X



【囚人】Convict Conditioning【トレ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2017/01/19(木) 19:50:11.07ID:8J+18ncT
自重トレーニングのバイブル、囚人コンディショニングについて語るスレです。 
みんなで6種目全てマスターステップ目指して語りましょう。


以前あったスレの文言を丸パクリしました。
とりあえず立てたので、みんなで盛り上げていきましょう。
0102無記無記名
垢版 |
2017/04/15(土) 18:23:08.91ID:qf8cdDi4
自重スレとなんら変わらん
わざわざ囚人トレと銘打ってるだけだろ
そう言えばカッコいいと思ってるバカの考えそうなこと
0103無記無記名
垢版 |
2017/04/15(土) 18:48:12.95ID:VYr5D3Vq
>>102
ならばconvict conditioning がどういうものか説明してもらおうか
まさか本読んで理解もしてないのに、こうだと決めつけてるわけじゃないよな?
0104無記無記名
垢版 |
2017/04/15(土) 23:33:34.44ID:RngZwguq
俺なんかコンビクト読んでないけど、コンビクトのメニュー表だけ見て、
自重メニューの参考にしてるけどね。
メニューのバランスが良いよね。
0105無記無記名
垢版 |
2017/04/16(日) 00:34:21.62ID:OCcE+q30
最初のほうのステップは微妙なのもあるけど、step10までの進行過程のバランスいいよね

スケジュール構成も理にかなってるし
毎回筋肉を休ませる期間がもどかしい
0106無記無記名
垢版 |
2017/04/23(日) 12:30:28.71ID:pomweZjb
489 無記無記名 (ワッチョイ 06f5-HDOw) 2017/04/23(日) 06:20:37.08 ID:5drtUijp0
懸垂系、スクワット系
→中一日
→レッグレイズ系、腕立て系
→中一日
→逆立ち系、ブリッジ系

関節や腱も休めるべきらしいからこんな感じでやってる。
0107無記無記名
垢版 |
2017/05/22(月) 22:46:21.15ID:hoBScjMk
やるか
0108無記無記名
垢版 |
2017/05/23(火) 22:47:42.71ID:6NhACvop
一昨日は自転車を全力でタンシング30回、
昨日はハングニーレイズワイパー、今日は懸垂をしてきた。
0109無記無記名
垢版 |
2017/05/23(火) 22:53:59.01ID:QrAPO7BM
上にもあったけど、アメリカの囚人はヘビーウェイト使い放題なのにな
マサ齋藤も服役中にヘビーウェイトでトレーニングして超バルクアップしたって言ってたし
0110無記無記名
垢版 |
2017/05/24(水) 10:37:07.32ID:KNZUP5Q3
>>109
激しく場所による
一切ウエイトトレの類いを禁止してるところもたくさんある
0111無記無記名
垢版 |
2017/05/28(日) 02:08:27.08ID:ZZGKaRL4
このトレーニング、キャッチーなだけじゃなく理にもかなってて好きだわ
フォーム次第で負荷も容易に変わるから、結局は自分の意志がものを言うのもまた潔し
0112無記無記名
垢版 |
2017/05/29(月) 17:32:27.07ID:Qh583TLp
何が囚人トレだよw楽勝www
ステップ1、2で( ´Д`)ハァハァ
スクワットだけ7

なぜなのか
0113無記無記名
垢版 |
2017/06/02(金) 16:14:02.95ID:0qKIhwxW
ステップアップしていくのが分かりやすくていいなと思ったけど、代わり映えしない使い回し的なものもあって、ん?ってなる
スクワットの456とか逆にセット間の回数減って楽になるし789なんて負荷に違い無さ過ぎて7で止まるか10挑戦までいっきにだったり
合わない人はとことん合わないだろうな
あと公式の解説動画が無駄に冗長
何が言いたいかというと

マスターできなかったヘタレです
生まれてきてごめんなさい
0114無記無記名
垢版 |
2017/06/30(金) 18:54:04.13ID:QEDYkyfj
コンビクトマスターなんか未だに見たことないしな
0115無記無記名
垢版 |
2017/07/01(土) 22:27:21.59ID:BmpZJIEE
アラフォーのおっさんが4月から3カ月、週2~3回続けた現在
腕立て・レベル3 20×3 合計100回位
 脇と肘を締めているので胸がつかえないのがキツイ。
懸垂・レベル2 合計90回位
 胸の高さの鉄棒で30×1がなんとかできる。
 腰の高さで30×3が出来るようになるには1年以上かかりそう。
腹筋・レベル1~2 足の疲労による
 レベル1のとにかく足の付け根が痛い。付け根が痛すぎる時にレベル2をする。
 足の付け根が鍛えられているのかわからない。
スクワット・レベル3 余裕で出来る 週1~2回
 膝関節と腱の強化らしいので、膝が悪いから無理せずじっくりする予定。
週2のランニング
思ってたより全然進まないけど体は大きくなっているのでとりあえず続けます。
0116無記無記名
垢版 |
2017/07/01(土) 23:53:01.39ID:kxccJHwC
今日のトレ

ナロプル10レップ×7

ナロチン10レップ×3
前傾デイップス20×4

トライセプスエクステンション10×5
クローズドグリップで10×2

三頭狙いデイップス10×3を2回

アーチャープッシュアップ片方10×5

こんなんで良いか?
0117無記無記名
垢版 |
2017/07/08(土) 22:22:42.34ID:stSZnrNc
このスレの皆さんは本を買っていますか?それとも動画のみ?
0118無記無記名
垢版 |
2017/07/11(火) 03:51:17.68ID:Jhf5Dw/N
元スレ主です。
腕立てステップ10
懸垂ステップ9
レイズステップ10
スクワットステップ10
ブリッジステップ8
バンドスタンドステップ8
です。
最近はconvict2のヒューマンフラッグ
もうじき出る3の予告で見たマッスルアップもやっています。
マッスルアップは元々出来たのでフラッグメインですが。
皆さん宜しくお願いします。
0119無記無記名
垢版 |
2017/07/11(火) 08:57:59.49ID:Rmz3dnS1
1.2.3はどこで買えますか?
0120無記無記名
垢版 |
2017/07/14(金) 04:20:43.76ID:QvMvbKhv
ていうか懸垂とディップスだけでもいい身体作れる
それができない人が身体作るにはどうすればいいのかを掘り下げるべき
0121無記無記名
垢版 |
2017/07/23(日) 08:59:39.97ID:AlNN0l5H
1ヶ月と1週間、毎日2種目3セット週6日やってるけど明らかに体が変わってきた
半年でどこまで変わるかちょっとワクワクしてる
0123無記無記名
垢版 |
2017/07/26(水) 22:16:25.27ID:lz+VR2tl
本はアメリカの尼かドラゴンドアから直接買えば安いのかな
eBookは何か読みにくそう
日本語版のコンビクトコンディショニング発売されるけど米ではもう2も出てるし3も出るしね
0124無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 05:42:47.90ID:5rMVdNQw
日本語で発売されたら流行りそうな気がする
0125無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 06:37:57.26ID:J4CJT0G/
基本的に自体重のみで鍛えるっていうストイックな行為だからどうかな
一般の人って器具とかサプリとかの類が大好きだし、目の前に専用の物があるだけで鍛える意欲が湧くしね
予約版の表紙見たけど結構なインパクトだわ
0126無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 23:20:45.17ID:M4LDBGMU
自重だけで鍛えるって、まあ、男のロマンだよね。
プロレスに男のロマンがあるように。
カールゴッチのゴッチ式とか。

まあさ、ウェイトで身体を痛めた奴が周りに多いからフリーウェイトはする気が起きないけど、
最近マシン筋トレ始めたら、かなり筋肉に刺激が入って良い感じ。

怪我のしにくさと取っ付きやすさとか、バランス的に
自重+マシン筋トレ が最強な気がしてる。
0127無記無記名
垢版 |
2017/07/28(金) 06:38:46.23ID:9G+YDQmG
俺もフリーウェイトで昔無理して今は膝と腰がガタガタだから仕方なく自重してる
0128無記無記名
垢版 |
2017/07/28(金) 15:26:22.03ID:jZp3zlI6
>>127
フリーウェイトじゃなくマシン筋トレなら痛めにくかったと思う?
0129無記無記名
垢版 |
2017/07/28(金) 16:44:39.36ID:aIYM00Sj
>>128
マシンなら正しいフォームでやりやすいから怪我の率は少ないんじゃないかな
自分はフリーウェイトで体幹もしっかり鍛えたかったからやったけど難しかったわ
自重で徹底的にやるのもいいかなと思い始めてる

ところで練習してるみんなは米国から直接本を買ったの?PDFとかKindle版?
本の方がわかりやすいのだろうか…
0130無記無記名
垢版 |
2017/07/28(金) 16:45:54.14ID:aIYM00Sj
補足としてジムで鍛えた身体っていかにも通ってるって体つきになるけど自重ならナチュラルな感じでつくから女ウケ狙いたいならおすすめ
0131無記無記名
垢版 |
2017/07/28(金) 16:54:34.00ID:jZp3zlI6
>>129
なるほどありがとう

>>130
>ジムで鍛えた身体っていかにも通ってるって体つき

具体的にどうなっちゃうの?
マシン筋トレに自重筋トレ併用でナチュラルにならないかな?
0132無記無記名
垢版 |
2017/07/28(金) 17:33:23.74ID:pH/JWfHk
>>131
併用ならナチュラルな感じに仕上がるんじゃないのかな
ベースをジムで作ってあとは自重とか。
0133無記無記名
垢版 |
2017/07/29(土) 16:44:57.02ID:1R0IsUE6
昔のスレ主、ムカスレです。
タブレットがあるならkindleでも良いかもしれませんね。
私は1、2はペーパーバックを購入しましたが
以前予定と書き込みした3はexplosive calisthenicsというもので
こちらはkindleで自動翻訳の意味不な翻訳を解釈しながら読破しました。
3に関しては筋トレとは違い前宙やバク宙のようなものが多く含まれているのでウェイト信者やデカイ身体を目指す方には不要な気がします。
2は1の補完で前腕、首、脹ら脛のメニューを加え更にヒューマンフラッグに
トレーニングログのメニューに追加されているツイストの解説もされているので一読の価値ありです。
私も以前はベンチ、デッド、スクワット、荷重チンがメインのウェイト信者でしたが
最近はすっかりビッグ6にツイストのビッグ7とフラッグ、マッスルアップをメインにしています。
ビッグ6の動きだけならプレイストアのCCのアプリで十分ですが
腱や筋の強化の文言に共感出来る方には是非一読して頂きたいです。
アマゾンでペーパーバックかkindleで電子書籍が購入出来る筈です。
ドラゴンドアにはパベルやアルカバドロ等の良い本が多くありますが手軽さでポールウェイドのCCシリーズが好きです。
家に鉄棒タイプの懸垂スタンド一つで事足りますますから。
0134無記無記名
垢版 |
2017/07/29(土) 21:48:43.28ID:Cx4aNaZA
>>133
非常に参考になります
髪の本と迷っています
Kindle版は読みやすいですか?安いので魅力的ですね
最悪尼の垢が消えてもPDFなら保存がきくので便利かなと思いました
0135無記無記名
垢版 |
2017/07/29(土) 21:49:43.58ID:mzmseax9
>>133
あと懸垂スタンドか懸垂棒みたいなのありますがどんなのがおすすめでしょうか?
0136無記無記名
垢版 |
2017/07/30(日) 00:05:41.00ID:+vV8p0l8
日本語版のコンビクトコンディショニングが発売されたね
内容はオリジナルと同じなのかな?
0138無記無記名
垢版 |
2017/07/30(日) 08:20:33.00ID:jjYenn8O
にせんえんぐらいのやつか
0139無記無記名
垢版 |
2017/07/30(日) 20:11:12.84ID:BsMRNzyn
>>134
タブレットがあれば特に問題無く読めます。
0140無記無記名
垢版 |
2017/07/30(日) 20:16:52.94ID:BsMRNzyn
>>135
普通の鉄棒タイプの物が良いです。
ディップバーの付随している物は邪魔になります。
片腕プルも片腕ニーレイズも困難な気がします。
マッスルアップなんかも無理かと。
アマゾンかヤフーだったかで購入した記憶があります。
数年前の話で恐縮ですが。
0141無記無記名
垢版 |
2017/07/30(日) 20:20:21.35ID:BsMRNzyn
ムカスレ連投恐縮です。
日本語版出てますね、プリズナートレーニングです。
内容まんま同じなので良いと思います。
情報感謝です。
0142無記無記名
垢版 |
2017/07/30(日) 21:06:50.50ID:p9+E3FbX
ID:BsMRNzynさんありがとうございます
コンビクトコンディショニングではディップスは出てきませんのでしょうか?
あれも良いトレーニングかと思いました
懸垂棒は仰るのを参考にして只今発注していますがディップスはどうしようかと思っています
今まであれこれトレーニング法を読み散らかすだけで結局消化不良を起こしていたので今回この本一冊をとにかく徹底的にマスターしたいと思った次第です
0143無記無記名
垢版 |
2017/07/30(日) 21:08:36.66ID:ok9bIpUb
>>140
ちなみによければどんなタイプの懸垂バーでしょうか。そちらも参考にしたいです
0144無記無記名
垢版 |
2017/07/30(日) 22:14:07.82ID:D1riviv2
この調子で2や3や他のDragonDoor社の書籍も翻訳して発売してほしいね
0145無記無記名
垢版 |
2017/08/01(火) 09:52:14.22ID:xW/DgATE
>>133
英語ができないのですがわかりやすいですか?
1,2,3が欲しいです
convict conditioning.comのHPを見ますと他にもPaul Wade氏の書籍が沢山出ていますね
さすがアメリカ、進んでいます
0146無記無記名
垢版 |
2017/08/02(水) 08:36:29.83ID:h5MITsfC
尼のKindleはEPUBだけど本家から買ったらPDFなのですか?詳しい人教えてくたさい
0147無記無記名
垢版 |
2017/08/04(金) 08:33:01.53ID:cuSyM6GL
>>142
ディップはブッシュアップのバリエーションとして綴られていますが、筆者は多関節運動を強く推奨しているのでブッシュアップに
劣後するようです。
御自身の方向性でプッシュアップの代わりにディップするならディップバーも必要かもしれないですが、私個人はストレートバーディップを好んでしていました。
0148無記無記名
垢版 |
2017/08/04(金) 08:40:55.06ID:cuSyM6GL
途中で書き込みしてしまいました。
ステップアップとしてディップにどんどんウェイト追加していく予定でしたら頑丈なディップバー付きのものを購入して下さい。
ビッグ6を参考に独自でメニュー組まれている方も沢山おりますので。
0149無記無記名
垢版 |
2017/08/04(金) 08:56:19.10ID:cuSyM6GL
>>143
子供用の部屋に置ける鉄棒をまんま大きくしたようなものです。
因みに以前はtuff stuffのチンディップバーを使用していましたが
今は子供達の玩具になっています。
少々割高ですが荷重ディップ、荷重プルアップをメインに上半身をという方には頑丈なので強くお勧めします。
convict conditioning目線なら前者を推奨します。
0150無記無記名
垢版 |
2017/08/04(金) 09:15:41.01ID:cuSyM6GL
>>145
1は英語の堪能な方を除きいっそプリズナートレーニングを購入した方が良いです。
2、3は現状英語版しかありませんが写真と多少の英語力で理解出来ると思います。
但し以前書き込みしたように2は前腕や脹ら脛等枝を鍛える内容なのでいきなりメニューに加える内容では無い事は御承知下さい。
0151無記無記名
垢版 |
2017/08/04(金) 09:26:13.69ID:YQZawivx
ディップスは平行棒よりハの字の方がやりやすいな。
0152無記無記名
垢版 |
2017/08/04(金) 09:59:31.09ID:YQZawivx
自重だと肩や下半身を鍛えるのが難しいね
0153無記無記名
垢版 |
2017/08/04(金) 10:46:44.20ID:cuSyM6GL
>>152
ウェイト板へどうぞ
0154無記無記名
垢版 |
2017/08/04(金) 16:58:08.04ID:0dlJBSUR
>>149
お詳しくありがとうございます
スタンド型の鉄棒ですか?
ドアジムみたいなものですか?
0155無記無記名
垢版 |
2017/08/04(金) 18:14:53.07ID:cuSyM6GL
>>154
スタンド型の鉄棒です。
0157無記無記名
垢版 |
2017/08/05(土) 10:10:25.21ID:YIiJrzAJ
>>151
当たり前だけどディップスとコーナーディップス、刺激の入る部位はそれぞれ微妙に変わる
0158無記無記名
垢版 |
2017/08/06(日) 23:44:23.01ID:ptiLD/kv
>>133
>2は1の補完で前腕、首、脹ら脛のメニューを加え更にヒューマンフラッグに
>トレーニングログのメニューに追加されているツイストの解説もされているので一読の価値ありです。


1は首と脹ら脛は鍛えれないと思いますが、前腕は結構鍛えられてる気がしますが、どう思われますか?
ツイストってどんな動きですか?
0159無記無記名
垢版 |
2017/08/07(月) 06:37:50.70ID:ujmsJyaL
41: 無記無記名 2014/01/31(金) 06:00:56.31 ID:5RRPSigk.net
コンビクトコンディショニングって普通は1で十分かな?
2は必要ないよね?
1で弱い部分って前腕、ふくらはぎ、体側くらい?>>37

コンビクト1と合わせて
自重で体側、腹斜筋とふくらはぎ、前腕を鍛えるには何がオススメですか?

ふくらはぎ カーフレイズ
体側、腹斜筋 ロシアンツイスト
前腕 グーパー
とか?

42: 無記無記名 2014/01/31(金) 07:16:36.02 ID:3mR8uBqP.net
前腕はタオルハング、指立て伏せ。
ふくらはぎはカーフレイズ、足首回しなど。
腹斜筋はヒューマンフラッグ。
首はレスラーブリッジ。
あとは、Lホールド、ブリッジ、ツイストでchainを鍛える。
0160無記無記名
垢版 |
2017/08/07(月) 08:11:29.14ID:va1FURat
手首足首が細いのですが2を買うべきでしょうか…
0161無記無記名
垢版 |
2017/08/07(月) 15:18:50.45ID:51sqfNa6
手首と足首は才能だから鍛えても太くならない
0162無記無記名
垢版 |
2017/08/07(月) 17:04:02.97ID:LAqFN5I4
そうですか…古代スパルタ兵みたいになりたい
でも手首足首が細いので情けない…
0163無記無記名
垢版 |
2017/08/08(火) 06:13:02.26ID:7agWfN1C
ツイストってロシアンツイスト?
0164無記無記名
垢版 |
2017/08/08(火) 23:57:19.06ID:AHbtkE3O
>>158
プルアップでも前腕は鍛えられると思いますがCCに共感出来るならタオルハングは良いと思います。
但しBIG6が最優先で余力があればという方が良いと思います。
事実1のメニューに首、前腕、脹ら脛が組み込まれたメニューも記載されていますので。
0165無記無記名
垢版 |
2017/08/08(火) 23:59:54.40ID:AHbtkE3O
>>163
ツイストは柔軟です。
活字ではかなり説明し辛いです。
0171無記無記名
垢版 |
2017/08/12(土) 13:02:19.61ID:sLOTUPiX
二ヶ月やり通せたyoutubeで筋トレyoutuberの動画見てモチベーション高めた
0172無記無記名
垢版 |
2017/08/17(木) 05:03:41.57ID:7FIpBZUf
筋トレにコツがいるなんてやり始めるまではまったくわからなかった
コツが分かってないと全然効かせられない
0173無記無記名
垢版 |
2017/08/24(木) 09:38:20.23ID:mITDRb78
ブリッジが全く出来ないんだが良いやり方ないかな?やっぱり地味に鍛えてくしない??
0175無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 08:10:27.32ID:JK+HKWOb
>>174
ありがとう。コブラのポーズ試してみるよ!
0176無記無記名
垢版 |
2017/08/26(土) 19:11:18.46ID:VJKat46G
片手逆立ち腕立て伏せは出来る人見たことない
著者もやってないしw
0177無記無記名
垢版 |
2017/08/27(日) 00:26:05.24ID:+uY69T3v
片手逆立ちはできるけど腕立ては流石にできない
0178無記無記名
垢版 |
2017/08/30(水) 08:24:34.23ID:V4JJ5Vdz
実際の刑務所では狭くてやり辛い不便な環境で洗面台とかベッドとか本とか積んだりしてトレーニングしてるんだろうな
キャリステニクススレつくる?
0179無記無記名
垢版 |
2017/09/01(金) 04:49:33.56ID:H/rjBfsp
そろそろ三ヶ月で体が変わってきたけど物足りなくなってきた
このメニューだと体の服に隠れてない部分があまり全然鍛えられないんだよな
具体的に言うと首、腕、ふくらはぎが鍛えられない
自重でこれらが鍛えられないか調べてみたら
上腕二頭筋と上腕三頭筋はパームカールで鍛えられることがわかったから
これを応用してリストカールとリバースリストカールをパームで
ネックフレクション、ネックエクステンション、ネックラテラルエクステンションもパームでやって
ふくらはぎはとりあえずカーフレイズを片足でやる
でも急造のメニューであまり自信がないから
ここにいる人で首、腕、ふくらはぎの自重トレで良い種目知ってる人いたら教えてほしい
0181無記無記名
垢版 |
2017/09/03(日) 20:20:05.27ID:5Ck86oyR
彼女と二人でやってるが女に柔軟性だけはかなわんなぁ
彼女はブリッジだけはstep5まで行ってる。他はstep1か2なのに。
0182無記無記名
垢版 |
2017/09/04(月) 08:38:37.60ID:XuXcIcII
キャリステニクススレつくらない?
自重スレなら一本化できそう
0183無記無記名
垢版 |
2017/09/04(月) 08:39:41.92ID:VdurOq6I
>>181
本にも書いてあったけどウォールプッシュアップから時間かけてフォームにこだわる奴が将来強くなる
0184無記無記名
垢版 |
2017/09/07(木) 04:35:39.90ID:/q4q76+M
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆
0185無記無記名
垢版 |
2017/09/10(日) 06:48:27.66ID:TTWGLtwO
ウェイトトレで自信あったから
プッシュアップデートstep6,7
から初めてこなしてたけど
左肘軽く痛めた

少し間空けて違和感消えたから
本の通り強い間接作りも
意識してstep1から始めようと思う
0186無記無記名
垢版 |
2017/09/10(日) 08:38:01.95ID:KPVV2i8D
それは本文にも書かれてるとおりの愚かなやり方だったね
0187無記無記名
垢版 |
2017/09/14(木) 08:19:47.18ID:D+Dlquns
ケトルベルと比較してもコンビクトのほうが強くなれますか?
0188無記無記名
垢版 |
2017/09/15(金) 10:38:11.42ID:q1YBzcq1
【新入り】の簡単なメニューから始めてるけど効果実感できてる
ウエスト90センチ超えのデブだったが85センチに減った
プッシュアップは壁腕立てしかしてないのに特に右腕が固くなってハリが出てる
0189無記無記名
垢版 |
2017/09/15(金) 21:56:30.17ID:IGmrhVoS
吊り輪とか用意しなくても鉄棒だけでじゅうぶんですか?
0190無記無記名
垢版 |
2017/09/16(土) 10:50:02.77ID:CcLhCd7+
step1とか2でも上級者の基準でやると
それなりにキツイのに気付いた
0191無記無記名
垢版 |
2017/09/16(土) 20:12:26.28ID:vToAWjy2
プロテイン飲まなくていいってのがかなりの負担減
機械的に飲むの嫌だったしタンパク質多めじゃ食費もかかるし肝臓にも悪い
0192無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 01:38:55.66ID:S+4RoDUU
プロテインよりしっかり飯を食うことだな
0193無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 15:55:20.51ID:ShO2Qh2e
囚人トレでの食事や栄養について推奨は特にないの?
0194無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 04:55:55.94ID:Rkun8f41
監獄って出てきたメシを食うだけだから
タンパクを多めにとってとか脂質を少なめにとか言ってられない
腹めっちゃ減ってるから何食べても美味くて
なんでも筋肉・エネルギーに変える感覚だね
0195無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 06:01:55.89ID:QZfbofcl
タンパク質は積極的に摂ったほうがいいだろ
意識しないと下手すると一日50Gしか取れないこともあり得る
せっかくトレーニングしたのにもったいない
0196無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 07:06:22.06ID:Gf5bZijH
じゃあ自分で出したやつまで飲みほす精神力も必要だな
0197無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 13:25:46.37ID:cP5ngJQx
水内貴士
http://livedoor.blogimg.jp/sashin_-4vip/imgs/6/0/605407d8.jpg
http://www.sankei.com/images/news/150202/wst1502020004-p2.jpg

別の女性との結婚が発覚したため交際していた女性を殺害し、大阪府阿倍野署の元警官・水内貴士被告が起訴された事件。
その上司である愛甲署長が被害者遺族と面談した際、無神経な発言を連発。その録音音声のダイジェストです。
警察署長どころか人間としての資質を疑われる内容です。

【女性殺害警官】上司の署長が遺族に連発した暴言の音声
https://www.youtube.com/watch?v=CpFx66aCNpc
0198無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 19:47:54.78ID:XNJkrFVO
運動は全くダメ、筋力全くナシな自分にでもできる簡単なレベルから書いてくれてるので
この本はありがたい

腕立て伏せで一番簡単な、壁に手をついてやるウォール・プッシュアップ
というのをやってみた
こんなので何の意味がと思いつつ50レップス3セットやったら
三角筋前部が痛くなったので意味はあったみたいだ
チラ裏すまん、つい嬉しくて
0199無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 08:04:30.98ID:XpdCReXF
物凄く考え抜かれて緻密に設計されたプログラムだと思う
キャリステニクスって単語を知るきっかけになったのもこの本のお陰だしバイブルだな
0200無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 11:15:32.80ID:qs/iGYL1
岩間勧って刑務所出たの?
今何してるんだろ
0201無記無記名
垢版 |
2017/09/21(木) 12:50:42.26ID:jvYXlj6K
ひょろひょろになってたらしいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況