>>49
俺は13じゃないけど、柔道柔術経験者のトレーニーだけど、
60kgくらいのボクシング元世界ランカーとグラップリングや柔術スパーした事ある。
たしかに運動神経やスタミナはあって練習積めば滅茶苦茶強くなるんだろうな・・・とは思ったけど、初心者の段階では60kgの素人の範疇の強さだったよ。
むしろ70kgのクライマーや元ラガーマン(一般レベル)とかの方が余程強かった。
60kg台でも柔道上がりとかの方がはるかに強かった。
竹原や畑山みたく元々喧嘩小僧みたいな人はフリーファイトでも間違い無く強いだろうけど、スポーツ歴がボクシングだけの人はあくまでも手技の達人って範疇を超えはしないと思う。
投極打の中で、投と極はあくまでも運動神経の良い素人(軽量級)のレベルに過ぎないから、13が本当に長身の重量級のトレーニー(チビ団子は論外)ならば、総合ルールならあながちあり得ない話ではない。

ちなみに、そのスパーやった時は少なくとも柔術に関しては俺も歴が浅かった。(柔道上がりのなんちゃって柔術愛好家)