両手の種目をを片手にするとか、逆立ちするとかで負荷を上げるのが囚人の工夫であって、面白い点なんだけど、負荷を上げるに連れて狙った所に入らなくなるのが効率悪い。

例えば腕立て伏せ。胸に効かせるには手幅を広めに取るのが基本だけど、片手腕立てにするとバランス取る為に手幅はナローの形にせざるをえない。せっかく大腰筋の為にやってるのに三頭ばかり肥大してしまう。

そんなことなら、ウエイト背負って両手で腕立てした方がいい。