X



ウエイトゲイナー&MRPを語ろう 3箱目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0579無記無記名
垢版 |
2015/09/27(日) 18:48:12.60ID:EVaPv4BL
ウエイトゲイナ―結局味のみでランキング化するとどうなるの?
0583無記無記名
垢版 |
2015/10/03(土) 13:45:14.69ID:JygvKSo5
580>>
初めて買おうとおもってて最初は味がいいものがいいとおもってきいた
0584無記無記名
垢版 |
2015/10/03(土) 13:49:07.10ID:eEPetXrp
>>583
ゲイナー云々の前に安価の付け方を勉強しましょう
0586無記無記名
垢版 |
2015/10/08(木) 20:33:37.72ID:Ogc4Jtci
誰かユニバーサルの新作ゲイナー人柱してくれないかな
0587無記無記名
垢版 |
2015/10/09(金) 17:45:30.63ID:OXMsMiEX
>>586
安いとこある?
0588無記無記名
垢版 |
2015/10/11(日) 10:10:20.01ID:bGRtEFCf
パーフェクトスムージープロテインって使ってる人いる?
店頭で猛プッシュしてたんだが情報なさ過ぎて
0589無記無記名
垢版 |
2015/10/15(木) 22:12:10.36ID:E5Xz4u6z
ギャスパリのリアルマスは低GI?
0590無記無記名
垢版 |
2015/10/16(金) 07:27:39.11ID:M2L0sTIJ
マルト常用で糖尿気にする人多いけど、遺伝は気にしてる?
質素な食生活でも駄目な人は駄目になるよな

「親戚みんな糖尿だから怖い」って言ってる割に定期検査受けないアホが居たから気になった
0591無記無記名
垢版 |
2015/10/16(金) 18:23:04.65ID:XyMhJ9K4
最近寝る前にウエイトゲイナー飲んでるけど糖尿病ならないか心配だな
チキって半分の量にしてる国産のなのにw
0592無記無記名
垢版 |
2015/10/17(土) 20:53:15.83ID:fHPUm9MA
>>585なんの権限ですか?(╯⊙ ω ⊙╰ )
0593無記無記名
垢版 |
2015/10/17(土) 20:57:16.21ID:fHPUm9MA
ユニバーサルはあんまりおいしくない
あとマステック、トゥルーマスも
0594無記無記名
垢版 |
2015/10/20(火) 23:37:30.15ID:0ny3ui/+
シリアスマスのチョコレートピーナッツバター飲んでるんだけど
同量の粉と水でも氷入れると溶け方が全然違うな
氷を入れるとダマが水面に無茶苦茶浮くけれど常温の水で氷を入れなければ簡単に溶ける

フレーバーによるのかな?
0595無記無記名
垢版 |
2015/11/03(火) 14:42:48.16ID:D6rTeiZI
ご報告

ウンコマン=ウェスカー確定です

名無しで潜伏してたのにウェスカーだとバレました
0596無記無記名
垢版 |
2015/11/03(火) 16:40:32.45ID:0GnNFotp
マッスルジュースエボリューション ポチッた
届いたらレポするぉ
今まで食事とプロテイン1日1回で増量してきたけど限界突破の為初ゲイナーだわ
中々80キロ超えれない
0597無記無記名
垢版 |
2015/11/05(木) 10:06:01.54ID:RyTkUwJb
>>596
プロテイン増やせば体重増えるんじゃない?
0598無記無記名
垢版 |
2015/11/05(木) 22:24:18.60ID:rAoJCuBz
マスゲイナーとプロテインの違いって何?
0599無記無記名
垢版 |
2015/11/12(木) 23:35:12.17ID:XI9606yX
アップユアマスって味によってスプーンの大きさ結構違うけど、味でそんなに内容量かわるの?
0600無記無記名
垢版 |
2015/11/16(月) 18:25:47.11ID:ueiesjq3
リーンゲイナーポチった
ウェイトゲイン目的じゃなくて朝食と一緒にもしくは朝食として飲んで筋肉内グリコーゲンの充実をはかる
0601無記無記名
垢版 |
2015/11/16(月) 19:45:48.85ID:J3T/wPdV
>>599
バニラとファッジ飲んだけどスプーン同じだったよ。
0602無記無記名
垢版 |
2015/11/17(火) 21:32:31.02ID:iLuk84xY
>>601
バニラ、クッキー、ピーナツ、イチゴをかったけどスプーンは2種類だった
何で違うのか不思議でしょうがない
0603無記無記名
垢版 |
2015/11/17(火) 22:47:01.38ID:XhkSnUcZ
1proで、20lb のウェイトゲイナー届いたぞ〜。

朝これまでシンサ6だったのを、これ120g(500kcal)にする。

トレ後にもこれ120g(500kcal)とってみる。以前は400kcal分のリアルゲインズ。

この二回により、以前のカロリー増加分は200kcalだけ。
さてどうでるか。

筋肥大にはある程度(俗に言う体重1kgあたり2g程度の)タンパク質取れてたら炭水化物の方がむしろ大事なのでは無いかと思い、比較的炭水化物の割合が多いこれを購入した。

気付いた事あったらレビューしていきま。
0604無記無記名
垢版 |
2015/11/18(水) 12:12:15.33ID:LKNjyaDE
リアルマスのストロベリーはダマ多いなぁ。
チョコはよく溶けたのに。
香料とかの違いなのかね。
0605無記無記名
垢版 |
2015/11/22(日) 22:01:11.45ID:8pPx8jlf
リーンゲイナーうまい
これでもう少し安かったら
0606603
垢版 |
2015/11/22(日) 23:41:49.82ID:49/QnCA/
マスゲイナーうまし。
体調良好。トレ調子よし。
トレ後もこれを2scoop飲んでる。
0607無記無記名
垢版 |
2015/12/11(金) 16:52:35.07ID:ww9mf7uy
いままではトレ後だけホエイにMD混ぜて飲んでたんだけど
今度アップユアマスを2スクープトレ後に飲もうと思うんだけどどうかな
ちなみにストロベリー買ってみた
0608無記無記名
垢版 |
2015/12/12(土) 20:04:05.27ID:Ult9Qs1s
トレ後はアップユアマスにプレーンのホエイ混ぜて飲んでるよ
0609無記無記名
垢版 |
2015/12/27(日) 21:12:08.36ID:BmKO3zWz
ゴールドジムのゲイナー他の海外産のと量同じにしたらカロリー大差ないのになんであんなにスッキリして飲みやすいの?
味はチョコとは言えないけどマズイとは思わない
0610無記無記名
垢版 |
2015/12/29(火) 06:15:44.65ID:kXsJ+kXP
>>531
水で飲むならアップユアマスのファッジブラウニーオススメ
シリアスマスは水だとただひたすら甘い変な液体になるし(牛乳だと甘くてミルキーで美味い)
メーカー推奨量だと鬼みたいな量飲む羽目になる
0611無記無記名
垢版 |
2015/12/29(火) 06:20:51.00ID:kXsJ+kXP
アップユアマスのストロベリー…だと?
これは探すしかないな
0612無記無記名
垢版 |
2016/01/02(土) 15:44:53.07ID:IowDB7wP
ロニコのキングマスすごい安いな
0613無記無記名
垢版 |
2016/01/06(水) 08:38:26.33ID:2eDialxc
>>612
買おうと思ったけどまずいと悲惨だしなー
0614無記無記名
垢版 |
2016/01/07(木) 15:51:05.61ID:LKpjLfcv
去年のネイサンズ国際ホットドッグ早食い選手権優勝者、世界トップクラスのフードファイターのマット・ストーニー
ウエイトゲイナー5ポンド一気飲みする
http://www.youtube.com/watch?v=m0eZTtpIQbI
0615無記無記名
垢版 |
2016/01/08(金) 08:11:07.71ID:w5K3vyTA
お腹こわさないのかな?
0616無記無記名
垢版 |
2016/01/10(日) 03:17:56.67ID:AWUcTwcD
8年くらい前までのウルトラメットとかマイオプレックスみたいな味が好きなんだけど
オススメある?
0617無記無記名
垢版 |
2016/01/10(日) 16:54:18.81ID:AffZL81X
おいしくないと続けれないと思うんで聞きますけどぶっちゃっけどゲイナーが一番おいしいんですか?
0618無記無記名
垢版 |
2016/01/10(日) 17:10:44.94ID:A1qTLlb2
>617
アップユアマス->オプチの安い奴->トゥルーマス
ときて最初のアップユアマスに戻りました

好みもあるから5lbずつ買って試すしかないんじゃないの?
5lbなんてすぐなくなるでしょ
0620無記無記名
垢版 |
2016/01/12(火) 18:49:40.90ID:x28Owx6I
>>617
俺の味覚ではアップユアマスが頭一つ抜けてる
シナモンを牛乳で飲んだらマジ美味い
0621無記無記名
垢版 |
2016/01/12(火) 19:41:18.50ID:tvWu9av+
ロニコーのバニラ
匂いは頭クラクラするほどの甘ったるいバニラ臭だが飲んでみるとそこまで甘くない
溶けやすさは上々
0622無記無記名
垢版 |
2016/01/13(水) 22:24:48.19ID:0VfDvC64
昨日頼んで明日成田着とか俺の中で1プロ史上最速だ
ロニコー楽しみ
0623無記無記名
垢版 |
2016/01/14(木) 08:07:51.53ID:+nVKPX4/
日本製品って1回の摂取量が海外製品と比較したらかなり少ないのは何故?
0624無記無記名
垢版 |
2016/01/14(木) 16:39:50.62ID:EPWhr0Qo
粉だけで200ccカップ満タンなるくらいの
飲めといわれても飲めませんし
0625無記無記名
垢版 |
2016/01/15(金) 11:39:50.31ID:cQzrqDQ8
>>624そんなに沢山の量をメーカー推奨だからと飲んでいるバカなんているの?アメリカと日本では体格も違うだろうし
0626無記無記名
垢版 |
2016/01/17(日) 22:12:18.04ID:BH9Pgpkz
俺はむしろ海外のメーカー推奨より多く飲んでるわ
1日に食事3回+ゲイナー3杯でも体重増えない程に動いてるからってのが理由だけどね
0628無記無記名
垢版 |
2016/01/19(火) 20:13:45.32ID:uQ4TZX1D
>>627
167の82、バルクアップ中だけどまだまだ腹筋は割れてる
ゲイナーがんがん飲んでも肉体労働と週7のトレーニングのおかげで全く体重増えないよ
0629無記無記名
垢版 |
2016/01/19(火) 22:35:03.74ID:qSL2pThF
うそつけww
そんなデブで腹筋割れてるわけねーだろ
デブの自称マッチョはまじかんべんw
まじだったら鈴木雅クラスの体だわ
0630無記無記名
垢版 |
2016/01/19(火) 22:55:16.08ID:uQ4TZX1D
>>629
鈴木さんは167で80の体脂肪率一桁でしょ、そんな超人と同じわけない
ただ割れてるのと、ばっきばきに割れてるの違いわからない?
0631無記無記名
垢版 |
2016/01/20(水) 00:31:47.38ID:pxzWOZv2
キングマス
バニラ

味は意外と甘すぎず美味い!とは言えないがまぁ飲み易くて飽きなさそう
溶けはまあ底に飴みたいなのが残るな
リピしてもおkなレベルだがロニコーじゃなきゃ積極的にリピしようとは思わない
味と溶けは可もなく不可もないゲイナー
0632無記無記名
垢版 |
2016/01/20(水) 05:28:06.74ID:wdeReZeV
>>617
バナナ味しか飲んでないけど、今のところ自分の中ではプロコンゲイナーが一番うまい。
あれは味というよりフレーバー技術が優れている印象。
ただ値段と腹にたまる感じがしないのとから選択肢になかなか入らない。
アップユアマスもいいけど、規定量が他のより少ないからといって多く飲むとすぐなくなるし。

話題に挙がらないけどall star healthだと選択肢が増えるんだけどね。
試したのはシントラックスのマクロプロのチョコ、品質もよいし甘さ控えめで結構美味かった。
インクリュードバルクのチョコピーバター、クリーム味主体で期待はずれだったが味自体はよかった。
ミュータントマスのストロベリーバナナ、ほぼストロベリー味で特にうまくはなく普通ぐらい。

次に試そうと狙っているのは、bbの評価が特に高い商品のいくつか。
ミュータントマスのバニラとシリアルマスのチョコピーバター。
ロニコーのプロテインのストロベリーの方は窒素スパイクぽいし味もいまいちだったけど、評価の高いゲイナーの方はどうなんだろう?
あと広げるならマイプロテインだろうね。
だけどアイハブがよくなってきたみたいなので意見出せばいろいろ入れてくれるかも。
0633無記無記名
垢版 |
2016/01/20(水) 11:05:05.24ID:HDo/7ZAq
>>630糖尿チビデブは腹筋と腹の脂肪のシワがわからないようだな
0634無記無記名
垢版 |
2016/01/20(水) 21:23:32.97ID:MkYh+Zl3
>>633
まぁスペックを口で言うだけなら誰でも出来るからね、別に信じなくてもおっけーよ
0635無記無記名
垢版 |
2016/01/23(土) 06:18:31.21ID:eE7A+bEl
アップユアマスのストロベリーうめぇ!
俺の中で一番美味いゲイナーだった同シナモンを越えたわ
なにやらワインみたいな香りのストロベリーだが美味い!
0636無記無記名
垢版 |
2016/01/23(土) 07:01:15.74ID:MF4aBvmV
>>628
それ以上増やしてどうすんのよ、悪いけど身長低いし。
0638無記無記名
垢版 |
2016/01/28(木) 23:47:12.17ID:h6n228gl
ゴールドジムのウエイトゲイナーはかなり飲みやすいな
ヘビーユーザーになりそうだわ
0639無記無記名
垢版 |
2016/01/29(金) 21:41:47.74ID:ac4Fjy8p
マッスルテックのやつでたね
0640無記無記名
垢版 |
2016/01/30(土) 14:49:02.22ID:w8jrSjC5
低血糖症になりがちだから低GIのおすすめ教えて
0641無記無記名
垢版 |
2016/01/30(土) 16:31:10.86ID:w8jrSjC5
イソマルツロース買ってプロテインに入れることにしました
0642無記無記名
垢版 |
2016/01/30(土) 16:53:06.07ID:8mZlYaLE
デキストリンとマルトデキストリンは違うんだな
成分表もよく見たら分けて書いてた
0643無記無記名
垢版 |
2016/01/30(土) 20:42:42.09ID:NLyTGBYC
1proのマクテック10キロゲイナー成分いまいちだな
ロニコのがよさそう
0644無記無記名
垢版 |
2016/02/14(日) 09:59:48.83ID:kfe6Vj3m
オプチの Pro Gainerバナクリームパイポチってみた
0645無記無記名
垢版 |
2016/02/19(金) 10:18:05.03ID:EwEc5MxQ
MP(アーノルドシリーズ)のIron Mass、バナナクリームを買ってみたけどかなり油の風味がする
一食で500kcal、脂質20gは伊達じゃないな
まあ不味くはないが、牛乳で割ったら旨そう
そうするとさらに脂質が増えてしまうが

ただ付属スクープ2杯で95gと書いてあるが、その通りに入れると山盛りでも全く足りない(70g台)
この点だけ注意したい
0646無記無記名
垢版 |
2016/02/21(日) 23:19:26.39ID:+YjlJJnE
同じゲイナーでも、マッスルファームのアイアンマスとギャスパリのリアルマスではだいぶ違うな
マッスルファームは脂質が結構多め
一方のギャスパリは、カロリーは倍(1000kcal超え)だが、炭水化物メインで脂質があまりない
0647無記無記名
垢版 |
2016/02/24(水) 13:21:14.88ID:V6dWkJ/1
>>645
白湯とポカリで割ると臭みが消えてうまかった
邪道かもしれんが…
0648無記無記名
垢版 |
2016/02/29(月) 17:27:04.77ID:lC8+RhXR
小食だから普通の食事から目標の摂取カロリーはきつくて及ばない
すた丼普通盛りでもご飯多すぎて残しちゃう
二郎は麺半分でもキツイ
そして食べ過ぎのせいか口内炎まで出来る始末

ゲイナー買って楽々カロリーアップの方が良いな
ロニーコールマンKING MASSってどう?
本当はエリートラボのが欲しいけど売切れてて買えねーわ
0649無記無記名
垢版 |
2016/03/06(日) 15:24:48.44ID:369vzJYK
そういう人はゲイナー飲んでも他の食事食べれなくなるだけだから
素直に普段の食事増やすほうから始めたほうがいい
普通の丼もの食えないやつが今の食事に加えて1L以上の甘いどろどろを飲み干すとか無理だろ
0650無記無記名
垢版 |
2016/03/07(月) 22:53:22.74ID:f4H4GqRz
減量が楽そうだなwww
いいんじゃね?ゲイナでお手軽に増量しても。
0651無記無記名
垢版 |
2016/03/08(火) 21:48:06.23ID:H4yHuWiO
>>648
自分も小食ですがトレのあとのホエイにゲイナーを1スク足して飲んでます
チョコ系だと混ぜても違和感ありません
0652無記無記名
垢版 |
2016/03/13(日) 18:40:48.32ID:nH95p3Ce
マッスルメッズ・カルニボアマス ストロベリー届いた
味はゲイナー系ではすっきりしたストロベリー味で濃厚な味ではなくおいしい
問題は泡立ちがすごいことPROMIXをつかって400mlの水に2スクープいれてまわしてると
泡があふれてきてあわてて止めることになったww
しかもその泡が1時間放置してても消えないというねw
0653無記無記名
垢版 |
2016/03/13(日) 23:20:07.17ID:8tH+mFIU
誰かアルプロンのウェイトアップ試した人いる?
0654無記無記名
垢版 |
2016/03/22(火) 20:23:20.33ID:pOQWmRkl
やっぱ国産の高品質と信頼性を考慮するとケンタイやゴールドジムが一番だよな??
コスパも海外のとほとんど変わらんし
日本人の体には国産でしょ!
0657無記無記名
垢版 |
2016/03/26(土) 03:49:55.60ID:vhSz3RPo
マッスルジュースが9.4lb$27だったから買ったけど味は普通
安かろう悪かろうだ
0658無記無記名
垢版 |
2016/04/02(土) 15:13:43.30ID:rvno9LYN
安い
0659無記無記名
垢版 |
2016/04/03(日) 08:00:20.17ID:amd1u26b
俺的にはクレアチンとか無理に配合しないで欲しい、別でクレアチンは飲みたいので。
0660無記無記名
垢版 |
2016/04/04(月) 03:35:10.08ID:x8QG5gEP
オプチマム シリアスマスのバナナ不味すぎ
チャンピオンのバナナクリームパイみたいなの想像して買ったら全然違かった
0661無記無記名
垢版 |
2016/04/04(月) 03:43:19.55ID:+XGCWpAQ
ストロベリーも不味かったぞ
0663無記無記名
垢版 |
2016/04/09(土) 21:22:04.64ID:6ej8kgYV
シリアスマスのチョコレートはうまいぞ
0664無記無記名
垢版 |
2016/04/20(水) 22:09:00.04ID:fyu4IVb4
1pろエリートラボのはいつ入荷すんだよったく
0665無記無記名
垢版 |
2016/04/22(金) 16:17:25.09ID:xK0j9I8k
167cm82kgの人は腹筋が割れてるって言うけど
俺も体脂肪計で計って18%だが腹筋は薄っすら凸凹してるんでその程度のこと言ってんのかな?
身長はまあしょうがないよね
俺もあと5cm・・・180は欲しいと思ったけどもし180あったら今度は185はって思うんだろうし
>>661
買うのやめといてよかったアリガト
0666無記無記名
垢版 |
2016/04/22(金) 17:49:42.34ID:kRxmQatR
アイアンマス買うつもりだけど半分近くタンパク質だから炭水化物多いのも買いたいな
マッスルテックのあたらしい22lbのやつって味はどうなんだろうか
0667無記無記名
垢版 |
2016/04/23(土) 17:01:33.43ID:N4UVOGDz
デブが自称マッチョぶってるネタなんて蒸し返すなよ
167cm82kgの素人なんてマジでデブでしかない
0668無記無記名
垢版 |
2016/05/12(木) 18:59:33.81ID:4l7TO3sf
最近いいゲイナーでてないの?
0669無記無記名
垢版 |
2016/05/12(木) 19:14:12.40ID:+mU9j2SQ
あげ
0670無記無記名
垢版 |
2016/05/14(土) 12:50:39.29ID:eD38tfEV
ミキサーでオートミール、ホエイ、ソイ
オリーブオイルを混ぜる
これを晩飯食ってしばらくした後に流し込む
かんたんに700kcal
0671無記無記名
垢版 |
2016/05/16(月) 01:58:54.44ID:N+M8mtHu
iherbしか利用したことないからわからないんだけどバニラ味って他のとこなら買っても大丈夫?
商品名にバニラが含まれてると税関で止められるみたいで不安
0672無記無記名
垢版 |
2016/05/16(月) 16:22:36.47ID:dPidGEAf
なんでゲイナースレで…
生のバニラじゃなきゃ問題ないから止められないよ
アイハブがおかしいだけ
0673無記無記名
垢版 |
2016/05/16(月) 17:39:56.71ID:N+M8mtHu
>>672
thx。ごめん他所で聞くべきだったね
いつも買ってるアップユアマスが在庫切れだったから他でバニラ味買ってみようと思ったんだ
0674無記無記名
垢版 |
2016/05/18(水) 17:03:11.17ID:m1i3WuWY
ビーフプロテインのゲイナーまじで泡消えないな
3時間ほど冷蔵庫に放置してたらかなり泡は減ってたが泡立ち多くて泡が消えるのに時間かかると
使いにくいな
0675無記無記名
垢版 |
2016/05/27(金) 01:19:35.99ID:ewQo1vq7
myproteinが送料無料だからゲイナー買うつもり
チョコ系でいきます
0676無記無記名
垢版 |
2016/05/28(土) 00:02:12.38ID:j34b76Z5
MYPROTEINが送料無料でマルト5kg£10(1600円)オーツ粉5kg£8だからめちゃくちゃ安いとおもう
味つけもあるし自作するならおすすめ
0677無記無記名
垢版 |
2016/06/07(火) 17:15:40.86ID:ANvUlyhO
1proでupyourmassの新味先物でやったら
3週間音沙汰無しな上に新味発注できなくしやがった・・・
ねーなら既存の味で変えていいからとっとと寄越せやハゲ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況