X



プロテインバーについて真剣に語ろう 8本目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ e3fd-lYDY)
垢版 |
2017/05/25(木) 20:06:08.32ID:B0SXp6u10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
プロテインバーについて語るスレ

プロテインバー、プロテインクッキー等の味のレビュー
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A5%D7%A5%ED%A5%C6%A5%A4%A5%F3%A5%D0%A1%BC%A1%A6%A5%D7%A5%ED%A5%C6%A5%A4%A5%F3%A5%AF%A5%C3%A5%AD%A1%BC%C5%F9%A4%CE%CC%A3%A4%CE%A5%EC%A5%D3%A5%E5%A1%BC
プロテイン等の味のレビュー
http://weighttrainingfaq.org/wiki/index.php?%A5%D7%A5%ED%A5%C6%A5%A4%A5%F3%C5%F9%A4%CE%CC%A3%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

前スレ
プロテインバーについて真剣に語ろう 7本目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1488070584/

※次スレを立てる方は一行目に↓を入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

荒らしには反応せず黙ってNGしましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0236無記無記名 (ラクッペ MMcf-djUM)
垢版 |
2017/06/28(水) 16:51:57.23ID:O2dBZZLbM
マイプロは、
ベイクドクッキーっていうのが美味い。
サクサクではなくてしっとり系だけど、
チョコが濃厚でなかなか良い。
0240バーが主食さん
垢版 |
2017/06/29(木) 10:11:42.55
クッキーってそもそも焼き菓子なのにわざわざベイクドクッキーって銘打つ理由は何なんだ
0244無記無記名 (ワッチョイ b796-uerO)
垢版 |
2017/06/29(木) 18:46:21.35ID:zh9TdT/o0
プロテインにチョコだのキャラメルだの甘ったるいお菓子系の味は
なしだと思っていたが、最近ちょっとアリになってきた
まあプロテイン自体が昔に比べてずいぶん飲みやすくなったってのもあるが
0247無記無記名 (スッップ Sd12-+f4P)
垢版 |
2017/06/30(金) 01:24:49.63ID:Br9LBwbpd
>>242
ユニバーサルは普通のカーブライトが個人的にはカリフォルニアゴールドと同等で不味くてハイプロテインに手は未だ手が出せないのだが、食感と味は普通のと同レベル?
0250無記無記名 (ワッチョイ d38f-wjSU)
垢版 |
2017/06/30(金) 04:30:33.93ID:+u5rVT7B0
>>247
ネチネチ系で味はきなこ棒みたいな感じ
ソイが使われてるのかわからないけど、すごく練ったきなこ感があるよ
結構でかいから重くて一本は一気になかなか食えない

最初はまずいな消費できないと思ってたけど、慣れるとそこまで悪くないかも
うまくはないけど

ネチネチ系は電子レンジで軽くチンするとおいしいって気づいた
0257無記無記名 (スププ Sd12-r5Sg)
垢版 |
2017/06/30(金) 19:08:19.19ID:ILLGco6bd
それのブラックベリーだったかは食べたことあるけどすげー薄味だったわ
そっちの方は甘いの苦手な人にはお勧め
0260無記無記名 (アウアウカー Sa3f-gKly)
垢版 |
2017/07/03(月) 11:30:58.03ID:5n46SMWha
ビルダーじゃないのでダイエットって言われるかもしれないけど、夕飯はプロテインバーとブロッコリーで、寝る前にプロテインとかで減量もありかな?
カロリーにして400ぐらい。
昼は社食なのであんまりコントロール出来ないから800キロカロリーぐらい簡単にとってしまう。
0261無記無記名 (スプッッ Sd32-88Kz)
垢版 |
2017/07/03(月) 12:08:22.71ID:0VAPMj+Wd
家にいるときの食事でプロテインバー食べるとかアホですか
それなら茹でたブロッコリーを会社に持参してプロテインバーと共に昼食にして
夜はカロリーを抑えつつバランスの取れた食事を用意すべき
0262無記無記名 (スッップ Sd12-HpRm)
垢版 |
2017/07/03(月) 14:41:44.86ID:32w7pH6Ld
煽られて、、、



涙目。
0263無記無記名 (ワッチョイ 66f5-uerO)
垢版 |
2017/07/03(月) 17:00:38.87ID:w1Mk3YVD0
ファインラボのプロテインバーも忘れないで
0266無記無記名 (ワッチョイ b65c-wjSU)
垢版 |
2017/07/03(月) 20:01:13.92ID:VxhOZHpm0
朝、家を出るときにブロッコリーを口の中に詰めろ。
昼飯の時間になれば、それをそのまま食べろ。

少しは頭を使え
0267無記無記名 (ワッチョイ 76d6-khmV)
垢版 |
2017/07/03(月) 20:20:15.65ID:6PrM2jIQ0
おいおい天才かよ…
0269無記無記名 (ササクッテロル Sp17-scph)
垢版 |
2017/07/04(火) 12:41:16.97ID:HyKJPwEIp
ファミマのおつまみグリルチキン凄い
118キロカロリーでタンパク質17.3グラム
しかもうまい
ウイダーのプロテインバーなんてもう買わないわ
0271無記無記名 (ワッチョイ 7f85-HpRm)
垢版 |
2017/07/04(火) 18:14:47.78ID:FhrwdWql0
僕が買ったのはグレネードのカーブキラーのチョコレートクリーム味なんですが、そこまで甘すぎずめっちゃうまいw
ところで、シュガーアルコールてのは炭水化物として計算していいんでしょうか?
0272無記無記名 (ワッチョイ f2f6-wjSU)
垢版 |
2017/07/04(火) 19:24:12.07ID:65HOW3EM0
ユニバーサルのハイプロテインバーを牛乳に溶かしてホットドリンクにしてみた
喉が焼けるように甘い
冷たいほうがいいみたい
0273無記無記名 (ササクッテロル Sp17-oemh)
垢版 |
2017/07/05(水) 09:57:52.77ID:2SOvoe0/p
>>270
チキンと言ってるので100だと思いますよ。
※カロリー的にも胸肉でしょう。
牛肉、鶏胸、豚ロース、大豆、鮭は100なので、気にするならば覚えておくと便利ですよ。
0275無記無記名 (ワッチョイ f296-R8v4)
垢版 |
2017/07/05(水) 14:46:06.81ID:PfaY+HYu0
>>271
糖アルコールの種類によるよ。
GI値が低ければ血糖に影響が出ないと見て、カロリー以外無視しても良いと思う。
GIは果糖が23〜4くらいだったかと。
0284無記無記名 (ササクッテロラ Sp37-XAlt)
垢版 |
2017/07/06(木) 08:01:10.61ID:pI3tmPw2p
>>282
大体の加工品の油分は酸化しまくってると思うのですが、どのようにして酸化した油分を避けているのでしょうか?
きっと難しくて尊敬に値する方法だとは思うのですがw
0285無記無記名 (ワッチョイ 536c-xzNu)
垢版 |
2017/07/06(木) 10:20:02.97ID:4h/3Nc400
極力加工食品は食べない
そんだけの話
プロテインバーは緊急用の保険でしかない
常食するなんてとんでもない
0287無記無記名 (ササクッテロラ Sp37-XAlt)
垢版 |
2017/07/06(木) 11:47:34.20ID:pI3tmPw2p
>>285
見習いたいですね…
私は自炊するのですが、炒め物や焼き物もするので、酸化しまくりですよ…
手間暇掛けれる方は裏山しいです…
もちろんプロテインバーは平日だも一日一本食べますw
0288無記無記名 (ワッチョイ 93f6-A+QN)
垢版 |
2017/07/06(木) 20:39:56.99ID:2r1Uq63O0
いつも仕事帰りにおつまみグリルチキン買ってるファミマ 全部売り切れてやがった
昨日はいっぱいあったのに
買い占めるなよ
代わりにサラダチキンしかないと思ったけど スモークチキンスライスってのを発見
エネルギー153kcal タンパク質15.4g なかなかの商品発見した
それにお手軽スモークチキン これは43kcal タンパク質9g
0289無記無記名 (ササクッテロラ Sp37-cxsd)
垢版 |
2017/07/07(金) 13:26:16.56ID:jvv5g+6kp
powercrunch完食
くっそうまいお菓子だったそのうちリピートする

そしてpure protein届いた
>>150,152 にもレビューあるが、食べた瞬間これはスニッカーズみたいであたりかも!と思ったが、咀嚼するとなんかの刺激物みたいな味が滲んできてちょっときつい
オプチバーよりは全然うまいが

マイプロテインのプロテインだめな人とかは無理だと思う
0291無記無記名 (オッペケ Sr37-FF9A)
垢版 |
2017/07/09(日) 22:34:52.10ID:pRgJD6Y9r
初めて食べたのがユニバーサルのプロテインバーだったんだけどあれは美味しくなかった
そのイメージでずっと食べなかったんだけど
先日Quest買ってみたら美味しくてビビった
0292無記無記名 (ガラプー KK6b-b+jw)
垢版 |
2017/07/12(水) 05:13:47.76ID:VP6NBS+MK
プロテインチップス買ってみたがまあまあいけるな。
不味いプロテインバーよりは美味い。
0293無記無記名 (ワッチョイ 97b8-Wxq/)
垢版 |
2017/07/12(水) 07:28:03.60ID:Wp1CWxxy0
自分が知ってる限り今1番安いとこです
https://m.myprotein.jp/myreferrals.list
最強です。何と言っても安い
プロテインバーも豊富
この割引コードを使うとさらに初回購入だけ大幅割引になります
IRFA-R1
良かったら使って下さい
0297無記無記名 (ワッチョイ 97e2-+SR9)
垢版 |
2017/07/12(水) 23:09:27.06ID:LkLCgFC00
コンバットXLチョコうますぎる
30gもとれてセールでかなり安いのに話題にならないのは脂質多すぎるからかな?
0298無記無記名 (ワッチョイ e272-z+eH)
垢版 |
2017/07/13(木) 05:01:34.58ID:91UFqiIn0
お腹に軽くて20gはタンパク質取れるプロテインバーってないかね
コンバットクランチのチョコケーキやラズベリー味はいいんだが固めだから腹に溜まってきつい

柔らかめのうまいやつが食いたい
0301無記無記名 (スッップ Sd70-yXhh)
垢版 |
2017/07/13(木) 15:10:39.22ID:ncoSz+Kfd
>>297
あれ食べたけど無理。ピーナッツなしのスニッカーズかと思った。甘すぎ。結構前から話題にはなってるから食べてる人は多いんじゃん…ただカロリー高いし…うまくはないし…
安売りでも1本100円でももう買わない…
0305無記無記名 (ワッチョイ 0730-3XAp)
垢版 |
2017/07/14(金) 19:38:01.90ID:3f26OHI80
>>303
いうほどうまくない。
食感は良くても味がね…。
自分はまた安くなってもいらないな。
0306無記無記名 (ワントンキン MM0e-n9sD)
垢版 |
2017/07/14(金) 20:16:21.01ID:LuIqgcd3M
>>303
シンサは唯一のサクサク系
チューイー系無理な人はこれしかない
他なら安く買える。送料かかるので、沢山買う必要がある。この季節は溶けるので、オススメしない
0308無記無記名 (アウアウイー Sa81-vIaZ)
垢版 |
2017/07/14(金) 21:03:15.76ID:Mt3RtwEKa
>>306>>307
ウィダーのナッツが一番好きなんだがあんな感じのサクサク?
いつもクエストのしょっぱい粘土みたいなバー我慢して食ってるからウィダーに近い感じなら変えてみようかな
0309無記無記名 (ワッチョイ d0ad-14D9)
垢版 |
2017/07/14(金) 21:36:58.00ID:wI+UW28Y0
>>308
サクサクのグラハムクラッカー2枚の間に、
ピーナツバタークリームがサンドしてあって、
その周りにチョココーティングされてる。
クリームも本物のピーナツバター風味で美味いし、
クラッカーも本物のサクサク食感。
0313無記無記名 (ワッチョイ 2130-C6ZK)
垢版 |
2017/07/14(金) 22:37:02.54ID:fvFHBsHC0
ウイダーなんて買わなくていいよ
たった10gだもん しかも糖質たっぷりで
コンビニでゆでたまご2個入りの買った方が全然良い
0319バーが主食さん
垢版 |
2017/07/17(月) 14:05:31.40
食べログでは悪口しか書いたことのない私が推薦するバーです

横綱 シンサクリスプ、コンバットバー
大関 パワーバー30%、マイプロカゼインバー
裏番 マッスルマックス
舎弟 マイプロビーガン
0321無記無記名 (ワッチョイ 506b-S4qQ)
垢版 |
2017/07/17(月) 22:41:06.92ID:yYNhIAls0
マイプロのセールは大きく分けて二種類あって、
1:15%の追加コードだけど、元値が安くなってる時←イマココ
2:追加コードでの割引メインで元値は安くない時(6/6や七夕セールがこれ)
3:25%の割引コードで元値は安くない時

新規で買うなら公式が15%コードで元値が下がってる時に初回限定紹介コード(25%)を使うのがお勧め。
というか、マイプロは常に15%はやってる。期間過ぎた古いコードを入れても
「このコードの有効期限は過ぎましたが、特別に15%オフを差し上げます。」ってなる。


買い時の相場一覧
インパクトホエイ5kg 7100円以下
ハリケーン XS 5kg 4500円以下
BCAA 1kg 2400円以下
クレアチン 1kg 1500円以下
タウリン 1kg 1500円以下
グルタミン 1kg 1700円以下
シトルリン 500g 1100円以下
AAKG 500g 1400円以下
HMB 500g 2100円以下
アルファ・メン(マルチビタミン相当) 240錠 1000円以下
亜鉛 270錠 900円以下
OMEGA3 250錠 1000円以下(品質気にするならマイプロ避けた方が良いかも←生臭い)夏場は溶けるので買わないほうが吉
インスタントオーツ 5kg 1300円以下

最近の傾向としてプロテイン、HMBがセール対象外になっているので
ハリケーンXSが人気(プロテインにHMB、クレアチン、インスタントオーツなどを混ぜ込んだ物。)

安いものだけまとめ買いして高い分は安くなるまで待つのが良いと思う。
あとは追加で買うと便利なのは
・フィルアンドゴー ファンネル (シトルリンとか少量の粉を持ち歩くのに便利)
・パワータワー (プロテインとか多めの粉用)
・サプリメント用ボトル (プロテインを5kgで買うなら詰め替えて使った方が良い。適当な容器を持ってるなら不要)

味について
BCAAはビタレモ(ビターレモン)とピチマン(ピーチ&マンゴー)が人気。スイカも塩を入れると美味くなるらしい
プロテイン系はストロベリークリーム、ナチュラルチョコレート、ナチュラルストロベリー、ナポリタン(チョコ味)、ブルーベリーチーズケーキ辺りが人気
オプチマムのコーヒー味、バナナ味が好きな味覚のオレ的にはストロベリークリーム、ナチュラルストロベリー、モカ、ナポリタンが美味かった。
逆にバナナ(味ではなく風味って感じで不味い)、チョコレートブラウニー(不味い)、ラテ(甘すぎる)
サンプルで一通り飲んだけど他の味は5kgでは買う気がしない微妙な感じだった。現在はチョコミント飲んでるけど、一番安いチョコミントアイス溶かした感じ。もう買わない。

アンケートコードが使えるときはそっちの方が割引率高いのでANKETO30の方が良いです。
でも全く使えないときや、一部にだけ適用って時があるのでその時は紹介コードの方が安いです。
両方入れてみて総額が安い方で買うと良いと思います。

★★初回大幅割引コード★★
SQPA-R1
0327無記無記名 (スッップ Sdff-DsIj)
垢版 |
2017/07/20(木) 12:56:30.71ID:6N6w1iLad
なんだよチキンとかヨーグルトとか。。。真剣にプロテインバーの話しようよ。
先週食べたpower barのピーナッツバターキャラメル、暑くてやわやわだからカチカチにしてみたけど甘過ぎでダメだわ。甘いの好きな人には向いてる。ただたんぱく質12g。
一緒に買ったthink thinブラウニーファッジの方がおいしい。
シンサはまだバニラ食べてないからストック無くなったら注文する。確かにiherbプロテインバー値上がりしたままだね。
0329無記無記名 (ササクッテロル Sp1b-i9m4)
垢版 |
2017/07/20(木) 19:38:11.82ID:IXfNtV56p
今ギリシャヨーグルトとおつまみグリルチキン買いにコンビニ行ったらザバスのプロテインミルクってのが売ってて150円でタンパク質15g入りだった
悪くない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況