X



dアニメストア Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もすもす名無しですが
垢版 |
2019/01/20(日) 11:57:28.24ID:3w9JRPNy
■ dアニメストア
http://anime.dmkt-sp.jp/
月額400円(税抜)で約2,500作品、 約39,800話のアニメが見放題!
ドコモじゃなくてもOK! 初回31日間は無料で見放題!

■ 対応機種
http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/cov_m_pc

■ 関連スレ
【docomo】★dビデオ / dTV☆Part20 [無断転載禁止]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/mstreaming/1530626043/

■ 前スレ
dアニメストア Part16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/mstreaming/1540823382/

dアニメ以外の話題は
こちらもどうぞ

【有料】ネット配信アニメ総合スレ 27【無料】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1513114473/
0308もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/17(日) 02:43:27.42ID:T+hnIchW
俺の場合は、わざと留守にして嫁に無修正エロサイトの閲覧履歴を見るように仕向ける。
そして嫁の反応を見て内緒で楽しんでいるよ。
ちなみに俺はパスのメモは一切とらない。
パスは頭の中に記憶する。
繰り返し使うことが多いから長期記憶になりやすい。
したがってメモから漏洩することはない。
0311もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/17(日) 09:43:25.31ID:f4dxWg+O
さすが>>294さん!
0313もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/17(日) 16:01:51.04ID:vOmiTYUK
とにかく神のみぞ知るセカイを配信してほしい
一気序盤は勢いないけどそれ以降は普通に傑作
0314もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/17(日) 16:18:06.64ID:ZLZlf4CL
ギアス3部作の2部ってついこの間まで900円くらいで配信してたやつやんけ
それをタダにするとか
こんな詐欺みたいなこと続けてたら誰もレンタル作品なんて見なくなるんちゃうの?
3ヶ月くらい間あけるとかしないと
0316もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/17(日) 18:12:57.95ID:iKN5g4b0
なぜゴンドラに乗るのがおっさんじゃなくて少女なんだ…
あれは偏屈に感じるおっさんだからこそ終わりが良かったのに
0317もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/17(日) 21:42:01.45ID:OkjlJKNX
>>294さんの事しか考えられない
0319もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/18(月) 00:28:39.14ID:Rok4YuvM
dアニメストアをテレビで見るのFire tv stick とChrome castどっちがオススメ?
ざっと調べた所、Fire tv stickが良いみたいだけど、リモコンが壊れやすいらしいし、Chrome castでHDで見れるならChrome castにかしようか悩んでる🤔
0320もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/18(月) 03:48:50.48ID:hAzZQTg6
でも>>294さんかっこいいから仕方ない
0322もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/18(月) 04:46:11.55ID:DDIwoU8M
>>314
そもそもレンタルやめる時点で察しろと言うことと、それでも月額という有料見放題というこを頭に入れてろよと
0324もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/18(月) 06:48:10.51ID:YQc5BSVH
見放題でも配信していいか決めるのは版権元であってdアニメじゃないからな
見放題配信が解放されて、ギアス叛道が続々と他で配信し出したのにdアニメだけしないわけにもいかないでしょ
0326もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/18(月) 07:50:44.34ID:Djjmam7S
レンタルって使ったことある人居るの?
割高としか思えんのだけど
0327もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/18(月) 09:24:26.53ID:d73ZGJln
>>319
ChromecastでHD視聴は可能
初代のFireTVStick2台使ってるけどリモコン壊れた事ない
一応スマホアプリでリモコンがある
常に手元にあるであろうスマホで操作できるChromecastが手軽と言えば手軽かも
でもFireTVStickは単体で動くのがメリットだと感じてる
アマプラがChromecastに対応してないのも個人的には痛い
0328もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/18(月) 10:10:56.61ID:awg+/GA1
>>314
・お金払ってでも早く見たいという人もいる。いいじゃんそれで。
映画館がない地方の人は交通費を含めると安いと思う人もいる。
円盤レンタルとか他の手段と比較して安いほう選ぶ人もいるだろう。
・テレビでも、劇場版新作に合わせて過去作品を無料放送なんてよくある話。
映画館(1800円)→円盤発売(数千円)→有料放送(AT-X、有料配信サイトなど)→無料放送(テレビ局から収入)
という感じでお金回収するようなビジネスモデルらしい。
・まああんまり気にするな。それぞれの好きに見たらいいじゃない。
0329もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/18(月) 10:52:40.20ID:wE997zH4
dアニメストをテレビで見る為だけにファイアスティックTVとかを買うのはさすがに馬鹿らしい
なんでさらに買わないといけないんだろう
0330もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/18(月) 10:58:51.31ID:d73ZGJln
>>329
デバイスの購入を強制されてる訳じゃないしスマホとかタブレットでいいならそれでいいんじゃね
0331もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/18(月) 11:15:28.18ID:YQc5BSVH
レンタルショップは行くのも返すのもめんどくさいからな
900円で映画観れるならまぁ
0332もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/18(月) 12:32:23.70ID:3Vd29FpV
ウチなんてド田舎だから新作1泊400円と2往復ガス代で1000円かかるわ
0333もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/18(月) 12:43:24.07ID:RbZshgZN
>>329
それぞれの自由だけど
そこそこに大きめのテレビがあるなら
買わなかったのが馬鹿らしいと
思うことになるかも
俺はずっとPC視聴だったけど
firestick買ってからは
一度もPCで見ていない
0335もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/18(月) 13:32:23.13ID:DHLV/2qb
>>327
なるほどー。返信ありがとう。
chromecastも通信環境が良ければちゃんとHDになるのね。
fire tv stickは単独で機能するといっても操作にはリモコンやスマホアプリ(日本語入力できないみたい?)か必要なのよね。
chromecastの画質がいいならdアニメストアのアプリで日本語入力もできるchromecastにした方が動画見るの楽と考えていたのよね。
0336もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/18(月) 14:21:13.81ID:d73ZGJln
>>335
FireTVが単体で動くってのをどう解釈してるのか分からんけど
この手のデバイスをリモコン等無しで操作できるものある?
Chromecastのスマホ必須に対して単体で動くって意味だったんだけどな
リモコンの操作性とかUIはともかくFireTVも日本語で検索は可能だよ
0338もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/18(月) 14:39:21.88ID:DHLV/2qb
>>336
ああ、ごめん、ちょっと日本語が不自由で(汗)
ありがとう、画質がどちらも同じ(HD)なら、後は操作性の違いしかなさそうね。(chromecastの画質は自動しか選べないらしいから、ちゃんとHDになるのか不安だった)
どっちにするか、もう少し考えてみます。
0339もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/18(月) 14:41:49.82ID:l1tntx3p
田舎だとネット配信もなんともいえないんだよな
円盤まとめ買いが一番かねえ
0340もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/18(月) 14:42:49.28ID:mIFNq9wz
パスワード打ち込むならfireよりクロキャの方が楽なんじゃないの
クロキャ持ってないけど
0341もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/18(月) 14:44:18.78ID:3Vd29FpV
光ファイバも通ってない田舎かよ・・・
ってかそれなら宅配便レンタルでいいんでは
0342もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/18(月) 17:22:55.16ID:CA1suiYf
おおっと「このサービスはお住まいの地域からはご利用出来ません」
0343もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/18(月) 18:03:12.28ID:0szFS+BH
ここみてるとChromecastよりfire tv stickの方が多そうやな。
ググっても大体fire tv stickよりの書き込み多いし、fire tv stickの方がええんかなぁ。
0345もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/18(月) 18:43:31.87ID:rRUpR/Xy
クロキャスはOPスキップしたりちょっと巻き戻したいだけでもスマホのロック解除してアプリで操作しなきゃいけないからかなり面倒だよ
Fire TVなら付属のリモコンですぐに操作できるし、今のリモコンなら音量も変えられて快適
0346もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/18(月) 19:43:49.19ID:iZPoxFNM
>>329
いまのテレビならデフォで携帯やタブレットからキャストで飛ばせるんじゃない?
0351もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/18(月) 22:07:34.66ID:ypjCZ3Fw
firestickってでかいテレビで見るためにあるんだろうけど
タブレット間近でアニメ見るのとそう変わらんよね?
タブレットでも間近で見たら大きいテレビと同じ視界の範囲になるし
離れてでかいテレビで見たほうがアニメ楽しめるのかな
0355もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/19(火) 06:13:44.77ID:23F83tVP
>>294さんの意見も聞きたいな
0356もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/19(火) 14:16:58.51ID:CWelAQeB
ゼビスポモール祭いいな
0358もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/19(火) 21:36:10.43ID:BHKVkGFf
もう過去のやつで前から見たかった奴は見尽くしたし、
新しいのは放送、ネトフリ、アマプラで見ている
でも安いのでdアニメも解約しないでほっといている
この値段は英断だわなあ
0360もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/20(水) 03:35:47.85ID:kGipskVu
4K(PC)モニターがまだ全然普及してないのでは。
そういう俺も、よほどのことがない限りは今あるフルHDを使い続けるよ。
dアニメストアは、フルHD解像度で配信できるようにしてもらえれば良いんじゃないの?
アマプラの1080pは輪郭クッキリで観やすかったよ。
4Kとかなんとかはネトフリさんに頑張ってもらってさ。
こっちは今となってはそこそこのフルHD画質の増加を目指して行きましょうよ。
dアニメストアもさ、公式CMやってるんだから、3~5年先のビジョンくらいは打ち出してPRしてよ。
0362もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/21(木) 12:12:15.05ID:8CuQSuvS
>>329
俺が使わなくなったDTVターミナルをあんたにあげたい
どうせこのまま置いとくだけだし
0363もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/21(木) 13:42:25.19ID:iynJAtZD
見終わっていく物よりいつか見ようと思ってる物が増えるスピードの方が多い気がする
0367もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/21(木) 20:14:10.54ID:lVRyB9vq
例えばまりあほりっく2期とかの時期のエンコードは糞すぎてイライラする

止まっているときは画質くっきりだが動くと細い横線みたいなノイズばかり
0371もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/21(木) 20:26:18.06ID:LzwAkPPO
なるほ

1. ニコニコ支店って以前あった有料動画のコメントも見れるってことだよね
2. 画質とかどうなの
0372もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/21(木) 21:15:16.98ID:stFlaoBP
dアニメストアのニコ動支店と
ニコ動の有料動画は
全くの別物
ニコ動で見れるコメントはニコ動支店に入会した人がしたコメントだけ
0373もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/21(木) 21:24:19.18ID:SvINXZW9
なるほど
iosの普通ニコ動アプリからニコニコ支店できるんだっけ?
なんかそれ専用のアプリがあると聞くけど
0375もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/22(金) 09:06:34.31ID:Ppk76trQ
ニコニコ支店は別サービスで別料金とかなんかけち臭いよなあ
同じのを違うサイトで公開してるだけなんだし見せてくれればいいのに
0376もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/22(金) 12:13:03.04ID:X8XeqWAK
>>374
動画時間の誤差が1秒以内ってシビアじゃない?
エンドカードの有る無しでもう変わってきちゃうやん
0377もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/22(金) 12:35:14.04ID:IatvO7cZ
>>371
サーバーはニコニコの物だからプレミアム会員じゃないときっちり低画質モードになる
0379もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/22(金) 12:40:29.66ID:Uv2xSaR2
ニコニコ支店は昔は画質が少し悪いって言われてたね
宝石の国のOPのブロックノイズが本家より激しい的な
ただあの頃はアプデ前だったからねー
0387もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/23(土) 12:12:19.67ID:spkaIL4v
dアニメストアでは配信されてない作品が何故かdtvの方ではあったりするリクエストが通ったら嬉しいけど厳しいか
0389もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/23(土) 17:03:00.28ID:d5AvCyDv
同一アカウントから同じタイトルをどんたけリクエストしても一票扱いだよ
色んなタイトルをリクエストするのは別にいいんじゃないか
0390もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/23(土) 17:15:17.53ID:MlJpN6yV
>>381
今ガルパンを定額配信してるのはNetflixくらいじゃね
尼プラやバンチャも配信終わってるし
0394もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/23(土) 17:46:38.96ID:mX0XDIu+
なんとなく気になって見た、あそびあそばせ が面白かった。
なんでリアタイで見なかったんだろ、当時の俺。
0396もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/23(土) 20:50:39.22ID:MWwzlPl5
そのりくつはおかしい
0398もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/24(日) 03:17:07.11ID:BwnN3PEq
>>294さん…降臨して…
0399もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/24(日) 11:11:07.47ID:lix79ap6
最近って言ったって本数多いからすぐ忘れられる
ホームズさんいけず とか言ってた作品のタイトル忘れてるし
0400もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/24(日) 11:23:19.04ID:nDybqVNB
このサイト利用して不安になりながらアニメ見てる人おる?
アニメ見てる途中で配信終了するんじゃないかって
ビクビクしながら見てるんだけど考え過ぎかな
0402もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/24(日) 11:56:32.60ID:h+Bln1ZJ
ドラゴンボールとかフェアリーテイルみたいな奴は手を付けにくいな
0403もすもす名無しですが
垢版 |
2019/02/24(日) 12:22:55.96ID:+QOY02G/
キルラキルを途中まで見たところで配信終了したときはショックだったな…配信終了の情報を全然見てなかったから突然見れなくなってびっくりした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況