
ありがとうございます

>>537
>初回コード使う人間には割引セールとか全く関係ないってことでいいのか?

今だとこの逆だと思います。初回コードより割引セールの方が割引率が高いからです
試しに初回コードを入れ、割引コード(25パー引き)を決済時に入れたら高い方(五割引)が反映されました
0541無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 18:44:57.86ID:BJzT8x0M
ちなみに品物を複数購入する場合、プロモコードと初回コード両方入れれば
割引率の高い方を商品毎に自動であてがってくれる
0543無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 19:22:27.79ID:4oNe9BWu
一応月末とかにあるアミノ酸系のセールで70%引きと併用できるからその時だけは初回コードもお得かもね
といってもbcaaは対象外だからシトルリンやカルニチンとかしか買うものないだろうけど
0544無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 19:47:20.91ID:vNjoBC5y
みんなサンクス
まだ買い物したことないからいつでもいいかなと思ってたけどセールを待つことにしよう
0545無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 20:09:33.98ID:iywC6NgU
グルタミン bcaa効かない…グルタミンは飲んでも風邪引いたし
0546無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 20:11:21.64ID:BRuh1XVn
筋トレの足掛かりとしてプロテイン、BCAA、クレアチンを買ってみようと思うんだけど5kg,500g,500gで買ったとき一番早く無くなるのってどれですかね?
0547無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 20:58:39.05ID:WsxoMGbR
プロテイン・1回50g→100回分
BCAA・1回10g→50回分
クレアチン・1回5g→100回分

プロテインとBCAAはトレ日だけなら、週3トレならクレアチン、それ以上ならBCAA
0548無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 21:13:55.22ID:lwT1FXuT
プロテイン100g/day
BCAA15g/day
クレアチン5g/day
0549無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 21:22:39.53ID:BRuh1XVn
ありがとうございます
無料プレゼントまであと少し足りなかったので早く無くなりそうなBBCAを追加で買おうと思います
0550無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 21:23:11.90ID:BRuh1XVn
>>549
BCAAでした
0551無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 21:39:14.16ID:G7xZNqhf
オマエら親切すぎだろw
ハリケーンXSとエクストリーム。初心者がトレ後と日常に飲むならどれか教えてくださいお願いします。
0552無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 21:43:42.17ID:el23oBvC
XS
0554無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 21:47:41.79ID:G7xZNqhf
ごめん、HMBは別に持ってます。後出しすみません。
0555無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 22:05:17.15ID:FoTzJZxN
>>544
新規の方向けに乞食からのレクチャー。

マイプロのセールは大きく分けて3種類あって、
1:15%か20%の追加コードだけど、元値が安くなってる時
2:追加コードでの割引メインで元値は安くない時(6/6や七夕セールがこれ) ←イマココ
3:25%の割引コードで元値は安くない時

新規で買うなら公式が1のショボイ追加コードで元値が下がってる時に
初回限定紹介コード DOEJ-R2 を使うのがお勧め。

買い時の相場一覧
インパクトホエイ5kg 7100円以下
ハリケーン XS 5kg 4500円以下
BCAA 1kg 2400円以下
クレアチン 1kg 1500円以下
タウリン 1kg 1500円以下
グルタミン 1kg 1700円以下
シトルリン 500g 1100円以下
DOEJ-R2   DOEJ-R2
AAKG 500g 1400円以下
HMB 500g 2100円以下
アルファ・メン(マルチビタミン相当) 240錠 1000円以下
亜鉛 270錠 900円以下
OMEGA3 250錠 1000円以下(品質気にするならマイプロ避けた方が良いかも←生臭い)夏場は溶けるので買わないほうが吉
インスタントオーツ 5kg 1300円以下

最近の傾向としてプロテイン、HMBがセール対象外になっているので
ハリケーンXSが人気(プロテインにHMB、クレアチン、インスタントオーツなどを混ぜ込んだ物。)
プロテインと比べて5kgが全然安いやん!って思ったら注意。ハリケーンXSは1回2スクープが摂取量なので単純計算、
プロテイン5kgの半分の期間で飲みきってしまう。まぁそれでもプロテインがセール対象外なので買って良い値段ってことで人気。

安いものだけまとめ買いして、欲しいけど高い分は安くなるまで待つのが良いと思う。
あとは追加で買うと便利なのは
・フィルアンドゴー ファンネル (シトルリンとか少量の粉を持ち歩くのに便利)
・パワータワー (プロテインとか多めの粉用)
・サプリメント用ボトル (プロテインを5kgで買うなら詰め替えて使った方が良い。適当な容器を持ってるなら不要)

アンケートコードが使えるときはそっちの方が割引率高いのでANKETO30の方が良いです。
でも全く使えないときや、一部にだけ適用って時があるのでその時は紹介コードの方が安い。
両方入れてみて総額が安い方で買うと良いと思います。

紹介コード(マイプロ登録して本当に初回の1回しか使えません)
DOEJ-R2

一言で言うなら早く欲しいなら30%オフコード、1ヶ月以上待てるならセール待つのもありって感じ。
0556無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 22:09:50.50ID:ymISH3zS
>>544

紹介コード
DOEJ-R2
は、お得ではありません

いまなら、kansha30
で全品30%オフ

対象商品なら
MYP50
で、50%オフです

皆さんも注意して下さい
0557無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 22:12:15.86ID:FoTzJZxN
>>554
HMB持ってるならエキストリームで良いんじゃない?
しかし一食100gってすごい量だな・・・ハリケーンXS飲んでるけど水250mlくらいないと甘すぎ&重くて辛い。
エキストリームの100gだったら400ml近い水で溶かさないと辛いんじゃなかろうかと
0558無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 23:32:08.08ID:2h6HXY+T
> 1:15%か20%の追加コードだけど、元値が安くなってる時

これって最近見ないな
0559無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 23:40:21.83ID:Ty3dI6/y
アミノ酸セールも最近来てない
0560無記無記名
垢版 |
2017/08/23(水) 00:13:28.96ID:QImB/iEN
質問
BCAAパウダーもホエイプロテインみたいに
開封放置してるとダニ付きやすいの?
やっぱBCAAも冷蔵庫?
0561無記無記名
垢版 |
2017/08/23(水) 00:14:14.60ID:9kGfUvmJ
まずホエイプロテインにダニが付きやすい
が疑問なんだが
0562無記無記名
垢版 |
2017/08/23(水) 00:17:28.48ID:QImB/iEN
>>561
ホエイは夏場はよくダニが食いに来るって聞くよ
とくにマイプロテインはパッケージがビニールパックだからさ
0563無記無記名
垢版 |
2017/08/23(水) 00:18:26.62ID:QImB/iEN
ホエイ飲んですぐ腹下すやつは多分ダニも飲んでる説
0564無記無記名
垢版 |
2017/08/23(水) 00:39:18.43ID:6yPEG0vB
5キロ買ってしまったがその場合は冷蔵庫入れるのきつい。
最初からジップの部分に粉まみれで蓋がバカになってるわ。
密封できるほどの一斗缶でもあればいいんだがないし。

プロテインはいいけど各種アミノ酸の消費量少なすぎて笑えないわ。一回で500ミリグラム〜1000ミリグラム推奨なのに1スク6グラムのスプーン付属とかバカにしてんのかよ。
調整がめちゃくちゃ難しい。小さいスプーン買うのが普通なの?
0565無記無記名
垢版 |
2017/08/23(水) 00:47:43.55ID:9kGfUvmJ
>>564
マイプロでボトル売ってるし、そうじゃなくても米びつみたいな容器買えばいいじゃん。
乾燥剤ぶっこんどきゃ大丈夫だろ。

冷蔵庫の方が夏場は結露の可能性があるから、むしろダメだと思うんだが。

スプーンくらいは買ったらいいし、それも嫌ならスケール活用していい塩梅を覚えればいいじゃんか
0566無記無記名
垢版 |
2017/08/23(水) 00:50:58.09ID:9kGfUvmJ
>>562
>>563
あのパッケージのまま保存するのは抵抗あるからボトルに詰め替えるか、袋のままでかい密封容器に入れてる。冷蔵庫には入れてない。

俺の場合は5kgなら2ヶ月強で飲み終わるから特に問題は起きてない。

腹下すのは乳糖不耐が中心だろ。牛乳でおなかゴロゴロするやつ。
0569無記無記名
垢版 |
2017/08/23(水) 01:13:45.13ID:QWhIY4FI
で、BCAAはどうなのよ?
そっちが質問の主題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況