X



【スレンダートーン】EMS総合スレ【SIXPAD等】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無記無記名
垢版 |
2016/06/29(水) 00:24:24.17ID:AuQqxg1F
落ちてたので立てました

EMS機器について語るスレです
定番のスレンダートーンや今話題のシックスパッドをはじめ
低価格帯から高価格帯のものまで様々なものまで何でもOKです
0875無記無記名
垢版 |
2017/08/21(月) 19:26:40.52ID:vS8QGlto
>>874は記載誤りで
3ヶ月経過で4ヶ月目突入したばかりです
0876無記無記名
垢版 |
2017/08/21(月) 22:28:48.54ID:tkUJ/qPH
これどう?スレンダートーンみたいに返品保証ないの?
ttps://www.youtube.com/watch?v=Hmt9-tA7l1E
0877無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 07:25:08.33ID:V0jMhFKP
最近話題あがらなくなったけど、値段からしたらトレリートってやつ悪くないんだよね?
過去の評判みると一番良さそうに感じたから買ってみようと思ってるんだけど
0878無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 11:26:01.92ID:GVslyjBw
スレンダートーン50+50でキツイ
0879無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 12:04:33.25ID:Q287ua1v
スレンダートーン200ぐらいに強度上げれないかな
0880無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 14:11:22.26ID:nP7pJADz
>>862
一日何セットもやれば良いってもんじゃないのでは
一日23分をやれば良いのかと思ったンだけど違うのか
0881無記無記名
垢版 |
2017/08/22(火) 19:53:43.00ID:7XqgYOS0
1番故障しにくくて信頼できるのってどれかな?
あまり高価なのはなしで
0884無記無記名
垢版 |
2017/08/23(水) 14:24:31.28ID:XNj+6vDt
シックスパッドキツいけど筋肉痛にはならないな
取りあえず下痢がひどい
0885無記無記名
垢版 |
2017/08/23(水) 16:40:02.87ID:GHmW7qLG
>>884
味噌汁を毎日飲め。

ヨーグルトは動物性乳酸菌で取りすぎたり合わないと下痢になる
0886無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 07:06:51.42ID:Gu7bi4jz
お父さんが腹がすごいでてきた。60のじいさんだしそれでもMの服を着ると言い続けるしこれ気になるけど2万なんだね。高い。効果があれば安いけど
0887無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 17:36:58.24ID:f4QPblZo
>>886
効果は無いと思う
マジで高い買い物だからやめといた方が吉
0888無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 17:48:48.97ID:s55qaa0M
シックスパッドみたいにベルトで一括で当てる方式なら安定して電圧がかかるが、スレンダートーンみたいに
一極づつ貼り付ける方式だと腹筋の場合は隣り合った電極パッドが当たりやすくて電圧が下がってしまう。
腹筋に関してはベルトで一括で当てる方式がええよということです。
0889無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 17:54:03.27ID:kDjy7Noa
>>886
>>887
弱った腹筋を向上させるならブルワーカーでもいいかと思う、
内臓脂肪を減らすなら食生活の見直し

>>849みたいに、どうやったら筋力回復させられるかわからん部位などにはEMSは効くと思う

ちな、俺は腰ゆわしてるので、腸腰筋を鍛えるのに使ってる
0891無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 18:06:09.60ID:kDjy7Noa
内臓→皮下の順じゃね?
0892無記無記名
垢版 |
2017/08/25(金) 18:55:03.89ID:tV93L6ny
BM 6 PACKとシックスパッドだとどっちがいいんだろ?
ここのレビュー読んだ限りでは全く負けてないそうだけど・・・
ttp://muscle-trainingsp.com/category1/entry65.html
0893無記無記名
垢版 |
2017/08/26(土) 09:19:12.60ID:B3WqltSq
1ヶ月半使ってるけど、皮下脂肪が分厚過ぎなだけかもしれんが
シックスパッドのフルパワーでも鷲掴み出来る脂肪が減らないけど限界なんかねー
買って失敗したわ
0894無記無記名
垢版 |
2017/08/26(土) 09:23:44.84ID:K3IMPQKV
どんなに効率よく筋トレしようと脂肪減らすのは食事管理な事くらい素人の俺でもわかる
0895無記無記名
垢版 |
2017/08/26(土) 12:39:22.67ID:EK3A+dnf
脚の筋肉みたいに大きな筋肉に対して、毎日執拗に1.5〜2時間くらい掛けるとわりと早期に痩せられるよ。
これちょっと意外だった。実行時及び超回復によるカロリー損失と、長時間当てることによって有酸素運動にもなってるんだろうな。
もちろん一定の食事管理は必要で、代謝より多大に食いながらこれやったって仕方ないんだけど。
0896無記無記名
垢版 |
2017/08/26(土) 14:19:06.96ID:LavZgMyL
足って毎日できる??
トレリート使ってるけど筋肉痛になると3日くらい痛みが続くわ
0897無記無記名
垢版 |
2017/08/26(土) 23:32:11.47ID:EK3A+dnf
>>896
3〜4回やってれば体が破壊(≒痛み)に慣れる。
0898無記無記名
垢版 |
2017/08/27(日) 10:21:06.60ID:B94wlgXp
世間的にはこれって痩せるための器具ってイメージあるみたいだけど
実際には痩せてる人が筋肉つけるための器具だと思うわ
0899無記無記名
垢版 |
2017/08/27(日) 18:52:00.44ID:DXrz30Ar
>>898
言えてるw
痩せて筋肉も落ちがちな人が使うと効果が高い。普通に痩せちゃってる人はもちろん、体脂肪率抑えなきゃいけない
スポーツの人とかも。
0901無記無記名
垢版 |
2017/08/30(水) 18:55:00.80ID:5bVYUrnp
シックスパッド高いからもてケア(笑)買おうかな?
ぶっちゃけもみケアでも腹筋に貼ればある程度効果ありそうだよな
0903無記無記名
垢版 |
2017/08/30(水) 23:40:33.51ID:PHK/97Lk
一番気持ちいいのはどれだろう?
0904無記無記名
垢版 |
2017/08/31(木) 00:35:30.55ID:x6zoWkDk
ノーペイン・ノーゲイン
0905無記無記名
垢版 |
2017/08/31(木) 16:08:06.01ID:bqM9qcOY
筋トレというか…初歩的な質問だけど聞いて下さい。
鬱の引きこもりで寝たきりで筋力が本当に落ちた。
で、ちょっと近所まで買い物に歩いて行くだけで猛烈に腰と膝が痛くなる。
これはやばいとスクワットとか腕立て伏せとかしようとしたら、一回も出来ない!一回も!!
膝と腰に筋肉を付けてから、本格的に筋トレをしたいんだけど、無職でお金がないから1700円ぐらいで売られてるのでも効くかな?
冗談抜きに、筋肉年齢?がお婆ちゃんレベル。
こう、スマホで書き込むだけでも腕が痛い。
アドバイス頼んます。
0906無記無記名
垢版 |
2017/08/31(木) 16:45:00.92ID:IW+v0J+9
>>905
金掛けて体鍛えるってレベルじゃない。
寝たきりやめて毎日規則正しく朝起きて夜寝る生活に切り替えて
毎日外出て散歩する。
そこから始めるしかなかろう。
0907無記無記名
垢版 |
2017/08/31(木) 16:49:55.21ID:bqM9qcOY
>>906
むう…
寝たきりは最近ようやく緩やかになりつつあるんです。
それまで、何年も寝てて、トイレ以外は食事もずっと布団だったから。
ウォーキングで膝を痛めそうで怖くて。一応、固定用の膝サポーターはあるみたいだね。
0908無記無記名
垢版 |
2017/08/31(木) 16:54:06.26ID:MiIcGuPp
リハビリ向けっても魔法ではないからな
EMSでリハビリする人も自分の病室からリハビリセンターまでは自分の足で歩く
そこに行くことすら足腰が痛くて無理ーっという人は、
EMSがどうとかいうこともしない
まずは介護士や療法士に腕や足をもみもみほぐすところから始める
ほぐしてほぐして、ベッドに横たわったままぶらぶら体操から始める
まずはぶらぶら体操だ!!

毎日ぶらぶら体操をして、だらだら歩くくらいなら問題なくなってからEMSでぴくぴくさせよう!!
0909無記無記名
垢版 |
2017/08/31(木) 16:54:39.43ID:IW+v0J+9
>>907
筋肉って動かさないでいるとドンドン硬くなって尚更動かなくなっていくから
最初は多少キツくても出歩いて少しずつ距離増やしていくとかした方がいいぞ。
接骨院とかで硬くなった筋肉マッサージするとかも有効だけど金は掛かるな。
出来ない言い訳したって困るのはだれでもない自分だからな。
0910無記無記名
垢版 |
2017/08/31(木) 17:05:47.09ID:zJOW8w++
>>907
寝たきりだったのにいきなりスクワットや腕立ては無理だよ。
ストレッチと、膝が痛い人向けの筋トレの簡単なやつと、
ラジオ体操テレビ体操みたいなものから始めたほうがいいと思うよ。
0911無記無記名
垢版 |
2017/08/31(木) 22:10:33.64ID:bqM9qcOY
>>908
>>909
>>910
具体的なアドバイスありがとうムキムキメンズ!
そうだね。御三方の仰る通り、まずは家の中をゆっくり歩いたり、ぶらぶら体操(ググってみる)やラジオ体操から初めてみます。
簡単なストレッチからやればいいかな。
あと、確かに長い間寝たきりだったから、骨が歪んでるかもしれない。だいぶ猫背だし整形外科とかプロの手を借りたほうがいいね。
ゆっくりゆっくりやっていきます!
ウォーキングがスイスイ出来るようになったら、改めてこのスレのお世話になります!
ありがとう!!筋肉増やす!
0912無記無記名
垢版 |
2017/09/01(金) 02:36:52.64ID:3S4wUbxB
ストレッチとかしないで強度のEMSってやばい気がする。
当ててるところだけやたら血行が良くなって、周りの血管は悪いままだから糞づまり状態になるでしょ

昔テレビで、肩コリを悪化させるマッサージで、肩コリの箇所だけやってたらどんどん悪くなってるのを見た
0913無記無記名
垢版 |
2017/09/02(土) 07:56:41.27ID:wed6gaig
シックスパッドで+長押ししてもピーっって音じゃなくてピッとしかならないではじまらないんだけど故障かな?
買ったばかりなのになんかがっくり
0914無記無記名
垢版 |
2017/09/02(土) 09:45:36.57ID:jWDfFIR3
>>913
お客様相談センターに電話したらいいんじゃないかな。
0915無記無記名
垢版 |
2017/09/02(土) 22:11:41.69ID:TyuZ9xup
シックスパッドの腹筋のやつ使ってるけど、やっぱ皮下脂肪があるとあんまり利かないみたいね
六つポイントがあるうちの、下っ腹の脂肪がある二つとこだけ、あまり筋肉が動かないや。
上四つはすんげー筋肉動いてるから、これ以上は強くもできないし。
0916無記無記名
垢版 |
2017/09/02(土) 23:10:02.20ID:CXnBH3gu
>>915
ホントにコレなんだよね
メーカーでも皮下脂肪が多く付いてる人には効かない旨を書いて欲しいわ
0917無記無記名
垢版 |
2017/09/03(日) 02:35:37.92ID:smjAd/MU
皮下脂肪にはアセチノメガシェイプか効果あるかな?
0918無記無記名
垢版 |
2017/09/03(日) 04:58:42.66ID:YQM7JVJW
脂肪無くせばいいだけだろ
それからEMSしろよ
0919無記無記名
垢版 |
2017/09/03(日) 09:24:40.79ID:dc4nqAJg
>>918
それができれば最初からemsそのものが要らない
0920無記無記名
垢版 |
2017/09/03(日) 09:33:43.08ID:NSTRRwN2
だから結局使わなくなる。
大怪我で筋肉を失った人が使うものであって、一般用としては絞れてるアスリートが最後の一押しするくらいしか利用シーンがねぇよ。
0921無記無記名
垢版 |
2017/09/03(日) 09:56:51.65ID:nEwARRgH
食事制限しながら使えばいいじゃん
まずは夕飯の量半分して空いてる時間にEMSやってと
少なくとも俺はそれで昨日で40日目だったけど
ワンパックからうっすらシックスパックまできたよ
0922無記無記名
垢版 |
2017/09/03(日) 10:00:57.22ID:smjAd/MU
>>918
だからその皮下脂肪を無くすのに…、
0923無記無記名
垢版 |
2017/09/03(日) 10:02:47.68ID:NSTRRwN2
>>921
食事制限できる奴はあまり手を出さない機材ではw

EMSってのは使った時間ぶんだけちゃんと運動してるのは間違いないんだけどね。
悶絶するほど強度上げて、それを数セットやることでやっと効果を最大化できて一定の脂肪燃焼もできるのは間違いない。
ただそれに耐えられるメンタルがあれば太っていないという法則
0924無記無記名
垢版 |
2017/09/03(日) 10:31:52.79ID:s/4mxF3S
Ems使う前は、膝コロとプランクをやってたんだけど、それって続けてもオッケーなのかな?
0925無記無記名
垢版 |
2017/09/03(日) 11:12:31.79ID:HCWYNpTa
>>921
ワンパックもできてない人はどーすんの??
0926無記無記名
垢版 |
2017/09/03(日) 11:29:13.52ID:nqzqJl2S
脂肪層より下に届かせるには中周波〜高周波しかないでしょ
0927無記無記名
垢版 |
2017/09/03(日) 18:21:42.27ID:X2rqnEDA
俺が昔シックスパックだった頃、弟はわんぱくだった
父さんは口パクでで、母さんはランチパックだった
わかるかなぁわかんねぇだろうなぁ
0928無記無記名
垢版 |
2017/09/03(日) 23:14:04.76ID:+NGnjsiD
>>926
それだと届いても筋肉つかない
てことは、まず届くくらいまで痩せろってなって、それが無理だから楽な方法考えてんだよ、という堂々巡り
0930無記無記名
垢版 |
2017/09/04(月) 01:40:35.45ID:0DzsQ0FX
少しは届くだろ
腹に脂肪ない人なんていないし
0931無記無記名
垢版 |
2017/09/04(月) 08:09:26.01ID:eQ1bVSV0
>>928
干渉波とか複合高周波とかをうたっている機種なら効果があるんじゃないかな
だが、具体的に何Hzを発生させるのか明記してない広告ばっかじゃ
0933無記無記名
垢版 |
2017/09/04(月) 10:19:23.13ID:FwvRMQFN
>>932
使った事は無いからわからん
20Hzをどうやって筋肉に伝えるのかは謎である
0934無記無記名
垢版 |
2017/09/04(月) 15:40:17.87ID:klEsVQds
脂肪には中周波だろ、病院でEMSを受けた時
中周波のやつだったよ
シーメンスのステレオダイネーター
でも効かなかった、20分を週4を半年間続けていたけどね
たまに『グオー』って心の声が出るほど
内部にまで揉まれ押され感を受けた時がある
あれが続けば効果あるだろうなぁ
数回そんな時があった、心地よい疲労感があった
0936無記無記名
垢版 |
2017/09/06(水) 20:04:34.86ID:K3C4aKuV
今日始めて買ってやったけど
説明無視して2連続でやったけどなんか物足りない・・・
こんなもんかな。こんなもんにしておこう
0937無記無記名
垢版 |
2017/09/06(水) 20:12:51.91ID:K3C4aKuV
というかジェルパットがいきなり腹にくっついて剥がれてきたんだけど
格子状がベルトのほうで間違ってないはずなのだが・・・
0939無記無記名
垢版 |
2017/09/07(木) 06:24:37.66ID:8GfVqyS0
ごめんスレンダートーン
0940無記無記名
垢版 |
2017/09/07(木) 23:42:10.59ID:O3rI50NC
メタボランは効果あるのでしょうか?詳しい方
0943無記無記名
垢版 |
2017/09/14(木) 18:08:53.27ID:iWa/Snl3
>>941
パチもんすぎw日本語怪しいし。
レビュー星5はサクラばっかで信用ならん。
0944無記無記名
垢版 |
2017/09/14(木) 19:38:59.77ID:x3zUVxF2
全体的になんか日本語がおかしい
0945無記無記名
垢版 |
2017/09/14(木) 19:49:47.62ID:ipo5QD6T
中国人が中国の工場から(ひょっとしたら不正に?)横流しして安く売っているのだと思うけど
確かにレビューは信用できないわな。

でも、本家は定期便とか面倒なんで、パチもんに挑んで見ようかと思っている俺がいるのよw
0946無記無記名
垢版 |
2017/09/14(木) 20:48:02.16ID:d9OY2fpB
横流しとか夢見すぎじゃね?
0948無記無記名
垢版 |
2017/09/16(土) 06:30:48.47ID:PWpWQXdC
>>945
定期便別に縛りとかなくすぐやめられるし
0949無記無記名
垢版 |
2017/09/16(土) 19:25:26.33ID:iaXznVgQ
もてケア、何回くらいでゲルパット交換してる?
0950無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 00:43:53.07ID:dp68Lt7u
いいこと教えてやる。ジェル層は剥がせるので、ジェル層を剥がして裏返せば倍使える。
コンペックスから激安中華までこれは同じ。
0952無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 11:19:13.08ID:tJxYMQ5I
>>950
マジレスすると、裏返して貼り直しても粘着力はある程度落ちているため
気休め程度でしか保たないのが実情
厚めのジェルパッドをどっかで作ってくんねーかな
0953無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 11:41:54.13ID:w4l2T6vG
適度に水分与えると長持ち
0954無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 12:19:50.04ID:dp68Lt7u
>>952
それでもまだ使えるならマシ。最悪の場合はテープで固定しても良い。
シリコンブラ用のスプレーが定番みたいだけど、思ったより接着力無いんだってねあれ。
0956無記無記名
垢版 |
2017/09/17(日) 15:36:01.65ID:TpBzH08I
洗って何度も使えるカーペットのコロコロのような感じ
0959無記無記名
垢版 |
2017/09/18(月) 01:40:03.61ID:lagvPtkS
>>958
ググると「Bra-Fit W」てのが出てくるが、もし使ってて良いのがあったらおしえてくださいな
0960無記無記名
垢版 |
2017/09/18(月) 21:03:54.48ID:nuVGxV1S
野郎がブラスプレー買うのはハードル高い
0961無記無記名
垢版 |
2017/09/18(月) 22:59:44.57ID:4x79ozyu
>>959
スプレーの話?文章を端までよく読め、俺は使ったこと無い。
調べた中ではバトルウィンが良さそうだったけど。
0962無記無記名
垢版 |
2017/09/19(火) 01:54:44.75ID:Ng2VZ7Gi
ごめん見落としてた。。。
だれか使ったことあるひといる?
0963無記無記名
垢版 |
2017/09/20(水) 22:46:57.79ID:dfwmX7WR
電源ONにしても「ピッ、ピッ」鳴るだけで、電極流れてこなくなったんだけど
電極が断線でもしたのかな?
ジェルは肌に密着してるし、電池新品だし、電池の蓋が浮いたりしてないのにさ。ちなみに使用期間は1年半くらいかな。
0965無記無記名
垢版 |
2017/09/25(月) 01:32:15.35ID:Ai8VmO4S
バタフライアブス一週間使用したら腹囲1cm減ったぜ

毎日アスリートのレベル最強でへその下と上2回ずつやってる
ベッドの上で両腕上げてるといい感じできつい
座ってると腹の脂肪が集まるから刺激弱くなるね
0966無記無記名
垢版 |
2017/09/28(木) 16:21:20.42ID:OeoMW6ws
ジェルパッドを毎度洗ってても駄目になったから、ネットにあったセロテープで油脂取りってホントに復活したわ
マジオススメ
0967無記無記名
垢版 |
2017/09/28(木) 17:18:31.79ID:28iDnb5I
トレリートって小型のと大型なのどっちがいいの?
0968無記無記名
垢版 |
2017/09/28(木) 19:52:14.76ID:A2EXrdiP
>>966
ネットにあったセロテープってどんなもの?
かなり特殊なものだったりする??
0969無記無記名
垢版 |
2017/09/28(木) 20:11:07.55ID:+qjyvM7Z
おとといからスレンダートーン使い始めた
50でも結構痛い
「ドラクエやりながら腹筋が鍛えられる」と思っていたけど、全然集中できない。。。
0971無記無記名
垢版 |
2017/09/28(木) 22:40:57.77ID:ACMGH8vr
>>968
横だが普通のセロテープでいい。
ただしそこまで復活したことはない。
ジェルパッドを水洗いしてみればわかることだが、汗と皮脂を素材中に吸い込んでしまうものなので
表面だけどうにかしても無駄。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況