X



【囚人】Convict Conditioning【トレ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2017/01/19(木) 19:50:11.07ID:8J+18ncT
自重トレーニングのバイブル、囚人コンディショニングについて語るスレです。 
みんなで6種目全てマスターステップ目指して語りましょう。


以前あったスレの文言を丸パクリしました。
とりあえず立てたので、みんなで盛り上げていきましょう。
0146無記無記名
垢版 |
2017/08/02(水) 08:36:29.83ID:h5MITsfC
尼のKindleはEPUBだけど本家から買ったらPDFなのですか?詳しい人教えてくたさい
0147無記無記名
垢版 |
2017/08/04(金) 08:33:01.53ID:cuSyM6GL
>>142
ディップはブッシュアップのバリエーションとして綴られていますが、筆者は多関節運動を強く推奨しているのでブッシュアップに
劣後するようです。
御自身の方向性でプッシュアップの代わりにディップするならディップバーも必要かもしれないですが、私個人はストレートバーディップを好んでしていました。
0148無記無記名
垢版 |
2017/08/04(金) 08:40:55.06ID:cuSyM6GL
途中で書き込みしてしまいました。
ステップアップとしてディップにどんどんウェイト追加していく予定でしたら頑丈なディップバー付きのものを購入して下さい。
ビッグ6を参考に独自でメニュー組まれている方も沢山おりますので。
0149無記無記名
垢版 |
2017/08/04(金) 08:56:19.10ID:cuSyM6GL
>>143
子供用の部屋に置ける鉄棒をまんま大きくしたようなものです。
因みに以前はtuff stuffのチンディップバーを使用していましたが
今は子供達の玩具になっています。
少々割高ですが荷重ディップ、荷重プルアップをメインに上半身をという方には頑丈なので強くお勧めします。
convict conditioning目線なら前者を推奨します。
0150無記無記名
垢版 |
2017/08/04(金) 09:15:41.01ID:cuSyM6GL
>>145
1は英語の堪能な方を除きいっそプリズナートレーニングを購入した方が良いです。
2、3は現状英語版しかありませんが写真と多少の英語力で理解出来ると思います。
但し以前書き込みしたように2は前腕や脹ら脛等枝を鍛える内容なのでいきなりメニューに加える内容では無い事は御承知下さい。
0151無記無記名
垢版 |
2017/08/04(金) 09:26:13.69ID:YQZawivx
ディップスは平行棒よりハの字の方がやりやすいな。
0152無記無記名
垢版 |
2017/08/04(金) 09:59:31.09ID:YQZawivx
自重だと肩や下半身を鍛えるのが難しいね
0153無記無記名
垢版 |
2017/08/04(金) 10:46:44.20ID:cuSyM6GL
>>152
ウェイト板へどうぞ
0154無記無記名
垢版 |
2017/08/04(金) 16:58:08.04ID:0dlJBSUR
>>149
お詳しくありがとうございます
スタンド型の鉄棒ですか?
ドアジムみたいなものですか?
0155無記無記名
垢版 |
2017/08/04(金) 18:14:53.07ID:cuSyM6GL
>>154
スタンド型の鉄棒です。
0157無記無記名
垢版 |
2017/08/05(土) 10:10:25.21ID:YIiJrzAJ
>>151
当たり前だけどディップスとコーナーディップス、刺激の入る部位はそれぞれ微妙に変わる
0158無記無記名
垢版 |
2017/08/06(日) 23:44:23.01ID:ptiLD/kv
>>133
>2は1の補完で前腕、首、脹ら脛のメニューを加え更にヒューマンフラッグに
>トレーニングログのメニューに追加されているツイストの解説もされているので一読の価値ありです。


1は首と脹ら脛は鍛えれないと思いますが、前腕は結構鍛えられてる気がしますが、どう思われますか?
ツイストってどんな動きですか?
0159無記無記名
垢版 |
2017/08/07(月) 06:37:50.70ID:ujmsJyaL
41: 無記無記名 2014/01/31(金) 06:00:56.31 ID:5RRPSigk.net
コンビクトコンディショニングって普通は1で十分かな?
2は必要ないよね?
1で弱い部分って前腕、ふくらはぎ、体側くらい?>>37

コンビクト1と合わせて
自重で体側、腹斜筋とふくらはぎ、前腕を鍛えるには何がオススメですか?

ふくらはぎ カーフレイズ
体側、腹斜筋 ロシアンツイスト
前腕 グーパー
とか?

42: 無記無記名 2014/01/31(金) 07:16:36.02 ID:3mR8uBqP.net
前腕はタオルハング、指立て伏せ。
ふくらはぎはカーフレイズ、足首回しなど。
腹斜筋はヒューマンフラッグ。
首はレスラーブリッジ。
あとは、Lホールド、ブリッジ、ツイストでchainを鍛える。
0160無記無記名
垢版 |
2017/08/07(月) 08:11:29.14ID:va1FURat
手首足首が細いのですが2を買うべきでしょうか…
0161無記無記名
垢版 |
2017/08/07(月) 15:18:50.45ID:51sqfNa6
手首と足首は才能だから鍛えても太くならない
0162無記無記名
垢版 |
2017/08/07(月) 17:04:02.97ID:LAqFN5I4
そうですか…古代スパルタ兵みたいになりたい
でも手首足首が細いので情けない…
0163無記無記名
垢版 |
2017/08/08(火) 06:13:02.26ID:7agWfN1C
ツイストってロシアンツイスト?
0164無記無記名
垢版 |
2017/08/08(火) 23:57:19.06ID:AHbtkE3O
>>158
プルアップでも前腕は鍛えられると思いますがCCに共感出来るならタオルハングは良いと思います。
但しBIG6が最優先で余力があればという方が良いと思います。
事実1のメニューに首、前腕、脹ら脛が組み込まれたメニューも記載されていますので。
0165無記無記名
垢版 |
2017/08/08(火) 23:59:54.40ID:AHbtkE3O
>>163
ツイストは柔軟です。
活字ではかなり説明し辛いです。
0171無記無記名
垢版 |
2017/08/12(土) 13:02:19.61ID:sLOTUPiX
二ヶ月やり通せたyoutubeで筋トレyoutuberの動画見てモチベーション高めた
0172無記無記名
垢版 |
2017/08/17(木) 05:03:41.57ID:7FIpBZUf
筋トレにコツがいるなんてやり始めるまではまったくわからなかった
コツが分かってないと全然効かせられない
0173無記無記名
垢版 |
2017/08/24(木) 09:38:20.23ID:mITDRb78
ブリッジが全く出来ないんだが良いやり方ないかな?やっぱり地味に鍛えてくしない??
0175無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 08:10:27.32ID:JK+HKWOb
>>174
ありがとう。コブラのポーズ試してみるよ!
0176無記無記名
垢版 |
2017/08/26(土) 19:11:18.46ID:VJKat46G
片手逆立ち腕立て伏せは出来る人見たことない
著者もやってないしw
0177無記無記名
垢版 |
2017/08/27(日) 00:26:05.24ID:+uY69T3v
片手逆立ちはできるけど腕立ては流石にできない
0178無記無記名
垢版 |
2017/08/30(水) 08:24:34.23ID:V4JJ5Vdz
実際の刑務所では狭くてやり辛い不便な環境で洗面台とかベッドとか本とか積んだりしてトレーニングしてるんだろうな
キャリステニクススレつくる?
0179無記無記名
垢版 |
2017/09/01(金) 04:49:33.56ID:H/rjBfsp
そろそろ三ヶ月で体が変わってきたけど物足りなくなってきた
このメニューだと体の服に隠れてない部分があまり全然鍛えられないんだよな
具体的に言うと首、腕、ふくらはぎが鍛えられない
自重でこれらが鍛えられないか調べてみたら
上腕二頭筋と上腕三頭筋はパームカールで鍛えられることがわかったから
これを応用してリストカールとリバースリストカールをパームで
ネックフレクション、ネックエクステンション、ネックラテラルエクステンションもパームでやって
ふくらはぎはとりあえずカーフレイズを片足でやる
でも急造のメニューであまり自信がないから
ここにいる人で首、腕、ふくらはぎの自重トレで良い種目知ってる人いたら教えてほしい
0181無記無記名
垢版 |
2017/09/03(日) 20:20:05.27ID:5Ck86oyR
彼女と二人でやってるが女に柔軟性だけはかなわんなぁ
彼女はブリッジだけはstep5まで行ってる。他はstep1か2なのに。
0182無記無記名
垢版 |
2017/09/04(月) 08:38:37.60ID:XuXcIcII
キャリステニクススレつくらない?
自重スレなら一本化できそう
0183無記無記名
垢版 |
2017/09/04(月) 08:39:41.92ID:VdurOq6I
>>181
本にも書いてあったけどウォールプッシュアップから時間かけてフォームにこだわる奴が将来強くなる
0184無記無記名
垢版 |
2017/09/07(木) 04:35:39.90ID:/q4q76+M
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆
0185無記無記名
垢版 |
2017/09/10(日) 06:48:27.66ID:TTWGLtwO
ウェイトトレで自信あったから
プッシュアップデートstep6,7
から初めてこなしてたけど
左肘軽く痛めた

少し間空けて違和感消えたから
本の通り強い間接作りも
意識してstep1から始めようと思う
0186無記無記名
垢版 |
2017/09/10(日) 08:38:01.95ID:KPVV2i8D
それは本文にも書かれてるとおりの愚かなやり方だったね
0187無記無記名
垢版 |
2017/09/14(木) 08:19:47.18ID:D+Dlquns
ケトルベルと比較してもコンビクトのほうが強くなれますか?
0188無記無記名
垢版 |
2017/09/15(金) 10:38:11.42ID:q1YBzcq1
【新入り】の簡単なメニューから始めてるけど効果実感できてる
ウエスト90センチ超えのデブだったが85センチに減った
プッシュアップは壁腕立てしかしてないのに特に右腕が固くなってハリが出てる
0189無記無記名
垢版 |
2017/09/15(金) 21:56:30.17ID:IGmrhVoS
吊り輪とか用意しなくても鉄棒だけでじゅうぶんですか?
0190無記無記名
垢版 |
2017/09/16(土) 10:50:02.77ID:CcLhCd7+
step1とか2でも上級者の基準でやると
それなりにキツイのに気付いた
0191無記無記名
垢版 |
2017/09/16(土) 20:12:26.28ID:vToAWjy2
プロテイン飲まなくていいってのがかなりの負担減
機械的に飲むの嫌だったしタンパク質多めじゃ食費もかかるし肝臓にも悪い
0192無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 01:38:55.66ID:S+4RoDUU
プロテインよりしっかり飯を食うことだな
0193無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 15:55:20.51ID:ShO2Qh2e
囚人トレでの食事や栄養について推奨は特にないの?
0194無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 04:55:55.94ID:Rkun8f41
監獄って出てきたメシを食うだけだから
タンパクを多めにとってとか脂質を少なめにとか言ってられない
腹めっちゃ減ってるから何食べても美味くて
なんでも筋肉・エネルギーに変える感覚だね
0195無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 06:01:55.89ID:QZfbofcl
タンパク質は積極的に摂ったほうがいいだろ
意識しないと下手すると一日50Gしか取れないこともあり得る
せっかくトレーニングしたのにもったいない
0196無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 07:06:22.06ID:Gf5bZijH
じゃあ自分で出したやつまで飲みほす精神力も必要だな
0197無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 13:25:46.37ID:cP5ngJQx
水内貴士
http://livedoor.blogimg.jp/sashin_-4vip/imgs/6/0/605407d8.jpg
http://www.sankei.com/images/news/150202/wst1502020004-p2.jpg

別の女性との結婚が発覚したため交際していた女性を殺害し、大阪府阿倍野署の元警官・水内貴士被告が起訴された事件。
その上司である愛甲署長が被害者遺族と面談した際、無神経な発言を連発。その録音音声のダイジェストです。
警察署長どころか人間としての資質を疑われる内容です。

【女性殺害警官】上司の署長が遺族に連発した暴言の音声
https://www.youtube.com/watch?v=CpFx66aCNpc
0198無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 19:47:54.78ID:XNJkrFVO
運動は全くダメ、筋力全くナシな自分にでもできる簡単なレベルから書いてくれてるので
この本はありがたい

腕立て伏せで一番簡単な、壁に手をついてやるウォール・プッシュアップ
というのをやってみた
こんなので何の意味がと思いつつ50レップス3セットやったら
三角筋前部が痛くなったので意味はあったみたいだ
チラ裏すまん、つい嬉しくて
0199無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 08:04:30.98ID:XpdCReXF
物凄く考え抜かれて緻密に設計されたプログラムだと思う
キャリステニクスって単語を知るきっかけになったのもこの本のお陰だしバイブルだな
0200無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 11:15:32.80ID:qs/iGYL1
岩間勧って刑務所出たの?
今何してるんだろ
0201無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 12:50:42.26ID:jvYXlj6K
ひょろひょろになってたらしいよ
0202無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 22:43:53.73ID:MbxmKjVs
ステップワンでも逆さ肩立ちスクワットはかなりハード
50回×3セットで疲れる

同じくステップワンの直立プルアップは舐めてたけどめっちゃ体に効いてるのが分かる
上腕二頭筋プクプクするしやってて気持ちいい
0203無記無記名
垢版 |
2017/09/22(金) 05:34:55.86ID:BIgd1/Od
公益財団法人埼玉県剣道連盟
平成25年11月30日剣道五段合格者
関口卓弥(狭山)
http://matomater.com/app/webroot/media/filter/l/img/53495df38b7e5.jpg

間宮さんはその「彼氏」に殺された。4月12日、婚約中の警視庁蔵前署の巡査、関口卓弥容疑者(24)に腹部を刺されて死亡しているのが見つかったのだ。
現場は狭山市内にある関口容疑者のマンション。彼は無理心中を図ろうと間宮さんを殺害後、自らも腹を刺し、死にきれずにベランダから飛び降りたと見られる。
死因はともに失血死だった。
関口は蔵前署でリクルーターに指名され、大学の後輩を警視庁に勧誘するよう求められていた。
彼は立教大の体育会剣道部出身。結果を出そうとはりきっていたそうです。
http://elb.friday.kodansha.ne.jp/archives/12355


婚約者の女性巡査殺害し自殺か
https://www.youtube.com/watch?v=VNqx-xfSodU

警視庁おまわりが婦警を殺して飛び降り自殺
https://www.youtube.com/watch?v=1RXE0eI0HkA
0204無記無記名
垢版 |
2017/09/22(金) 08:02:37.14ID:EPjaG75p
海外のCalisthenics動画見てても身体バッキバキの人いるよね
CC練習していって数年であんな身体になれるのかな
もちろん身体能力と見た目両方ね
0205無記無記名
垢版 |
2017/09/22(金) 13:59:17.29ID:gyWs7HNQ
一気にではないがステップワンからでも始めていくと
確実に体の変化がわかる
関節を強くすると聞いて期待している
しゃがむと膝がポキポキ言うんだよなあ
0206無記無記名
垢版 |
2017/09/22(金) 20:53:51.48ID:xC+xNj3N
>>204
中には20年近くやってる人もいるしな
0207無記無記名
垢版 |
2017/09/23(土) 10:51:09.96ID:AvRLedQ1
日本語版昨日買ってきて読み終わったので今日から始めてみる
Step3あたりから始めたくてウズウズするなコレ
0208無記無記名
垢版 |
2017/09/23(土) 12:43:00.49ID:ez1tz1ka
1からがいいよ
1や2でも上級者の基準はそれなりにきつい。
いきなり飛ばして上のステップ行くと関節痛めるよ
いくらウェイトトレで重いのやってても自重トレはまた違う
0209無記無記名
垢版 |
2017/09/23(土) 16:32:17.97ID:0rZtQQJc
いきなりピストルとかするバカは膝故障して一発でいくだろうな
ていうかCC2とか3は向こうで発売されてるし早くそっちのほうも和訳してほしい
英語読めないことはないんだけどより理解深まるのはやっぱ日本語なんだよね
0210無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 05:34:11.08ID:fUuOBxcY
ブリッジきつそうだし、できる気しないから外そうかなと思いつつも
一応step1からこなしたらstep2にもクリア見えてきた。

小学生の時もできなかったあのブリッジがもしかしたらできるかも?!と自信と希望が出て来て楽しい。

囚人トレ趣味を越えて人生の楽しみになりそう。
0211無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 07:46:48.47ID:lAO/SYXr
無理しなきゃ一生トレーニングできるからな
ジム代も通う手間もかからないし最高
0212無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 13:37:27.57ID:eYD3puCo
確かに逆立ち片手腕立ての動画は無いみたいだな
壁使ったり壁の棒掴んだりしながらとかのはあるみたいだけど
ほんとに出来るのかな?
昔燃焼系のCMで片手で逆立ちした人が前に進んでくってのはあったけど
あれより難しいのかな
0213無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 17:08:19.14ID:NFjk4m8X
片手逆立ち腕立てまでは正直いかなくてもいいかなと思ってる
懸垂、スクワット、腕立ては
片手までいきたいけど
0214無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 17:19:04.80ID:yP0n7eZc
あれは現役の体操選手でも難しいんじゃないだろうか
シルク・ドゥ・ソレイユになら出来る人いるはず
0215無記無記名
垢版 |
2017/09/24(日) 18:56:09.06ID:aRKSBlZs
きみたち飯はどんだけ食ってるの?
0216無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 08:59:57.98ID:D0M72oyc
今は減量期だからカロリー減らしてる
でも結構好きなもの食べてるかな
週末食べすぎたと思ったら平日質素にして調節してる
朝はスムージーとかで昼はコンビニでサラダチキンとおにぎり
夜は適当
0217無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 16:25:58.34ID:L5BzttRv
>>215
毎日卵6個 鶏肉200g 鯖缶1つ チーズ40g
これが基本でここに普通のおかずプラスして飽きないようにしてる
0218無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 20:43:51.83ID:pAxVQcj3
そんな質素な食事でOKなのか
0219無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 21:18:15.31ID:5x8kWI/B
CCとFREELETICSって似たような感じ?
0220無記無記名
垢版 |
2017/09/26(火) 07:43:09.00ID:dYsmKVE/
本には関節と腱を鍛えることによってすごい筋力が得られるとか書いてあるけど
あんな低負荷低負荷の種目をやって本当に強い筋力は得られるのかな
初めて二ヶ月目だけど少し不安になってきた
種目自体見たら女がやる普通の体操とかヨガと変わらんしな
0221無記無記名
垢版 |
2017/09/26(火) 11:54:05.06ID:iTU1N1Za
これやって効果あるって言う人は、今まで運動してこなかったか運動神経抜群のどちらかだよ
低ステップの負荷はとことん低い癖に、途中から難易度が跳ね上がるところがこの本のダメな所
囚人トレでしばらく頑張ってるのネットで見たことあるけど、本人がヒョロガリのせいもあるが長くやってる分には、大した体にもなってないし、いつまでも低ステップでもたついてて時間の無駄感が半端ない
ようつべでこの本を実践してる外人も途中で辞めてるやつ多いし
0222無記無記名
垢版 |
2017/09/26(火) 13:16:51.66ID:ae4QhmU7
最初のステップが簡単だから不安になるのは分かる
でも途中で辞めていく人は最初のステップを軽く見て省いたり
駆け足でやってる人なんじゃないかな
そういう人がアンイーブンプッシュアップやっても一回も出来ないのはよくある例らしい
時間かけて簡単なステップをやる過程で徐々に腱と関節が強くなって
次のステップがこなせるようになる
P296からの馬鹿げたやり方、P297の賢いやり方を読むといいかも
0223無記無記名
垢版 |
2017/09/26(火) 16:01:09.42ID:6MW+z5yE
>>221
自重には限界があるってこと?
でも重いウェイトばっかやって関節とか傷めたりしたくないしなあ
0224無記無記名
垢版 |
2017/09/26(火) 18:50:40.78ID:4V0nIlm/
ウエイトでも自重でもいきなりハードなトレじゃなくて、こつこつやるのがポイントなんじゃね?
2chを鵜呑みにしてベンチプレス半年で80kg! 一年でBIG3を400kg!とかは才能あるか元から強くないと普通無理だし
0225無記無記名
垢版 |
2017/09/26(火) 21:10:01.46ID:7k5T4GMt
プッシュアップのStep1程度でも1ヶ月はかける心づもりで挑んだほうがいいのだろうか
0226無記無記名
垢版 |
2017/09/26(火) 22:09:48.95ID:ae4QhmU7
1部位週一回だから一ヶ月なんてあっという間だよ
しっかり休んでトレ日以外は仕事に勉強に励めばいいと思う
どんなに自信のあるものに対しても私はステップワンからゆっくり始めろと教えていると書いてあった
0227無記無記名
垢版 |
2017/09/26(火) 23:34:27.62ID:4to6Y2vp
32才の時公園の高鉄棒で懸垂しようとしたら一回もできなくて
そこから斜め懸垂始めて
三年くらいで逆手なら20回できるようになった

そんな経験があるから
片手逆立ちとか片手腕立てとか数年やってればできるようになるのがなんとなくイメージできてて
コツコツやろうと思っている

ちなみに今の懸垂レベルは
step7のuneven pullupの初級
0228無記無記名
垢版 |
2017/09/27(水) 05:57:31.57ID:VbWAz/0J
ステップ10に行くのに五年ぐらいが目安か
もっとかかるかな
0229無記無記名
垢版 |
2017/09/27(水) 06:44:20.05ID:7uLgx1xv
アメリカって懲役長そうだから
ど素人からstep1始めたとして
5年どころか10年以上かかって
step10達成できた
みたいな感じかもね

それが長い懲役のいい暇潰しにもなってて簡単にはクリアできないようになってる
0230無記無記名
垢版 |
2017/09/27(水) 16:44:13.79ID:SgtXUiIS
そんな悠長な事してたら他の囚人に掘られるぞ!
0231無記無記名
垢版 |
2017/09/27(水) 17:03:33.80ID:sHuuaDvI
掘られないためのとれーにんぐ?
0232無記無記名
垢版 |
2017/09/27(水) 17:10:12.44ID:ThJYpypk
関節を痛めたらもっと掘られる危険が増すだろ
0233無記無記名
垢版 |
2017/09/27(水) 17:27:45.61ID:SgtXUiIS
>>231
他の囚人を掘る為のトレーニングかもしれない
0234無記無記名
垢版 |
2017/09/27(水) 22:10:17.66ID:5t6iu1IS
バスケットボールや野球ボールを使うトレーニングがあるけど道具を使いたくない場合はどうすればいいのかな
0236無記無記名
垢版 |
2017/09/28(木) 13:21:11.44ID:59CaK9/b
使わなくてどうやってやるの?
0237無記無記名
垢版 |
2017/09/28(木) 16:16:07.31ID:Czo8J+yI
>>236
えっ、使いたくないんじゃないのか?
0238無記無記名
垢版 |
2017/09/28(木) 17:45:43.67ID:tkLjUBy1
出来ることなら2年でStep10にまでいきたいんだけど厳しいかなぁ
0239無記無記名
垢版 |
2017/09/28(木) 18:58:41.80ID:fjWHG/z7
2種目3セットを週6日で4ヶ月やったけどかなり体変わってきた
毎日タンパク質を100g以上取れるように食事してるのも効いてるかも
先月からは首、腕、ふくらはぎの種目を追加して1日3種目やってる
0240無記無記名
垢版 |
2017/09/28(木) 19:57:06.08ID:cge6sw2b
>>237
すてっぷ97とかのプッシュアップはどうやってやればいいの?
今日はスクワットジャックナイフスクワットを50レップ4セットしました
0242無記無記名
垢版 |
2017/09/29(金) 20:57:35.34ID:Q915Nqtq
サッカーボールでもいいらしいけどバスケットボールのほうがグリップが鍛えられるらしい
ボール買うのがめんどくさいとか?
片手やる前段階としてボールの支えないと厳しいと思うけど
0243無記無記名
垢版 |
2017/09/29(金) 22:38:27.77ID:+Q1BIaSj
本当の独房ならバスケットボールすら中にないとおもうんだけど…
0244無記無記名
垢版 |
2017/09/30(土) 07:25:27.51ID:pj1GrLtM
道具を使ってする種目にもかかわらず道具を使うのがイヤなら、そのステップはしなければいいだけのこと。
別に誰かの許可が必要な訳でもないし。
0245無記無記名
垢版 |
2017/09/30(土) 12:56:40.07ID:/2vTe6bf
これやると格闘技つよくなれる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況