X



dアニメストア Part20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もすもす名無しですが
垢版 |
2019/09/04(水) 01:32:44.89ID:jXgETe9l
■ dアニメストア
http://anime.dmkt-sp.jp/
月額400円(税抜)で約2,500作品、 約39,800話のアニメが見放題!
ドコモじゃなくてもOK! 初回31日間は無料で見放題!

■ 対応機種
http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/cov_m_pc

■ 関連スレ
【docomo】★dビデオ / dTV☆Part20 [無断転載禁止]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/mstreaming/1530626043/

■ 前スレ
dアニメストア Part19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/mstreaming/1560342950/
dアニメストア Part18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/mstreaming/1553431391/
dアニメストア Part17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/mstreaming/1547953048/
dアニメストア Part16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/mstreaming/1540823382/

dアニメ以外の話題は
こちらもどうぞ

【有料】ネット配信アニメ総合スレ 27【無料】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1513114473/
0633もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/02(土) 22:00:04.07ID:+0VXAViO
>>628
異世界食堂は面白かった。入間くんは4話まで見たらツボにきて原作全巻買ったがこちらも面白い

あとは異世界ではないけど今三期をやっているサイコパスの一期の終盤まで見てる途中で虚淵作品はあまり縁がないが素直にスゲーと思う
0635もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/02(土) 22:11:40.91ID:0vI6pZXp
ほー
食堂ってグルメものなのかね
入間くんも見てみようと思ったけどdアニメになかったわ
0640もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/03(日) 00:11:01.99ID:HdvyPVgT
>>635
眠れない日には連続再生にして音声だけ流して聞いてるけど
なんか不思議と癒やされる
EDが秀逸だからかな
もう5周以上してると思う
0643もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/03(日) 02:05:00.51ID:3CyqpImW
リゼロはリアルタイムで見た奴は疲れそう
俺は面白過ぎて一気見した
0644もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/03(日) 04:05:11.94ID:9stGR0w3
ヴァルラヴ副音声
作品と関係ない話をする広瀬は死ね
つまんねーんだよゴミクズ
マジで死ね
0645もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/03(日) 11:52:29.88ID:DSn5+jXC
リゼロは12話まで耐えたけど主人公きついから先に進む気にならない
0646もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/03(日) 12:00:15.06ID:+ApqZYb1
リゼロ主人公はクズで欲深いが、それ以上にしっかり痛い目に遭うから「ザマァw」と思いながら観てる
そして同時にそういう自分自身の性格悪いのも理解してしまうから、胸糞悪くなるってのも分かる

>>634
ググったら話数順にタイトル並べたまとめサイトみたいなんいっぱい出てくるから、スクショしてチェックしてるわ
0647もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/03(日) 12:04:52.37ID:hJ6T4cWe
>>645
「チャンネルはそのままで!」
みたいなメタ発言したの見てむちゃくちゃ鳥肌立ったわ
寒すぎ
続きは一生見ない
0648もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/03(日) 12:23:44.35ID:f+h/4Nym
スバルはレムにレムとの人生一生をすごす話で告白されたから
人生の勝ち組だわ。

お前らは負け組だわ。
0649もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/03(日) 12:27:28.06ID:nk+wQnFG
レムに対して素直に接してるのが人間味無くて怖い
トラウマになるだろ普通
0650もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/03(日) 12:30:46.38ID:R5bxMR2I
まぁこういう賛否両論のアニメがあっても良いやん
アニメなんて腐るほどあるんだし
0653もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/03(日) 14:16:12.42ID:9DAAZYIN
ちょっと前にかなり流行った戦車アニメ見たんだけど生徒会がクソ過ぎて2話で止めた
0655もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/03(日) 14:24:55.92ID:L1AoBAyO
でも、胸糞わるくなること人生でもあるように、アニメでもそういうのないとヒットしないよね
山ほどある異世界系にはそういう要素がないとインパクトなくて売れないみたいじゃん
0656もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/03(日) 14:25:47.31ID:L1AoBAyO
>>653
ガルパンだったらとりあえず4話ぐらいまで見てほしい。とにかく戦車戦が面白いから
0657もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/03(日) 14:53:18.42ID:kW/kJ20H
>>653
未だに角谷杏会長は嫌いだわ
人のトラウマをほじくり返すようなことしくさってからに
あんなもん殺されててもおかしないで?
0658もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/03(日) 15:01:21.99ID:v/TIxVSd
アニメの話はいいけど、今見てる人、まだ見てない人がいるかもしれないから、あんまりネタバレするようなことは言わない方がいいと思うぞ
0659もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/03(日) 15:50:18.35ID:UbRQ3H3B
リトバスの2期無いのはなんなんや
2期から面白くなると聞いてるし、1期に2期の伏線みたいなのちょいちょい入ってるのは分かったけど、このままだと平凡な日常系アニメで終わりなんだが
0664もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/03(日) 19:32:40.70ID:nk+wQnFG
ガルパンはスポコン的なアツさがポイント
初見で何度もうおおおってなったわ
0668もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/04(月) 01:15:53.85ID:XqPJTZ4Y
このすばは一期一話が一番おもしろかった
それ以降は爆裂、マゾ、スティールのネタでわーわー騒いでるだけで俺は好きじゃなかった
0673もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/04(月) 09:14:41.45ID:PIVZedO+
シンフォギア1期我慢して見てたけど、2期でついていけなくなっちまったな
ガルパンは俺は面白かったけど人には勧められん
人選びそう感凄い
0674もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/04(月) 10:15:22.72ID:TGG6knYx
ログ・ホライズンとかGATEみたいに半端にアニメ化されてるのもったいなくね?
間が空きすぎて完全に旬も過ぎてるだろうし、オバロも似た路線辿りそう
0677もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/04(月) 21:58:50.86ID:gHXd4fdB
>>676
忍界大戦編はあのあとがあるのか 情報ありがとう
近づいてきたらリクエストしてみるわ
まだ140話ぐらいなので全然大丈夫
ここにくるまでに見るのが一年かかってるし
0679もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/04(月) 22:10:56.81ID:gHXd4fdB
GATEは二期出来るほど商業的に成功できなかったんだろうなあ
あれからが面白いのに
0680もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/04(月) 22:19:25.32ID:gl0J567T
1期の編成がよくなかったんじゃないかね
原作はしらないけど
途中までは良かったんだけどドラゴン戦前後から急に雑になったように感じられた
0681もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/04(月) 23:57:21.18ID:puDJjMIK
昔は円盤の売り上げ≒面白さだったけど、今は配信のせいでどれが面白いのかもよく分からん
なにを参考にしたらええんや
0682もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/05(火) 00:01:17.95ID:0mu1hz2f
リトライの円盤数とかやばいしな
まああれはニコニコでコメと一緒に見ないとキツイけど

gate久しぶりに見たいけどニコニコ支店にはないんだよな・・・
0683もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/05(火) 00:02:07.99ID:Q1fonZRw
人気があっても糞つまらんアニメもあるからなぁ
ごちうさとかラブライブとか
逆に人気無くてもむちゃくちゃ面白い作品もある
結局自分で3話くらい見て判断するしかない
0687もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/05(火) 02:22:47.35ID:+/NLIvEq
ごちうさとかは別に好きではないけどなんとなく良さはわかるよ
ラブライブも一切興味がないけど好きな人がいるのはなんとなく理解できるよ

ただリゼロだけは何がいいのか全く理解できない
0689もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/05(火) 03:50:20.45ID:od3Zka3W
もうリゼロの話はええよ
専用スレでやってくれ
他の作品も長々続けるならこのスレでやることじゃない
0690もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/05(火) 06:15:08.43ID:vikH4m8F
>>681
円盤はおもしろさじゃなくて信者数だから
判断するのは自分の感性でいいんだよ
売れてない作品でも面白い物いっぱいある
0692もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/05(火) 06:42:20.37ID:Fh4cO8hj
>>678
自衛隊しか無いと思ってサブタイ抜いたんだけど、他にもGATEってアニメあったっけ?

これは妄想でしか無いんだけど、物語の完結までアニメ化されることで改めて人気出る作品もある気がするわ
1クールで面白さが伝わらない作品はそもそもアニメ化向きじゃないって面もあるんだろうけど
せっかく世界観やキャラ性掴んできたってところで終わっちゃう作品が多すぎるのがもったいないなぁって
0694もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/05(火) 06:56:24.69ID:vikH4m8F
>>691
海月姫
異世界食堂
魔法使いの嫁
モブサイコ100
東京レイヴンズ

っていうか人に聞かずに自分で見て面白いと思う物を信じろつってんだろ
0696もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/05(火) 08:45:26.16ID:c597NkEm
ほとんどの作品が原作途中で終わっちゃってもったいないのはそれ一番言われてるから
0698もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/05(火) 10:35:21.35ID:1yeDpuB0
ゴールデンタイムに見てると時々固まってライセンス発行エラーとか出るのやめてくれ
0699もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/05(火) 10:44:18.58ID:COgtQ89J
dlしてライセンス取得しておくと完全オフラインでも72時間見れるんだっけ?
0700もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/05(火) 11:00:41.51ID:0woSr+dc
>>699
見られるけど2日間だったような気が
アプリ開くとエラー出るけどDL済みのとこから行ける
0701もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/05(火) 11:20:01.15ID:htIsJvbS
宇宙よりも遠い場所を見たけどよかった
次は風が強く吹いている見るわ
0702もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/05(火) 11:46:26.27ID:/c7VCiq+
>>696
勢いがある時にアニメ作って放送したいのは分かるが視聴者からするとモヤモヤするわな
0704もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/05(火) 12:33:28.78ID:lrUI18II
dアニメでは、テレビ放送で邪魔してた光とか湯気は、どうなっていますか?
0706もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/05(火) 12:46:34.45ID:lrUI18II
じゃ、僧侶枠シリーズも短縮じゃなくてフルコースで見られるんですか?
0708もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/05(火) 13:08:29.91ID:k+fLBu5c
アメリカではジブリがサブスク配信されるみたいだけど日本ではやらんの?
0712もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/05(火) 15:40:18.41ID:6iHNHUb1
Dアニメ代表とした視聴手段がたくさんある今の時代であえて円盤買う人はそういないだろうし
大半がコアなアニメファンか作品の信者、そういった層が動かす売上数が視聴価値の目安になるかったらやや疑問だよな
好きだけど円盤買うほどじゃないって作品たくさんあるわけだし

経験上アニメのレビューサイトもあまり当てにならんし、>>694みたいに好きなもの見ろって考えに帰結するのも当然の理屈というか
評判に関わらず食わず嫌いしてたアニメ見てみたら楽しめた経験いっぱいあるし、そういうのに触れる機会あるのが見放題サービスのいいところだよな
0713もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/05(火) 16:46:01.53ID:VWD27acX
そのコアなファンをどれだけ持ってこられるかって意味である程度の指標にはなってたと思うよ
例外はあるけど
0714もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/05(火) 17:14:28.61ID:vikH4m8F
>>710
円盤の売り上げは考慮しなくて良いとは言ったが
売れてない作品で選べとは言ってないと思ったんだけど?
自分が面白いと思うのを見れば良いとはいったけどな
0715もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/05(火) 17:14:44.66ID:lrUI18II
パソコンで見るんですけど
この回線速度だったら、HD画質で止まらず見れますでしょうか?
 ↓
推定転送速度: 38.03Mbps (4.75MB/sec)
0716もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/05(火) 18:16:19.13ID:m6dLWB7P
最高10Mbpsだけど問題無く見れてるよ
初期はサーバー弱かったからか途切れ途切れになっていちいちダウンロードして見てたけど
0717もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/05(火) 18:21:49.34ID:afq6HTCw
邪神ちゃんとか公式で「円盤2000枚売れれば2期作ります!」と公言して、実際に2000枚売れて2期が決定したし、こういう手法のプロモーションも案外ありなんじゃないかねと思うわ
0718もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/05(火) 19:15:37.00ID:EmToKE4Q
絶望先生も4千枚売れれば4期やるとか言ってた気がするけど、実際どれくらいだったんだ?
0719もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/05(火) 19:26:43.30ID:liN7fOph
単価が高すぎるんだよ
Blu-ray ワンクール6000円ぐらいだったら大量に買うぞ
0721もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/05(火) 20:06:55.38ID:7FcYQzNA
高いから買わない奴が多い
買わない奴が多くて数捌けないから単価上げないと元が取れない
どうにもならん
0723もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/05(火) 20:38:53.51ID:/c7VCiq+
よく知らんが制作委員会システムのせいでアニメーターに金が回らないらしい
俺らがいくらBD買ってもアニメーターには還元されません!
0724もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/05(火) 21:03:03.41ID:Yy9riYql
アニメーターも安請け合いするからだろ
誰も安請け合いしなければ水準が上がる
0725もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/05(火) 21:04:23.31ID:KEMvuJLO
>>723
そりゃだいぶ違うな。製作委員会がリスクをとるからアニメが作れる。
儲かれば委員会への出資者の儲けだが、儲からなければ出資者が損を被ることになる。
だから例えば作品A〜Jまでポートフォリオを組んで、一発当てたAの儲けでB〜Jの赤を埋めるわけだ。
0727もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/05(火) 22:15:23.25ID:1NItkDFA
お金ない言い訳に過ぎないけど、円盤は場所取るのも嫌だ
何枚組とか嵩張り過ぎよ
0728もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/05(火) 22:17:33.43ID:d0dYMYHu
月400円しか払わない勢が円盤がどうのこうの言ってるーw
でも400円払うだけでもマシみたいだけどね・・・

アニメーターなどがちゃんと食っていけるような給料になるようなシステムにできないものか・・・
0729もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/05(火) 22:21:08.24ID:GTj6+Bej
円盤の売り上げが減る一因は定額配信サービスだよな
ファンならプレイヤーのモーターが壊れるくらい見るんだろうけど大体の人は1回2回、期間を空けてまた見るかもってくらいだし
0730もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/05(火) 22:43:25.55ID:e0OrtMrg
儲かるんでしょ?
配信
盾の勇者なんかアメリカで評判よくって二期三期劇場版まで決定しとったし
0731もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/05(火) 23:27:21.74ID:0j7IyyC1
ひとえにアニメーターと言っても、サンライズや東映アニメーションとか京アニみたいな大手所属と、中堅、小規模な制作会社所属とで待遇 も全然違うでしょ。東映なら正社員で契約してるみたいだしね
0732もすもす名無しですが
垢版 |
2019/11/06(水) 00:02:26.90ID:jkaES6oc
>>729
基本的にはアニメだろうと小説だろうと映画だろうと2回目までだね
3回目はさすがに覚えすぎてて面白くない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況