X



【第一人者】山本義徳【権威】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001N.S ◆nJrzCmJpB/sx
垢版 |
2015/02/03(火) 19:27:51.34ID:xIItWqEQ
1969年生
早稲田大学政治経済学部卒業
ボディビルダー、トレーナー

日本ボディメイキング振興協会
バーサーカー
リアルライフ
0150無記無記名
垢版 |
2015/02/14(土) 15:17:18.37ID:XMAmclYj
>>147
ダルビッシュに栄養学やトレーニングを教えたのは山本義則と聞いた
0151無記無記名
垢版 |
2015/02/14(土) 15:21:07.38ID:QYwg9uEg
>>147
ボディビルほど深く機能解剖と運動生理に密着した競技はない。
どこの筋肉をどうやって増やすか、それはスポーツの現場にそのまま援用されている。

スポーツの添え物としてのウェイトトレーニングも、結局は筋肉を増やすことで競技パフォーマンスを
向上させようとする試みなのだから、筋肉を増やすスペシャリストの知識を享受することは
絶大なプラスになるわけで。

つまらない書き込みをする暇があったら、本屋に行って彼らの著作に目を通してみてはどうか。
0152無記無記名
垢版 |
2015/02/14(土) 16:32:30.55ID:Q++A55wt
>>151
筋肉を付けるという点においてボディビルダーの右に出る人はいないというのは認める
ただ、その競技に適した筋肉の付き方、付け方というのがあるわけで、
その競技と畑違いのビルダーがそういう部分をどの程度知ってるのかなと疑問に感じる部分はある

あ、別に山本の理論を全否定するわけでは無いよ
彼の本は結構読んでるし、参考になる部分もかなりある
0153無記無記名
垢版 |
2015/02/14(土) 17:30:10.70ID:QYwg9uEg
>>152
餅は餅屋。ウェイトはウェイト屋。
競技の片手間にウェイトを「やらされたことがある」レベルの人に、ウェイトの指導は無理。
むしろ、そういう人の知識は邪魔にしかならない。

運動用のアプローチとしては、その競技のトップ選手の身体はどのような形態をしているのか(つまり
あなたの言うところの、競技に適した筋肉の付き方とかいうもの)、運動時間は、運動タイプは、
といった基礎部分は論文や書籍等でデータを集めていく。
そのうえで選手に課題や要望をヒアリングしながら、トレーニングプログラムに落としこんでいく。

競技種目のことはその選手本人のほうが詳しいし、その選手のスキル面まで手を出す必要もない。

…こんなの常識中の常識なんだけど、>>151はどんなスポーツをやってきた人なんだろう?
トンチンカンなことやったり、やらせたりしてそうで心配だなあ。
0154無記無記名
垢版 |
2015/02/14(土) 22:23:32.88ID:a82dCZ+A
しかし山本も普通のスポーツでは競技実績がない

ウェイト屋に競技スポーツのことがわかるのか? そりゃプロレスみたいに見栄えのいい筋肉をつけるのは向いてると思うが 普通のスポーツはもっと複雑だぞ
0156無記無記名
垢版 |
2015/02/14(土) 22:42:00.22ID:QYwg9uEg
>>153を読んで、まだそんな繰り言言ってる時点で、これ以上時間を割いても無駄だな。

>>147>>152,>>154の暗愚な方々の書き込みのボディビル、の文言を
ウェイトトレーニング、と置き換えたら、一昔前のウェイト害悪論者と言ってることは全く同じになる。

この程度の連中がやっているウェイトなんて、マスターベーションのようなものなんだろう、体幹トレみたいな。
0157無記無記名
垢版 |
2015/02/14(土) 22:48:02.16ID:+GZ2I/IF
アニマル浜口は凄いよな

ボディビルダーからプロレスラーになり
そして浜口京子を指導してあそこまで育てた
0158無記無記名
垢版 |
2015/02/15(日) 01:18:35.69ID:ofgbhJfB
説明を求める多くの声に応えて 説明その(1)
堺部元行・庄司貴之の両名は、
@USBB-JAPANAフィジークBメンズフィジークの商標を自分達のものに
しようと企て、庄司貴之名義で平成26年8月21日付で剽窃的に「商標登録」を
行った。USBBは勿論、広くは業界発展の為にならず、当法人は総務省所轄庁の
助言・指導のもと専門家等と協議の上、断固阻止すべく手を尽くした。

特許庁は平成26年12月12日付にて「商標登録」の拒絶を決定し、庄司宛に
「拒絶理由通知書」を発送した。発送日から40日を経て、特許庁情報開示後
最終結果を平成27年1月20日確認した。

    出願番号2014-073968 フィジーク
    出願番号2014-073969 メンズフィジーク
    出願番号2014-073970 USBB−JAPAN
0159無記無記名
垢版 |
2015/02/15(日) 07:20:15.57ID:xQRlvj1R
本人の書き込みうぜえww
0160無記無記名
垢版 |
2015/02/15(日) 08:18:39.68ID:v3M62mTH
>>154
元プロ野球選手の宮本慎也さんは
曰く「筋力アップには、筋肉の専門家の指導を受けるのが一番」との理由で
現役時代、ボディビルダーの指導を受けていたな
結果、名球界入りするまでの名選手になれたとも
0161無記無記名
垢版 |
2015/02/15(日) 18:48:28.79ID:4ZWCwOg3
どっかの野球雑誌に 一流選手は 無駄なトレーニングで無駄な筋肉つけても活躍できるほど素材が優れていると書いてあった 勿論役に立っている部分もある

つまり平凡選手なら 急につけた筋肉をつかいこなせないが 一流選手は急につけた筋肉をある程度 使えるほど神経が優れていると ダルビッシュみると当たってると思う 平凡投手が一気に10キロ増やせば まず失敗する
0162無記無記名
垢版 |
2015/02/15(日) 19:36:36.40ID:L53mFgbQ
ダルビッシュなんて196のガリガリマッチョだろ?
フェリグノ196でマッチョでないだろ?
ガリノッポが線が細く10キロつけても
大したことはねー
鼻くそさ
見映えがしねーな
0163無記無記名
垢版 |
2015/02/16(月) 03:20:13.20ID:25bIib5l
急につけた筋肉を使いこなせないとか具体的にどういう理論を元に言ってるんだ?運動生理学とか絡めて話してくれないと説得力皆無だぞ
0164無記無記名
垢版 |
2015/02/16(月) 04:00:08.36ID:HsyzsXqS
デブって筋肉ついたと勘違いしてる馬鹿が多い
0165無記無記名
垢版 |
2015/02/16(月) 10:01:53.07ID:DyA0qmWu
>>163
野球関係者なんて馬鹿の掃きだめだから。
トレーニング=ベンチプレス・デッドリフト・スクワット、が全てだと思い込んでいるし
フォーム自体メチャクチャ。

馬鹿がトレーニングを「指導」しちゃうから、教え子も馬鹿なまま順調に育って
馬鹿な「指導者」になっちゃう。
そいつらが垂れ流す馬鹿発言を真に受けちゃう馬鹿が>>161
批判的に読む頭が無いから、クソも味噌も一緒に飲み込んでしまうんだよ、かわいそうに。

ダルビッシュも言ってたでしょ、「もっと若い頃からちゃんとしたトレーニングを学んでおきたかった」って。
やらされてはいたんだよ、けど、全然使えないゴミトレーニングだった、というだけのこと。
0166無記無記名
垢版 |
2015/02/16(月) 23:31:18.45ID:rxR6l5WO
http://youtu.be/Hr9dgtrP2ig
日本トップクラスのストレングスコーチによる指導風景
日本ハムドラフト1位神原友などを輩出したアスリート養成のプロ
0167無記無記名
垢版 |
2015/02/16(月) 23:57:25.77ID:nVyTM82u
典型的な残念なガキですねぇ
0169無記無記名
垢版 |
2015/03/03(火) 22:12:31.70ID:bKe4ugnd
涼しげな目元がセクシーだね
0170無記無記名
垢版 |
2015/03/04(水) 09:23:05.96ID:QeLnAGSA
コミュ障だったらしいけど早稲田出てこの顔は反則ですわ
0171無記無記名
垢版 |
2015/03/05(木) 20:25:17.32ID:GTVgpAnn
にしまらおさむ
ドロンジョ
卸研
J
アーノルド
FLEX
ねずみちゃん
たぬきゃ
0172無記無記名
垢版 |
2015/03/08(日) 07:22:41.59ID:HNq54zQF
確かに若いころはハンサム ただ頑固そうで理屈っぽい顔してる 今は年齢相応か スタイルはあんま良くない
0173無記無記名
垢版 |
2015/03/08(日) 07:48:26.77ID:lhHRIxhC
>>170
早稲田の中でもピンキリ
政経学部出身なのが凄い
0174無記無記名
垢版 |
2015/03/08(日) 07:52:51.07ID:nW2DOET7
>>172
コンテストに観客として行って選手より目立ったらしい
そしてあいつ身体しょぼいな〜とか普通に言ってたらしい
0175無記無記名
垢版 |
2015/03/08(日) 07:57:30.69ID:GbQdxsxh
ナレーション「これが世界なのか…あの山本が小さく見える」

元々小さいような
0176無記無記名
垢版 |
2015/03/08(日) 11:01:59.52ID:Sl0dVI51
野球選手なんかクレメンスやらボンズ見りゃわかるだろ
入れてでも肉つけた方が良い
0177無記無記名
垢版 |
2015/03/08(日) 11:36:01.82ID:ij0n34St
この人が裏表紙で載ってるかっこいいカラダは買いづらかったなぁ…
0178無記無記名
垢版 |
2015/03/08(日) 12:47:37.85ID:HNq54zQF
この性格では一般企業はとても勤まらなかっただろう ビルダーは一般 無理なの多いが
0179無記無記名
垢版 |
2015/03/08(日) 12:48:33.65ID:bj9a5YqI
スポーツのストレングスコーチはビルダーやパワリフ出身よりウエイトリフター出身がいいな

ジェイカトラーやミドテに教わるよりクロコフに教わる方がいい
0180無記無記名
垢版 |
2015/03/08(日) 14:43:41.65ID:HNq54zQF
薬物ありの見た目だけ改造から ミロスがいい 金とられるが ぎしさんも急に変わったし
0181無記無記名
垢版 |
2015/03/08(日) 16:30:01.14ID:QyQ7eM73
スポーツのストレングスコーチって、伸長反射や姿勢反射について一切無知でもOKなんですか?
0182無記無記名
垢版 |
2015/03/16(月) 20:06:21.18ID:jLHFHifo
水谷です

>>181
いいんだよ…
0183無記無記名
垢版 |
2015/03/28(土) 23:58:53.99ID:82qSh7ez
彼はブロッキーだからね ストロングマンタイプ 筋力もストロングマンタイプ 関節太いので先天的にパワーはあるんだろう がビルダーとしては欠点 絞ってもバリバリにならない体質も欠点 勝つのはそんなにでかくなくてもバリバリになる谷野タイプ
0184無記無記名
垢版 |
2015/03/29(日) 08:51:15.38ID:gDFmkjjs
>>175
比べられたのがプロでも最大クラスのナッサーだったからな
ショーンレイやデキスターだったら服着た状態なら勝ってた
0185無記無記名
垢版 |
2015/03/29(日) 22:11:38.64ID:u/he07XE
Facebook で誕生会の写真アップしてたけど博士と持てはやされている?割には友達は3、4人だったぞ?
0186無記無記名
垢版 |
2015/03/29(日) 23:48:43.79ID:7c02FCDx
社会に出ると友達なんてそんなもんだぞ
0187無記無記名
垢版 |
2015/03/30(月) 07:09:24.48ID:hs9Rmf3U
信頼できる人がひとりだけいれば十分過ぎる。

信頼できない奴が100人いれも虚しいだけだ。
0188無記無記名
垢版 |
2015/03/30(月) 07:10:17.54ID:hs9Rmf3U
自分の場合、長年付き合っている恋人がそれに当たる。

だから、自分のほうから友達だと思っている人はひとりもいない。
向こうはどう思っているか知らんが。
0189無記無記名
垢版 |
2015/03/30(月) 09:56:10.95ID:VUYcKu8H
訊いてないです
0190無記無記名
垢版 |
2015/03/30(月) 11:05:51.55ID:y7Rb6yD4
誕生日会、か…
山本よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分の筋量の増大のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、山本は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
0191無記無記名
垢版 |
2015/03/30(月) 11:32:36.24ID:zHa72ccO
お前に人のことに口出しする資格なんぞねえだろカスw
0192無記無記名
垢版 |
2015/03/30(月) 11:46:08.40ID:NLvgDqwy
山本の自分のトレを淡々と見せてるだけのトレーニングビデオ見たことあるのか?
もう奴に筋肉の極限を追求するという熱意は一切ないよ。
大して追い込みもしない短時間トレでさくっと終わらせてるし。
もう維持メインでこれ以上を追求しようなんて気持ちはさらさらない。

終わってしまった人だよ。
0193無記無記名
垢版 |
2015/03/30(月) 16:13:39.04ID:eJ1szK+V
体からしてやる気がなさそうだよ 体なしにしても表情や覇気などで 競技ボディービルはもう卒業と語っている ブログの文章もそんな感じ それなりの実績となんと言っても若い頃のベンチ ベンチだけなら今でも相当挙がるだろうが引っ掛かるか
0194無記無記名
垢版 |
2015/03/30(月) 19:03:26.43ID:vTWdfoaB
>>122
山本は長生きするって自分で言ってる所詮半端モン一方ギシは50代で突然死しても全く不思議じゃないステっぷり
覚悟が違うよ
0195無記無記名
垢版 |
2015/03/30(月) 19:28:02.99ID:OGyVGv99
フルマラソンいつでるの?
0196無記無記名
垢版 |
2015/03/30(月) 20:30:30.76ID:viN12wVo
奥さんへの愛を取ったか
0197無記無記名
垢版 |
2015/03/30(月) 20:39:51.39ID:hs9Rmf3U
人の生き方はそれぞれだぜ
0198無記無記名
垢版 |
2015/03/30(月) 21:01:08.15ID:eJ1szK+V
途中までは筋肉とってたけど ビルダーとして限界見えたり年とったりで理性が働いて 長生きを本能的にとったんだと思う いい判断だけどビルダーとしては終わった
0199無記無記名
垢版 |
2015/03/31(火) 00:09:39.76ID:RKChn8Hx
ちげえんだよZONEでの奥さんへのインタビュー見れば分かるけど山本は3年でプロカードとってオリンピアに出てやるって
1番息巻いてたときに奥さんより長生きしてやるともいってたんだよなあ
0200無記無記名
垢版 |
2015/03/31(火) 00:41:28.66ID:3CBi/AuT
そういや3年でオリンピアの舞台に立つとか行ってたなwww
0201無記無記名
垢版 |
2015/03/31(火) 00:45:20.69ID:MVDNGLnM
今は八十歳でベンチプレス100kgが目標です
0202無記無記名
垢版 |
2015/03/31(火) 00:46:44.16ID:NB9EScJ7
100歳じゃなかったっけ?
0203無記無記名
垢版 |
2015/03/31(火) 00:49:10.99ID:MVDNGLnM
>>202
マジか
修正サンクス
0204無記無記名
垢版 |
2015/03/31(火) 00:51:48.03ID:NH/UICAJ
でも、実際100歳でベンチ100キロ挙げたら相当凄いよな
人類の歴史上100歳でベンチ100キロ挙げた奴は多分一人もいないだろ
0205無記無記名
垢版 |
2015/03/31(火) 01:06:21.52ID:NB9EScJ7
70代でも記録伸ばすお爺ちゃんとかいるけど、そういう人なら80で100は可能だと思う
山本の場合は100まで生き延びることだな
0206無記無記名
垢版 |
2015/03/31(火) 01:36:18.38ID:uksOfLdw
まあ100歳まで生きられないだろうけどな。
せいぜい65じゃね?
0207無記無記名
垢版 |
2015/03/31(火) 01:41:46.87ID:rMoY9YOR
奥さんより長生きして、奥さんが死んだ時はその体を自ら抱きかかえて棺に納めてやる
それが100歳でベンチ100の真の意味するところなのだ
0208無記無記名
垢版 |
2015/03/31(火) 01:47:27.74ID:NH/UICAJ
>>205
うちのジムに75歳でベンチ80キロでセット組んでる人がいるから、
80歳で100キロは食事もトレーニングも徹底してる人なら可能だと思う

>>206
山本は守りに入ってるから75〜76ぐらいまでは生きそう
技師は60すら怪しいものだがw
0210無記無記名
垢版 |
2015/03/31(火) 14:48:44.43ID:bmVVeRRF
生きれば70歳でベンチ100は余裕だと思う 実際 それぐらいならいるだろう ただ80となるとどうかな よほどじゃないとな トレーニング 怪我 健康 食事 モチベーションなど
0211無記無記名
垢版 |
2015/03/31(火) 16:40:49.95ID:bmVVeRRF
ぎしさんは 50までというより いつ何が起こってもおかしくないと思う が尊敬はしている 山本は理性が働いたんだろう 理性が働いてビルダーとしては終わった
0213無記無記名
垢版 |
2015/04/01(水) 18:58:28.81ID:1mM7oKgJ
101理論というのですか?それは例えば胸のトレでもうあがらないってとこでいつもより1レップ多くできたらもうそれで筋肥大スイッチが入ったとしてそこでトレ終了しても筋肥大できるってことですか?
0214無記無記名
垢版 |
2015/04/01(水) 20:02:23.71ID:nMw2iqYW
ぎしに惨敗
0215無記無記名
垢版 |
2015/04/01(水) 20:08:10.60ID:GizVM8yc
ぎしは死んでも名前は後世の残るからな
0216無記無記名
垢版 |
2015/04/01(水) 20:45:27.74ID:q+I+oEii
あの腹は後世に語り継ぐべき
0217無記無記名
垢版 |
2015/04/02(木) 01:39:56.47ID:GigtaJLq
それより謎の乳首ピアスを
0218無記無記名
垢版 |
2015/04/03(金) 00:13:55.23ID:2G0IGlzU
確かにぎしさんはずっと語りつがれる
ミスターオリンピアでた日本人として
山本は若いころ凄いベンチ挙げたビルダーがいたんだよぐらいか インパクトが弱いな
0219無記無記名
垢版 |
2015/04/04(土) 13:25:21.75ID:pSNxntpZ
権威といっても薬ありきの知識だからな ナチュラルのことはわからないだろう
理屈でわかっていても実践しとらんからな
0220無記無記名
垢版 |
2015/04/04(土) 13:33:56.71ID:w5uCQriG
トレーナーとして成功しているのだから薬なしのトレーニングについても分かっているだろ。
0221無記無記名
垢版 |
2015/04/04(土) 16:07:08.00ID:UryhlwtJ
死んだ犬を蹴飛ばす奴はいない、そういうことだよw
0222無記無記名
垢版 |
2015/04/04(土) 23:06:53.22ID:pSNxntpZ
つまり山本は終わった人だと
ある程度の実績残したし ベンチで有名にもなった 指導者として結構うまくいってる感じ あとは健康で長生きか 平凡だがそれもいい
0223無記無記名
垢版 |
2015/04/14(火) 01:01:09.61ID:NgdoLO7d

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
   (6     (_ _) )  < 僕ウンコ&カイーワ!スクリプトと何日間も戦っちゃった☆お前はウンコソース!
    | ∴ ノ  3 ノ    \________________________________
    \_____ノ

ウンコマン、別名カイーワ

・必ずIDを変えまくりながら複数人を装ってレスをする
・ウエイト板のデブスレ、ガリスレにて書き込みを確認される
・懸垂は二回程度、そしてベンチは60kg以下である事が確認されている
・手足が細く腹がプヨってるプヨガリ説濃厚、そしてチビである
・以前にソース君に論破され更に何日間もスクリプトと会話させられるという壮大な釣られ方をしてしまった
・空手オヤジさんとのオフ会等から何度も逃走している
・それが悔しすぎたのか未だに顔真っ赤で粘着している
・ダイエットスレでは隔離スレがパート3に突入
・バスケかサッカー等の球技を少しやっていた模様
・太い筋肉はトロい!ガリが俊敏シュッシュッ!という典型的なクソガリ脳
・自称現役大学生アスリートで全国大会に出場経験あり。しかし本人の画像アップどころか年齢を証明する物のアップすら逃亡
・画像見せて→「後でアップする」→「やっぱ痣があるから無理」→脚だけでも背中からでもいいよ→スルー逃亡
・「もう動画を上げない以上はウソつきになるぞ」と言った自分のレスからも逃げ回る羽目に
・知識はあるようで全く無いため、ピストルスクワットにはドラゴンフラッグができる能力が必要などという珍説を吐きだす
・HIIT(ハイインテンシティーインターバルトレーニング)のことを「ハイインシティ」と連呼し、ツッコまれたら「ハイ・インシティ」と得意げに言いなおした
・散々偉そうなことを言っておきながらスポクラバイト歴1年未満、しかも資格も持ってないとカミングアウト
・都合が悪くなると過去の書き込みを長文コピペしてレスを流そうとする
0224無記無記名
垢版 |
2015/04/16(木) 12:18:56.32ID:KgLbnMNU
俺もリアルライフの掲示板では山本さんに世話になった。








何を聞いても完全に答えてくれた。

山本さんはシンソールを入れてまではプロに、オリンピアにこだわらなかったんだろう。
0225無記無記名
垢版 |
2015/04/16(木) 14:33:21.28ID:a4qOQboA
掲示板?
山本よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分の筋量の増大のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、山本は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
0226無記無記名
垢版 |
2015/04/16(木) 18:17:51.09ID:3+E3G21I
もうバルクつける気は無いでしょうよ。
何が今はまだだよwアホかてめえはw
0227無記無記名
垢版 |
2015/04/17(金) 06:44:19.68ID:9XqYnjtW
コピペ、、、
0228無記無記名
垢版 |
2015/04/21(火) 12:51:50.65ID:f/JJqB3s
山本さんのメールパーソナルを受けたい場合等はどちらにいけばよろしいでしょうか?
0229無記無記名
垢版 |
2015/04/21(火) 13:25:58.09ID:V5qZnbkt
ミッドブレスに直接訪ねないとメアド教えちゃくれないよ
0231無記無記名
垢版 |
2015/04/23(木) 11:45:18.93ID:D5eneT5M
≫230ありがとう!
0232無記無記名
垢版 |
2015/04/23(木) 15:15:40.12ID:pqU9m8c6
それなりの実績を作ったが同時に限界も悟ったんだろう どうせ儲からないし
長生き目的で 義務的に情熱もなく 淡々とトレーニングするのは魅力を感じない サラリーマンだ またベンチ大会でれば
0233無記無記名
垢版 |
2015/04/23(木) 16:17:44.38ID:4/Oq/MVT
山本みたいな向上心が強い人間がいまの現状に満足しているのかねえ
0234無記無記名
垢版 |
2015/04/23(木) 17:28:12.24ID:J4aWMPK7
つべ動画の番組の頃はまた30歳そこそこで
オリンピア目指してて希望に溢れてたのにな
0235無記無記名
垢版 |
2015/04/23(木) 17:30:02.94ID:tGmLoiIQ
身体がもたないと悟られたんだろう。
オリンピアに出たところでなあ……
0236無記無記名
垢版 |
2015/04/23(木) 18:19:45.76ID:4/Oq/MVT
大学もそうだし、どうも山本はいまいち惜しいところで終わるね。
そういう星の下で生まれたのかな。
0237無記無記名
垢版 |
2015/04/23(木) 20:07:07.35ID:427Ziqk+
そら頂点に立てるのはごくごくわずかだからよ
0238無記無記名
垢版 |
2015/04/23(木) 20:39:43.57ID:doKQ1av3
でも、今の生活がとても楽しそうでいいと思う。ちょっと羨ましい。
0239無記無記名
垢版 |
2015/04/24(金) 01:07:38.02ID:7P9yF+FT
大学 東大法学部目指したんだろ
現実 厳しくて早稲田政経 まあ凄いが
文章読むと確かに早稲田レベルだけど東大理系レベルって感じはしない
0240無記無記名
垢版 |
2015/04/24(金) 01:17:35.62ID:laMtVzz/
東大と早稲田の文章を見分ける>>239氏はどこ卒なん
0241無記無記名
垢版 |
2015/04/24(金) 19:06:30.10ID:05ddvbtq
法学部を理系だと思ってる時点で察せよ
0242無記無記名
垢版 |
2015/04/25(土) 02:23:37.30ID:sWu8oBJR
浪人して早稲田だからなあ・・現役ならともかく。
0243無記無記名
垢版 |
2015/04/25(土) 03:07:45.45ID:awYnBHTG
ぎしさんも早稲田文系 ボディービル極めるには早稲田ぐらいがいいのかもよ
間違いなくある程度の頭ないと体は作れない かといって良すぎてもボディービル情熱を継続できない そもそもエリートはボディービルやってる暇がない
0244無記無記名
垢版 |
2015/04/25(土) 03:28:15.02ID:O6HXubrV
>>242
お前はどこの大学卒なの?
0245無記無記名
垢版 |
2015/04/25(土) 07:55:19.37ID:mf/yhhLn
俺は

東大大学院卒さ

てめぇら

ゴミとは
格が違うぜ

イケメンセレブビービーキャット様さ!
0246無記無記名
垢版 |
2015/04/25(土) 08:00:24.63ID:sWu8oBJR
>>243
山岸は早稲田大学人間科学部スポーツ科学科だからなあ。。
早稲田と言っても・・実質的な偏差値難易度はマーチクラスだからねえ。。
0247無記無記名
垢版 |
2015/04/25(土) 16:33:17.72ID:O6HXubrV
>>246
受験勉強したことないんだろう、察しな
0248無記無記名
垢版 |
2015/04/25(土) 18:20:10.76ID:fq7/WdXz
ウエイト板ってベンチ150とかスクやデッド200がごろごろいるけど、
学歴もすごいやつ多いんだな。
0249無記無記名
垢版 |
2015/04/25(土) 18:53:03.64ID:awYnBHTG
山本 全盛期でかいと言っても世界じゃもっとでかいやつゴロゴロいただろ 山本の体型 体質は日本で評価されるのは難しいタイプだった かと言って海外だともっとでかいやついるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況