X



インクラインベンチプレスが好き part4 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2015/02/23(月) 22:26:02.09ID:vwBFD1we
無くなったので立てました。
インクラインベンチ総合
バーベルでもダンベルでもOK

前スレ
インクラインベンチプレスが好き part3
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1379379407/

過去スレ
インクラインベンチプレスが好き 2
http://engawa.2ch.ne...i/muscle/1244950555/ インクラインベンチプレスが好き
http://schiphol.2ch....i/muscle/1098014175/
http://schiphol.2ch....0980/1098014175.html
0003無記無記名
垢版 |
2015/02/24(火) 00:23:01.65ID:5zF8bPcB
自宅にはフラットベンチしかないし、ググって自作しようとしてみたけどダメだった…
0004無記無記名
垢版 |
2015/02/26(木) 09:32:09.05ID:vzzOy0Hm
やっぱインクラインベンチプレスだわ
筋肥大的にはフラットのベンチプレスは欠陥種目だと思う
0005無記無記名
垢版 |
2015/02/26(木) 16:07:18.73ID:ug5jiZwQ
肩の負担と筋繊維の方向考えたらインクライン一択
これにナローのデクライン加えたら胸は完璧
0006DEATH ◆bM2iEhgnQ2
垢版 |
2015/03/07(土) 13:29:33.72ID:o46IL0/M
( ´,_ゝ`)プッ 馬鹿かおめーw
肩の負担考えるならインクラインよりフラットだろうがカス野郎がwww
0007無記無記名
垢版 |
2015/03/09(月) 12:32:49.18ID:xQkqlgPL
>>6
肩に負担がかかるのは重量を狙うパワーフォームで
ウエイトを肩でも受けているからではないでしょうか。
フラットだろうがインクラインだろうが適正なボディビルフォームで行えば負担はきませんよね。
まあインクラインで重量を狙うのはバカげていますが。
0008無記無記名
垢版 |
2015/03/09(月) 14:16:33.03ID:zM2tfBmb
肩痛めてる大半は最高重量をひたすら追い続けるベンチマックス厨

マックス重量時でのラックアップ動作は肩の負担が構造的にやばい
だからポジションまで補助ってもらうか、こういうベンチを使うのも手
https://www.youtube.com/watch?v=D3uSWlVTbI8
0009ハイパーストレングス杏奈ちゃん ◆RgzmhZO4uU
垢版 |
2015/03/09(月) 14:28:09.94ID:/ME8KYwk
なにが筋肥大的にはだよ
ピュアストレングス的にもインクライン一択だろがよ
ベンチがパワーアップに有効とか妄想だね
みんなが揃いも揃ってアホみたいにベンチばかりするから数字ゲームが成立しやすいというだけのこと

実際はより地力を試せる、養えるインクラインでこそ重量狙うべきだろ
0010無記無記名
垢版 |
2015/03/09(月) 14:58:15.72ID:GAgAKKo0
目糞鼻糞を笑うってかww
0011無記無記名
垢版 |
2015/03/09(月) 19:23:59.02ID:X8ER8Cgw
>>9
地力()
0012無記無記名
垢版 |
2015/03/10(火) 14:09:18.25ID:i5BW9OIs
胸にはデクラインとインクライン
フラットベンチは欠陥種目
必要性を感じない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況