X



トレーニーと精神病 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2017/03/12(日) 18:47:14.56ID:NFvwDPey
よく筋トレにハマるやつは元から精神が脆かったり強迫観念が強いって言われてるけど、みんなどうなんだろう?
精神が脆いから体を鍛えて肉体だけでも強くなろうとする、別に悪いことじゃないと思うけど。

ちなみに俺はパニック障害歴10年のトレーニー。几帳面・生真面目・完璧主義で精神病になりやすいと言われてる性格だった。筋トレを始めたのは発症して2年目くらいだったかな?
ストレスには運動がいいって聞いて軽くやり出したらハマってしまい、今じゃ逆に筋トレ出来ないとストレスにMAXになる。

みんな実際のとこどうなの?
0079無記無記名
垢版 |
2017/03/18(土) 02:21:46.05ID:UEJXaITN
>>78
仕事上で気にはなってるけど細かいことだし疎まれるからと言わなかったことを、リスクマネジメント管理の職について堂々と言えるようになったからストレスは軽減したらしい
個人のコンプレックスが会社にとっては有能なスキルだったわけだ
0080無記無記名
垢版 |
2017/03/18(土) 02:27:01.58ID:/Kj9JFoC
>>79
なるほど。
やはり適材適所ってのはあるよね。
0082無記無記名
垢版 |
2017/03/18(土) 02:35:55.94ID:uHSO88Zu
>>44
うつ病が筋トレなんか出来るの?それ単なる怠け者なだけでしょ
火事や災害起きたらいの一番に逃げる元気はありそうw
0083無記無記名
垢版 |
2017/03/18(土) 02:39:10.67ID:uHSO88Zu
宝くじ一等や素敵な素晴らしい恋人出来たら一発でうつ病治りそうだねw
0084無記無記名
垢版 |
2017/03/18(土) 05:39:38.50ID:RG4TCdkw
そういう煽りは2ちゃんですら時代遅れになってるよ
ウエイト板は煽り自体レベルが低いね
0085無記無記名
垢版 |
2017/03/18(土) 05:54:57.07ID:EHoP68/v
嫌な事だけうつ病の振りして逃げてるただの怠け者
0086無記無記名
垢版 |
2017/03/18(土) 09:08:38.57ID:RG4TCdkw
もう収まりつかなくなって煽り続けるしかなくなったんだね
0087無記無記名
垢版 |
2017/03/18(土) 12:56:56.62ID:BddfQ/hA
>>85
それ新型うつ病()やん
0088無記無記名
垢版 |
2017/03/18(土) 14:20:15.97ID:vvAmqFce
カーネルサンダース 

65歳でKFCを起業し、1009回断られても立ち上がり続けたその情熱。
亡くなる90歳まで、世界中のFC店舗を視察する旅のような生活を続けたその信念とは。 
https://kigyotv.jp/news/kfc/
0090無記無記名
垢版 |
2017/03/18(土) 15:07:34.59ID:+JuvQsqc
筋トレっていうか動いて汗かいたりするからいいんじゃねーの?
全力で追い込んだ次の日って体は痛いけど頭はスッキリしてるし
0091無記無記名
垢版 |
2017/03/18(土) 15:29:29.97ID:wZzOowRQ
それはそのとおりだろ
0092無記無記名
垢版 |
2017/03/18(土) 17:29:15.18ID:xDVCTSDQ
>>90
体動かすとセロトニンが増えるからな
0093無記無記名
垢版 |
2017/03/18(土) 17:33:02.51ID:tBeRMRsy
嫌なことだけ鬱病ってADHDじゃね?
0094無記無記名
垢版 |
2017/03/18(土) 17:48:37.57ID:f+QHbkTH
ドバイの成金ユーチューブブロガー
ついに豪邸購入で引っ越し
https://www.youtube.com/watch?v=HhAutjXYRC4
バスルーム何個あるんだよw
札束もって踊ったり、キャッシュでフェラーリやブガッティを購入する派手派手生活
友人もブガッティ・ヴェイロンオーナーの金持ち。
3億2200万再生だから、その収入だけではとても無理と思うんだが宝くじでも当たったのか?
写ってる女は姉、あと母も一緒に住んでるらしい。
0095無記無記名
垢版 |
2017/03/18(土) 22:33:02.87ID:iLdKhLuL
>>76
トレーニーとアスリートって精神構造が真逆の生き物でしょ
小心者で常に他人の視線に怯えてて、そのくせプライドが高くコミュニケーションが取れない
こうした他の競技ではマイナスにしかならないすぐ干させれるタイプが筋トレを続けていくうえでかえってプラスになる
0096無記無記名
垢版 |
2017/03/19(日) 09:59:07.07ID:oTd/W0a9
2ちゃんねるで筋肉ユーチューバーを叩いて喜んでいる奴等は精神を患っているか、人格が異常かのどっちかだな
0097無記無記名
垢版 |
2017/03/19(日) 14:37:08.68ID:b0cIzkyh
>>95
なるほどー
0098無記無記名
垢版 |
2017/03/19(日) 15:22:59.08ID:4KEj7CW9
アスリートというか個人競技や格闘家なんかも小心者やコミュ障多いと思うけどなあ。
タイソンとか西島洋介も自閉っぽい雰囲気あるし
0099無記無記名
垢版 |
2017/03/19(日) 19:47:38.60ID:x7ORFx0w
強迫観念に駆られてトレやってる人にいい身体の人居なさそうコルチゾールめっちゃ出てそう
0100無記無記名
垢版 |
2017/03/20(月) 01:21:55.02ID:FyAI0bxT
メンヘラデブの第一印象 どんだけ食ってんだよ
0101無記無記名
垢版 |
2017/03/20(月) 11:28:58.55ID:abCN5x4M
俺は風呂ないから毎日ジム行く
ついでにやるだけだから歯磨きするのと同じ
0102無記無記名
垢版 |
2017/03/20(月) 21:55:16.83ID:Q+6cTnGK
>>98
格闘家って酒飲みも多い。依存症ぽい人。
0103無記無記名
垢版 |
2017/03/21(火) 11:27:47.29ID:32AR+yWb
自分のことを正直に見ることができる人間なら自分自身がいかに愚かで弱いか悩むもの
0104無記無記名
垢版 |
2017/03/21(火) 14:13:52.68ID:pKdxmWc8
>>102
自衛隊、漁師、鳶職も大酒飲みのマッチョが多い。元々の身体が強い人は酒も強い
0105無記無記名
垢版 |
2017/03/21(火) 16:36:39.02ID:X4gUuC5g
自閉症でメンヘラ身体も弱い男は酒も飲めないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0107無記無記名
垢版 |
2017/03/21(火) 17:32:32.63ID:MffQOApZ
いや酒の強さは関係あるだろ
確かに遺伝で酒の強さは決まるが、それと同時に体の代謝能力・消化吸収能力も決まってる
0108無記無記名
垢版 |
2017/03/21(火) 17:33:11.13ID:EUYWBrLd
まさか自分が建てたスレがここまで伸びるとは思わなかった
しかも筋肉速報に載ってるし

みんな、ありがとう
0109無記無記名
垢版 |
2017/03/21(火) 18:14:56.32ID:RF0wzUK8
酒強い人は身体も強いって知ってるよ!!肝臓が死んでいる虚弱体質はキーボードを叩きながら粉ミルク(プロテイン)!!!
0110無記無記名
垢版 |
2017/03/21(火) 18:25:52.10ID:0CcaePkX
でも筋肉がいらないと言ってるしなあ。
分解するし100害あって一利なしだと思う。
プロレスラーでさえ自己管理にうるさい奴は飲まないし
0111無記無記名
垢版 |
2017/03/21(火) 18:33:29.60ID:rZt+HYFU
遺伝の関係であって自分の努力で強い弱いが決まるわけじゃないからな。酒代に金かけるくらいならプロテイン買うわ
0112無記無記名
垢版 |
2017/03/21(火) 20:02:22.62ID:b1gEt00m
ワッハッハ!!!!!赤ん坊みたいにプロテインでも飲んでなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww肝臓機能壊死を認めたかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0113無記無記名
垢版 |
2017/03/21(火) 22:33:54.06ID:PUZ0Ctyo
不眠症でゾルビデム、デパス飲んでるけど、安眠薬剤には筋肉弛緩作用がある

筋トレと安眠薬剤の相性はどうですか?
弛緩作用があるから筋肉が着かないのかな
0114無記無記名
垢版 |
2017/03/21(火) 22:37:44.75ID:mfuyInIU
それはない
0115無記無記名
垢版 |
2017/03/21(火) 23:41:26.24ID:MffQOApZ
>>113
処方されてるんだから、医師か薬剤師に聞いた方が良い
俺の経験上、デパス(エチゾラム)飲んでても全く問題なく筋力も筋量もアップした

デパスは普通の人が飲んだら怠くなるけど、
ストレスMAXの状態の人が飲むとかえって本来の力が発揮できる感じがする
0116無記無記名
垢版 |
2017/03/22(水) 16:23:32.59ID:ZvXNZieV
頓服でコンスタン飲んでた時あるけど、あれ飲んだ日は全然力入らなくて筋トレできなかったわ
0117無記無記名
垢版 |
2017/03/22(水) 17:21:26.15ID:smqHuu8S
俺はデパス0.5ミリを1日3回飲んでるけど、普通にトレして伸びてるわ。
ちなみに脳みその回転も飲んだ方が良くなる。
ネットで検索すると受験勉強に使う奴がいるようだ。
個人差大きいのだろうな。
0118無記無記名
垢版 |
2017/03/24(金) 11:41:13.41ID:2+b3rgst
リフレックス一錠を眠前に服用しているのもあって
空腹感を抑えるのに必死だわ。
プロテイン飲むか、胸肉を煮て食べるかして
甘いものへの衝動を抑えている。
0119無記無記名
垢版 |
2017/03/24(金) 12:35:32.49ID:wsgos+A1
デパスやめられまへん
0120無記無記名
垢版 |
2017/03/24(金) 12:52:32.29ID:He2Mi0fu
>>98
タイソンと西島はそんな感じするよなぁ、団体競技にしては珍しいだ野球の松井もちょいコミュ症気味だな
0121無記無記名
垢版 |
2017/03/24(金) 13:24:45.46ID:Li7UN2zh
筋トレにガッツリとハマる奴は頭がおかしい人が多いとは思う。
筋トレには目標と目標達成後の維持があって、頭がおかしい奴は延々と目標を達成しない。
0122無記無記名
垢版 |
2017/03/24(金) 13:57:31.90ID:yG02SSnG
ガリが言いそう
俺はこの細い体がベストだと思ってる、みたいな
0123無記無記名
垢版 |
2017/03/24(金) 23:33:29.61ID:cQXCo5Io
たくさん食ってウエイトやってゴロゴロして2ちゃんやって・・・

最高やなあ
0124無記無記名
垢版 |
2017/03/25(土) 13:55:46.34ID:Qdp31zy7
仕事が辛くてウエイトやれない。辛いよ。
0125無記無記名
垢版 |
2017/03/25(土) 17:45:16.15ID:Idj+AORN
トレーニング好きなら仕事が辛くても行くけどな
精神的に辛いのか肉体的に辛いのか知らんけど

自分がジムに行く理由はその全てから解放されるため
2時間ならトレーニング集中すれば2時間分は精神的に楽になれる

週3として3×2=6時間 これくらいなら時間ないと言い訳出来ないし

トレーニングが精神的に病んでる自分を
救ってくれたのに感謝して
今は週5行ってる

トレーニング無かったら無駄にたまったストレスから
犯罪にでも走っていたかも知れないし

日々のストレスからも少しずつ解放されてる
トレーニングは死ぬまで辞めない
0126無記無記名
垢版 |
2017/03/25(土) 22:38:04.81ID:hyrU229i
木澤は平日仕事で行けないなら土日でダブルスプリットで4分割やればいいって言ってた。どーせ趣味なんだし、と。
雑誌のインタビューでそこまでバッサリ言うか
0127無記無記名
垢版 |
2017/03/26(日) 13:53:51.80ID:tWNpGDPP
毎回、土日にダブルスプリットの時間確保するのも難しいわ
家トレならいいだろうけどな
0128無記無記名
垢版 |
2017/03/29(水) 19:26:40.05ID:idb1Use+
アスペルガーが原因で対人関係ボロボロ。気を付けているつもりでも。筋トレして体は他者よりも凄いけど、常に嘲笑されている気がしていて辛い。リマース錠を飲んでいるけど効果微妙だし。
0129無記無記名
垢版 |
2017/03/29(水) 20:31:02.73ID:YYXc+Jut
現代は専門性が求められる時代なんだから一つのモノゴトに執着できる
アスペなんてむしろアドバンテージだろ。北村だってそうだし。
男はアスペでなんぼ
0130無記無記名
垢版 |
2017/03/29(水) 20:58:57.84ID:JOdXJ+vN
精神手帳もちだと公営ジムが無料だったりするとこあるよな
0131無記無記名
垢版 |
2017/03/29(水) 21:00:05.67ID:JOdXJ+vN
>>98陸上部とか地味コミュ障の集まりだね
居心地よかったw
0132無記無記名
垢版 |
2017/03/30(木) 01:38:34.25ID:Q6JtsRYf
精神病はプライドの高すぎる奴がかかるんだろうな。
0133無記無記名
垢版 |
2017/03/30(木) 18:07:06.60ID:+zb+7mGK
スレタイがトレーニーと糖尿病に見えた
0134無記無記名
垢版 |
2017/03/30(木) 19:23:07.43ID:FL2Vq5hZ
馬場スレか…
0135無記無記名
垢版 |
2017/03/30(木) 21:58:52.55ID:+HRLtEM6
もともとパニック障害で心療内科に通っていたが医師の勧めで最近カウンセリングに通うようになり、その結果からパーソナリティー障害、双極性障害と診断された
0136無記無記名
垢版 |
2017/03/30(木) 23:16:42.61ID:7gBEJQR6
>>135
で?
0137無記無記名
垢版 |
2017/04/01(土) 01:24:01.60ID:+kUbWlif
>>128
そんなにできてるのにもったいないなあと思ったよ。万が一嘲笑されてるのだとしても、これからも我が道いって楽しんでほしいな。。
0138無記無記名
垢版 |
2017/04/01(土) 06:16:52.78ID:C0T1TqBk
僕は非常に身勝手な精神構造をしております。
ちょっとしたことで異常なほどイライラしてはその反動で急に恐怖心に襲われるという具合です。
また自分の都合が悪くなれば人を簡単に裏切ります。その為、今まで多くの人間を失望させてきました。
つまるところ僕は完全に精神病という名の自己愛性人格障害です。
0139無記無記名
垢版 |
2017/04/01(土) 07:45:31.22ID:4hl/zwba
自己愛と境界はマジ勘弁
判断できたら即逃げるのが正解
0140無記無記名
垢版 |
2017/04/01(土) 13:32:32.45ID:dXgZ+rOn
馬場スレか
0141無記無記名
垢版 |
2017/04/04(火) 20:54:59.88ID:wv9kSyM2
>>129
俗流理解的アスぺって感じだな
アスぺはドーパミン受容体に問題がるのでむしろ何も集中できない奴が多い
白昼夢と言って起きながらにして夢を見るすらある
起きてる時ですら半分寝てるのがアスぺなのさ
0142無記無記名
垢版 |
2017/04/04(火) 21:01:30.91ID:wXPbpBgS
よくそんな妄想はけるねw
0143無記無記名
垢版 |
2017/04/04(火) 21:55:30.63ID:wv9kSyM2
よくそんな妄想も何も自分のことだからお前らよりよくわかってるよ
ちゃんと臨床心理士の立ち合いのもとWAISも受けたからな

ちなみにネットで落ちてるこのてのアスぺ診断とか何の役にも立たない
http://asperger.nerim.info/diagnose/test.html
アスぺは脳機能の障害なんだがそれを人格障害か何かと勘違いした間抜けが造った駄作
実際俺がやってみた結果だと自閉症スペクトラム指数=>11/50 アスペルガー症候群の可能性は低いといえます。ってなったwwww
0145無記無記名
垢版 |
2017/04/05(水) 14:50:59.26ID:4sUN5KyJ
鬱と糖質もちだけどオキシメトロンとかいうサプリメント飲んだら鬱は治った
朝から絶好調
0146無記無記名
垢版 |
2017/04/08(土) 22:08:15.28ID:wGmBmE49
人間関係はうまくいかない
仕事は頑張っても結果がすぐ出ない、運にも左右される
トレーニングだけが心の支えになってるわ
病気や老化で筋量減り始めたら自殺するかもしれない
0147無記無記名
垢版 |
2017/04/08(土) 23:19:34.90ID:PpA6Gh7Y
>>146
俺も全く同じだわ
何やっても裏目に出るしウエイトだけが生き甲斐になってる
ウエイトは頑張れば結果がでるから報われる感があるんだよな
0148無記無記名
垢版 |
2017/04/09(日) 20:54:07.53ID:Z8Ch4aOd
家買ってもらって引きこもるしかない
0149無記無記名
垢版 |
2017/04/09(日) 20:57:00.32ID:glPoSHAz
>>146-147
なんか依存症そのものだな…
0150無記無記名
垢版 |
2017/04/09(日) 21:04:43.52ID:VMIHNjZh
でも暴飲暴食、酒、女、ギャンブルなんかに依存するより百倍いい
そういうのは事後の虚しさが更に気分を落ち込ませるからな
コスト面でも爽快感でも筋トレは最高
ただ、何も鍛えてない他人が雑魚に見えてくるのが難点
俺は相手の社会的地位や経済力、人間性などの前に体を見て雑魚だと判断してしまうことがたまにある
もちろん態度には出さない
0151無記無記名
垢版 |
2017/04/09(日) 22:14:37.26ID:tEZq2DCN
>>150
雑魚だと判断してしまう精神w
態度に出してないつもりでも相手には気づかれてると思うよw
0152無記無記名
垢版 |
2017/04/09(日) 22:16:12.44ID:VMIHNjZh
>>151
そうかな
そうは思わないんだけどな
まあ証明しようがないからそう言われても返す言葉もないや
0153無記無記名
垢版 |
2017/04/09(日) 22:16:23.97ID:Z8Ch4aOd
怒りっぽいけど気が弱いみたいな
0154無記無記名
垢版 |
2017/04/09(日) 23:01:00.53ID:w+m9Ex6C
>>147
わかるよ。もう5年以上だし、ウエイトやれない状況になったらどうやって生きてけばいいんだろ。友達もいないし、色々考えるとホント落ち込む。でもウエイトやってる間は無になれるし、結果がでると気持ちも前向きになれるんだよね。
0155無記無記名
垢版 |
2017/04/09(日) 23:34:55.17ID:glPoSHAz
最期はパワーラックで首吊りなんやで
0156無記無記名
垢版 |
2017/04/10(月) 00:09:45.05ID:iWwfPlag
俺もウェイト(パワーリフティング)にすがって生きてる。精神的に弱いと思う。
仕事はいわゆる底辺職、独身彼女なし、古アパート独り暮らし。仕事は最高につまらなくて生活の為にやってるだけ。トレーニングが生き甲斐。試合は出るけど練習の成果を出す場程度の位置付け。
0157無記無記名
垢版 |
2017/04/10(月) 00:13:39.19ID:JIiUuHdB
底辺なんかないで
そう思うのが精神病なんや
0158無記無記名
垢版 |
2017/04/10(月) 00:13:41.41ID:iWwfPlag
途中で送信してもた。
仕事終わってジム行って汗を流すと例え一時的にせよ現実を忘れられるんだよね。ちゃんと練習すれば記録伸びるし。ウェイトに現実逃避してる。ジムにもそういう人がいるよ。
0159無記無記名
垢版 |
2017/04/10(月) 00:24:57.58ID:0s97gBaU
>>158
あるね
俺の行ってるジムでも独身(単身赴任?)っぽい真面目そうなサラリーマンが毎晩のように来て真剣に鍛えてるけど
特にボディビルやパワリフやってるわけでもなさそうだし、おそらく唯一の息抜きなんだろうと思う
0160無記無記名
垢版 |
2017/04/10(月) 01:14:28.71ID:llq+cgFC
お前ら甘いな
オレは週一回のアルバイトと障害年金でかろうじて生きている
手帳も持ってる
バイトのときしかシャワーも浴びないし、掃除もできない

しかし週5回アパートでトレーニングしている
ダンベルベンチは片手42kgまであがるようになった
0161無記無記名
垢版 |
2017/04/10(月) 02:26:46.62ID:Q79SAcX+
今時のライフワークバランスとして仕事はほどほどにってのも
一つの選択肢だと思うけどね。世間の価値観なんて所詮宗教でしかないし。
時間ガッツリとられて月30なら自分の好きなことやって月12万のほうが良い、
という選択の結果ナマポだけどマジ天国だよ。やっぱり人間経済的に安定すると
心も安定する。嫌いなことばかりやってると運気も下がるし。
0162無記無記名
垢版 |
2017/04/10(月) 02:46:17.00ID:kDWb3tQY
>>161天国なわけないじゃんwww
とくに苦もなく自尊心をもって仕事と家庭と充実した日々を送ってる
やつなんて腐るほどいるんだぞ?

仮にお前が満足だっていったって世間は認めてくれないんだぜ?
それって生きてて楽しいのか?確かに死の危険はないだろうけどさ
ただ生かされてるだけで満足ってハードル低すぎだろ
0163無記無記名
垢版 |
2017/04/10(月) 02:55:21.54ID:5orDBH/x
息抜きならいいんだが生きがいになってしまうと上にも出たけど病気や老化がある以上、
絶対将来不幸になることが確定してしまう
まあ年齢の割に良い体というのを目指すことにシフトできればいいのかもしれないけど
0164無記無記名
垢版 |
2017/04/10(月) 03:17:03.54ID:kDWb3tQY
中毒性は確かによく言われてるよな

筋トレ→一時的に鬱症状が収まる
のループで辞めらんなくなるってね
0165無記無記名
垢版 |
2017/04/10(月) 03:27:14.06ID:Q1F8orN4
>>162
それがあなたの価値観ならそれでいいと思うよ
0166無記無記名
垢版 |
2017/04/10(月) 03:36:55.17ID:Q79SAcX+
>>162
だからその他者の価値観を払拭できず、自分の価値観を確立できないってことが
不幸のはじまりなんだよ。ひろゆきも言ってるけどな。
他人の価値観に合わせて生きるってことが

「生かされてる」ってことだと思うけどw

あと副業や趣味の方で世間から認められるって方法もある。
自分もそうしてるし
0167無記無記名
垢版 |
2017/04/10(月) 03:42:17.65ID:Q1F8orN4
東京で仕事してた時、精神的に潰れて2年くらい祖母宅(長野の田舎)で農業手伝いながら暮らしてたけど、凄い幸せだった
仕事してた時は管理職で月30万ちょいくらいもらってたけど、長野では10万もらえるかどうかの生活だった
飯は畑で採れた野菜や、近所の人が川で釣った魚のお裾分け
朝日が登ったら起きて、夜ごはんを食べて少し散歩したり軽く走ったりして寝る
たまに森の剪定を手伝ったりしてたから、その呑み集会に呼ばれて歳の離れた人とたわいもない話をしたり

でも何も不自由なく、自然に逆らわず自然に生かされてる状態を感じられて凄い幸せだった
0168無記無記名
垢版 |
2017/04/10(月) 07:23:36.47ID:kDWb3tQY
>>166ひろゆきは金持ちだから

現代のえたひにんであるニート、非正規、高齢独身、ナマポ、発達障害を始めとした障害者、

とは話が違いますから(笑)

そりゃ金持ちだって上には上がいるから
悩みやコンプレックスだって当然あるだろうけど上記の底辺みたいな致命的なものじゃない。

どうせ最高!っていってたって独りよがりなことだろそれって?一人で飯くって筋トレしてあとはネットして?楽しいと無理矢理思い込んでるだけだろ
結局無理して現実見ないようにしてるだけだから歪が生じるんだよ

自分がいいと思ってたって関係ないから

世間が認めてくれない、相手にしてくれない、そんな状態でまともでいられる奴なんかいない。山奥でネットなしで暮らさない限りな
ここのやつらは筋トレしてるからそのうち性おじみたくなるんだろうな
0169無記無記名
垢版 |
2017/04/10(月) 08:12:38.67ID:Q79SAcX+
いやひろゆきは「今の若者はナマポもらってりゃいい」「ナマポは貴族ですよ」
って言ってるじゃん。堀江も似たようなこと言ってるけど。
彼らは自分が金持ちだろうが貧乏だろうが主張はかわらんよ。
自分も親戚が土地持ちだけどそんなことどうでもいいと思ってる。
人間他人ができないものを生み出してなんぼだからね。
今パワーの試合でれば日本記録出せるし、過去にその分野では先駆者的な
作品残してるから「人に評価されないこと」しかやってないわけじゃないよ。
でもそれをなにも仕事だけにこだわる必要がないってことと
他人の評価ばかり気にする奴ほど大したもの残してないってだけの話
0170無記無記名
垢版 |
2017/04/10(月) 08:15:48.58ID:Q79SAcX+
あと発達障害は別に障害者じゃないぞ。
イチローやビルゲイツみたいなアスペは障害者か?

それよりお前みたいに自分の価値観を押し付ける奴が最も諸悪の根源というか
現代のゴミだと思うけどね
0171無記無記名
垢版 |
2017/04/10(月) 15:36:06.10ID:p1U5RlJX
とにかく便の量が異常だわ。
0172無記無記名
垢版 |
2017/04/10(月) 18:13:42.57ID:tPzIEZb0
のちの BIG BEN である
0173無記無記名
垢版 |
2017/04/10(月) 18:35:47.70ID:JIiUuHdB
>>170
人格障害は無視しとけ
0174無記無記名
垢版 |
2017/04/10(月) 20:04:14.23ID:An2ka45r
>>156
底辺で失うものないなら、お前も筋肉ユーチューバーやれよ
クソシバも底辺やで
0175無記無記名
垢版 |
2017/04/10(月) 21:10:14.52ID:GRKEDeUR
三島由紀夫も「脳みその容量に比例して筋肉が必要ではないか」とかそういう内容のことを言ってたな
0176無記無記名
垢版 |
2017/04/10(月) 21:40:43.40ID:TuLclpJL
馬場スレ多すぎ
0179無記無記名
垢版 |
2017/04/11(火) 08:46:51.50ID:xNgr7BKU
>>177
長さ約30センチ、太さ約直径5センチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況