X



【スレンダートーン】EMS総合スレ【SIXPAD等】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2016/06/29(水) 00:24:24.17ID:AuQqxg1F
落ちてたので立てました

EMS機器について語るスレです
定番のスレンダートーンや今話題のシックスパッドをはじめ
低価格帯から高価格帯のものまで様々なものまで何でもOKです
0460無記無記名
垢版 |
2017/02/03(金) 23:56:47.60ID:Okb3HFE5
>>459
ここダイエット板じゃなくてウエイトトレ板だよ?
0461無記無記名
垢版 |
2017/02/04(土) 00:32:01.12ID:xCN6d+py
             スレチ!消えろ
                    _ _     .'  , .. ∧_∧
           ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )>>459
          , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
         /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
        /   ノ                 |  /  ノ |
       /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
       /   _, \               / ,  ノ
       |  / \  `、            / / /
       j  /  ヽ  |           / / ,'
     / ノ   {  |          /  /|  |
    / /     | (_         !、_/ /   〉
   `、_〉      ー‐‐`            |_/
0462無記無記名
垢版 |
2017/02/04(土) 18:35:08.79ID:T5kzZoxJ
>>459
やっぱりスレンダートーンは単調なのね。。
あと一時間くらい連続稼働してるとかゆくならない?
あと、強度が設定できるのに、プログラムでも強弱えるってかいてるんだけど、プログラムの強弱ってなんなの?違いがあるの?
0463無記無記名
垢版 |
2017/02/05(日) 13:23:27.72ID:NDJ51Xtc
スレンダートーン弱いやつのプログラム6の99でやってるけど、もっと刺激が欲しい。
スレンダートーン強いタイプかシックスパッドで迷うけどどっちがいいの?
0464無記無記名
垢版 |
2017/02/05(日) 18:39:41.83ID:Iz4GKYNn
シックスパッドの小さい方が強いよ
0465無記無記名
垢版 |
2017/02/05(日) 21:41:56.40ID:p8Uz/EkR
今日初めて150やったらめっちゃきついな
0466無記無記名
垢版 |
2017/02/05(日) 23:40:26.11ID:IFCp0m66
ヤフオクで偽物販売してる人多いみたいだけど、中には本物販売してる人もいるのかな?
安いやつは偽物っていうけど、sixpad安く15000円とかで販売してて良い評価ばかり貰ってる人もいるみたいだし、その場合儲けはあるんだろうか。
0467無記無記名
垢版 |
2017/02/06(月) 11:13:14.08ID:NAtpcXGe
ヤフオクの評価はさ、並外れて悪くなければ最高評価するのが普通になってるから参考にならないよ
金と商品のやり取りなんて当たり前の事なのに普通評価すると逆ギレされて文句言われるおかしな世界w
この間なんか出品者への評価忘れてたら「お礼がない」とか言ってきたわw
0468無記無記名
垢版 |
2017/02/06(月) 14:38:36.42ID:MUQCnT/D
シックスパッドは背筋にやっても問題ないかな?
0469無記無記名
垢版 |
2017/02/06(月) 15:31:58.64ID:ZwJCSEmZ
MTGの人に聞いた時は心臓に近いところはやめてくださいって言われた
心臓の裏だったら辞めたほうがいい
0470無記無記名
垢版 |
2017/02/06(月) 20:54:48.50ID:bcMAhAEx
トレリートは胸筋も背筋も鍛えられるよ
パッドの貼り方もホームページに書いてある
心臓挟むのはだめみたいだけど
0471無記無記名
垢版 |
2017/02/06(月) 21:14:27.38ID:w8oTCxuT
>>466
購入店舗のレシート貰えばオッケーやで!
無い場合はネット購入の明細とかね。
それ以外の破格のやつは多分偽物だよね!
0472無記無記名
垢版 |
2017/02/07(火) 16:17:40.14ID:fPRFOdrm
五十肩で激痛のときにお試しでSIXPADの小さいやつを
腕でやってもらったらうそのように痛みが消えたんだけど
また痛みが再発して困ってる
普通に低周波の治療器買うかこれ買うか悩むところ
0473無記無記名
垢版 |
2017/02/07(火) 21:42:35.34ID:LgLHcMvb
>>466
陰毛のあたりまで直接肌に貼るもんだし、たかだか1万安くらいなら新品買いなよ
0474無記無記名
垢版 |
2017/02/08(水) 02:21:35.42ID:p/IgDfy9
心臓に近いからよくないんだろうけど
、出力小さくして時々胸に張ってたら
効いて大きくなってきた。

す ご く 柔 ら か い w

やっぱり押したり引いたりする動作をともなわないと
固い筋肉にはならないんだな。
しかしこのおっぱいどうしようw
0477無記無記名
垢版 |
2017/02/10(金) 11:51:54.62ID:MJLp2Tct
EMS使ったら後で体が温まりますか?
肩こりに使う人多いけどそれで楽になったって言う人もいるから血行よくなるのかなと思って
0478無記無記名
垢版 |
2017/02/10(金) 18:28:28.86ID:60/7U4Lf
個人的にはシェイクウェイトをしゃかしゃかするほうが上半身の血行には効くんではないかと
ただし、ウェイトの選択とやりすぎに注意
前腕の腕橈骨筋(わんとうこつきん)をいためてしまった
反動でストレッチされてしまったためと思われるので
0479無記無記名
垢版 |
2017/02/11(土) 14:09:00.62ID:A0y4wOP9
シックスパッドは手首にも効くかな。
手首を痛めた。マッサージのかわりに。
0480無記無記名
垢版 |
2017/02/11(土) 14:37:41.97ID:Bi1Pugf+
>>479
ガングリオン?
ちゃんと医者に観てもらいなよ
0482無記無記名
垢版 |
2017/02/15(水) 00:05:04.72ID:13aHaMiK
スレンダートーン、プログラム6で120の強さまで来たけど、
今まで過去一度も筋肉痛になったことがなく、効果も感じられないのだけど
なにかコツがあるの?
0483無記無記名
垢版 |
2017/02/15(水) 07:34:22.73ID:mz5LuoKC
>>482
emsは筋肉を伸ばした状態でやると効果的
具体的には前屈みにならないように意識するとか寝て上を向いた状態でトレーニングするとか
0484無記無記名
垢版 |
2017/02/15(水) 08:27:52.92ID:MlXXDwHW
胴体部分に使うときは寝転がってる
ちな、オクで入手した中古のコア5000
0485無記無記名
垢版 |
2017/02/16(木) 19:34:25.02ID:wLNJYjE+
>>482
脂肪があると効果ないからダイエットして腹筋するといいぞ
0486無記無記名
垢版 |
2017/02/17(金) 14:21:48.35ID:E9Uu50Zk
>>485
参考になった
ありがとう
0487無記無記名
垢版 |
2017/02/17(金) 14:48:13.82ID:Efa4hFJt
>>479
最大出力10W近くあれば効くかもしれんが、
ある程度、脂肪とか筋肉とか水分ないと電気通しにくいぞ
スネとかMAXにしても全然来ないし
0488無記無記名
垢版 |
2017/02/17(金) 17:40:05.78ID:P/cgCucv
かれこれ1ヶ月シックスパッド使用しているが効果は無いな今のところ。
それよか足あげて腹筋したりした方が効いてる気がする
0489無記無記名
垢版 |
2017/02/17(金) 18:51:51.05ID:n5i5mqol
>>488
あたりまえ。
歴代スレで効果があった返信はなりすまし業者のみ。
素直に腹筋ローラーとハンギングレッグレイズやった方が結果出るわ
0490無記無記名
垢版 |
2017/02/17(金) 19:39:08.25ID:80cN5Nti
営業で毎日車移動が7時間以上あるんですけど、移動中ずっとemsマシン使ってれば効果出ますかね?
ちなみに安く売ってたエイトパックトレーナーっての買いました
0491無記無記名
垢版 |
2017/02/17(金) 22:23:47.38ID:ZIHs+M2Q
集中力そがれるからやめときな。
もし使ってても集中できるんなら効果はない。
0492無記無記名
垢版 |
2017/02/17(金) 22:58:48.29ID:i0fh5Vsg
スタイリフトってどうなんですか?みなさま。
0493無記無記名
垢版 |
2017/02/18(土) 06:13:52.64ID:3rQqyyGp
>>489
あたりまえって、根拠は? シックスパッドだけがダメなの? 他のは効果効果あるようなレスも見受けられるけど
0495無記無記名
垢版 |
2017/02/18(土) 15:04:48.03ID:Hwil+ixm
>>493
EMS全般の話。
ここで効果あったと書き込んだ奴に画像要求しても逃亡の繰り返し。
0496無記無記名
垢版 |
2017/02/18(土) 16:46:46.05ID:hSgIQ4tm
偏った先入観持ってる人に証明するのは難しい
画像あげたとこで疑ったり難癖つけるの目に見えてる

というか、EMS「だけ」で鍛えるのは無理なので、
どこまでがEMSの効果なのか証明するのは難しい

弱い筋肉の成長を促したり、リハビリ目的で使う人が多いので
使った人には効果がわかるが、画像や映像での証明は難しい
(やらせ演技とか突っ込まれても困るし)

>>495はパンパンに肥大してる筋肉を見たいのだろうが、
EMS「だけ」で肥大化させるのは無理

>>495は情弱なのでEMS全般としか括れないのだろうが、
アスリートや自転車乗りが使ってるコンペックスもEMSだし、
整体で使ってる治療器もEMSだし、
婦人科の冷え症や失禁を治す機器もEMSだったりする

とりあえず、1万ドブに捨てたと思ってオクで中古のEMS買って自分で試してみ
0497無記無記名
垢版 |
2017/02/18(土) 17:12:02.70ID:Hwil+ixm
>>496
で?
お前は効果出たのか?
画像出しやがれw
ID付きでな。
どうせ逃げるんだろwww
0498無記無記名
垢版 |
2017/02/18(土) 17:49:43.24ID:hSgIQ4tm
アホにレスして損した
ダダをおこねればお菓子買ってくれるバカな家で育ったんだろうなカワイソス
0499無記無記名
垢版 |
2017/02/18(土) 17:55:21.16ID:Hwil+ixm
>>498
出たよw
そうやって物事の本質を逸らして逃げるやつw
結局自分すら効果出てないのに人の事を情弱とかアホとか煽ることしか出来ない。w
で?画像はどうした、www
早く出せよ。
0500無記無記名
垢版 |
2017/02/18(土) 18:00:35.94ID:8EhI7lTk
>>492
コア5000と同じく5000Hzなのなら使い方次第かな
自分は後背部と下腹部を挟むようにして腸腰筋を意識してつかってる

リハビリにはなりそう
0501無記無記名
垢版 |
2017/02/18(土) 19:02:08.56ID:hSgIQ4tm
>>499
物事の本質ておまえ
プロテインとかクレアチンと一緒だって言えば意味わかるか?
PAD貼って電気流したところで突っ張ったり揉まれるだけで肥大しないって言ってんだろ
画像あげても意味ないんだよ

そんなんで1〜15万出して買ってる奴アホじゃね?
と思うかもしれんが、リハビリ目的のように筋力維持できるし、関節使わなくて済むんだな

つーか、怪我してトレ休んだことない奴にはわかんねーか
0502無記無記名
垢版 |
2017/02/18(土) 19:29:56.53ID:Hwil+ixm
>>501
いつから怪我前提のリハビリ目的のスレになったんだ?
誰もそんな話してねぇっつーのw
488で効果がないのが当たり前ってレス返したのは筋肥大に効果がないわけで、お前に情弱呼ばわりされる筋合いなない。
0503無記無記名
垢版 |
2017/02/18(土) 19:37:50.45ID:hSgIQ4tm
>>502
後出しですよ
みっともない

筋肥大した太腿見たいなら自転車板のコンペックススレ行けばいいじゃない
情弱じゃなかったらとっくに知ってるはずですが
0504無記無記名
垢版 |
2017/02/18(土) 19:47:17.85ID:8EhI7lTk
>>502
加圧トレーニングのようなパンプ感がないことは認める
だが、選択的に効かせたい筋肉を動かすことで神経系が目覚める効果はあるんじゃないかな
0505無記無記名
垢版 |
2017/02/18(土) 19:48:02.35ID:Hwil+ixm
>>503
何が後出しだ?w
過去スレの発言が全部リハビリ目的の発言か?www
488は1ヶ月使って効果がないと言ってるのは筋力の現状維持が出来てないと言ってるのか?
お前の読解力はどうなってるんだ?
話にならんなw
0506無記無記名
垢版 |
2017/02/18(土) 19:54:24.22ID:1UiQEYiv
筋肉を維持する意味はあるかもしれないけれど
神経系が目覚めるかというと微妙じゃない?

動かしたようにしか筋肉は育たないというか神経も発達しないと思うんですよ
ピクピクを筋肉が動くからと言って重いものが持てるとか、早く走れるようになるわけじゃないですから
補助的な形で使うのが正しいのかなと思うんですが
0507無記無記名
垢版 |
2017/02/18(土) 21:16:47.44ID:hSgIQ4tm
>>505
俺はお前じゃないからわからんわ
あとリハビリに噛み付いてるけど、俺は最初から書いてるし
なのに、お前は最初、筋肥大に触れてないのに、後出しで追加するからみっともないんだよ

>>488はプロテイン飲めば筋肉モリモリになれると思ってるニワカと一緒で、
付けてりゃトレも減量もしなくてもロナウドになれると思ってたんだろ
0508無記無記名
垢版 |
2017/02/18(土) 22:11:27.15ID:Hwil+ixm
>>507
なに言ってんだ?お前www
俺は488が効果がないから当たり前だと答えてるんだ馬鹿。
それを横から怪我前提のリハビリに効果があると食いついて来たんだろ?w
そんな話は488はしてないんだよ。
わからんか?池沼w
0509無記無記名
垢版 |
2017/02/18(土) 22:34:26.68ID:/g6fI5Md
>>506
ウェイトを持ち上げるだけで精一杯でどこに効くかとか意識するどころでないような場合には有効ではないかと思うので
0510無記無記名
垢版 |
2017/02/18(土) 23:17:15.75ID:dZF7n1Au
いやいや数ヶ月やったら割れるだろ
0511無記無記名
垢版 |
2017/02/19(日) 00:32:10.81ID:QrISvb/F
>>500
真似してみたら身体の中から燃えるように熱くなってきたんだが
0512無記無記名
垢版 |
2017/02/19(日) 01:45:58.62ID:Yz6L9Xwe
効果ないけどリハビリには良い。みたいな謎理論なんなんだよ?
筋トレを10とした場合、EMSは1〜2くらいの効果しかないってことなの?
それとも、効果0。全くの無意味ってことなの?どっちなのさ?
前者なら使い方次第で有効なアイテムだと思うけど。
それなりに効いてる実感があるのにロナウド化しないから、効果ないと切り捨ててる奴もいそうだし、基準が全くわからん
0513無記無記名
垢版 |
2017/02/19(日) 04:45:22.66ID:JRNPbJ82
イージースタイルって無操作で連続で動作し続けさせることってできます?
それとも最長何分とかで自動的に電源切れちゃう?
だとしたら最長で連続何分?
0514無記無記名
垢版 |
2017/02/19(日) 07:44:04.59ID:EJJGynwf
>>512
自分も今使い始めたところだけど
筋トレ10に対して1〜2くらいの効果はあると思うがなあ
二の腕とか腹斜筋とか鍛えにくい所に使うのはいいと思う

ただしEMSに脂肪燃焼効果はないので、筋肉を見せたいなら脂肪を減らすべきだと思うし
それには大きい筋肉をしっかり動かさないと効率が悪い

ロナウドがEMSをつかってあの筋肉を使いあげたわけじゃなくて
あの筋肉を持ってるロナウドに使ってもらったっていうだけだから
EMSでロナウドにはなれないと思うよ
0515無記無記名
垢版 |
2017/02/19(日) 09:55:12.87ID:QrISvb/F
機器によってマチマチだからな
10年以上前からつくってた東レ・伊藤超短波・テクノリンク・ヒロセはそこそこの実績あるけど、
後発TV通販のスレンダー・アブトロ・SIXはよくわからん。固定パッドだと融通きかないし

>>512
効果を数値化するのは難しいが、筋トレ以下 自重・チューブ以上ってところ
肥大しないけど筋力はついてる。当然、ハードな設定でやれば翌日ダルい

俺が使ってるシェイプビート(伊藤)は腹・太腿だと40/80でも耐えられるが、
首〜肩だと20/80以上にすると筋力不足なのかヤバイ
筋トレと違ってもう持ち上がらんってことはないので、そのまま2時間(最長目安らしい)続けると、
翌日にはダルくて仕方ない。
とはいえ、モチベ低下してても貼ってスイッチ入れればテレビ見ながらでも使えるので、そこら辺は便利

仕事忙しくて週1〜2しかトレできないとか、集中力すぐ切れてしまう人とか
短時間で効率的に鍛えたい人には便利かも
0516無記無記名
垢版 |
2017/02/19(日) 11:30:03.84ID:O1RSnr8v
>>515
EMSが自重チューブトレ以上とかないからw
どんな基準やねん。
0517無記無記名
垢版 |
2017/02/20(月) 09:29:52.99ID:yhzPzEpI
二の腕とか鍛えにくい場所をやるにはいいんでないの
0518無記無記名
垢版 |
2017/02/20(月) 09:43:50.36ID:ZfQnjDqJ
>>517
上腕二頭筋はチューブハンマーカールや逆手懸垂で十分肥大するわな。
EMSで肥大するのかよ?w
可笑しなスレだなwww
0519無記無記名
垢版 |
2017/02/20(月) 11:46:25.99ID:qZxqHebn
とりあえずSIXPADのパワーMAXでやれる人には効果ないと思う
痩せてる弟にやらせたら3くらいで痛いって言ってた
0520無記無記名
垢版 |
2017/02/20(月) 12:32:16.32ID:VQQeJRKj
>>511
波形の違う機種の貼り方を参考にしてやってたんす

つ『楽トレ』エクスケア・ジャパン
http://www.ex-care.com/column/Category_health/column19.html

この機種は50万Hzの複合高周波なんだけど
手持ちのコア5000は5千Hzの干渉中周波だし、筋肉に届く位置を工夫したら
効果が上がるんではと思ってて
0521無記無記名
垢版 |
2017/02/20(月) 15:48:44.62ID:yhzPzEpI
>>518
肥大させたいわけじゃないし
上腕三頭筋を鍛えたいだけ

男じゃないんだ、肥大させたいならプロティンでも取って普通にマシンやダンベル使うわ
0522無記無記名
垢版 |
2017/02/20(月) 16:31:25.03ID:ZfQnjDqJ
>>521
上腕三頭筋ぐらい意識しなくたも誰でも簡単に腕立て伏せやディップスで普通に育つわなw
何を言うとるのかね。オヌシwww
0523無記無記名
垢版 |
2017/02/20(月) 16:42:59.15ID:ZfQnjDqJ
>>521
もしかして三頭筋周りについた脂肪を落としたいと思ってる?w
それこそEMSでなんか落とそうなんて愚かな考えは辞めた方が良いぞwww
0524無記無記名
垢版 |
2017/02/21(火) 23:43:19.46ID:aUjKixyb
>>523
女を論破するなよ。だからモテないんだよ。
0525無記無記名
垢版 |
2017/02/22(水) 07:23:14.76ID:txjTXlr/
>>524
脂肪を落とすのにEMSを使おうとすらような横着者の豚女にモテたいとは更々思わないのだよw
0526無記無記名
垢版 |
2017/02/22(水) 11:20:25.55ID:r7kqs3fO
25年間生きていて力こぶができなかった俺
毎日貼っていたら一週間目にして力こぶ出現

しかし顔は変わらないからモテない
0528無記無記名
垢版 |
2017/02/22(水) 13:50:28.81ID:txjTXlr/
>>526
EMSを一週間使って上腕二頭筋が肥大するのかよ?w
ホラも大概にしとけwww
0529無記無記名
垢版 |
2017/02/22(水) 13:58:07.57ID:5dgtZOn7
>>527
桐灰か御札かパッドだろ

>>528
語尾wさん毎日カキコありがとう死ね
0530無記無記名
垢版 |
2017/02/22(水) 14:13:45.57ID:txjTXlr/
>>529
何をそんなに熱くなってるのよ?
効果がないからって俺に八つ当たりするなよw
0531無記無記名
垢版 |
2017/02/22(水) 14:44:57.32ID:5dgtZOn7
>>530
安物買うから効果ねーんだよ貧乏ニートが
0532無記無記名
垢版 |
2017/02/22(水) 14:55:46.06ID:txjTXlr/
>>531
へー!
キミは何を購入してどこの部位にどれ位の頻度でどのような負荷をかけて効果があったのか詳しく教えてくれよw
0533無記無記名
垢版 |
2017/02/22(水) 15:08:18.72ID:LEC3w92Y
>>532
君の見解としては、筋トレを10とした場合EMSの効果はどれくらい?0?
0535無記無記名
垢版 |
2017/02/22(水) 17:18:48.52ID:txjTXlr/
>>531
結局、捨て台詞吐いて逃亡か?
高額商品騙されて購入したものの効果がなくて悔し泣きかw
医療品以外は価格の大小に関わらず大して効果変わらんじゃないの?www
0536無記無記名
垢版 |
2017/02/22(水) 17:27:12.73ID:iksLQlp8
腕とかよくできるな
腹筋なら大丈夫だけど腕は筋肉千切れそうになるわ
0537無記無記名
垢版 |
2017/02/22(水) 17:46:46.44ID:Y6dVoW/x
今四十肩になって肩まわりが動かないんだけど
これ使えば維持くらいにはなる?
0538無記無記名
垢版 |
2017/02/22(水) 18:36:19.88ID:5dgtZOn7
>>537
こってるなら拝み&タオルストレッチで
三角筋弱いとか、肩甲骨下が弱くてショルダープレスでゴリゴリ音なるとかなら使える
首は出力強いのでやらんほうがいい。脳天しびれる

>>535
ニートじゃないんで常駐無理だし
会話にならん相手を説得するほど暇じゃないんで
0539無記無記名
垢版 |
2017/02/22(水) 19:24:43.38ID:Y6dVoW/x
三角筋も弱いし
ショルダープレスしようと思うと痛いほうの可動域が狭くなってて
左右でひじや肩の角度が違っちゃうんだよね

医者には動かしていいとは言われてるんだけど左右差が付きそうで怖くて
0541無記無記名
垢版 |
2017/02/24(金) 00:28:20.33ID:WG5xew+F
腹筋トレーニングしてるとうんこ行きたくなる
内臓の筋肉動くからかなあ
0542無記無記名
垢版 |
2017/02/24(金) 22:04:49.70ID:kPH50j85
shandongって中華EMS届いた
腹筋も軽く筋肉痛になってるし良いなコレで
0543無記無記名
垢版 |
2017/02/24(金) 22:15:18.67ID:mHs+48H3
すぐに筋肉痛なる奴だったらいいよな
どっかの書き込みで、効いてないから長時間やったら歩行しんどいくらい筋肉痛なったって書いてて怖くなったわ
0544無記無記名
垢版 |
2017/02/25(土) 07:38:05.05ID:uWfo3bL5
>>543
自分の意識で動かす以上に電気で外から動かすからね
筋肉痛を目安にするのはどうかと
0545無記無記名
垢版 |
2017/02/25(土) 09:19:35.19ID:iItzQd0M
筋トレの大事なポイントは鍛えたい部位を意識しながら行うことだからな。これを怠るとフリーウェイトでも大した発達しない。ながら作業のEMSは論外だろう。
0546無記無記名
垢版 |
2017/02/25(土) 11:32:56.11ID:qjvUa9Wr
繰り返すけど自分で動かすのではなく、「動かされる」だから、
オーバートレーニングみたいなことにもなりかねないかも
気をつけて使えば有用だとおもうけど
0547無記無記名
垢版 |
2017/02/25(土) 12:38:13.02ID:iItzQd0M
>>546
このスレで誰も結果出してないだろ?
0549無記無記名
垢版 |
2017/02/25(土) 12:59:43.62ID:iItzQd0M
>>548
それで己はオーバートレになったのか?
0551無記無記名
垢版 |
2017/02/25(土) 19:23:59.87ID:zG4gBAwF
ぴくぴくーのEMSは自覚がないだけに、
やりすぎると腹痛になりますね
まー、そこまでしなくても良いのでそこいら辺は薬の飲み過ぎと同じですね
「用法用量を守りましょう」的な。
0552無記無記名
垢版 |
2017/02/25(土) 21:21:02.55ID:h3DCd41T
筋肉痛に全然ならんけど効果って出てくるもんなのかな?


タイゾーさんに触発されて買ったけれど、ウエスト周りが減った事は番組で
紹介しても、体重の変化って出てましたっけ? カエル腹が揉んで伸ばされた
ってだけじゃないよね? 筋肥大か体脂肪の燃焼に効果あるのかな?
0553無記無記名
垢版 |
2017/02/25(土) 22:25:52.27ID:p5gUcfSB
買ったやつが効果ないの知って悔しくてあげてるんだろうな
0554無記無記名
垢版 |
2017/02/25(土) 22:33:32.57ID:iItzQd0M
だろうな。>>531みたいな救いようのない阿呆がwww
0556無記無記名
垢版 |
2017/02/25(土) 23:57:07.28ID:muxoYvGJ
>>552
あれって食事管理もしてるって小さい文字で書いてなかったっけ
筋肉は鍛えられる可能性無くはないけどこれでは痩せないんじゃないの
0557無記無記名
垢版 |
2017/02/26(日) 00:31:11.99ID:hsOFUYpC
すまん久々にやるんだけどいきなり150でもいいかい?
あとレベル
7がいいかな?最高7だよね?
0558無記無記名
垢版 |
2017/02/26(日) 02:55:14.46ID:4hVuuNun
>>556
痩せないのはさすがに常識レベルだぞ。筋肉が付けば脂肪が付きにくくなるってだけで。筋肉が付くかどうかを皆なやんでおられるのです。
0559無記無記名
垢版 |
2017/02/26(日) 17:13:15.64ID:0ATNsNZk
>>558
でも泰三ウエスト減ってたやん
食事制限とこれだけであんなすごくなるとは思わんのだが
痩せてるやつがこれ使ってバキバキになるのはわかるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況